FUJIFILM X20 Silver のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

FUJIFILM X20 Silver

撮影情報が確認できる光学ファインダーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 Silver の後に発売された製品FUJIFILM X20 SilverとFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20 Silverの価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの中古価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの買取価格
  • FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様
  • FUJIFILM X20 Silverの純正オプション
  • FUJIFILM X20 Silverのレビュー
  • FUJIFILM X20 Silverのクチコミ
  • FUJIFILM X20 Silverの画像・動画
  • FUJIFILM X20 Silverのピックアップリスト
  • FUJIFILM X20 Silverのオークション

FUJIFILM X20 Silver富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20 Silverの価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの中古価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの買取価格
  • FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様
  • FUJIFILM X20 Silverの純正オプション
  • FUJIFILM X20 Silverのレビュー
  • FUJIFILM X20 Silverのクチコミ
  • FUJIFILM X20 Silverの画像・動画
  • FUJIFILM X20 Silverのピックアップリスト
  • FUJIFILM X20 Silverのオークション

FUJIFILM X20 Silver のクチコミ掲示板

(2194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X20 Silver」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20 Silverを新規書き込みFUJIFILM X20 Silverをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

RX100M2とXQ1との比較

2014/03/22 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:29件

デジタル1眼(60D)の代わりに旅行用の1台として探しており、候補はX20か同じFUJIFILMのXQ1か、ソニーのRX100M2です。
コンデジはFUJIFILMのF600EXR(バッテリーがX20と同じ)を持ってます。

値段、画質、機能、携帯性、一長一短な気がして非常に迷ってます。
この辺りの機種で同じように迷われた方がいたらアドバイスください。

使いたいのはGWなので、買い時が増税前の今なのか、
3%分くらい値段は下がると見越して、少し待つかも迷ってます。

書込番号:17332336

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/22 16:56(1年以上前)

こんにちは
RX100とX-E1, 2を使ってますが、発色とヌケのよさはフジが数段優れています。
RX100も焦点深度が深いことから、前後の距離がある場合は重宝します。

書込番号:17332384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/03/22 18:02(1年以上前)

RX100はハイエンド機と言いつつテレ端F4.9で暗いですね。
テレ側こそが明るさを必要とするので、この辺りの商品コンセプトに首をかしげてしまう訳で。

増税前か、夏のボーナス期(一度流通が落ち込んだあと、業者が苦しくなる頃)が狙いと踏んでいます。

書込番号:17332637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/03/22 19:29(1年以上前)

コンパクトでポケットに入れていつでも持ち歩くならX20と同じ画質のXQ1。

ファインダーがあり、カメラとしての操作感(所有感)を求めるならX20。

高感度などの画質を求めるならRX100。

ソニーのカメラは使ったことありませんが、この2機種よりセンサーサイズが大きいので、高感度あたりはRX100の方がいいのかな。
(そんなに差が出る環境は少ないとは思いますけどね)

メインのカメラではない旅カメラなら、携帯性があった方が便利かも。

たまたま見たヤフオクにXQ1の新品がここより安い30000円くらいで出てましたよ。
(入札の関係で上がるかもしれませんが)

書込番号:17332933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/03/22 20:10(1年以上前)

里いもさん、うさらネットさん、松ぼっくりさん
回答ありがとうございます。


高感度:RX100>X20≧XQ1

色合い:X20>XQ1≧RX100

携帯性:XQ1>RX100>X20

デザイン:X20>>>XQ1≧RX100

自分の中での評価もこんな感じです。

デザインは圧倒的にX20。
でも、ポケットに入るサイズのXQ1やRX100も捨てがたいけど、一眼に比べればX20のサイズでも十分OK。
テレ側の明るさや肌色などの発色のよさならX20。
サンプル写真で見る夜景など高感度の鮮やかさならRX100。

光学ファインダー、wifi、バリアングル液晶の機能の有無はそこまで重要視してないので、
そこの機能の差なら妥協して、値段の安い方を選ぶつもりでいます。

が、画質の差の分での値段の差なら多少高くても、綺麗な写真が撮れて(腕はともかく)長く使えるものをと思ってます。

コンデジはずっとFUJIFILMだったので、ソニーの1インチを試してみたい浮気心もあれば、Xシリーズを使ってみたい気持ちもあり、めちゃめちゃ悩んでます。

GWの海外旅行に持っていくつもりなので、デジイチの60Dの代わりになる画質と携帯性をポイントとしてます。

書込番号:17333059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/03/22 22:15(1年以上前)

テレ側はRX100 F4.9で負けですよ。ここが並コンデジに下がるので問題なのです。

書込番号:17333563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2014/03/23 06:49(1年以上前)

F値の話をすると無理矢理手動ギミックを搭載したXF1のレンズを流用したXQ1は急速に暗くなる
つくりで、RX100やP330が換算40〜50mmにかけても3あたりで粘るのに対して、XQ1は換算30mm前後で
F3.0、40mmあたりではF4.xという電動ズーム機としてはどうよ? って特性だったりします。
そのぶん、RX100はもちろんX20にも搭載されていない高速でのAF動体追従機能があったりしますが。
(最高速の連写モードと区別する為に「低速連写モード」って馬鹿正直な名称がついてたりします)

RX100の肌色はオートになって面白みがなくなってしまいますが、シーン選択の人物撮影モードで
撮影すると富士ほどではないにせよ、綺麗な色に写ります。
ただ、普通のモードでも全般的に映えるの富士ですが。

X20はデザインもですが、あのファインダーが反則すぎます。

書込番号:17334519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/03/23 09:23(1年以上前)

ハービンさん

私の場合、デザインと手動ズームの操作感でX20が圧倒していたのでRX100M2とはちょっとだけ迷った感じでした。
各項の評価はハービンさんと同様です。

RX100を候補から落とした1番の要因は接写に弱いと思ったこと。
解像度が高いのでクリッピングすれば目的の絵は得られるのでしょうが、撮影時にその時の気持ちで構図を決めたいため、X20の方がしっくり来ました。JPEGの色合いも良いですし。

携帯性については、ショルダーバッグに入ればいいと思っていたので気になりませんでした。
XQ1については光学ズームが20倍以上なら子供のイベント用に購入検討したいところですが、今のスペックでは私にとっては魅力的でありませんでした。



書込番号:17334913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/03/23 13:55(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

まだどっちにするか決まってませんが、X20かRX100M2の2択でもう少し悩みます。

書込番号:17335762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいフォルダを作って保存するには?

2014/03/19 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:72件

X20に新しいフォルダを作って、そこに保存していきたいと思います。

どのような操作をすれば出来るのでしょうか?

たびたび申し訳ございません。ご教授下さると助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17319268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/19 04:08(1年以上前)

ちびぽん太さん、おはようございます。

>X20に新しいフォルダを作って、そこに保存していきたいと思います。

SDカードをフォーマットすると新しいフォルダが作成されますが、そういうことではないのですよね。
任意にフォルダを作成して(好きなフォルダ名を付けて)そこへ保存、ということでしょうか。

後者でしたら、出来ないと思います。

書込番号:17319589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/19 05:35(1年以上前)

カメラ内での任意のフォルダー作成は
出来ないですよ

フォーマットすればカメラが勝手に作りますし
PCで強制的にフォルダーを作っても
うまくはいきませんヨ
残念ですが、そんなもんです(+o+)

書込番号:17319638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/03/19 10:09(1年以上前)

フォルダ作成して分類はできないんですね。全て同じフォルダに保存されてしまうんですね。ちょっと不便な感じがしました。何とか運用で逃げるしかないんですね。

どうも,ありがとうございました。

書込番号:17320139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:72件

P:プログラム(PROGRAM)
S:シャッター速度優先(SHUTTER)
M:マニュアル(MANUAL)
A:絞り優先(IRIS?)

絞り優先はIのような気がするのですが,どうしてAなのでしょうか?基礎的な質問で申し訳ございません。

どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17318209

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/18 20:59(1年以上前)

ちびぽん太さん こんにちは

答えが ネットにありましたので貼って置きます

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316843533

書込番号:17318229

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/18 21:05(1年以上前)

こんにちは
Apertureの頭文字から来ていますね。

書込番号:17318248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/03/18 21:13(1年以上前)

皆様,適切な答えを示してくださり,どうもありがとうございました。
良く理解できました。いつも絞り優先で撮影しているのに意味が分からず恥ずかしかったです。
これで聞かれてもすぐに答えられます。助かりました。

書込番号:17318290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/18 21:20(1年以上前)

ちびぽん太さん 返信ありがとうございます

自分も最初は 昔のカメラ絞り優先しかなく その頭文字のオートのAと思っていましたが 最近ここを見てAperture valueだったと 判りました。

書込番号:17318323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/03/18 21:21(1年以上前)

アイリスはフィルムプロジェクタの用語ですね。あちゃらは、アパーチャとは言いません。

書込番号:17318331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/03/18 21:22(1年以上前)

答えは出ていますので、蛇足です。

Irisは(瞳の)虹彩 転じて絞り機構を指し、Apertureは(レンズの)有効口径 転じて(カメラの)絞り値を指します。

絞り機構を設定するのではなく、絞り値を設定するわけですから、A(Aperture)ですね。

絞り機構に関してはIrisを使い、"Auto Iris"とか"Iris Contorol"と言いますね。

書込番号:17318333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2014/03/18 21:29(1年以上前)

そうだったんですか。ひとつ勉強になりました。

皆様,本当にありがとうございました。

書込番号:17318372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/19 14:49(1年以上前)

http://www.dpreview.com/reviews/panasonic-lumix-dmc-gm1/2

「Exposure modes」参照。

書込番号:17320891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:72件

X20を使用しております。
現在のファームウェアヴァージョンを知るにはどうしたらよいのでしょうか?
自分のカメラが最新かどうか不安になりました。

どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17318130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/18 20:47(1年以上前)

メニューの中に、versionがあるはずです。

書込番号:17318160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/03/18 20:49(1年以上前)

「DISP/BACK」ボタンを押したままカメラの電源を入れてファームウエアのバージョンを確認します。

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/x20firmware/download001.html

で確認できます。

書込番号:17318168

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/18 20:49(1年以上前)

「DISP/BACK」ボタンを押したまま、カメラの電源を入れると、表示されないでしょうか?

書込番号:17318176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/03/18 21:05(1年以上前)

「バージョンの確認は、メモリーカードがカメラ内にある状態でないと確認ができませんので、ご注意ください。」
とありますね。

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/x20firmware/download001.html

書込番号:17318247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2014/03/18 21:06(1年以上前)

皆様,どうもありがとうございました。

表示されました。1.02です。最新はいくつなのでしょうか?

書込番号:17318252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/18 21:24(1年以上前)

>最新はいくつなのでしょうか?

1.02です。



Ver.1.01からVer.1.02への変更内容

ISO1600以上でファインダー内の表示の明るさが周囲の明るさに応じて変わらない現象を改善しました。


Ver.1.00からVer.1.01への変更内容

AFの合焦精度が向上しました。

書込番号:17318341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/03/18 21:36(1年以上前)

ありがとうございました。

自分のカメラが最新で安心しました。

今後ともどうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17318415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/18 10:38(1年以上前)

僕も当初は散々メニュー内探しまくりました
(^^;;

書込番号:17528585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください^^;

2014/03/17 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:430件 Nimfa Photoroom 

X20の内蔵フラッシュはマニュアル発光は可能ですか?
(フル、1/2、1/4、・・1/32)といった具合にです

ニコンのP7700はそれが出来るのですが、ファインダー付が欲しくなり検討中です


書込番号:17312715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/17 11:31(1年以上前)

説明書を見た限りでは、無さそうですね!

書込番号:17312833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/17 12:26(1年以上前)

拘るカメラマンさん こんにちは

仕様には オート/強制発光/発光禁止/スローシンクロしかないので マニュアル発光は無いようですね。

後 P7700はワイヤレスシステムに対応したり マスターコマンド機能が付いていたりと 内蔵ストロボの機能のレベルが違うように思います。

書込番号:17312963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/17 12:26(1年以上前)

そうですね、発光量の調整は出来ますね。(説明書P103)

書込番号:17312966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/17 14:11(1年以上前)

マニュアル発光はできませんが、光量の調整は「+2/3から-2/3まで」調整できるようですね。

書込番号:17313269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件 Nimfa Photoroom 

2014/03/17 23:42(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありませんでしたm(__)m

あくまでオートフラッシュという解釈でよろしいみたいですね

ありがとうございました

書込番号:17315194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

露出

2014/03/11 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 BEATAさん
クチコミ投稿数:32件

週末にズーム機が必要になり、友人にX20シルバーを借りてきました。
今日試し撮りをしたのですが、屋外、室内ともにかなりオーバー目に出ます。
1段以上オーバーなかんじなのですが、この機種はそういう設定なのでしょうか?

書込番号:17292195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/11 21:05(1年以上前)

画像を見るか、数字を見ないと、わかりません。
適正かは何で、判断しますか。
適正は人によって違うので。

書込番号:17292410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/11 21:49(1年以上前)

設定変えれば??

書込番号:17292646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/11 21:51(1年以上前)

ISO・SS・絞りを、マニュアルで合わしたらどうですか。

書込番号:17292660

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEATAさん
クチコミ投稿数:32件

2014/03/11 22:19(1年以上前)

屋外ではISO100で、絞り優先で5.6、8、11で撮りました。
青空が白っぽくなります。
明日時間があればもう少し撮ってみます。
このカメラ、眺めてると幸せな気分になりますね。
触ってると欲しくなります。

書込番号:17292812

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/03/11 22:20(1年以上前)

一度デフォルトで確認しなが、設定を調節すればどうでしょうか?

書込番号:17292814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/12 00:16(1年以上前)

>1段以上オーバーなかんじなのですが、

露出補正は0になっていますでしょうか?
0でもオーバー目に感じるのであれば、マイナスの露出補正で撮ればいいような気もします。

あと一般論ですがデジカメの背面液晶は明るめに表示される場合が多いようです。
パソコンで見ても露出オーバー目なのかどうかで、あとは自分の好みに露出補正するのがいいように思います。

書込番号:17293301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/03/12 08:18(1年以上前)

確かにSRオートだと露出がオーバー目になる時があります。他社に比べて明るめにチューニングされてるのではないでしょうか。
私の場合はそれが好みなのでフジを選びました。
ただ、オートで気に入らない時はプログラムモードでスポット測光にするなど対応しています。

あ、フィルムシミュレーションはプロビアになってますか?
借り物なら念のためご確認されると良いでしょう。

書込番号:17293987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BEATAさん
クチコミ投稿数:32件

2014/03/12 09:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
露出補正はかけていませんし、フィルムシュミレーションはプロビアです。
RAWで撮ってパソコンでいじればいいですね。
手持ちのコンパクトはcoolpixAしかないのですが、撮りくらべてみます。

書込番号:17294109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/12 14:00(1年以上前)

測光がアベレージかスポットになってるとか・・・はないですかね。

書込番号:17294846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEATAさん
クチコミ投稿数:32件

2014/03/12 17:13(1年以上前)

解決しました。
消費電力設定がハイパフォーマンスになっていたため
液晶が明るく照らされていたようです。
節電モードにするとほぼ適正になりました。
ただ、フォーカスが遅くなるので悩みますね。

書込番号:17295276

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X20 Silver」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20 Silverを新規書き込みFUJIFILM X20 Silverをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20 Silver
富士フイルム

FUJIFILM X20 Silver

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20 Silverをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング