トヨタ クラウン ロイヤル 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン ロイヤル 2012年モデル

クラウン ロイヤル 2012年モデル のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クラウン ロイヤル 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン ロイヤル 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン ロイヤル 2012年モデルを新規書き込みクラウン ロイヤル 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

シート小さい運転席狭いと感じた

2025/01/28 11:16(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン ロイヤル 2012年モデル

クチコミ投稿数:155件

親がクラウン乗らないことになったので自分が試しに乗ってみました。

流石にクラウン乗り心地がいいです、運転もしやすい。
が、しかしシートの座面が小さい、運転席が狭く感じる、
でかいセンターコンソールと前面にせり出したエアコン類のパネルのせいか。

相変わらず乗りこみがしにくい。座面低いため。
ほぼ街乗りだけの自分には面倒くさい、30で十分かと思った次第です。

書込番号:26053090

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2025/01/28 11:31(7ヶ月以上前)

>30で十分かと思った次第です。

何の30かな
まさかカローラだったりして

冗談はさておき

アルベルかプリウスかみたいな






書込番号:26053097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/01/28 11:48(7ヶ月以上前)

>が、しかしシートの座面が小さい、運転席が狭く感じる、

ちなみに、身長や体重は?

書込番号:26053113

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:85件

2025/01/28 12:18(7ヶ月以上前)

FFのプリウスと比べても…FRならそんなものかと

書込番号:26053142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2025/01/28 14:07(7ヶ月以上前)

>スーパコマネチさん
ダンナ仕様のシートが狭く感じるとの事ですので、かなりの高身長さんではないかと思います。
我が家はピグミー族なので、シートが大きくて乗りにくいと思いますw

書込番号:26053256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6402件Goodアンサー獲得:482件

2025/01/28 18:00(7ヶ月以上前)

車幅1,800mmはカローラクロスより狭く、サイドのガラス面の角度やドアの厚みは大きいので、昨今のSUVやミニバンに慣れていると感覚的にも実質的にも狭く感じると思いますよ。

その低く収まる感じが外敵から身を守りたい安心感となり、ヤンキーが中古を買うのでしょう。ミニバンになってもアルヴェルのウインドウ見切りが高いのは、同じ志向かと。

書込番号:26053512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2025/01/29 10:27(7ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
>ジャック・スバロウさん
>桜.桜さん
>茶風呂Jr.さん
>gda_hisashiさん
皆様ありがとうございます。
30はプリウスです。
プリとクラウンとで車内の広さか違うとは、FFとFRの差だけじゃなく値段の差も
あるんですね色々と。
軽の方っがクラウンより広い、と友人が言っていたのに納得です。

書込番号:26054191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件

2025/01/31 23:08(7ヶ月以上前)

追加で
センターコンソールの幅か大きいので体の左側ガ窮屈です
というか邪魔、左肘ガ楽じゃないのでひじ乗せずに運転してた、
皆さんは大丈夫なのかな?

書込番号:26057452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

熟成を重ねた結果を確認したいのです

2018/05/30 14:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン ロイヤル 2012年モデル

クチコミ投稿数:7件

今更ですが210クラウンの最終型を買いました。しかも今では話題にも上らないガソリン2.5L車。在庫ウルトラ処分セールだったみたいです。以前ゼロクラウンの初期型2.5に乗っていて、クラウンとは思えない荒っぽいつくりでしたが、これまたクラウンとは思えない元気の良い走りが好印象な車でした。その後輸入車にも乗ってみたのですが、今回やっぱりクラウンに戻ることに。
理由は、ゼロクラ登場時のエンジンとシャシーの素性の良さを知っているため、15年近く熟成を重ねた結果を知りたかったのと、おそらく庶民が手が届くトヨタ2.5LのV6かつFRはこれで最後だと思われるので、清水の舞台から飛び降りてしまいました。
仮にレクサスでこの組み合わせが出たところで私には手が届かなさそうですし、試乗した際の足回りの硬さと、若者向け?のガンダムのようなデザインが今ひとつ気に入らず。日本の道に合わせた柔らかな乗り心地と静粛性を兼ね備え、身の丈よりちょっとだけ贅沢な車が欲しいと考えたときにクラウンしかありませんでした。
今週末納車なのでとても楽しみにしています。長く乗れるといいな。

書込番号:21861985

ナイスクチコミ!18


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/05/30 16:30(1年以上前)

いいですね。
実は私もクラウンが気になってます。

4ドアセダンのFR車でいいのが他にないんですよね。
この完成度でこの価格はありえないほどコストパフォーマンスが高いと思います。

書込番号:21862087

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/30 20:12(1年以上前)

>Mantaro0722さん
おめでとうございます。以前車雑誌に書いてありましたが、
真のクラウンユーザーは、アスリートでは無くロイヤルを購入する。との事です。
次期型ではロイヤル廃止との事ですね。この点は
残念な事です。

私も母の足腰の問題さえなければ、クラウンロイヤルは購入候補車ベスト5に入ってました。
羨ましい限りです。

書込番号:21862522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/06/03 13:55(1年以上前)

コメント頂いた皆様、ありがとうございます。
ガソリンの銀色のナビ付きロイヤルサルーンで、在庫車なのでその他の装備は選べずでしたが、私にとってはもう十分な装備内容です。
無事に納車され、近くの神社で交通安全祈願までしてきた次第です。
まだ恐る恐る走っている状況ですが、ゼロクラの時のあらっぽさは皆無。全てワンランク洗練された感じです。
乗っていて気付いた点があれば、また投稿させていただきます。

書込番号:21870606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2018/06/06 07:47(1年以上前)

>Mantaro0722さん
納車おめでとうございます。

熟成された感のある車ですし、安全装備も充実しているので長く乗れると思います。
HVアスリートを5年少々、約20万Km乗っていますが、まったくへたりもなくノントラブルでした。
NA2.5なら、より安心して乗れると思います。

書込番号:21876382

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン ロイヤル 2012年モデル

クチコミ投稿数:19件

200系クラウン後期、ロイヤルサルーンにCOXボディダンパーをトヨタ店で付けてもらいました。12万強の商品です。製造元もYAMAHAという事で、高額ながら投資してしまいました。結果から言うと、お金をドブに。。という事に相成りました。
もともと200系ロイヤルの乗り心地に不満は丸でありませんでしたが、トヨタ店のセールストーク、それと更に上質な乗り心地になるものかとのスケベ心が災いしました。大方のインプレッションに有ります様に、確かに横揺れ、揺さぶられ感はかなり減った様に思いますが、荒れた路面からの入力が決してマイルドになったわけではなく、逆にリアからはかなり大きな突き上げを感じる様になりました。
もっともこれは時速50キロ以下の一般道での感覚で、高速になりますと段差通過時の突き上げ、インターセクションのコーナーでのロールはかなり減り、高速オンリーならば120点満点の商品かと思います。ただ、ダンパーがかなり小さいですよね。どの程度持つものか。結局は装着後5日、50kmを走ったところで、装着元に取り外しをお願いすることになりました。12万大きな痛手です。
車と云う物、モノコックのボディのたわみもこれまた、走り心地。メーカーのエンジニア設計に勝る物はなし、かなり厳しい懺悔となりました。ゆめゆめ騙されない様に。。。

書込番号:21141662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/08/24 21:08(1年以上前)

タワーバーやボディダンパーの特性を理解していないとそうなると思いますよ

ラリー車だってコースによってはタワーバーを外してわざとボディのねじれを使って走らせる場合がありますから

ボディ剛性って上げれば良いというわけでは無くてある程度の逃がしがあった方が低速とかでは良いですから

書込番号:21142401

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2017/08/26 14:29(1年以上前)

ご教示有難う御座います。このヤマハパフォーマンスダンパーは、ダンパー部分は太さ数センチ、長さ30センチ位の物です。その先にそうですね、太さにして数ミリのロッドがあります。取付部を含め所謂フレキシブルなのですが、ダンパーと言うよりつっかえ棒なのでしょうか?やはりメーカーの設計に勝るものなしでしょうか。

書込番号:21146641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

次期、新型クラウン

2017/06/28 19:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン ロイヤル 2012年モデル

スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:906件

ディーラの話によると、FMCの新型、今秋の予定が来夏ごろになる様だとの事でした。
クラウンPHV?も出るのだろうか?。
次回のFMCは、後輪駆動MOTORは大容量(MAX100Kw〜130Kwかなぁ?)、トルクは250N-m位は欲しいね。←音も無く、滑る様な発車にして欲しいね。イザと言う時には、前輪もオルタネータ(発電機)駆動とし、総合で150Kw位のHightPowerにして欲しいね。
勿論価格も抑えて‥‥。

後輪用モータが大容量になれば、FrontEngineから後輪へのプロペラシャフトが不要となり、後席中央の足元が広がるね。
駆動用Battery残容量がFull充電の20%位以上あれば、EVとして発車して欲しいね。←早朝のEngine音によるご近所迷惑を考えて。
あともう一つ改善要望は、前照灯の点灯順番だね。現行1段目=Auto、2段目=車幅灯(スモールライト)、3段目=マイン前照灯となっているが、昔人間yとしては中々慣れれないね。1段目と2段目と入れ替えて欲しいね。
他にも、FMCに当たって要望があるが、皆さんのご要望は‥‥?。



書込番号:21002865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/28 19:05(1年以上前)

大幅値下げ(^^)/

書込番号:21002885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/06/28 19:18(1年以上前)

>後輪用モータが大容量になれば、FrontEngineから後輪へのプロペラシャフトが不要となり、後席中央の足元が広がるね。

EVにするなら別だけど、プロペラシャフトは必用かと・・・。

それともe-POWERみたくエンジンは発電専用にするって話?。

書込番号:21002915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2017/06/28 19:35(1年以上前)

来年夏ならば、安全装備はレクサスLSから採用される最新のステレオカメラ方式となる可能性が高いです。スバルのアイサイトがボロく感じるほど完成度が高いです。サプライヤーもスバルのものと異なります。

書込番号:21002937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Horicchiさん
クチコミ投稿数:906件

2017/06/29 00:04(1年以上前)

北に住んでいます さん

早速のご返事ありがとうございます。
後輪駆動がMotorになれば、即ち電気配線(ケーブル)によりBatteryなり、発電機なりから電力が供給される事になり、プロペラシャフトは不要となります。
※後輪は電気駆動のみにする(して欲しい)。←後席中央のシャフトの為の出っ張り(盛り上がり)をなくして欲しい。床面に余裕&広くなる。

現行クラウンの4WD車の後輪への駆動の為のプロペラシャフトを取り除き(cost downになる)、前と後ろの間は電気配線のみとなる(エキゾーストパイプは除く)。
後輪Motor動力不足(高速&追い越し走行など)時はEngine+発電機を動力として→前輪駆動する(この時点で4WD)。
e-POWER方式も良いかも?。産業用ではEngine→発電&Battery→Motor駆動はかなり前から採用されていますね。


ぜんだま〜んさん
たつや78さん

ご返事ありがとうございます。
大幅値下げがあると良いですね。しかし、トヨタとして、クラウンのステータスからして無理だろうなぁ。せめて現行車と同額か‥‥。
安全装備は必須ですね。最新技術&先進技術、期待しています。

書込番号:21003811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ223

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン ロイヤル 2012年モデル

次世代クラウン3兄弟はシャーシがIS エンジンはハイブリットと直4発2000ターボ スープラのV6 3.5ターボだそうだ。
今でさえウルサイハイブリットなのにシャーシを軽量化すると言うではないか。
免許を取得して以来足はクラウンお出かけはベンツとリンカーンとアウディとポルシェの俺に言わせれば
クラウンはトヨタのシンボルから完全に落ちる。
残る神社仏閣造りはセンチュリーだけになるのか。
残念。

書込番号:20937753

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2017/06/03 02:11(1年以上前)

外車ばっかり乗っててクラウンを語るんだね。
世の中も外車ばっかり乗ってる人が増えたから日本らしいクラウンも変わらざるを得なかったのでは?

書込番号:20937772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/06/03 02:59(1年以上前)

下駄車にそこまで拘るんだ。

書込番号:20937827

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:7件

2017/06/03 03:32(1年以上前)

足にはランクル80VX LTDも使ってたぜ
従兄弟は商売用にセルシオ、ゴルフ用にキャデラックセビル乗ってるよ
俺は仕事用と仕事用だけどね

書込番号:20937846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/03 03:43(1年以上前)

>ベンツとリンカーンとアウディとポルシェの俺に言わせれば

日産とホンダとマツダに乗ってると言っているのと同じで笑ってしまう

普通はメーカー名では無くて車種の名前を言うと思うのだが・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:20937855

ナイスクチコミ!51


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/03 06:12(1年以上前)

>>足はクラウンお出かけはベンツとリンカーンとアウディとポルシェ

自宅に5台分の駐車場があると?

自宅にそんな広大な駐車場があるなんて、
どんな田舎に住んでんのよ?

書込番号:20937932

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/03 06:21(1年以上前)

免許を取得して以来足はクラウンお出かけはベンツとリンカーンとアウディとポルシェ

嘘はやめましょう。

今どきハイブリッ「ト」などと表記する人の戯言なぞ、だーれも信じませんよ。

書込番号:20937941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


XJSさん
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:281件

2017/06/03 06:35(1年以上前)

>従兄弟は商売用にセルシオ、ゴルフ用にキャデラックセビル乗ってるよ

古いなぁ、今なら100万以下。全然主張したくない車なんだけど…

書込番号:20937965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2017/06/03 07:02(1年以上前)

広大な駐車場の保有者は田舎暮らしの発想はとてもチープと言わざるを得ないな。

クラウン…
其処まで気になるですか?

書込番号:20937998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/03 07:10(1年以上前)

巷の予想ではこんな感じじゃろ。

カッコいいんじゃないの?

トヨタの新提案だよ、神社仏閣風も手詰まりだからね。

ラウンドイメージ、LSもカムリも次期のはカッコいいじゃん。


進化した「TNGAバージョン2」。

新開発エンジン(Dynamic Force Engine)の「NA」と「同HV」、そしてニュル24クラス2位の「8AR-FTS」。

次期モデルも間違い無く、トヨタの「フラッグシップ」ですよ。

書込番号:20938007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/03 07:17(1年以上前)

ただのアテコスリなのがわからんのかw

書込番号:20938015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/06/03 08:06(1年以上前)

>グリル立ってないセダンは大衆車さん
有る意味羨ましいです(苦笑)。

書込番号:20938081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/06/04 01:31(1年以上前)

首都圏に住んでますよ
山手線まで30分を遠いと考えるかはお好きにどうぞ
駐車台数を出し入れ無視で数えたせ19台でした
他に300坪と40坪の土地があるから並べただけで結構な数になるね

リンカーンは近鉄モータースに入れてもらったタウンカーのカルティエとコンチネンタルのマーク5
若い時に7000ccに乗ってたけど故障が多くて難儀したんでマーク6は買わなかった
車種しか書かないのは同系列を何度も代替えはてるからメンドクセーのわかるか?
ベンツだって並べて書けば560SELブルーフラック 560SELミッドナイトブルー S600Lミッドナイトブルー4シーター S600白ロリンザーの順になるし書くのがめんど〜なの

後は好きに毒づくなり僻むなり勝手にしてくれ

書込番号:20940074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4054件Goodアンサー獲得:55件

2017/06/04 07:43(1年以上前)

スレ主様がとてもうらやましいですね。

リンカーンにベンツ、正に欧米を代表する伝統的高級セダンですね。

なら我が日本国を代表する高級セダンの「クラウン」、これもいかに成ろうとも外せないでしょう。


次期型は、ソフト・ハード共ガラパゴス脱皮、ワールドスタンダードの超スーパーセダン間違い無し、恐らく。

見もしないで「ガッカリ」してないで、楽しみに待ちましょうよ、ねっ。

書込番号:20940348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/04 09:49(1年以上前)

>ベンツだって並べて書けば560SELブルーフラック 560SELミッドナイトブルー S600Lミッドナイトブルー4シーター S600白ロリンザーの順になるし書くのがめんど〜なの

1980年代にタイムスリップ・・・・・・・・・・・・

車のインプレッションを聞かせて

オイラもW126とW140のベンツに乗っていたから話が本当か知りたいんですよねー

書込番号:20940597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/06/04 11:40(1年以上前)

あっそういえばセンチュリーは今年の2月で生産終了になりましたから・・・・・・・・・・

書込番号:20940856

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

G−BOOKの事で教えてください。

2013/10/10 09:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン ロイヤル 2012年モデル

クチコミ投稿数:7件

納車から一年目 必要ですか? G−BOOKのご継続手続きのご案内がきました。月に一回位のペースで日帰りのドライブくらいです。
、、後一週間に一回の買い物です。

書込番号:16687511

ナイスクチコミ!3


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/10/10 13:24(1年以上前)

G-BOOKのサービスを使われていないなら、解約でも良いかもしれませんね。
月額が1000円ちょいですので、そのまま継続でも良いかなとも個人的には思います。

これを気に、情報などを利用してみてはどうですか?
意外と便利な機能もあるかもしれませんよ。

書込番号:16688134

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/10/11 17:09(1年以上前)

こんにちは。

ご自分がG−BOOKの必要性を感じているかどうかだと思いますよ。

書込番号:16692840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/10/22 20:47(1年以上前)

ありがとうございました。更新することに致します・・・
G-Bookを楽しんでみることもいいのかなと感じましたので

書込番号:16741095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラウン ロイヤル 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン ロイヤル 2012年モデルを新規書き込みクラウン ロイヤル 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン ロイヤル 2012年モデル
トヨタ

クラウン ロイヤル 2012年モデル

新車価格:363〜598万円

中古車価格:70〜420万円

クラウン ロイヤル 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンロイヤルの中古車 (全4モデル/740物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンロイヤルの中古車 (全4モデル/740物件)