KRPW-G2-850W/90+ のクチコミ掲示板

2012年12月27日 登録

KRPW-G2-850W/90+

80PLUS GOLD認証を取得したATX/EPS 12V電源ユニットの850Wモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:850W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x160x86mm KRPW-G2-850W/90+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KRPW-G2-850W/90+の価格比較
  • KRPW-G2-850W/90+のスペック・仕様
  • KRPW-G2-850W/90+のレビュー
  • KRPW-G2-850W/90+のクチコミ
  • KRPW-G2-850W/90+の画像・動画
  • KRPW-G2-850W/90+のピックアップリスト
  • KRPW-G2-850W/90+のオークション

KRPW-G2-850W/90+玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年12月27日

  • KRPW-G2-850W/90+の価格比較
  • KRPW-G2-850W/90+のスペック・仕様
  • KRPW-G2-850W/90+のレビュー
  • KRPW-G2-850W/90+のクチコミ
  • KRPW-G2-850W/90+の画像・動画
  • KRPW-G2-850W/90+のピックアップリスト
  • KRPW-G2-850W/90+のオークション

KRPW-G2-850W/90+ のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KRPW-G2-850W/90+」のクチコミ掲示板に
KRPW-G2-850W/90+を新規書き込みKRPW-G2-850W/90+をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの向き

2014/10/08 15:37(1年以上前)


電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-G2-850W/90+

スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

ケースの外に送るタイプですか?

書込番号:18028413

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/08 15:44(1年以上前)

そう思います,つまりファンは吸気タイプと言うことです。

書込番号:18028431

ナイスクチコミ!0


スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

2014/10/08 15:46(1年以上前)

根拠はなんですか?

書込番号:18028435

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/08 15:49(1年以上前)

この種電源ユニットの「常識」・・・

書込番号:18028438

ナイスクチコミ!0


スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

2014/10/08 15:52(1年以上前)

現在使用中の玄人志向の電源はケース内に吸引するタイプなのですが?

書込番号:18028442

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/08 16:05(1年以上前)

誤解されやすい表現でした。
ファンが吸気タイプですから,電源ユニットの内部に,
吸い込むと言うことです。
>電源はケース内に吸引するタイプなのですが?
と,同じになるかと・・・
ここで言う「ケース」とは,電源ユニットのことですよね!
真逆,PCケース内に放出???

失礼いたしました!

書込番号:18028489

ナイスクチコミ!0


スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

2014/10/08 16:10(1年以上前)

PCケースの事を言いました。

書込番号:18028509

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2014/10/08 20:27(1年以上前)

>ファンの向き

ファンのある側から空気を吸って、ファンの無い側(コンセントケーブルをつなぐ側)から排気するようになっています。


>根拠はなんですか?

製品画像です。

冷却ファンというのは、基本的には一目見れば吸気側と排気側が分かるんですよ。
製品画像を見ると、ファンガード側にファンの吸気側が向くように取り付けてありますので、前述したような風の流れになるはずです。


>現在使用中の玄人志向の電源はケース内に吸引するタイプなのですが?

同じ電源ユニットを使っていても、使用しているPCケースによっては、ケース内に吸気する場合もあれば、ケース外に排気する場合もあります。
ですので、電源ユニットのファンの風の向きを表す場合は、PCケース基準じゃなくて電源ユニットのみを見て説明した方が良いですよ。

書込番号:18029262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

2014/10/09 08:14(1年以上前)

大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:18031051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KRPW-G2-850W/90+」のクチコミ掲示板に
KRPW-G2-850W/90+を新規書き込みKRPW-G2-850W/90+をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KRPW-G2-850W/90+
玄人志向

KRPW-G2-850W/90+

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年12月27日

KRPW-G2-850W/90+をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング