1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー] のクチコミ掲示板

2013年 3月 7日 発売

1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]

35mm判換算で18〜35mmの焦点距離をカバーする超広角ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:6.7〜13mm 最大径x長さ:56.5x46mm 重量:125g 対応マウント:ニコン1マウント系 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の価格比較
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の中古価格比較
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の買取価格
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のスペック・仕様
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のレビュー
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のクチコミ
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の画像・動画
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のピックアップリスト
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のオークション

1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月 7日

  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の価格比較
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の中古価格比較
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の買取価格
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のスペック・仕様
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のレビュー
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のクチコミ
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の画像・動画
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のピックアップリスト
  • 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のオークション

1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー] のクチコミ掲示板

(335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]を新規書き込み1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトは何処?

2013/01/08 19:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]

僕の勘違いでなければ今回この広角ズームレンズはカラバリにホワイトが用意されていないようです。
なんとなくこのレンズにカラバリが無いかもと懸念していたのですが実際に発売を発表されるとカラバリは存在しました。
しかし、そのカラバリが何故かシルバーのみなのです!
今までホワイトで揃えてきた自分としてはとんでもない誤算です。(裏切られた気持ちです)

それで今回お聞きしたいのですが、皆さんシルバーはお好きですか?
今回シルバー出たから、よしシルバーを買うか。と思いますか?

ちなみにホワイトボディに合うのはシルバーとブラックどちらだと思います?

くだらない質問ですが何かはっきりさせないと今回のことはスッキリできないです。

書込番号:15590826

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/08 19:54(1年以上前)

えー、白ないのー

書込番号:15590831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/08 20:04(1年以上前)

>ホワイトボディに合うのはシルバーとブラックどちらだと思います?

ブラック。
カメラも後ろ側黒いし。

書込番号:15590885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/01/08 20:19(1年以上前)

白に黒のレンズ、結構似合いますよ。
私は白のV1に黒の18.5mm f/1.8をつけていますがイケテルと思っています。
と言ってもなんの慰めにもならないレスだとはわかっていますが....。

書込番号:15590940

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]のオーナー1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]の満足度5 犬の写真 

2013/01/08 20:40(1年以上前)

私ならシルバーかな。
NEXみたいにブラックかシルバーのどちらかしかないよりバリエーションがあるだけましとか・・・

このレンズだけ、内側の鏡胴も塗装しているから、シルバーが実は無塗装だとしたら
ブラックしか塗装できなかったとか?

とりあえず、アンケートにホワイト希望と書いてみては如何でしょうか?
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/lens/1_nikkor_vr_6.7-13mmf35-56.htm

書込番号:15591053

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/08 21:50(1年以上前)

スレ主さんに全く同感!
白は定番カラーになると読んでいただけに残念!
しばらく待って、白が出ないなら黒かな〜。

書込番号:15591463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/01/08 23:08(1年以上前)

私のNEXにはブラックのレンズとシルバーのレンズを装着してますが、どちらもいい感じですよ。
このレンズ、メタルボディでクールな感じですね。
まあ、完全に好みの問題ですが、私だったらホワイトボディなら(仮にホワイトのレンズがあったとしても)シルバーかなあ……ブラックもいいなあ……(^^)

書込番号:15591982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]のオーナー1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]の満足度5

2013/01/08 23:24(1年以上前)

こんなしょうもないスレに返信してくださりありがとうございます。

シルバーも格好良いとは思いますがもっとクラシカルなデザインでこそ、この色は活きてくると思うんですよね。
しんぷるいずべすと的なデザインであるニコワンには合わないとは言いませんが優先するような色ではないでしょうに…

アンケートは家に帰ってからサッサと書きました。もしかしたら商品化するかもしれないのでとりあえず様子見ですかね。

書込番号:15592056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 00:46(1年以上前)

私もこのレンズに白がないことに驚きました。

他のニコン1レンズは、黒と白の2色が中心ですし。
なぜこのレンズは黒とシルバーなんですかね(^_^;)

やはり白がほしいですね。

ニコンに白の希望でも出しますかね。

書込番号:15592444

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/01/09 07:40(1年以上前)

以前、Ai45/2.8Pが出たときの逆パターンですかね(白はありませんでしたが)。

45/2.8の時はシルバーしか発売されず、黒の予定も発表されませんでしたが、要望が多かったのか黒も発売されるようになりました。

いいだけ白モデルを出しておいて今回、白が入っていないのは不思議ですが…

私は黒モデルがメインなので順当に黒で発注しましたが、シルバーしかなければシルバーで発注しているかも。

もしかしてマニアしか買わないと見てカラーバリエーションは考慮していない?


書込番号:15592935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/09 08:06(1年以上前)

>>金属加工ローレット、細い鏡面加工光沢ライン、ヘアーライン加工など、レンズボディーの隅々までこだわった、金属の魅力を引き出す高品位なレンズボディー。

このせいじゃね?これも売りのひとつなら白だと台無しかもな。白組残念だったな(笑)俺か(T_T)

書込番号:15592995

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/01/09 09:50(1年以上前)

あ、本当はシルバーの方がウリなのか…?

ライカじゃないんだから妙なところに手間かけられてもな…

汎用フラッシュを接続できるようにするのが先じゃなかろうか…
今あるフラッシュじゃ広角ズームの役に立たなそう…

書込番号:15593204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/09 10:42(1年以上前)

白のユーザーに他の色のボディを買わせるの術ゥッーーー!

じゃないですかね?
ほら、VもJも持ってますなんて書き込みが多いから、狙ったんじゃ?

ちなみに私も白でして、裏切りとは感じていませんが…
ふーーーん…そうきますかぁぁぁ…とは感じています。

書込番号:15593351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:369件 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]のオーナー1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]の満足度5

2013/01/09 11:44(1年以上前)

>ssdkfzさん
>もしかしてマニアしか買わないと見てカラーバリエーションは考慮していない?

多分そのとおりだと思います。だからマニアにはうけのよさそうなシルバーのみというラインナップ…

実際、質感しだいではシルバーは良い色かもしれませんね。
金属ボディを売りにしているみたいだし…(それでも僕はホワイトが欲しい!)

書込番号:15593532

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/09 15:58(1年以上前)

ニコンに「裏切らないでください」と直訴してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15594227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/02/15 01:21(1年以上前)

私も白ボディですが、買うなら断然シルバーです。
ちょっとオリンパス風で嫌ですが。

白がラインアップされていない理由は、従来のプラ鏡胴ではなく金属鏡胴だから、ペイントでは色々不具合が生じるのではないかと思います。

書込番号:15766357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


denden81さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 03:25(1年以上前)

私はv1黒ボディ所有ですが、v2を買うなら「あのガンダムチックなデザインには白ボディ!」と決めているので、シルバーはある意味、万能な選択かなあと思っています。
ただ、すべて黒で統一しておけば、今後どんなにレンズが増えても、ニコ1システムの場合、カモフラージュが万能に効くのかなあと、奥様対策と天秤にかけてる次第です。

書込番号:15770899

ナイスクチコミ!0


B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/05/10 19:45(1年以上前)

黒のレンズでモノトーンにするのがよろしいかと。パンダカメラ。

書込番号:16117817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]のオーナー1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]の満足度5

2013/09/24 15:18(1年以上前)

ええと、実はこの度このレンズを購入しました。
カラバリはシルバーです。

というわけでスレを立ててからずいぶんと経ちますがシルバーを薦めてくださった最初の3人にGoodアンサーを付けました。
シルバーはなかなか質感がよろしいですね。

これで1NIKKORは6本目です。
これからも永く使っていきたいです。

相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:16627280

ナイスクチコミ!0


JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/09 17:44(1年以上前)

機種不明

白地に黒のイメージ。こんな感じでしょうか?

このレンズほしいと思いますが、自分のJ1とレンズたちも全部白で来たんで、できれば白を出してほしいなぁ。色合いの違う白が出るくらいなら黒でもいいかな。
黒と銀の2択だったら、黒を選びます。マウントアダプターでMFニッコールをつけたりしますが、アダプター含め黒なので、見慣れました。パンダカラーだし。黒地に白よりは、白地に黒のほうがいい!

書込番号:17497424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画角の違い

2013/09/15 14:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]

クチコミ投稿数:83件

画角100°と画角70°はどれくらい見える範囲に違いがありますか?
 できれば比較画像があったらいいのですが、どなたかお願いします。

書込番号:16589356

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21872件Goodアンサー獲得:2981件

2013/09/15 14:46(1年以上前)

画角
でググると、サンプル画像あるサイト引っかかるようなf^_^;)

書込番号:16589419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2013/09/15 15:58(1年以上前)

ヨシムーさん こんにちは

古い画像ですが 18o→100度  28o→74度 70度とは少し違いますが 感覚的には解るかも知れませんので 貼っておきます。

http://nikonfan.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/27/1s.jpg

書込番号:16589649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/09/16 01:43(1年以上前)

機種不明

こんな感じです

書込番号:16592348

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21872件Goodアンサー獲得:2981件

2013/09/16 02:37(1年以上前)

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/base.html
シグマのサイトにもあるんですね(*'▽')

http://www.wdic.org/w/CUL/%E7%94%BB%E8%A7%92
焦点距離と角度


6.7mm 換算18mm 100度
10mm 換算27mm 77度
13mm 換算35mm 63度

フィルムカメラ(フルサイズ)で考えて、28mmって、
まあ普通の広角レンズですけど、18mmだと、
かなり広角で魚眼の一歩手前って感じです。

Pentax SMC Fish-eye zoom 17-28
なんか17mmで魚眼っていってますけど(;^ω^)
歪曲収差を補正していないレンズって意味かな。。

書込番号:16592448

Goodアンサーナイスクチコミ!3


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]のオーナー1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]の満足度5 犬の写真 

2013/09/16 07:45(1年以上前)

超広角の画角の違いって比較画像を見てもピンとこないんじゃないです?

実際にカメラの表示を見ながら、目の前の光景をカメラを動かして確認してみるのが
一番分かりやすいかなと思いますが、超広角レンズの展示があるお店は
少ないかな。(別にNIKON1である必要はありませんけど)
なお超広角を振り回すときに、あまりじっと見てると酔うのでご注意を。


MA★RSさん

魚眼ってレンズの投影法の違いを示しているだけですから、
画角が180度より狭くても超えてても魚眼は魚眼ですよね。

書込番号:16592851

ナイスクチコミ!2


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/09/16 08:36(1年以上前)

当機種
当機種

Fig1 画角100°(焦点距離6.7mm)

Fig2 画角70°(推定画角でトリミング)

このレンズを使用して最広角6.7mm(対角画角100°)で撮影したのがFig.1です。

1NIKKOR 画角
焦点距離 °
6.7mm 100 (18mm)
10 mm 77 (27mm)
11 mm 72 (30mm)
13 mm 63 (35mm)
括弧内;35mm版相当換算値

焦点距離12mmが推定68°位ですから、70°は11〜12mmの間位になります。
この撮影場所とほぼ同じ位置で、人物を11.3mmで写したのが別にあります。
ここには掲載できませんが、その背景と推定画角から、ほぼ70°であろうと思われる撮影範囲をトリミングしたのがFig.2です。

書込番号:16592992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2013/09/16 14:27(1年以上前)

みなさん口コミありがとうございました。
今回は分かりやすい比較の画像をくださった二方を
グッドアンサーとしたいと思います。

書込番号:16594420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケラレについて

2013/08/04 08:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]

スレ主 sakumi_393さん
クチコミ投稿数:14件

質問です。

フード無し状態の6.7-13mmレンズをJシリーズのnikon1に付けて、
内蔵フラッシュを焚くとケラレますでしょうか?

建築物内部を撮りたい者なのですが。

書込番号:16434696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2013/08/04 11:02(1年以上前)

レンズにケラれる云々以前に、内蔵フラッシュ自体の照射角やガイドナンバーが
全く力不足で、使い物にならないと思います。

書込番号:16435102

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]のオーナー1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]の満足度5 犬の写真 

2013/08/04 12:05(1年以上前)

当機種
当機種

影が分かりやすいように低い位置で撮っています。

簡易天井バウンスの為、天井の色(茶色)が被っています。

V2で試してみましたがレンズの影がでますね。
フラッシュの前にはがきを置いて簡易天井バウンスすれば影はでませんけど、
この手は建物の大きさに依存しますからね。サンプルはカーテンから1.8mの位置からの撮影です。

書込番号:16435321

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sakumi_393さん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/04 14:15(1年以上前)

>ごゑにゃん様

早速ご返答頂き、ありがとうございます。
建築物内部というのは賃貸物件の内部写真を撮る際に
より広角が欲しかったからなんです。
ですから天井高もそれほどたいしたことはないので、
これまではコンデジの内蔵フラッシュでもそれなりに撮れていたんですね。


>M.Sakurai様

具体例まで撮影して頂き、非常に恐縮です。ありがとうございます。
V2ですら内蔵フラッシュだとケラれることがよくわかりました。
またハガキを使った簡易バウンスも目から鱗です。
大変勉強になりました。

書込番号:16435700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]を新規書き込み1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]
ニコン

1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月 7日

1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング