1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月 7日
このページのスレッド一覧(全36スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 10 | 2014年5月22日 17:19 | |
| 10 | 2 | 2014年5月19日 21:48 | |
| 10 | 6 | 2014年5月15日 22:32 | |
| 12 | 2 | 2014年3月29日 23:41 | |
| 12 | 3 | 2014年3月26日 16:44 | |
| 19 | 3 | 2014年2月9日 15:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]
1 NIKKOR 10mm f/2.8と VR 30-110mm f/3.8-5.6をV1で使っています。
スナップ写真的な物は撮らないので、単焦点は要らなかったかも・・・、と思っても後の祭り。30-110mmの出番が多くなっています。
風景を撮るのに広角側がもっとほしいと思いまして、1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 を候補にしました。このレンズ、花のアップとか作った料理のアップ等にマイクロレンズ的にも使えるでしょうか?1 NIKKOR 10mm f/2.8ではあまり寄れないものでから。
以上の用途で、こっちのレンズが言い、というものがあればお願いします。
よろしくお願いします。
作例はVR 30-110mm f/3.8-5.6の花の画像です。けっこうこういう感じの絵が好きです。
3点
V1V3さん、こんにちは。
このレンズ、1 NIKKOR 10mm f/2.8よりも広角という用途には合ってると思いますが、花のアップなどに使うマイクロレンズ的な用途には不向きだと思います。
ちなみにマイクロレンズ的な用途に使いたいのでしたら、1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6などがいいと思います。
書込番号:17537031
![]()
3点
secondfloorさん、レスありがとうございます。
そうですか。二つの目的はやっぱり欲張りなんですね。
書込番号:17537403
1点
M.Sakuraiさん、作例、ありがとうございます。
面白い構図ですね。こういう絵、いいですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:17537450
2点
ばささん、作例、ありがとうございます。
1枚の構図、素敵ですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:17537917
2点
1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6の方向で考えたいと思います。
V1のボディが白で(2本のレンズも)、V3買い増しに心が動いているのでこのレンズ、黒かシルバーか悩みどころですが・・・・。
書込番号:17539079
4点
>V1のボディが白で(2本のレンズも)、V3買い増しに心が動いているのでこのレンズ、黒かシルバーか悩みどころですが・・・・。
V3を買う予定があるならレンズは黒で良いのでは?
私はV1の白が2台とJ3の白が1台(3台とも白のボディ)なのでこのレンズのカラー選びに迷って買っていません。
レンズに白があればこのレンズも迷わず買っているのですが……。
書込番号:17542998
5点
小鳥さん、レス、ありがとうございます。
昨日、「黒」で注文しました。
V3のパネルシャッターに惹かれ、勢いでポチッとしそうになりましたが、キャッシュバックを考えてもちょっ高いなあ、と迷っています。グリップ、電子ビューを入れると(ビューは必須です)10万、軽くオーバーですものねー。
急ぐ話じゃないのでV2含め、考えたいと思います。
書込番号:17544304
5点
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]
3枚目や4枚目は構図も良くてお上手だと思いました。
ぁりがとぅ御座います♪
書込番号:17533492
1点
萌ドラさんへ
構図頑張ろうとは思っているのですが、いつも、同じような構図になっています。どれもこれも同じ、と言われます。どうしたもんでしょうか。
書込番号:17534237
2点
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]
フルサイズ 18-35mm と比較です。
http://kakaku.com/item/K0000463205/
大きさとかはあとでブログに書くとして、ここでは写真を比較。
機材は以下のいずれかです。
V3 + 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6
D600 + AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
設定はかなり合わせています。
三脚とリモコンを使ってます。
まずは写真をアップ。
3点
exif全部きえてるやん…
書込番号:17515131
1点
1-4まで、どちらのカメラで撮ったのか当てるクイズですね(笑)
EXIFが付いていないと等倍表示できないので、難易度が異常に高いような気がします。
書込番号:17515149
1点
意図的に消したんですが、ないと等倍できないいですね。
ViewNX での変換のときに、どのチェックを残せばいいのでしょう。
o 撮影情報...
o XMP...
o カラープロファイル
書込番号:17515278
1点
ymnyさん
将軍塚ですね!
若い頃はよく行ったんですが、もう何年も行ってません。
書込番号:17516961
1点
@はいどさん
Yes, that's right です。
35 x 2.7 = 94.5mm でこれです。
ですので、ここから撮るならもう少し望遠がいいかもですね。
200mm くらいあると、前面が光り輝くでしょう。
東寺の南から撮って、東寺と京都タワーを並べるのも面白そうです。
書込番号:17519420
2点
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]
ニコワンを使う時は必ず持ち出しています。
今は「このレンズがあるからニコワンを使い続ける」って感じです。
フードを付けると純正レンズキャップが使いにくいのでニコンLC-52へ変更しました。
つまむ部分がキャップ端から中央側になり、厚みも増すので空振りしなくなりました。
V3を買う予定はありませんがニコワン用の70-300を買って、広角&望遠に特化したシステムで
使っていくのも悪くないなぁとか・・・
でも、マクロ出したら約束は果たしたって感じでニコワン終了しちゃうんじゃ?とか考えてしまいます。
売り場も小さくなってますしね。
今日は片道3時間半掛けて福井県立恐竜博物館へ行ってきました。
サブで使うつもりでしたが、大半をこのレンズで撮ってた。
子供と一緒だと使いやすいんですよね、ニコワンって。
6点
http://shop.nikon-image.com/front/ProductJVD10601.do?cid=JDANS306462
レンズに合わせて薄型のキャップにしたのでしょうが、ちょっと使いにくそうですね。
書込番号:17356545
3点
じじかめさん
こんばんは。
フードを付けていなかったり、逆付けの場合は純正で問題ないんですけどね。
書込番号:17359470
3点
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]
こんな良い物が有るとは!素晴らしい情報に感謝です^ ^
書込番号:17347205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [ブラック]
書き込み少ないですが、このレンズ気に入って使っています。
10-30o、10o、30-110oも持っていますがやはりレンズの質が1ランク上です。
ま、値段も相応なんですが。
雪が降って寝静まる近所を窓からなんのきなしに撮ってみたのですが
VR効いてます。
手持ちで1.6秒、newFM-2に50o単焦点からカメラデビューした自分は
ただただ驚くばかりです
10点
手持ちで1.6秒ってすごいですね。どんどん撮影して、書き込みしてください。
書込番号:17168922
3点
手持ちで1.6秒静止・・・・生きてますかぁ〜\(^o^)/
書込番号:17169298
3点
半分寝ぼけていましたが…
たぶん生きていたと思います。
身体をサッシにあずけて、2秒セルフタイマーは使いましたが
面倒で三脚は出さなかったんです
ほんの冷やかし半分で撮った1枚なのですが
結果を見てすっかり目が覚め書き込んだ次第です
書込番号:17170302
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)
























![1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo165/user164248/4/4/443a189954b05ceb06f3cda674687b64/443a189954b05ceb06f3cda674687b64_t.jpg
)




