17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用] のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]

幅広い撮影シーンに対応する「Contemporary」ラインの大口径標準ズームレンズ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 重量:465g 対応マウント:シグマSAマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月25日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用] のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

久々にこちらに書き込みます

2020/06/17 11:01(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
機種不明
機種不明
機種不明

RAWからJpeg書き出し

こちらはjpegからJpeg書き出し(こうしないとカメラ名が消えるので)

先日から 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM 、50-200mm F4-5.6 DC OS HSMと立て続けに使っていますが、

SD1Mにつけて今朝は天気も良いし梅雨の中休みだそうで、朝散歩にこちらを持ち出しました。contemporaryのCマークがカッコいい。

マウントが真鍮だからか実にしっとりと吸い付くようにボディに収まり、快感。

空はなぜかうろこ雲?、いつもの場所で 紫陽花を。やはりSD1MのRAWでの描写には痺れますねん。

書込番号:23474467

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

軽い安いシャープ3拍子揃ったお手軽レンズ

2020/04/05 13:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
機種不明
機種不明
機種不明

水平じゃなかったので傾き補正しました

この値段で質感ぐー

つけっぱなしの常用レンズになるかも・・・

取り急ぎっ

まだ、届いたばかりですが、結構シャープに写ります。

できればこのままインナーズームで伸縮しないズームだったら最高! フードをつけたら格好悪いので、フードなしで。

書込番号:23322520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/04/05 14:34(1年以上前)

>bigbear1さん

自分はニコンマウント使っています。
17-50oの方がシャープと聞きますが、自分にはシャープすぎず丁度良いなと感じています。

書込番号:23322647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/04/05 14:41(1年以上前)

>bigbear1さん
三拍子以外に
寄れる(0.22m)も有ります
その前の型は0.20mでした

書込番号:23322658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/04/05 15:03(1年以上前)

OSなしF2.8-4.5の前期形を、D70S付けっぱにしてます。
暫く外してないから接着したかも。
ボケ味が今一つかなと思ってまして、時としてガ〜ンと食らいます。

書込番号:23322711

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2020/04/05 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SPPでの現像が・・・むつかしい・・・けど、楽しい?

書込番号:23323304

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2020/04/05 23:18(1年以上前)

SD14、SD15、SD1Merrillを使いましたが、SPPはなかなか難しいですね。空がそんな感じの色になってしまいます。sdQ(H)は割と普通の色で現像できるんですが。

書込番号:23323690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]

クチコミ投稿数:882件 素人写真館 
機種不明
機種不明

厳しい評価をされる方もおられるようですが、私には安くて良いレンズでありました。
SIGMAのズームは70-200mmf2.8APODGHSMしか持っておりませんでした。
結婚式用に購入したのですが重宝しました。18-35mmf1.8を楽しみにしておりますが、価格がかなりのものになると予想して、このレンズにしました。
MACROも可能ということで花なども撮影するには良いかなと思います。
普通に写ることが大変難しいことであると思います。
その点、普通に写ること、それまでのSIGMAのレンズたちとはひと皮剥けたような表情を見せてくれるのが嬉しいですね。
ちなみに手持ちのSIGMA単焦点との比較で50mmf1.4DGHSM、24mmf1.8EXDGと比較してでした。
切れ味が良い感じですね。あえていえば画質が軽い感じでしょうかね?
投稿したバラの画像ですがSIGMAのPP5.5で見たほうが内部の雄しべの立体感が素晴らしいです。

書込番号:16103466

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/05/07 01:55(1年以上前)

別機種
別機種

2万円台のズームレンズ

2万円台のズームレンズ

ライカ大好きさん、こんばんは。
18-35mm F1.8、お値段は10万近いでしょうけど 気になりますよね。

ところで、お使いの17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMですが、F7.1まで絞って
らっしゃるのがちょっと・・・
最新設計の2万円台のズームレンズでも半段絞った程度でもクッキリ写りますから
4万円のこのレンズだと絞り開放でそれなりに写って欲しいですね。

書込番号:16104416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:882件 素人写真館 

2013/05/07 09:36(1年以上前)

モンスターケーブルさん
どうもです。このレンズ買って翌日には結婚式で働いてもらいました。
f7.1ですが、私はあまりレンズを細かく絞って調べることをしていないので、今回だけは初めて、あれこれ絞りをいたずらしてみました。普段はf7.1などは使わないですね。(笑)

書込番号:16104955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:882件 素人写真館 

2013/05/08 12:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

この虫の名前を教えてください!

この虫の名前も教えてください!

夏みかんの花。いつもいい香りを堪能させてくれます。

このレンズが以下を受賞したそうで。そこで、それを言い訳にマクロ的撮影に挑戦してみました。
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=521

書込番号:16109088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/07/15 23:35(1年以上前)

一枚目のはクロウリハムシ、
二枚目のはルリマルノミハムシかな?ハムシのどれか。たぶん。

書込番号:20040974

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 1月25日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [シグマ用]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング