新車価格: 484〜570 万円 2021年12月16日発売
中古車価格: 54〜624 万円 (672物件) アウトランダーPHEVの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アウトランダーPHEV 2021年モデル | 8407件 | ![]() ![]() |
アウトランダーPHEV 2013年モデル | 8330件 | ![]() ![]() |
アウトランダーPHEV(モデル指定なし) | 10579件 | ![]() ![]() |


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV
この間ディーラーの営業担当の方から聞いたのですがアウトランダーPHEV 11月30日受注停止となる様です。受注再開は来年2月と聞いた様な気がします。
書込番号:25028976
13点

>HIDセレナさん
そのようです。
加えて、受注再開後は、かなりの値上げが実施される模様・・・
以上、ディーラー担当者・談です。
書込番号:25029781
4点

ニュナさん、情報有難う御座います。ディーラーも嘆いていました。受注再開するまで売る車が無いと。。。
書込番号:25029860
3点

理由は何なのでしょうね。
部品供給の不透明さだろうか、特に駆動用バッテリー。
書込番号:25030287
2点

タイミング的に、来年2月18日以降の補助金が確定していないので、
もしかしたらバッテリーコストアップ分をOEMが要求して補助金アップするんじゃないかと勘繰ったり。。。
11月上旬に私の車の生産計画を確認した際、
直近受注のものがすべて12月生産予定のコードがついているって言っていたので、
11月末までの受注は1月生産の2月17日までの登録は間に合いそうですし。
書込番号:25031302
2点

12月から値上げとのクチコミは見ていましたが、それを超えて受注停止ですか…。久々のヒット作なのに三菱自動車としてもつらいですね。オーナーとしても三菱ファンとしても悲しいニュースです。
ところで、私はいつもアプリ版の価格コムを閲覧しているのですが、先程たまたまWEB版でこのクチコミを見つけました(アプリ版では表示されていないクチコミをいくつかWEB版で見つけました)。素人的な疑問で恐縮なのですが、WEB版で書き込まれたクチコミがアプリ版には反映されない・表示されないといったことはあるものなのでしょうか?
どなたかご教示くださると幸いです。
書込番号:25033728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sakkunsakusakuさん
おそらく、アプリ版は「アウトランダーPHEV2021年モデル」で登録してませんか?
このスレッドはモデル指定なしの「アウトランダーPHEV」になっているからではないかと思います。
書込番号:25033848
4点

>エルELさん
なるほど、そういうことでしたか!ありがとうございます。いつもアプリの自動車カタログの自動車(本体)ランキングからアウトランダーphev2021年モデルで閲覧しておりました。お恥ずかしい限りです。
書込番号:25033865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど、年末の洗車予約をした際にディーラーの担当に聞いてみたのですが、ツートンカラーに関しては2月半ばまで受注停止だそうですが、それ以外については受注停止の話は来ていないそうです。
書込番号:25033885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

関西地方ですが、気になったのでディーラーに連絡すると、全て受注停止との事でした。再開も未定との事です。販社によって異なるかもしれませんが本格的に検討しようとしていた矢先残念です、、、
書込番号:25034051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今週月曜日にディーラーに行き確認したところ受注停止ですが販社が枠を持っているとのことで妻を説得するまでの間仮押さえしてもらい木曜日に購入の意思表示しました。メーカーオプション(サンルーフ)つけるか悩んでいると伝えると現車を用意してくれるとのことで明日見て注文することになりました。こちらの情報のおかげで値上がり前に購入できました。
書込番号:25046081
1点

私もそんな感じで買えました。
他の販社では値上げの話自体知らないとこもありましたが。
書込番号:25046371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日アウトランダーの12ヶ月点検の際にディーラーで話を聞きましたが受注再開は来年2月頃で同時に値上げは20万円程と聞きました。
Pだと570万近いお値段になっちゃいますね…
発売当初は532万で装備割にはお安いって話もありましたが相応のお値段になったって所でしょうか…
書込番号:25048150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日来月納車の件でディーラーさんへ顔出し、また値上げするって噂で聞いたんだけど?と聞いてみたところPグレードで25万弱(22万〜24万?)で値上げになりますと。他社でもあり得そうですが購入タイミングを延ばしてしまうとこのご時世ヤバくなりそうな気がしてなりません。
書込番号:25048820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小生も諦めていましたが、なんとか値上げ前に滑り込みできました。販社によってかなり状況が異なるようです。契約したDはまだ少し枠があるとの事でした。
そらく2から3月納車になりそうなのでR4年補正予算にギリギリ間に合うか延長を期待です(^^;;
書込番号:25049050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は12/11に契約しました。12/3に試乗して値引き交渉して翌週に契約した形です。12/3時点では値上げの話はなく、翌週契約時に値上げ予定の話がありました。但し、まだはっきりと受注停止とは言っていませんでしたので、恐らくこの販社に枠が残っていたかと思います。いづれにしても値上げ&受注停止前に契約出来て良かったです。
書込番号:25082383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/672物件)
-
239.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 6.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
204.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 6.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
329.5万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.3万km
- 車検
- 2024/07
-
214.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 6.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
510.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 289km
- 車検
- 2025/09
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜419万円
-
19〜529万円
-
17〜628万円
-
11〜360万円
-
19〜159万円
-
47〜395万円
-
39〜425万円
-
134〜483万円
-
142〜448万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





