FUJIFILM X20 Silver
撮影情報が確認できる光学ファインダーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2013年5月15日 18:56 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月30日 12:05 |
![]() |
20 | 10 | 2013年4月20日 02:38 |
![]() |
5 | 12 | 2013年4月11日 21:57 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月1日 17:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月1日 14:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
本機を多用するようになりました
色 写り 使い勝手 申し分なし
最近マクロ使用で花シリーズです
気がついたのですが 点光源の
ボケに芯が有り カエルの卵の
様に見えます
他機種では芯がありません
こんなものでしょうか?
0点


先の投稿でExifデータが消えていました。iPadのアプリを使ったためです。
テレ側での撮影で、f4でした。ワイド側でのマクロはこんな感じです。
書込番号:16097404
0点

BuBu様 早速 ありがとうございます。
綺麗に撮れていますね、、、、
多少 カエル卵も見えますね
小生は朝歩きの時持ち歩く事が多く
f2.8では露出過多に成るのと
スナップ感覚で 昔の癖か?
50mm f8 ノーピンとかで
手軽にで撮るのが多くあります。
マクロはピント合わせですが後で見ると
f8位がカエル卵は多い様です
有難うございました。
使いやすいのと 昔のフイルムカメラ
の手軽さで手放せません。
書込番号:16102484
0点

TOMO様 丸ボケなのは良くわかりますが 朝露に芯が有るのは
少々不都合です。チューリップを朝 逆光気味で撮った物です
現像処理に原因が有るのでしょうか?絵は大分拡大してあります。
書込番号:16113287
0点

宮下純夫さん
先ほど先代のFUJIFILM X10でマクロ撮影で意識的に逆光で撮影してみましたが
同じ絞りF8にして
小さな丸ボケは難しい
丸ボケは写りますが、芯もなく綺麗にボケてます
気になるならサポートに質問してみてはいかがですか
書込番号:16113449
0点

宮下純夫さん
X10ユーザーで、X20の購入を計画中ですので、気になって拝見しています。
仰る「カエルの卵」とやらは、シャープネス設定を弱にしても
変わらず出るのでしょうか?
X20から実装された点像復元処理が何らかの悪さをしている可能性が考えられるような気がしますが
設定でOFFにする事は出来ないのでしょうか?
もし可能であれば、シャープネス設定違いの結果について
検証してみて頂ければ幸いです。
書込番号:16126274
0点

こんにちは。
詳しいことは分かりませんが、参考になればと思いUPします。
1、X10で過去に撮影。2枚目は一部拡大。f5.6 強い点光源だともともと出やすいレンズなのではないでしょうか。
3、X20で先日撮影。f4 4枚目は右上拡大。ここではあまり目立ちません。
iPadからなのでExif情報が消えていたらすいません。
書込番号:16131548
0点

点描ボケに付いて 皆様にには沢山のご返事
助言有難う御座いました。
フジにも問い合わせておりました所 今日返事がありました
レンズの特性だ、、、、と云うような 連絡でした。
又 沢山のメールも頂戴しました。
中には 朝日が波に光っている写真も逆に面白く
撮れると言うものも有りました
いつか 撮りに行きたいと思っています。
色 手軽さ マクロのやりやすさ デザイン
気に入っています。
これに懲りずに 常用したいと思っています。
有難うございました。
終いに
顔アイコンが60才位で 小生の様な 75才も作って下さい。
書込番号:16136520
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
4月に気に入っていた一眼用レンズ一本を叩き売り、本機を新品購入しました。
写りがよく、軽いのもあってここ最近は一眼の出番がまったくないといった状態でございます。
先日、X20のブログを見ていたところ、HDRなる加工技術を施した写真に出会いました。
今まで見たことも無いその画風にすぐに虜になり、早速ソフトを購入した次第です。
晴れた日の広角系(景色など)がHDRに向くようですが、まだまだ家の周りくらいしか、
撮ってなくて。。。HDRらしい画像が引き出せていません。
HDRを趣味とされている方々がいましたら、被写体や画角を参考にさせていただきたいので
すがいかがでしょうか?
本日はあいにくの雨ですが、ゴールデン後半はネタを探して歩き回りたいと思ってます。
0点

NIKONナイコンさん こんにちは
HDRは明暗差が激しく 白トビ 潰れが有るような被写体の場合効果が出ますので それらが有るような被写体選ぶと効果がわかると思いますよ
書込番号:16076538
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
使用中のコンデジも随分と古くなりましたので、新しいコンデジの購入を検討
しているのですが、現在、X20とX100で迷っています。
ローパスレスとなったX20はX10と比較にならないくらい画質が向上したのは分かる
のですが、X20の現時点での価格は約5万円で、2万円追加すればX100が購入可能と
なります。
2万円の追加でAPS-Cサイズのセンサーに変更出来るのであれば、
そちらの方が良いのでしょうか。
皆様ならどちらを購入されますか?
因みに、メイン機として、オールラウンドで使用するつもりです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
3点

私なら光学ズームを使える方(X20)にします。
単焦点も面白いのですが、今現在は光学ズームはあった方が便利と考えてますので。
センサーサイズもさることながら光学ズームの有無も大きなポイントじゃないですかね?
書込番号:16009298
7点

tomato soupさん、こんばんは。
X20とX100S、確かに迷いますよね。
両方買って使い分けられれば良いんでしょうけど、そうもいきませんよね。
>メイン機として、オールラウンドで使用するつもりです。
今お使いのコンデジはズーム機ですか?
もしズームの便利さが手放せないのであればX20、23mm(35mm判換算:約35mm相当)の単焦点レンズで全てこなす覚悟と独創のハイブリッドビューファインダーへの興味があればX100Sでしょう。
APS-Cサイズのイメージセンサーとズームレンズの両方あればなぁ〜
と思われれば、いっそXE-1のレンズキットと云う手もありますよ。
これがX100Sより実勢価格が安価なのがにくいですねぇ〜。
書込番号:16009318
2点

根性も腕も金も無い小生は、X20にしました。
X100ならば各社ミラーレス機が買えてしまう価格帯に成っちまうので多分ミラーレス機を選んでしまったでしょう。
書込番号:16009776
1点

X100ならX100Sが気になるのではないでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005361_K0000453301_K0000227250
書込番号:16010258
0点

お返事有難う御座います!
・しおしお谷さん
なるほど、ズームですね。
ズームはあまり使用しませんが、出来た方がいいですよね!
・島にぃさん
こんにちは!
今使っているコンデジはズーム機です。
XE-1のレンズキット、一時期6万円台まで下がってたんですね。
その日にチェックしておけば…と思っても後悔先に立たずですね。
・LE-8Tさん
私も、腕も金もありません。
そんな私には、やはりX20の良さそうですね。
・じじかめさん
もちろんX100Sなら最高なのですが、
X100Sは、ちと予算オーバーでして…。
個人的に鮮やかな発色が好みなので、
より綺麗な発色を重視するのであれば、
旧式のX100より、X20の方が良さそうですね。
カメラはセンサーサイズだけではないと知りました。
書込番号:16014613
0点

tomato soupさん こんにちは
自分でしたら X100にすると思います X20凝ったファインダーなど魅力的なところ沢山有りますが基本コンデジのため センサーの大きなX100に魅力を感じます
それに単焦点の方が レンズに悩まず撮影できそうですし 簡単に写真が撮れる 今の時代 単焦点の不便さ逆に楽しそうな気がしますので
書込番号:16014772
2点

・もとラボマン2さん
こんばんは!
両機種のセンサーサイズの面積比は約6.5倍ですものね。
その差は大きいですよね…。
>単焦点の不便さ逆に楽しそうな気がします
ポジティブですね!見習います!
書込番号:16017469
1点

皆様有難う御座いました。
X10とX100、X10とX20、X100とX100S、をそれぞれ
比較しているサイトはあっても、X10の進化版であるX20と
X100Sの旧機種であるX100の比較をしているサイトを
見つける事が出来なかったので(クラスが違うので当たり前か!)、
この場を借りて質問させて頂きました。
おそらくX20にすると思います。
より鮮やかになった発色に惹かれて。
初投稿の私に返信して頂いて、嬉しかったです。
有難う御座いました〜!
書込番号:16021465
1点

tomato soupさん 返信ありがとうございます
>ポジティブですね!
そんな事無いですよ 自分も色々な焦点距離使いたいので ズーム多用しますが いつも中途半端になる場合が多く
単焦点と言う縛りが有ると 画角が固定され 自分が動きながら 被写体に集中できるので ズームよりは不便ですが 色々考えて撮影するので楽しいです
書込番号:16022099
2点

tomato_soupさん、こんばんは。
カメラは画質も大切ですが操作性も重要です。打てば響くような、手に馴染むカメラが良いですね。
x20のレスポンスはいかがでしょう。店頭でしか触っていませんが、液晶モニタを観ながら撮ると大きなラグがあります。ファインダーで撮ればラグが小さくなるなら買いだと思います
書込番号:16036442
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
購入から1ヶ月、テスト程度でしか使用してなかったのですかが、たまに不具合を感じる事がありました。
・電源入らない
・フォーマットされません の表示
・カードが読み取れません の表示
・再生できません の表示
・記録できませんでした の表示
そして先日、子供の入学式で初めてガッツリ使用したのですが、上記が連発でイライラしました。
特に、記録できませんは最悪です。シャッターチャンス
もあったもんじゃありません。
皆さんはこんな症状、又は不具合ありますか?
メーカーに問合せた方いいでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:15999168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーカードを変えてみたら如何ですか?
既に試されていたらゴメンなさいm(__)m
書込番号:15999171
2点

明らかに故障だと思います。
購入して一週間以内なら購入店で初期不良として新品交換してもらえますが、一か月経っているとメーカー修理になりますね。
>たまに不具合を感じる事がありました
修理に出した時に限って症状が再現されない場合があるので、症状を詳しく書いたメモを添付された方が良いですよ。
書込番号:15999204
0点

残念ですね。エラ−が出た時に他のデジカメでその画像を撮影して、
修理に出してはいかがでしょうか?(他のカードでテストした上で)
書込番号:15999224
0点

電源が入らないのは故障なので、連休前に修理をするか
量販店で購入したならば、交換を要求した方が良いです。
書込番号:15999320
3点

早速の御返信ありがとうございます。
ほら男爵さん
購入時にメモリーカードも購入したので、接合部の汚れ等は大丈夫だと
思いましたが、他のも試しました。毎回、症状が出るわけでもないので何とも言えませんが、
どのカードでも、出たり出なかったりでした。
m-yanoさん じじかめさん
やはり修理ですよね・・・。
原因となる何かをした訳でもないのに、故障なんてショックです。
嫁が使ってる比較的安価なコンデジなんて3年経っても絶好調なのに、
6万円弱のX20がわずか1ヶ月なんて。
良い機種だけにへこみます。
書込番号:15999344
0点

>購入から1ヶ月
販売店にもよりますが、相談されたらいかがですか?
当初から調子がわるく、子供の入学式で悲惨だったと説明されれは、販売店によっては初期不良交換してくれるかもしれません。
まれにしか不具合がでないのであれば難しいですが、スレ主さんの状況であれば、メーカーに直ぐ発生はしませんがちょくちょく発生するので時間がかかってもいいという条件で修理依頼します。
子供の入学式で悲惨だったも付け加えます。
>メーカーに問合せた方いいでしょうか。
スレ主さんで解決できるのであれば、不要ですが そういう状況ではないでしょう。
書込番号:15999381
0点

小生のX20では、そういう症状は今の処発生してません。
himurockさんの場合は、接触不良等の故障の確立が高そうです。
メーカーSCに問い合わせされるのが良いでしょうね。
書込番号:15999388
0点

ありゃ?
書き込むスレッド間違えた模様です。
スレ主さんの分については不具合でしょうから購入店に相談しましょう
書込番号:15999476
0点

不具合の「電源が入らない」以外はメモリーカードに関した不具合ですね。
メモリーカードの金メッキ部分の接触、あるいはメモリーカード側の不具合も
想定されます。一度他のメモリーカードを使ってみてはいかがでしょうか?
不具合解消なければ、X20本体が不具合ですね
書込番号:15999613
0点

himurockさん
メーカーに、電話!
書込番号:16002551
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえずメーカーに問い合わせてみます。
でもここ数日調子がいいんですけどね・・・。
書込番号:16004349
0点

himurockさん
また、なるとな。
書込番号:16005177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
この機種を購入しました。
いろいろ探したのですが、この機種のムック本はないのでしょうか?わかりやすい本やおすすめの本はありますでしょうか?
まだ製品発表がが早いので、もう少し待ったほうがいいですかね?
1点

もうしばらくの我慢だと思います。
それまでは取り扱い説明書を読んでください。
書込番号:15965340
1点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
X20を検討しているのですが、皆さんの素晴らしい作例を拝見していて気になることがあります。
少し色がくすんで見えるのですが…。X10の方が鮮やかな色合いに見えます。
X20の方が自然なのでしょうか?
初心者なので返信などに失礼があることをご了承下さい。
0点

こんばんは。
解像感や発色など、X20の進化は確認できますよ。
皆さんがX10で撮った写真 その19
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295234/SortID=15810759/#tab
胡蝶蘭のX10との比較写真が掲載してあります。
投稿画像は、皆様それぞれ調整してあると思っていますしモニターにも
よるでしょう。
書込番号:15963454
1点

symmar125様
比較写真拝見しました。
比べてみるとX20の解像感が凄いですね!色合いもいいです。
いろんな方の作例の中に晴れなのに曇りのような写りがあったのですが、それぞれ調整されているのですね。
このカメラは形もそうですが、写りもフィルム的な感じがいいです。
書込番号:15965133
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





