FUJIFILM X20 Silver のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

FUJIFILM X20 Silver

撮影情報が確認できる光学ファインダーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 Silver の後に発売された製品FUJIFILM X20 SilverとFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20 Silverの価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの中古価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの買取価格
  • FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様
  • FUJIFILM X20 Silverの純正オプション
  • FUJIFILM X20 Silverのレビュー
  • FUJIFILM X20 Silverのクチコミ
  • FUJIFILM X20 Silverの画像・動画
  • FUJIFILM X20 Silverのピックアップリスト
  • FUJIFILM X20 Silverのオークション

FUJIFILM X20 Silver富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20 Silverの価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの中古価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの買取価格
  • FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様
  • FUJIFILM X20 Silverの純正オプション
  • FUJIFILM X20 Silverのレビュー
  • FUJIFILM X20 Silverのクチコミ
  • FUJIFILM X20 Silverの画像・動画
  • FUJIFILM X20 Silverのピックアップリスト
  • FUJIFILM X20 Silverのオークション

FUJIFILM X20 Silver のクチコミ掲示板

(2194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X20 Silver」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20 Silverを新規書き込みFUJIFILM X20 Silverをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

レタッチ耐性の高さ

2014/08/09 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:191件
機種不明
当機種
当機種
機種不明

雨の庭

古木の佇まい

ログハウス

コップ、ガラスと水の質感

思うところあって、マウントをニコンからフジフィルムXに切り替えています(今手元に残っているニコンはDfのみ)。D3sを売却したことでかなりの資金が出て、X-E2といくつかのレンズを購入したのですが、サブにX20を購入しました。E2とX20の間にインターフェース上あまり共通性がないので戸惑うことが多いのですが、ある程度使ってみて、このX20の操作性が最も好ましく思いました。そんなことがあり、最近はX20を持ち出すことが多く、仕事用のカバンに入れっぱなしです。

私は昔のレンジファインダー機を長いこと使っていましたので、フィルム時代のようにOVFを使い結果は帰宅してPCにデータを移してから見るまで我慢する、そんな使い方をしています。その場で失敗して再度撮影と言ったことをしませんので、スリル満点です。ただし、マクロは液晶画面で見ていますが…

PSを使ってヒストグラムをやや左にピークが来るように、そしてヒストグラムがほぼ全域を使うように明暗とコントラストを調整しています。暗い所ではトーンカーブを下に凸にいじることもしています。そういった画像処理で、非常に本来の雰囲気と言うか、情報を残しているように感じています。撮影に際してはネガフィルムモードの低コントラストを用いています。

これでほぼ満足できる絵が出来上がるので、E2でもRAWはあまり使わなくなってしまいました。X20ではRAWを使ったことがありません。とても満足、フジフィルムの色は自分にとって大層好みに合っています。サンプルは長編を1200ピクセルに縮小、幾つかは不要な部分をトリミングしています。X30が出たら、その仕様にもよりますが、買いたいと思っています。

書込番号:17818113

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/09 19:33(1年以上前)

PS(paintshop)を使ってJPEG画像をレタッチしているという事ですかね?
フジ機はフジのフィルム画質をデジタルで表現するようなフィルムシミュレーションがあるので、それはJPEGで撮らないと意味が無いですからね。
RAW+JPEG撮りも出来るようなのでRAWで残しておく事も出来ますが、付属のSylkyPixだと普通の現像しか出来ないのでちょっと残念ですね。アドビの現像ソフトでフジのプロヴィア、アスティアなどが再現出来るような話も聞いたような気もしますが、フジ特有の味はやはりJPEGでの撮って出しですかね。

書込番号:17818173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2014/08/09 22:46(1年以上前)

salomon2007さん、こんばんは。

PSはPhotoshop 私が使っているのはCS2です。一時期(今はどうか知りませんが)Adobe社でCS2のダウンロードを認めていて、無料でゲットできました。少し古いバージョンなのでいろいろ不便はありますが、JPEGのレタッチには十分です。やることはヒストグラムの一番明るいところから一番暗い所までを8ビット目一杯に取り込んでヒストグラムのピークを明るい所だったら右に移動、暗い所だったら右に移動するようにトーンカーブをいじくるだけですから。

レタッチ耐性をもっと高めるためには3原色を8ビットではなく、12ビット程度が欲しくなりますね。モニターの色解像度を4096の3乗程度にしてもらえたら、レタッチがもっと自由にできるようになるように思います。そうなると、今までのリソースが全部ご破算になってしまうかもしれませんが、一方微妙な空などでトーンジャンプが起こらなくなりますね。PCにかかる負担はすごいことになると思いますが。

PC上の画像が640億色になるので、とても精密に色彩表現ができるようになります。そんなPCのインフラの中で生活してみたいものです。

書込番号:17818872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/08/10 01:00(1年以上前)

Photoshopのレベル補正をあまりいじると画像データの劣化がしやすいかもしれませんね?

JPEGの8bitデータでしょうから、Photoshop内で12bitだったかの作業スペースに変換して、
その12bitの状態でトーンカーブを使い、コントラストを出すならS字カーブにしたりの方が、
画像データの劣化が少ないかもしれません。
作業が終わったら8bitに戻して、シャープネスで調整する程度がよかった気がします…たぶん(^^;

書込番号:17819241

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 14:15(1年以上前)

8bitで補正し過ぎると、空などの微妙なグラデーションは
すぐにトーンジャンプしてしまいます。
RAW → 16bit → レタッチ → 8bit で行う方が良いです。
データ上の問題ですので、モニターの深度は8bitでも大丈夫です。


ねねここさん

8bitのデータにした時点で色が失われますので、
その後に16bitに変換しても、変わらないと思います。

書込番号:17820764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/08/10 17:04(1年以上前)

>その後に16bitに変換しても、変わらないと思います。

わかっていますが、あくまでレタッチをやさしくするためだけの気安めです。
レベル補正をいじって圧縮し、山がぎざぎざのくし型になるよりはいいかなというだけです(^^;…

書込番号:17821160

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 17:57(1年以上前)

> ぎざぎざのくし型になるよりは...

16bitに変換してから補正すると、確かにくし型がなだらかになるので、
僕も一時期、効果があるのかと思いましたが、
単純にディザリングの影響で(拡大するとノイズが増えてる)、
バンディングの起こり方は変わりませんでした。

空のような色の変化が少ない場所で、
かなり拡大しないと違いが分からない位ですので、
気休め程度でしたら。

書込番号:17821308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

念願かなって!!

2014/07/31 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件
別機種
当機種
当機種

本日、X20を手に入れました!!

こちらの板では、レンズフード付きプロテクタとステップアップリングの件で
お世話になりました。その節はありがとうございました。

初の個人所有のデジカメで、まだまだ未熟ですがjpg撮って出しの画像を貼りたいと思います。

1枚目は別機種にて当機を撮影したものでそれ以降は当機で庭の花を撮影したものです。

書込番号:17788994

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/07/31 20:43(1年以上前)

時刻の設定が12時間進んでました。
大変失礼しました(汗

書込番号:17789137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2014/07/31 22:27(1年以上前)

 ははっ、嬉しさの程が分かるようなパニッくりですね。ご購入、おめでとうございます。誰にはばかる事もない、分かりますよ、嬉しい楽しいワクワクですよね。


 花の浮き上がり感が分かりますよね。後は、色々と設定を試してご自分の好みに撮ってくださいね。



”楽しいですよ〜、フォトライフ!”






書込番号:17789558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/08/01 06:18(1年以上前)

わたしもX20とTG-630持っています。

X20で花を撮るの、好きなんです。
色も良いし、マクロ撮影時のボケも嫌いではありません。
今のところRAWではほとんど撮っていません。(カメラ任せJPEG以上の出来にする自信がないので)

何より、撮影モードを変えたり、AEロックしてみたり、いろいろと設定を変えながら撮影するのが楽しいカメラだと思います。
是非、いろんな所に持ち出して、たくさん写真を撮ってあげてください!

書込番号:17790277

ナイスクチコミ!2


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/08/01 19:30(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん

>色々と設定を試してご自分の好みに撮ってくださいね。
はい、まだまだ使いこなせていませんが楽しみたいと思います。

プレイバックさん

>わたしもX20とTG-630持っています。
TG-630は仕事用で使用しているので、会社のカメラなのです。

>撮影モードを変えたり、AEロックしてみたり、いろいろと設定を変えながら撮影するのが楽しいカメラだと思います。
上記のコメントとかぶりますが、鋭意格闘中でしてカメラも付属のSLIKYPIXもまだまだ使いこなせていません

書込番号:17791869

ナイスクチコミ!0


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X20の満足度4

2014/08/01 22:00(1年以上前)

当機種
当機種

ここで寝たいの

お気に入りのパリパリ処

こんばんは。

X20 楽しいカメラですよ。

F値の明るさも助けになると思われます。

書込番号:17792387

ナイスクチコミ!2


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/08/01 22:35(1年以上前)

symmar125さん

>X20 楽しいカメラですよ。
使いこなせず手に余っているのが現状ですが
それも楽しみのうちなんですよね
早く自分好みの撮影が出来るようになりたいです。

書込番号:17792538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/01 22:47(1年以上前)

最安では無かったですが何とかBKを手に入れました。付属のレンズキャップも内側にフェルトが張ってあるのでしっかりと止まりますね。
一応フードとフィルターとレンズキャップのセットを注文しましたがフードを付けずにフィルターだけ付ける場合にもこのレンズキャップが付けられるなら良いですけどね。
別のカメラ用にニコンのシューキャップを買っておいたのですがX20のシューにピッタリ納まりますね、汎用品だからかな^o^/。

同じセンサーのXQ1も持ってますが質感が違うのとOVFがあるので末弟のXQ1のすぐ上の兄貴として使い分け出来ますね。

書込番号:17792605

ナイスクチコミ!1


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/08/02 04:50(1年以上前)

salomon2007さん

>フードを付けずにフィルターだけ付ける場合にもこのレンズキャップが付けられるなら良いですけどね。
プロテクトフィルターの厚みの分出てしまいますが問題なく付属のキャップが
取り付けられますよ(LFH-X20)の場合ですが

書込番号:17793211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/08/02 11:31(1年以上前)

step_wgnさん

ご購入おめでとうございます。
持っていて楽しい、嬉しいカメラですよね。

暗所での高感度撮影だけは苦手なカメラですけどね。
明るい屋外での撮影は本当に素晴らしいです。

持ち歩くカメラとして最高ですね。
一眼レフを持ち出す機会が大幅に減ってしまいました。

書込番号:17794081

ナイスクチコミ!3


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/08/02 19:38(1年以上前)

ブタガッパさん

>ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。

>一眼レフを持ち出す機会が大幅に減ってしまいました。
将来的には一眼レフも購入したいと思っていますが、まずはこれを
使いこなせるようになるのが先決だと思ってます。

書込番号:17795500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2014/08/04 10:35(1年以上前)

step_wgnさん

ご購入おめでとうございます。

私も少し前に、色で悩んで、ここで相談し”黒”ボディを購入しました。
銀もやっぱり良いですね〜

同じく、レンズフードとフィルターセットは常設のままで使っています。
X20は、持って歩きたくなるそのスタイルと、フィルムシミュレーションが気に入って使っています。
中でも個人的にはベルビアがお気に入りです。
後は、LEICAを思わせる独特の"チリッ"というシャッター音も気に入ってます。

JPEG撮って出しでも、撮り手の気持ちを反映してくれる良く出来たカメラではないでしょうか。

どうぞ、楽しいフォトライフを!(^0^)/

書込番号:17800624

ナイスクチコミ!2


スレ主 step_wgnさん
クチコミ投稿数:99件

2014/08/04 20:17(1年以上前)

画角.comさん

>私も少し前に、色で悩んで、ここで相談し”黒”ボディを購入しました。
自分も迷った時もあったのですが、シルバーに決めました。

>X20は、持って歩きたくなるそのスタイルと・・・
毎日持って歩きたいのですが、仕事柄そうもいかないんです(TT
撮影はもっぱら、休日か帰宅後なんです。

書込番号:17801944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

最高!

2014/07/26 09:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:1件

2ヶ月前にブラジルに行く前の日にこのカメラを買いました。
念のため、パナのLX7のカメラも持って行きましたが、
 一度も使う時はありませんでした。
 X20は使いやすくって、最高な写真が撮れ、本当に助かりました。
買うかどうか、迷っている人に: 
BUY IT NOW! と伝えます。

書込番号:17771484

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/07/26 14:32(1年以上前)

そうです、このコは最高にかわいい!
じゃぁ私はVeni, vidi, emi!と叫びます。

書込番号:17772250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2014/07/26 15:40(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん


うまい!

書込番号:17772449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/26 20:15(1年以上前)

できれば、最高の写真も見たいですね。

書込番号:17773177

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロも良いですね!

2014/05/24 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:351件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種



コンデジのマクロ機能なんて・・・
と思い続けていたのですが、X20を買って家にある小物をマクロ撮影してみたら意外と良い印象だったので、今回は近所の公園に花撮りに行って来ました。撮影結果を見るとなかなか繊細な描写をしていて驚きました。こんなに手軽にマクロが楽しめるのが良いですね。一眼で撮る時ほど神経を使わなくてもそれなりに撮れますし。

私はファインダー派ですが今回はマクロということで背面モニターでの撮影です。もちろんAFです。やはりコンデジでのMFは精度が落ちるような気がしてAFに頼ってしまいます。偏見かも知れませんが。

もしMFでマクロ撮影されている方がおられましたら、MFでの使用感や撮影画像を拝見できたら嬉しいです。
あまり取説も読まずに適当な撮り方をしていますのでせっかくの機能をたくさん見落としているかも知れません。

書込番号:17552550

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/25 07:03(1年以上前)

ブタガッパさんおはようございます。
コンデジも最近ではかなり良く写りますよね。
当方X20は持ってはいませんが、かなり気になる機種です。
なので作例ありがたく拝見させていただきました。
私見ですが絞りを開放よりにより開くと、背景がもっとボケて立体感と花の柔らかさが出るような感じを受けました。
シャッタースピードにもまだ余裕がありそうですしね。
意図した設定でしたらすみません。

書込番号:17553792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/25 07:27(1年以上前)

パプポルエさん

はじめまして! コメントありがとうございます。
X20はなかなか良いですよ。 今までコンデジには見向きもしなかった私ですが、実際に使ってみて
好印象です。まだまだ使いこなせていませんが・・・

唯一、私が感じた難点を申し上げますとバッテリーの持ちが悪いということです。これはあくまでも
一眼レフ機との比較なんですが、一眼レフのバッテリーだと前回の充電日を忘れてしまうほど持ちますが
このカメラのバッテリーは1回の撮影でほぼ使い切ってしまいます。たくさん撮影する時は予備バッテリー
が必要だと感じ、予備のバッテリーを3個買い足しました。

ところで絞りの件ですが、仰る通りですね。今度、もう少し開いて試してみますね。
一眼を使っていた頃の癖であまり開放に近い絞りで撮るのが不安なので今回のF値という訳で
特に意図があった訳ではありません。一眼の場合、かなり絞らないと被写体の極一部にピント
が合い、殆どがぼけてしまうので。でもコンデジですし案外、開放でも程よい範囲にピントが
合ってくれるかも知れませんね。

アドバイス、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:17553837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/26 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

f2

f2.8

f5.6

f11



f値ごとの撮影結果を貼らせていただきます。

f2 → f2.8 → f5.6 → f11 の順です。

Jpeg撮りで画像サイズを縮小していますが、それ以外の加工は一切しておりません。
被写体は顔の大きさが1cm足らずの小さなフィギアです。新品ですので汚れはありません。
着物の表面にゴミのように見えるものもこのフィギアの造形です。

書込番号:17559743

ナイスクチコミ!2


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/28 20:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日陰でこんな絵になりました

同時刻の日向、きれいです。

ブタガッパさん

 F値を変えての画像、大変参考になりました。

なんとなく、絞るとボケ方が違うことは判っていましたので、大変参考になりました。

ものぐさで、デジ一はレンズ交換、メンテナンスが億劫で何度か挑戦しましたがギブアップし、X20は超解像2倍ズームがワンタッチ出来 それなりの画像ですから、結構 便利に使用させていただいております。

素人の域を脱出するほどの気力も技量もありませんが、添付しました。

書込番号:17567077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/28 21:00(1年以上前)

JIISAN48さん

素晴らしい作例をありがとうございます。
すっきりクリアに撮れていて気持ちが良いですね。
本当にコンデジの小さな撮像素子とは思えない解像で驚いております。

ところでJIISAN48さんは撮影時はJpegですか? それともRAWですか?
それからレタッチ用のソフトはX20に付属していたシルキーピックス系のソフトですか?
私はどうも付属ソフトが苦手です。

お写真がかなりシャープなのですが、カメラの設定なのか、ソフトによる後処理なのか
教えていただければ幸いです。
もしかして超解像2倍ズームというのがそうなのかも知れませんね。
取説読んでおりませんので、どのような機能があるのか調べなければと思っております。

余談ですが、撮影画像の確認の時、いちいちレンズを繰り出してONにするのが面倒だな〜と
思っていたのですが、先日、電源offのまま画像確認の三角マークを長押ししたら画像が再生
されたので、な〜んだできるんだとわかりました。
最初から取説読んでいたらなんてことのないことなのでお恥ずかしい限りです。

書込番号:17567271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/29 17:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

f2

f2.8

f4

f5.6



実は先日、今が見ごろのバラ園に出かけてバラを撮って来る予定だったのですが、現地でカメラを出して電源を入れるといきなり電池切れ。結局一枚も撮れずに帰って来ました。あまり枚数撮らないつもりだったので予備電池も持参していませんでした。ついつい一眼レフカメラのバッテリーの持ちと混同してしまっていけません。コンデジのバッテリーは持ちが悪いことを忘れてはいけませんね。

それで今日は我が家のビオラをF値ごとに撮ってみました。
手持ちなので構図が微妙に異なりますがご了承を。

Jpeg撮りでリサイズのみの撮って出しです。
ぼけ具合を見るため、あえて背景をたくさん入れています。

X20は使っていて本当に奥が深いカメラだと思います。使い手の技量次第でどんどん能動的に撮れますね。
そういう意味で、私はもっとX20の性能を引き出せるように勉強せねばと思いました。
次はどんな撮り方をしようかな〜と考えさせてくれるカメラですね。
それこそベタな光では無く、良い状態の光で撮ればかなり立体感のある画像も撮れそうな予感がします。
ボケだけでなく主要被写体と背景との明暗差も立体感の大きな要因ですしね。

書込番号:17570190

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/30 10:28(1年以上前)

ブタガッパさん

関心を持っていただきありがとうございます。Jpegで撮っています。(RAWはメモリーが大きく保存が面倒ですので)

レタッチ用のソフトはWindowsのPictureに保存した画像の左上にある編集のソフトで若干シャープにしたり彩度、トリミングなどをしています。

 FUJI他のカメラの付属ソフトは使いづらく、以前はPICASAを使っていましたが、更新の際 余計なソフトが入り込み その排除が出来ず(無理に排除すると画面の文字が英語になり戻らない)リセットアップする羽目になり以来 Windowsを使用しています。

「三角マークを長押ししたら画像が再生」・・・私も取説を見るのが億劫でX10の口コミで知りました。Canonと同様で便利ですね これは。

超解像2倍ズームは、他のカメラと同程度のズーム設定がワンタッチで便利・・・・それだけで、解像度を上げるものではありませんので。    
 
 
 誤解されたようで申し訳ありません。

書込番号:17572931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/30 19:26(1年以上前)

JIISAN48さん

お返事ありがとうございます。
とにかく1枚目のタンポポの冠毛のクリアな描写に驚きました。線的な細部がクッキリ描写されていて
すごいなぁ〜と思いました。
Jpegの件もソフトの件もご回答いただきありがとうございます。

超解像2倍ズームは仰々しい名称ではありますが、解像度を上げるものではないのですね。
機会があれば試してみますね。ありがとうございます。


書込番号:17574299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信18

お気に入りに追加

標準

買いました!

2014/05/13 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種
当機種

物欲でX10に続きX20も買いました。
買ったばかりで画質の違いは正直分かりませんが、レンズを回す電源は確実に入るようになりました。
初めて撮った画像をUPしてみました。

書込番号:17511217

ナイスクチコミ!10


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/13 19:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ところで、全く興味本意のお尋ねなのですが、お写真はどの当たりでしょうか?
4枚目はシェアサイクルなのでしょうか?

書込番号:17511298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/05/13 20:05(1年以上前)

2枚目の写真が福岡タワーに似ているのですが。

書込番号:17511344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM X20の満足度5

2014/05/13 20:28(1年以上前)

みなさん今晩は。
レンタサイクルの車輪カバーに、
福岡 百道のシーサイドバイクと書かれていますね。

福岡の百道浜のあたりでしょうか?

書込番号:17511437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/05/13 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は!

福岡タワーからヤフードーム近辺まで歩いてみました。一度に4枚しか投稿できないみたいで・・・もう少し載せてみます。
福岡はPM2.5の影響か霞んでいる日が多く嫌になります。写真も少し白んでいます。

X10の掲示板にも似たような画像を過去投稿していますが、改めて見てみるとX10の方がカチッとした画質ですが少しざらついているような気がします。撮った季節とかが違うので何とも言えませんが。

書込番号:17511816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2014/05/16 15:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

サザエさん通り

百道浜砂浜

Photoshopでモノクロへ

ぶくぶく222さん

X20ご購入おめでとうございます。

最近は毎日、もやっててダメですね。

大濠公園、百道浜は私の散歩エリアです。
私のX20はこの1年お散歩カメラでほとんど毎日一緒に歩いています。
おじんがX20ぶら下げていたらお声がけください。(笑)

書込番号:17521383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/16 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今晩は じぇじぇじぇ〜さん
私と同じ福岡にお住まいなのですね。

今日はとても天気がよかったので私も百道浜を散歩しました。
中2枚はマリゾンです。

X10同様、A(S)時にはダイナミックレンジがオート以外でないと常時シャッタースピード(絞り)が表示されません。この辺は改善して欲しかった。


書込番号:17522375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/17 21:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も福岡人なので
多分X-A1で撮ったと思いますが…貼ってもいいとかな?
えーい貼ってみよ

書込番号:17526594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/18 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぶくぶく222さん

ご購入おめでとうございます。

私もX10を使用していて、X20のファインダー機能が向上したので下取りに出して購入しました。

最近撮ったものを投稿させていただきます。

書込番号:17531376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/19 22:13(1年以上前)

今晩は
 
katanafishさんの3番目の画像は、自分の4番目の画像の右側から撮ったものですね。
ちなみに手摺の所に立っている女性はおばさんでした(涙)

 
JIISAN48さん 私もX10は下取りました。ちょっとかわいそうでしたが。

書込番号:17534377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/19 22:21(1年以上前)

ぶくぶく222さん、こんばんは

当日は結婚式があってました

X20は手放してしまいましたが、次期機種がチルト無しだったらX20を買い直すつもりです
腰痛持ちにはチルト必須となってしまいました(^^;;

書込番号:17534416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/20 07:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぶくぶく222さん、みなさん おはようございます!

昨日、価格.COMに登録して今朝、投稿しています。今後ともよろしくお願い致します。
X20は今年の初め頃に購入して現在に至ります。
友人がX10を持っているのを見て、カッコいいな〜と思って後継機のX20を買いました。
コンデジとしては高かったですが、大満足です。

福岡のお写真がいっぱいで懐かしく思って投稿させていただきました。
今は福岡には住んでいませんが4月に観世音寺近辺へ行って来ましたのでその時の画像を
アップさせていただきます。

X20はフィルム時代を思い出させてくれる素敵なカメラですね。
マニュアル操作がたまりません!
撮れる画像もまるで一眼レフで撮ったみたいで好きです。

書込番号:17535498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/20 23:34(1年以上前)

今晩は 

ブタガッパさん
私も大宰府の明光禅寺や観世音寺には毎年紅葉を撮りに行っています。京都にいるような錯覚に陥ります。
X10で撮った画像がありますが板違いなので投稿は止めておきます。

X10,X20になってからは一眼は子供の運動会以外は使うことは無くなりました。
昔はちょっとした撮影でもぎょうぎょうしく一眼を持ち歩いていましたが、今はお手軽に高画質の撮影ができるようになっていい時代になりました。

書込番号:17538431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/21 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ぶくぶく222さん

X10とX20の両方を経験されているのですね。
背面モニターでの撮影が嫌いな私にはこれらのカメラはすごく相性良いです。
決して見やすいファインダーでは無いですが、フィルム時代のコンデジにも慣れ親しんでおりましたので
特に不満なく割り切って使っています。


>X10で撮った画像がありますが板違いなので投稿は止めておきます。

それは残念ですが、今後もX20で撮られた福岡のお写真をアップされるのを楽しみにしております。


やはり歳とともに重量級機材は億劫になりますよね。私も普段撮りは、このX20でじゅうぶんだと感じています。
腰痛持ちですので無理もできませんし・・・
ところで福岡旅行の前に富山旅行にも行ってX20で撮った画像があるので貼らせていただきます。
小型軽量でカバンに入れて常に持ち歩けるというのは本当にありがたいです。
4枚目は能登半島から望む北アルプスです。肉眼でも霞んであまりよく見えていなかったのですが、レタッチで
何とか見えるようにしました。コンデジの画像はレタッチ耐性が低いイメージがあったのですが、相当無理な
レタッチにも耐えてくれたので驚いています。少し前のデジタルコンパクトからは大きく進化していますね。

書込番号:17540776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/05/22 08:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブタガッパさん

実は、私は液晶画面で撮影しています。ファインダーとレンズの位置が違うので至近距離になるほどフレーミングがずれるのが許せなくて・・・それとレンズフードをつけているので右下が見えません。銅鏡を持って歩くのでレンズフードがないと滑って持ちにくいですし。

このシリーズを使っているのは、露出補正が単独のダイヤル式である事とベルビアの色調を持っていることです。フィルム時代はベルビアオンリーだったので懐かしさから使っています。ISO50なのでF2.8のでかいレンズばかり持ち歩いていました。今はISO1600とか3200とか普通にあるので信じられません。カメラもニコンF4で当時、新型は10年に1度で今のように頻繁に新型が出るなんてことはありませんでした。時代は変わりましたね。

投稿写真、いい色出ていますね。フジ!って感じです。
X20でまだ2度しか撮っていないのでネタ切れ気味で、いまいち画像ですが少し載せます。

書込番号:17543001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/22 18:23(1年以上前)

当機種

ぶくぶく222さん

確かにファインダーは決して良いとは言えませんよね。
私の場合、フィルムコンパクト機のただの穴のようなファインダーで撮り慣れていたので
特に違和感なく使えています。ただし厳密な構図取りは困難ですね。
マクロ撮影の時はさすがに背面モニターで撮ります。

それと風景撮りも、最初は背面モニターで絞りとシャッタースピードを調整してからファインダーで
撮っています。脇をしめて安定させて撮りたいのでシャッター押す時はファインダーを覗きます。
同じ場所で連続して撮る時はファインダーを覗いたままで次々撮ります。
露出の状態確認が三角マークだけなのでどの程度ずれているのか直感的に読み取りにくいです。
その辺は一眼のファインダーとは大違いです。

ところで偶然ですが私もNikon F4を愛用しておりました。35mmはネガ専門でリバーサルは撮りませんでしたが・・・
元々銀塩はキャノン派でA-1を使っていましたが、いつの間にかニコンを使うようになり、デジタル一眼はニッコールを
使えるフジのS3proをしばらく愛用していました。
まあ、いろいろ変遷はあったものの、このX20との出会いは大変ありがたいものでした。

今回のお写真、三枚目の視点が好きです。簡潔な被写体の取り入れ方ですが何か響いてくるものがありますね。
手すりの金属の質感(鏡面)と屈曲した連続のリズム感が素敵です。
福岡はなかなか行けないので、今後また何か撮られたら拝見させていただくのを楽しみにしております。
私の前回の画像の三枚目は富山名物の「富山ブラック」というラーメンです。
大宰府に帰るとちゃんぽんをよく食べます。長崎は行ったことがありませんが本格的なちゃんぽんも食べてみたいです。
今は香川のさぬきうどんに嵌っています。粉もの(炭水化物)ばかり食べているのでメタボです。(笑)

書込番号:17544510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/05/22 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>まあ、いろいろ変遷はあったものの、このX20との出会いは大変ありがたいものでした。
まさに、その通りです。一眼にはない手軽さで変に構えず高品質で撮れるカメラです。自分も末永くこのカメラと付き合おうと思います。

あくまでX20との比較の意味で、禁断ですがX10の画像載せました。すみません。

この投稿もとりとめなくなってきましたので、一旦ここで〆ます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:17544877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/05/22 20:14(1年以上前)

ぶくぶく222さん

>あくまでX20との比較の意味で、禁断ですがX10の画像載せました。すみません。

ここは商品の性能や使用感を語る掲示板ですので、X10の画像は大変有効だと思いますよ。
X20とここが違う! とか、比較材料になりますしね。
X10のお写真を拝見できて良かったです。

短い期間でしたが、大変興味深く拝見させていただきました。ありがとうございます。
またのスレ立てを楽しみにしております。(感謝)

書込番号:17544900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/29 11:04(1年以上前)

このスレの皆様方の写真やX20への愛情
それに負けてしまいました
Amazonで先程ポチりました
一度は手放したカメラですが、ずっと後悔してたんです
後継機も1inc濃厚ですし、このスレに背中を押されてしまいました
パチモンのフード類も同時に買って、あとはケースも探さなきゃ
このカメラは本当デコレーションが楽しいですね

書込番号:17569258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

美味しく楽しい季節です

2014/04/26 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

青のりの季節を楽しんでいます

筍入りはもっと美味しいです

春眠

風呂の窓から網戸越に外が気になる箱入り娘

皆様 こんばんは。

日々のチョットした記録に重宝しています。

書込番号:17451857

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/04/26 21:32(1年以上前)

駿河湾、相模湾の、生じらすが出回る季節ですね。

私は生じらすの軍艦巻きが好きです。

書込番号:17452443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/26 22:09(1年以上前)

美味しそうですね。健康にも良さそうですし・・・

書込番号:17452607

ナイスクチコミ!0


スレ主 symmar125さん
クチコミ投稿数:295件 FUJIFILM X20の満足度4

2014/04/27 03:31(1年以上前)

当機種

先日の昼ご飯

今から仕事さん

丼に使ったのは釜揚げでして、生は少しのポン酢で肴ですね。

生ならミミーも大好きで喜んで食べます。

のれそれも好きで、頭からシャキシャキ噛みながら口の中に消えて行きます。

美味しそうに食べてる様も見ると、つくづく保護して良かったと思います。


じじかめさん

忙しくて外食続きの時代は、血圧も高く尿酸値も上がって足が腫れました。

家で食べた方が薄味で体調も良くなっています。

すき家が、関西風の木の葉丼を発売する記事を読んで、昼食に作りました。

油揚げの半分を丼に、あとの半分は味噌汁に入れています。



こんな時間ですが、ミミーのトイレの音で目覚め、掃除のため起きました。

書込番号:17453368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X20 Silver」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20 Silverを新規書き込みFUJIFILM X20 Silverをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20 Silver
富士フイルム

FUJIFILM X20 Silver

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20 Silverをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング