FUJIFILM X20 Silver のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

FUJIFILM X20 Silver

撮影情報が確認できる光学ファインダーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 Silver の後に発売された製品FUJIFILM X20 SilverとFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20 Silverの価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの中古価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの買取価格
  • FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様
  • FUJIFILM X20 Silverの純正オプション
  • FUJIFILM X20 Silverのレビュー
  • FUJIFILM X20 Silverのクチコミ
  • FUJIFILM X20 Silverの画像・動画
  • FUJIFILM X20 Silverのピックアップリスト
  • FUJIFILM X20 Silverのオークション

FUJIFILM X20 Silver富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20 Silverの価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの中古価格比較
  • FUJIFILM X20 Silverの買取価格
  • FUJIFILM X20 Silverのスペック・仕様
  • FUJIFILM X20 Silverの純正オプション
  • FUJIFILM X20 Silverのレビュー
  • FUJIFILM X20 Silverのクチコミ
  • FUJIFILM X20 Silverの画像・動画
  • FUJIFILM X20 Silverのピックアップリスト
  • FUJIFILM X20 Silverのオークション

FUJIFILM X20 Silver のクチコミ掲示板

(851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X20 Silver」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20 Silverを新規書き込みFUJIFILM X20 Silverをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

純正フィルタが固定できません

2014/09/26 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:17件

初めてご質問させていただきます。
先日、X20を購入しこれを機に、LHF-x20のレンズフード&プロテクタフィルターセットを購入しました。
X20→フィルター→レンズフードの順に取り付けてみたのですが、X20とフィルターがしっかりと
固定できず、まわしてはめ込んでいくと一旦きつくなるのですが、すぐにゆるくなり外れてしまいます。
無理にまわしたりしたりはしていないのですが、おくまで入っていかないようなイメージです。
LHF-20を購入し使用している方、皆さんのものはしっかりと奥まではまり、固定できるのでしょうか。
私の場合、一番きつくなる位置で凌ごうと思っても、手が当たると簡単に外れてしまいます。
皆さんの状況を教えてください。私のものは不良品でしょうか。
よろしくお願いいたします。
近日中に旅行に出かけるため、判断を急ぎたいと考えています。

書込番号:17984849

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/26 22:22(1年以上前)

明日店頭で確認?
不良なら交換。

書込番号:17985027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2014/09/26 22:24(1年以上前)

妻がX20に純正フィルター&フードを
使ってます。彼女のはきちんと
締まりましたね。
なめてしまったような記憶が無ければ
早めにお店に持って行かれた方がいいです。
表面的な不具合は店やメーカーとしても
判断しづらい事象ですもんね。
フィルターのねじ切り加工不具合で即交換、
なんて結果だったら不幸中の幸いですね。

書込番号:17985036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/26 23:25(1年以上前)

X20は持ってないので他機種での経験ですが、まっすぐフィルターがハマってるつもりが微妙に斜めだったりして外れたことあります

普通、ちゃんとネジ山が合ってると回してる道中はスルスルと軽く回って最後にギュッと合さる印象です

ぱっと見真っ直ぐ入ってるように見えて僅かに斜めに入ったりしてないでしょうか?

力を入れないと回らない時は噛み合ってない可能性があります

お邪魔しましたm(__)m

書込番号:17985346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/27 00:48(1年以上前)

皆さん
返信ありがとうございます。
何度も平行にねじ込んでみましたが、やはり外れてしまいます。
手持ちに、40mm→52mmのステップアップリングを所有していたので、
こちらをはめてみると問題なく奥まで回り、固定することができました。
やはり、プロテクタ固体の初期不良ではないかと考えています。
ちなみに商品は、通販で購入したものであり、先ほど店舗に初期不良ではないかと
一報したしだいです。
すんなり交換していただけるといいのですが。
さまざまなアドバイス、ありがとうございます。

書込番号:17985629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/27 03:30(1年以上前)

こんばんは。

お話から察しますと、フィルタのネジ溝が不具合の原因のようですね。

購入店舗とのやり取りの際には、可能でしたら必ず実物を持って、担当の方の前で
実演する、あるいはその方にやって頂いて納得させて下さい。

口頭だけの説明ですと、純正品ということもあり、まさかネジ溝に異常があるなんて・・・
きっと締め方に問題があるんでしょう・・・などと、先入観で判断されて足蹴にされて
しまう可能性があるかもしれません。

早く解決させるためにも、お店に出向くべきですね。

書込番号:17985930

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/27 08:54(1年以上前)

1)不具合の再確認
 プロテクターフィルターを、リングが少しはみ出す幅の水平な台に置き、上から専用フードをそっと載せます。まフィルターを片手でしっかり押さえたままフードを「反時計回り」に3、4周回させます。ある位置で、フードが「コトン」と落ちる感触が伝わります。これをしっかり確認したら、その位置からフードをしずかに「時計回り」に回します。これでダメのとき、

2)製品不良の確認
 プロテクターフィルターのネジ溝(フードを取り付ける側、メス)と専用レンズフードの溝(オス)、この両者のネジ溝をルーペあるいは虫眼鏡などで仔細に点検なさることをお勧めします。

 ネジの山あるいは谷のツル巻きの先端を見つけ、そこからフィルターあるいはフードをゆっくり回転させながら溝の具合を見てゆきます。溝の破損などが考えられます。

 オスとメスのサイズ不適合は分かりにくいので、ノギスなどが必要かも知れません。(このためだけにノギスを購入するのはシャクですが、プラスチックの安価な製品があります。)

書込番号:17986375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/30 09:19(1年以上前)

返信おくれました。
皆さんのアドバイスを試行錯誤してみましたが、やはり不良との結論です。
ノギスまでは、ためせませんでした。すみません。
購入店舗から、返品受け入れの申し出もあり返金いただくことにしました。
いつもクチコミにはお世話になっていますが、あらためて皆さんの知見の高さに驚き、ご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:17997609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/10/14 18:26(1年以上前)

お久しぶりです。

少々時間が空きましたが、事の顛末を報告させていただきます。
その後、購入した店舗にて商品を交換していただき、交換品は問題なく取り付けられ、
先週末より気持ちよく使用しています。

Goodアンサーは、使用実績を報告していただいた「どあちゅうさん」と、
マニアックな不具合確認方法を伝授いただいた「laboroさん」の2名とさせていただきました。

その他の皆さんも、情報提供ありがとうございました。

書込番号:18051833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品

2014/08/26 14:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:1110件 楓の写真ブログ 

こんにちは、宜しくお願いします。

近くのカメラ屋さんで展示品の富士フイルムx20が35000円で売っているのですが買いでしょうか?

前から興味のあった機種であり、価格の値段と差があり気になっています。

展示品なら、この値段は普通でしょうか?高い?安い?
その辺りを教えてください。

書込番号:17871400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/26 14:31(1年以上前)

実機を色々と見て、いじって見たりもしないと高いか安いか妥当なのか分かりません。
ご自身で判断が付かない場合は止めておきましょう。

書込番号:17871422

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 14:39(1年以上前)

誰でも触れるような展示方法なら、やめたほうがいいと思います。

書込番号:17871440

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/26 14:43(1年以上前)

写真は光さん こんにちは

>展示品なら、この値段は普通でしょうか?高い?安い?

展示品でも ケースの中に納められていたのでしたら良いとは思いますが 外に出て みんなに触れれた物ですと 程度の良い中古より 状態悪い場合も多いので 後者でしたら やめた方が良いと思います。

書込番号:17871451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/08/26 15:08(1年以上前)

新品の底値が39800円だったことを考えると、展示品が35000円は高い感じがします。
あくまで私の基準ですが…
ショーケースに入って誰も触っていない展示品なら新品価格の50%OFF
誰でも触れる展示品なら、どんなに安くても手を出しません。

書込番号:17871505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1110件 楓の写真ブログ 

2014/08/26 15:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

今回は止めておこうと思います。
展示品に対しての知識がなかった為に大変参考になりました。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17871546

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/08/26 16:39(1年以上前)

底値の時に買い逃がしたようですね。
ただ、本日後継機のX30が発表されたので、もしかしたら現在在庫を抱えている店舗が安くするかもしれません。
もう少し、様子見してはいかがですか?

書込番号:17871682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

旅カメラはどれがいいか

2014/08/11 07:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:707件

現座ペンタックスのK-01,K-5Uを所有していますが旅行に持って行くにはチョット大きく重いです、
富士のX10,X20,X100はフアインダ−も有りデザインも大きさも気に入っています、
X10は古い、X20はX10より新しい、X100は形が一番気に入っている、
X10は現在3万円台からある、X20は4万円台、X100は5万円台、
X20の価格がもうちょっと下がれば買いたいですがX100と価格差が1万円一寸、
年金暮らしの身には安いに越した事はないが悔いが残らない買い物をしたい、
目的が旅行で人物や風景が中心なので短焦点かズ−ムかどっちがいいか判りません、
宜しくお願いします。

書込番号:17823109

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/11 07:21(1年以上前)

X20はマニアックでいい機種だと思います。
XFもレンズを引出しておけば、すぐに起動し撮影できて便利だと思います。

http://kakaku.com/item/J0000003737/

書込番号:17823123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/11 07:27(1年以上前)

旅メインなら…ズームが便利でしょうね。
Xー20でよいと思います。

書込番号:17823131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM X20の満足度5

2014/08/11 07:37(1年以上前)

ハ−フマラソンさん、お早うございます。

>目的が旅行で人物や風景が中心なので短焦点かズ−ムかどっちがいいか判りません・・
X20良いですよ。
K-01,K-5Uをお持ちならば、マニュアル使いも違和感なくでき、
しかもファインダーがあるという利点があります。
これは観光地などで、晴天下の撮影に有利です。

撮影UIもよくまとまっていると思います。
私の場合もPentax大好きで使っておりますが、戸惑うことはありません。
また、レンズ回しでのスイッチオン・オフはやはり機能的です。
それとコンデジでは少ない部類なのですが、手回しでのズーム位置設定、これはやはり使い易いです。

私の場合、同じFujiのXF1も持っておりますが、先にあげましたファインダーがあることは非常に有利かと思いますよ。
もう一点、単焦点よりも標準的なズーム機能がある機種の方が、旅行や街歩きのスナップなど扱いやすいかと思います。

なおX100との比較は、好みで選ばれてもいいかと思います。
私の場合には、投稿された画像サンプルなども拝見したうえで、XF1やX20で十分でしたので、X100は選びませんでした。

書込番号:17823151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/11 07:45(1年以上前)

旅カメラは、光学20倍以上、動画付のデジタルカメラが
使いやすいですよ。
撮影はスナップショット程度ですが、

panasonicのTZ60、sonyのWX350、canon SH280という機種です。

書込番号:17823166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2014/08/11 07:53(1年以上前)

 はじめまして。私もPENTAX K-30を所有し、6月にX20(シルバー)を中古で購入しました。

 まず、PRNTAX K-01では旅カメラにはならないのでしょうか(所有していないので詳細が分からないので)。ファインダーがないからでしょうか。

 ファインダーに関してX系はX100はまだしも、X10・X20はパララックスが発生しますし、ピントが合っているかも分かりません。一眼レフを扱いなれている人には、ファインダーありのデジカメがありがたい。私もその1人です。屋外のピーカンでは、背面液晶(LV)では見辛く、ファインダーから覗いての撮影スタイルが安心感があります。
 X100はハイブリッドなファインダーなのでX10・X20よりかは良いですが、レフ機のファインダーと比べると違います。それを許容の上で、候補3機種であれば、X20が第一候補かと思います。

 やはり、旅にはズームが便利だし(行った先の状況が分かっているなら、単焦点でも良いが・・・)、X系のレンズは明るいレンズを搭載していますから。ただ、X10・X20はセンサーサイズも小さいしISO高感度は1600までは私は許容しますが、厳しい人は800でしょうか。

 その点、K-01なりX100はAPS-Cサイズなので室内や夜景はアドバンテージがありますね。X10・X20は、等倍で見るとやはりコンデジ感は否めないですが、そうでなければ緑も綺麗だし、ポトレの肌色も良い感じだと思います。

 もし、実機を触れるお店なら、撮影データを持ち帰って(当然、お店に許可を得て)確認してみるのもお勧めします。

 良き選択をして、楽しい旅の道連れになると良いですね。


書込番号:17823177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2014/08/11 08:00(1年以上前)

じじかめさん、松永弾正さん、じんたSさん、今から仕事さん、
早速レス有難うございます、じっくり検討します。

書込番号:17823197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM X20の満足度5

2014/08/11 08:14(1年以上前)

ハ−フマラソンさん、

先ほど書き忘れておりましたが、
すでにご承知とは思いますが、X100は35mm相当の単焦点機です。

書込番号:17823229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2014/08/11 08:26(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん、レス有難うございます、
>屋外のピーカンでは、背面液晶(LV)では見辛く、ファインダーから覗いての撮影スタイルが安心感があります。
屋外の明るい所はやはり背面液晶は見辛です、
K-01はKマウントのレンズ交換式ですので胴が厚く付けるレンズもコンデジより大きくなります、
K-5Uよりはやや小さいですがコンデジよりは大きめです。
じんたSさんご丁寧に有難うございます。

書込番号:17823266

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/11 08:58(1年以上前)

RX100(初代)が安くなってきているので、鮮度はないけど画質が良いしお買い得だと思います。

書込番号:17823339

ナイスクチコミ!1


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/11 09:41(1年以上前)

1)具体的な機種のそれぞれの魅力にひかれる前に、おおまかな全体像を考えておくのも選択の一助になります。

a)軽く小さく、片手でも一連の撮影操作ができる、
 厚手シャツ胸ポケットに収まるサイズがベストです。旅先では、片手であっても常時ふさがっているというのはなにかと不便です。
b)スタート焦点距離はじゅうぶんに広角である、
 狭い場所や近距離の被写体をひろく撮るとき、また、撮影地の雰囲気を写したいとき、こんなとき有効です。

2)他方、具体的機種候補をすでに上げている段階では、まず、具合よくないと思われる機種を外し、次いで、「これだけは欲しい」という機能なりスタイルなり価格のカメラ優先、これで決めます。「このカメラにしてよかった」と、撮ることが楽しくなり、多少の不便不満もなくなります。帰宅後の後悔もなくなります。


書込番号:17823441

ナイスクチコミ!0


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X20の満足度4

2014/08/11 10:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回の店

まず、鮑の料理

刺身

こんにちは。

X20使い易いですよ。

仰々しくなく、さり気なく撮れますから友人達との飲み会でも重宝しています。

他に皆との盛り合わせやデザートもあり、話も盛り上がりました。

書込番号:17823476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2014/08/11 11:10(1年以上前)

>旅行に持って行くにはチョット大きく重いです

であればx20が悪いと言う訳ではないですがRX100くらいまで変更した方が良いと思います


交換レンズとかを含めて大きく重いと思う場合はfz1000と言う手もあります
(小さく軽いカメラではないですがこれ1台ですべてと思えば機材としてはコンパクトになると思います)



書込番号:17823647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2014/08/11 12:11(1年以上前)

杜甫甫さん、laboroさん、symmar125さん、gda_hisashiさん、
皆さんご親切にレス有難うございます、
参考にさせて頂きます。

書込番号:17823801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/08/11 14:07(1年以上前)

広角から望遠までのオールマイティなら、オリンパスのSTYLUS-1。
軽量・コンパクトで、画質もそれなりのものをお探しならSONYのRX100M3。
どちらの機種も、流行りの無線LAN対応、液晶パネルも上下可動式だ。

書込番号:17824110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2014/08/11 14:30(1年以上前)

SONY・BLUEさん、レス有難うございます、
5D2が好きなひろちゃんさん、月末に岩手に旅行に行くのでK-01にFA43Ltdを付けて持って行こうと思います、
コンデジはそれからにしようと思います。

書込番号:17824161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2014/08/11 16:36(1年以上前)


ハ−フマラソン 様

 FA43Ltdをお持ちなら、K-01で旅行。もし、不満・不足があったら改めて検討。

 私もFA43Ltd持っています。流石に三姉妹の長姉な品質。でも、近寄り難い(って、寄れない)のが玉に瑕なんですが。

 私は、X20を左側ハンドストラップにして、鞄に放り込んで、ササッと取り出してチャッチャと撮る感じです。スレ主様の旅スタイルが分かりません(単独なのか、家族なりグループなのか、撮影主体旅なのか)が、私の旅スタイルとしては、OLYMPUS E-P5に14-150(35mm換算で、28-300)と17/F1.8になるかな。でも、これって、お散歩もこのスタイルが多いですね。ネックストラップをタスキ掛けで、移動に邪魔にならないように。それと、E-P5には外付けEVFを付けてますね。
 よって、X20は旅カメラじゃなく、通勤移動とか家族団らんスナップ的な使い分けですね。ファインダーからは、広角撮影時にはファインダーの右隅にレンズが入り込みます。これがパララックス(ファインダーと撮影センサーの見え方の違い)なんですが、これを許せるか、えーーーーい、邪魔だーーーとなるかが、ですね。

 X30の噂も出ていますから、それが出てからX20と比較しても良いかと思います。旅に持って行く、カメラがない訳ではないのですから・・・

 でも、この物色している時って言うか、悩んでいる時も楽しいものですよね。私は、ニコンのD40って2006年モデルの小型一眼レフで悩んでいます。CCDセンサーで小型だから、これこそ旅カメラに・・・なんて。
 すみません、脱線しました。

書込番号:17824399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/11 18:13(1年以上前)

スレ主さん、こんにちはm(_ _)m
オイラは、K-5&K10Dとx10を所有している者です。

やはりTPOに合わせて機材は選んでいますが、移動のほとんどはクルマですので、DSLRとコンデジは同時に持ち合わせて行く事が多いです。
しかし、行く先々での撮影はX10がほとんどです。
オイラは、経済的理由でX10の中古となりましたが、ファインダー内表示があるというのは、撮影意欲高揚にかなりのプラスになり得ますので、オススメはX20です。
X20の性格上、搭載ファインダーで十分と感じてますので、パララックスがどうの、鏡胴が写り込むなど、そんなものは愚問です。
ズーミングも唯一無二なものなので、ここもオススメのポイントです。
X20の新品で末長く使って行くのが最善かと。
月末の旅行に間に合わせて持って行って欲しいですが。
すみません。ここは余計な事でしたね。
X30は、EVFとなり、性格がガラリと変わるようなので、決心できるタイミングかと存じます(^-^)

書込番号:17824639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件

2014/08/11 18:17(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん、レス有難うございます、
実は古いOLYMPUS CAMEDIA C-4040ZOOMを持っており今も現役で使用中です、
メデアがスマ−トメデアしか使用出来ずカメラ自体は問題有りませんがメデアの容量(128MB)が少ないのが玉にキズです、
このカメラはフアインダ−も有りとても使い易いので今でも旅行に持って行っています、
尚旅行スタイルは主に還暦を過ぎた仲間(10人前後)のグル−プ旅行が多いです、
宜しくお願いします。

書込番号:17824651

ナイスクチコミ!0


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/11 18:40(1年以上前)

ハ−フマラソンさん

 お邪魔します。

 X10,20,100のうち 旅カメラにするには、X20をお勧めします。

 スナップだけではなく、名所(景色)をとる場合にズームのないカメラでは自分の足で距離を作りアングルを決めるか、後にトリミングするか、大変面倒だと思います。

 かと言って高望遠のカメラでは、解像度が落ち今一ですのでX20をお勧めします。

通常4倍望遠ですが、Fnスイッチの設定で超解像望遠(4×2倍)がワンタッチで使えますので、便利かと思われます。

 ただいづれの機種も、ご存じのように電池容量が少なく予備電池を1〜2個用意することになりますが・・・。

ちなみに私はドライブ旅行ではHs50EXR&x20、カメラを持ち歩く旅行は 軽く、500枚ほど写せるので 解像度は落ちますがカシオZR400で間に合わせています。

 

書込番号:17824706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件

2014/08/11 20:17(1年以上前)

JIISAN48さん、レス有難うございます、
乗り物は車は少なく鉄道が多いです、
これからじっくり検討します。

書込番号:17825014

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

銀か黒か

2014/07/16 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

後継機(X30)がなかなか発表されませんが、出たところで予算的に難しいという現実。
ならばX20が決め時かな。 と思っています。

黒の引き締まった感じも良いですし、銀のクラシカルな雰囲気も捨てがたい。
と、悩んでいます。

価格的には銀ボディが少しばかり高値ですね。

皆さんの黒または銀に決めた理由や、こっちが良い!みたいなお話を、お聞かせ下さい。

書込番号:17738766

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/16 18:24(1年以上前)

私は基本的に「カメラはブラック」の考えですが、X20に関してはレトロ感のあるシルバーも捨てがたいですね。

書込番号:17738847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/07/16 18:27(1年以上前)

シルバーです。
一眼レフを買うとしたら、黒になりそうだし、デザインが可愛いと思ったからです。
今でもシルバーで良かったと思っていますが、黒だったとしても後悔はしてないと思います。
金額差が大きければ黒にしていたかも。

書込番号:17738858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/16 18:53(1年以上前)

画角.comさん こんにちは

このデザインを見せたいのでしたら シルバーの方が目立ちますので シルバーが良いように思います。

書込番号:17738935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/16 19:04(1年以上前)

個人的にはシルバーですね。

道具っぽさがあるものはブラック!と決めている私ですが、このカメラならシルバーがクラシカル&いいアクセントでいいと思いますよ(^^)

書込番号:17738967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/07/16 19:04(1年以上前)

シルバーに一票。

シルバーの方が、他のカメラとの見分けがつきやすいから。黒だと素人には、全部同じに見えるらしいですよ。

書込番号:17738968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/16 19:47(1年以上前)

X10を持っているので、吾輩が買うならば『シルバー』です(^皿^)

書込番号:17739108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/07/16 20:09(1年以上前)

個人的には仕事カメラは黒で、遊びカメラは銀ってイメージです。
なので私のX20はシルバーです。かわいいから!

書込番号:17739188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 FUJIFILM X20の満足度5

2014/07/16 21:01(1年以上前)

画角.comさん、今晩は。

普段はデジイチも含めカラフルなものを購入することが多いのですが、
当機については、現物を触って決めたのが、
シックリ手に馴染んだブラックの方です。
ご自身で気に入られた方を購入されることをお勧めします。

書込番号:17739402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度4

2014/07/16 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイナミックトーンで加工

マクロモードで

風景の緑も綺麗です

このカメラは「危険」です

先日、中古をGET!

 「シルバー」です。

 OLYMPUS Pen(銀塩機)を使っていた事もあり、思い入れからシルバー。メーカーは違いますが、レンジファインダーカメラ風なので。鞄に放り込んで、サッと取り出して、チャッチャと撮る・・・そんなサブのサブ的な用途で、私は使っています。スナップ用に、持って来いの道具ですね。

しかし、ここにレスする人はシルバーファンが多いですね。

 
  早くGETして、”楽しいフォトライフをお過ごしください”





書込番号:17739424

ナイスクチコミ!4


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:16(1年以上前)

皆さん。 早速のコメントをたくさんありがとうございます!

m-yanoさん

私も同じよな考えで、基本は黒という選択を今までしてきました。
フィルム時代に一度だけ銀ボディを所有したことがありますが、結局は同じボディの黒を買い直して、今でも手元に置いています。

でも、X20は妙に銀が気にかかっています。

書込番号:17739473

ナイスクチコミ!0


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:23(1年以上前)

プレイバックさん

このデザインに銀が合っているんでしょうかね。
引き締まった黒の良さを感じつつ、妙に銀に惹かれる自分が居ます。

大きな金額差では無いので、コインでも投げて決めようかな(^^;

書込番号:17739504

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/16 21:28(1年以上前)

フジのX-E1はビジュアル(クラッシック)にひかれてシルバーに、茶色のカメラケース(純正)を使っています。
X-T1は黒色でケースは着けていません。引き締まって見えます。

書込番号:17739526

ナイスクチコミ!2


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:28(1年以上前)

もとラボマン 2さん こんばんわ

やっぱり銀の方が目立ちますかね
デザインを活かすというのも、折角の高い買い物ですから考えても良い要素ですよね。

書込番号:17739530

ナイスクチコミ!1


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:33(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん

なるほど〜 黒だと道具っぽい。 言い得てると思います。
今までは、そんなカメラの持つ道具感に惹かれてきたようにも思います。

ありがとうございます。

書込番号:17739554

ナイスクチコミ!0


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:37(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

銀派が圧倒的ですね(^^)
確かに、この手の高級コンパクト機は基本黒が圧倒的ですもんね。
Fuji filmゆえに銀っていうのも感じてますし、、、

ありがとうございます。

書込番号:17739577

ナイスクチコミ!1


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:39(1年以上前)

ほら男爵さん

X10は黒オンリーだったですよね。
んー メーカーも迷わせるなんて罪作りな戦略です(^^;

ありがとうございます。

書込番号:17739584

ナイスクチコミ!0


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:43(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん

やはり、黒は仕事道具っぽいですか〜
銀というのは可愛さを演出するんですね。

以前使っていたローライ35が銀でしたが、ちょうどそんな感じのイメージが想像できました。


ありがとうございます。

書込番号:17739609

ナイスクチコミ!1


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:46(1年以上前)

じんたSさん

PENTAXは迷うくらいカラフルなデジイチをラインナップさせてますね。
逆にあそこまであると、ストライクなカラーに決まりそうな気もします(^^;

貴重な黒派ですね(^^)

ありがとうございます。

書込番号:17739634

ナイスクチコミ!0


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:54(1年以上前)

5D2が好きなひろちゃんさん

最近のX20デビューですか!

自分の親の世代だと銀塩機は銀というイメージが強いせいか、自分は黒に拘って来たように思います。
その辺の内面的な部分でイメージを変えてみたい自分もいます。

もうすぐ後を追いますね(^^)


ありがとうございます。

書込番号:17739688

ナイスクチコミ!0


スレ主 画角.comさん
クチコミ投稿数:45件

2014/07/16 21:59(1年以上前)

t0201さん

X-E1、X-T1とお持ちですか! うらやましい

なるほど、カタログ見ると確かに、銀の方がケースを付けることで変身する雰囲気がありますね。
こういう、おしゃれなカメラが手元にあると狙う写真も変わるかな(^^;


ありがとうございます。

皆さんの貴重なご意見を参考にしつつ、もう暫く悩むことを楽しみます(^^)

書込番号:17739719

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

FUJIFILM X20とOLYMPUS STYLUS XZ-2で迷っています。

2014/04/13 05:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

最近急にちょっといいデジカメが欲しいブームが来まして、検討中です。
現行機種の中ではタイトルの2機種がいいなぁと思っていますが、この2機種で決めきれません。

・写真経験
 小中高のころはフィルムの一眼レフ(うろ覚えですがPentaxのSP?)を使っていました。
 その後オヤジにもらったRICOH DC-3⇒PentaxのOptioXです。
 でもここ数年は携帯かスマホのカメラしか使っていません・・・。

・撮りたい写真
 基本的には子供とかペットとか花とかそういう日常のスナップです。

・それぞれ好きなとこ
 ・X20:デザイン、形もシルバーの色も好き、PowerONの方法、その他操作は割としやすかった。
 ・XZ-2:お値段、コントロールリングがクリック感ありなしで切り替えられるところ、
     レンズが明るい。(デモ機の電源が入らなくて、実際の操作を試せていません)
     チルト液晶

・それぞれいまいちだと思ってるところ
 X20:お値段、液晶、画質もチルト無しも
 XZ-2:デザイン、嫌いなわけじゃないが黒一色よりシルバーがあるほうが好み

何も考えなければX20なんですが、やっぱり価格差が…。
一応予算は5万円を考えていたので無理なわけではないんですけど、
現在2万5千円差があると思うと、XZ-2ならその分で違う楽しみ方ができるかもとか思っちゃったり。
そんなに急ぎでもないので、もう少し待つとX20がもう少し安くなるかと思ってみたり。
(そんなこと言ってたらX30出ちゃいますね・・・)

なかなか両方を実際に比べられる方ってあまりいないとは思うんですが、
片方だけでも使ってるよって方の、いいところ悪いところなどのご意見がきけたらと思いまして。

なんだかあまりまとまりのない文章ですみません。
皆さんのご経験を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17407929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/13 06:25(1年以上前)

悩んだ時は…堅い決意と共に一台だけ買うなら高い方(笑)

両方買う事を念頭におくなら安くなった方から…(/ ̄∀ ̄)/


今 XZ2を買って
X10の底値を参考に…
X20が30000円切るぐらいで買えば
2台合わせて52000円程

今X20を買って
XZ1の底値を参考に…
XZ2が18000円程で買うと
2台合わせて63000円程度

…旧機種と同じくらいまで下がる保障はありませんけどね〜(;^_^A

吾輩は物欲に勝てないので『その』方向で…

…でも、どうせ2台買うなら
富士フィルムXS1(ネオ一眼)とXZ2 …みたいな組み合わせの方が面白いかも……ε=(/*~▽)/
!Σ( ̄□ ̄;ハッ
…フラッシュとか買う事を考えるならメーカー統一した方が良いか…( ̄^ ̄)ムウ
↑吾輩の場合は『今更』ですw

書込番号:17407991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 毎日がHAPPY DAY♪ 

2014/04/13 06:37(1年以上前)

X20ですね。X10を持っていましたが、所有感がとてもあります。
STYLUSも悪くないですが、スレ主さんの場合、値段だけがネックとなっていて実は本当に欲しいのはX20の方ではないですか?だったらいっちゃってください。カメラは値段で比べるより欲しい物を買っちゃった方が触る機会が多い物だけに後悔しませんよ。私はいくつもカメラを購入してきてその結論に達しました。出せるならX20一択でしょう。
シルバーでフード付けるとカッコ良いですよねX20。それとXQ1を最近購入しましたが、やっぱフジの色は良いわぁ。

書込番号:17408012

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/13 06:54(1年以上前)

X20に一票!

書込番号:17408029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/04/13 08:06(1年以上前)

私は、X20を購入しましたが、XZ-2もほぼ最後まで悩んだ機種でした。

XZ-2が優位だと思ったのは以下のことです。
(私の場合、チルト液晶はあまり必要性を感じませんでした。)
・テレマクロ
・バルブ撮影が可能
・内蔵NDフィルターがある

逆にX20が優位と思ったのは以下のことです。
・JPEG出力での色が良い(フジの色)
・上記に関連して、フィルムシミュレーション機能がある
・操作性(特に手動ズーム)
・デザイン

両方とも量販店の店頭でかなり触らせていただき、結果的にX20にしました。
実際に使ってみると、XZ-2のテレマクロで撮るとどういう絵になるのかと気になることはたまにありますが、それくらい。
満足度は非常に高いです。

もうちょっと値段が下がってからにしたかったのですが、ほとんど下がらないと予想して昨年9月に購入しています。
案の定、あまり下がっていません。X30(?)出るまでは大きくは下がらないと思います。
今の価格差だともしかしたらとりあえずXZ-2を購入して、余った予算は2〜3年後のカメラ購入費にあてる、ということを考えたかも知れません。

書込番号:17408159

ナイスクチコミ!3


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/04/13 08:40(1年以上前)

XZ-2はいろいろな機種の噛ませ犬になっているような。

書込番号:17408215

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/13 08:51(1年以上前)

X20がいいと思います。
ビジュアル的にも拘りを感じます。
さらにフジの色が自然です。(最近僕もフジの虜です)

書込番号:17408249

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/04/13 09:57(1年以上前)

FUJIFILM X20に一票です。

デザイン、形もシルバーの色も好きというのが決めてかなと思います。

書込番号:17408427

ナイスクチコミ!2


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/13 14:14(1年以上前)

機種不明

> ちょっといいデジカメが欲しいブームが
> そんなに急ぎでもないので、

「どちらも買わない」が正解。買ったときのことを想像して楽しめます。

スマホからのステップアップなので、XZ-10 あたりで十分。
http://kakaku.com/item/J0000005986/
画質の点で、X20は高いだけの事はあると思います。
作例をよく観察してご検討を
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-10
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-2
http://photozou.jp/photo/camera?model=X20&page=17
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546

書込番号:17409160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2014/04/13 16:50(1年以上前)

x100とxz-2を持っています。私はx20をお勧めします。ファインダーのぞいてとる方が楽しいですよ。フレーミング考えたり、晴天時の屋外はファインダーがある方が絶対に撮りやすいです。AFも速くていいです。カタログの数値では見えてこない部分かと思います。ここが悪いと撮っていてもストレスを感じます。レスポンス良く撮れるところが大事ですね。XZは迷いやすいように思います。レンズはxz1.8でx20が2.0ですが、X20が少しセンサーが大きいので劇的な違いは無いように思います。画質の優劣、難しいですがx20とxz大差無いように思います。(x20は同僚が購入)XZ-2は逆光でフレアが出やすいようです。と言っても、スマホと比べたら、ずいぶん違います。東芝のFlashAirというSDカードを買うとスマホやタブレットに転送がラクになります。XZ-2はこのカードが使いやすいような設定があったり、アプリもあります。8Gが3万ほどであります。x20でも使えると思いますが、設定があったりとかは持ってないので分かりません。かと言ってXZがダメだという訳ではなく、ユーザーが使いやすいように、カスタマイズしやすいような工夫がたくさんしてあります。ファンクションボタンやコントロールリングなど操作性がいいです。スーパーマクロやチルト液晶もいいです。ファインダーも1万までで買えます。そして、おそらく一番の魅力は価格かと思います。お値段激安で2万ちょいで買えるようになりましたから。だから迷うのかもしれませんね。多くの方が書いておられますが、所有欲を満たしてくれたり、とる楽しさを得られるのはx20だと思います。あとはサイフの中と相談ですね。

書込番号:17409555

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/04/13 20:49(1年以上前)

flashairの価格は一桁違います。
8GBで3000円代です。
X20でも問題なく使えます。スマホ側のアプリはオリンパスのO.I.Shareを使ってます。

書込番号:17410371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2014/04/13 21:30(1年以上前)

FlashAir価格間違えてました。訂正ありがとうございます。

書込番号:17410524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/13 22:12(1年以上前)

フィルム一眼を使ってらしたとのことですので、X-20の光学ファインダーに魅力を感じられたのでしょうか?
またXZ-2は液晶ビューファインダーがオプションでありますがそちらは検討されないのでしょうか?
(VF-2)定価で買うと25,920円です。
価格の最安値でも18000円くらいですね。
仮に後でファインダーが欲しくなったら価格差は余り無くなってきますので、その辺りも考慮されたらいいと思います。

書込番号:17410718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2014/04/15 01:33(1年以上前)

お返事遅くなってしまってすみません。
皆様のご意見、どうもありがとうございました。
2台買いや買わないという斬新なご意見も楽しかったです。
買わないで、いつか買う日のことを想像して楽しむ、
確かにこれはこれである意味幸せかもしれませんね。

比較ですが、そう、やっぱり私は、X20が気に入ってるんです。
たぶん機能うんぬんよりも、デザインが一番。
大方の皆さんのご意見を参考に、やっぱりX20にしちゃおうかなぁと、
かなり心が傾いている現状です。

今月末に都内に行くので、その時に店でいじり倒してみます。
購入の際はまたご報告しますね。

お一人ずつにお返事できなくてすみません。
みなさんありがとうございました。

書込番号:17414820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2014/04/29 02:09(1年以上前)

以前相談させていただいたものです。
28日に秋葉原のヨドバシでX20を無事購入しちゃいました!
XZ-2とも比較したけど、やっぱりX20のほうが圧倒的にデザインがいい。
ちなみにポイントいらないからいくらになるか交渉したら、
5万円ちょうどでした。
ここの最安よりは少々高いですが、
いとこがヨドバシに勤めているのと(秋葉原じゃないですが・・・)、
ヨドバシのポイントが4.7万円分あったので、
買うならヨドバシと決めていました。
まずはご報告まで。皆さんアドバイスありがとうございました。

これから思う存分いじり倒しちゃいます。
ちなみに嫁には、向こうが気付いて突っ込んでくるまで言いません。
わざわざ見せることもしないでおきます。

書込番号:17460242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/30 12:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

光学ファインダーマニアの私もいつかほしいカメラです。楽しんでください!

書込番号:17465275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

X20に適合するケースは?

2014/03/30 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:72件

X20に適合するソフトケースで良い物はありますか?おすすめがありましたら教えて下さい。
僕のX20には薄型UVフィルターが装着されているので、(レンズキャップ無し)その状態でスムーズに出し入れできれば理想です。

どうぞよろしくお願いします。
いつもお願いばかりで申し訳ありません。

書込番号:17363385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2014/03/30 22:19(1年以上前)

ケースは検討しましたが、結局ショルダーバッグにそのまま突っ込んで、撮影時は落とさぬようにリストストラップをつけて撮影しています。
ケースよりいいかなと思います。

書込番号:17363732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/31 10:32(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005361/Page=19/SortRule=1/ResView=all/#15838251

こんな投稿がありました。

書込番号:17365114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2014/03/31 11:37(1年以上前)

じじかめさん

 ありがとうございます。それも見てみました。
 しかし,「フードなしのX20本体がきっちり隙間無く」とあり,フィルタつきの僕の場合は無理なのかなと思いました。

 せっかく紹介していただいたのに申し訳ございません。

書込番号:17365286

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/31 20:49(1年以上前)

こんばんは
これらはいかがでしようか。
http://kakaku.com/item/K0000155081/
http://kakaku.com/item/K0000417835/

書込番号:17366693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2014/03/31 21:11(1年以上前)

ga_sa_re さん

 ありがとうございます。

↓これなんかが使えそうですがいかがでしょうか?

http://buzz.goo.ne.jp/item/pcid/130366618/

どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:17366781

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/03/31 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですね、私の推薦しました物よりぴったりとしそうですね。
あとは、ストラップもキッチリ入るかですね。
どうぞ良いご選択を。

書込番号:17367007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/03/31 22:23(1年以上前)

ga-sa-reさん

こんばんは。そうですね。寸法はピッタリきます。
ストラップの収納までは考えていませんでした。寸法がちょうど過ぎて余裕はないかもしれませんね。予備バッテリーが一つ入るようなスペースがあると良いのですが。

先ほどAmazonで購入しましたので、できたら報告したいと思います。

書込番号:17367155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/04/01 02:20(1年以上前)

ネックストラップも邪魔な場合も有りますので
ハンドストラップで十分かもしれませんね。 (^^)
その方がかえってスマートかも。

書込番号:17367938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/04/01 10:22(1年以上前)

ga-sa-reさん

こんにちは。そうですね。ハンドストラップにしてしまえば収納は出来そうですね。
問題は適当なストラップがあるかどうかですが。探してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17368575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雲耀さん
クチコミ投稿数:28件

2014/04/02 11:37(1年以上前)

以前はじじかめさんご紹介のナショナルジオグラフィックのNG A1212使用してました。
aki-asahiのリストストラップhttp://aki-asahi.com/store/html/strap/wriststrap/wriststrap.htmとレザースナップケース(現在注文不可)付けてます。
フィルターと純正レンズキャップを装着した状態でぴったり収まります。
あと、予備バッテリー2個入れてました。

しかし充電器は入りませんので別のバッグを探していまして、帆布工房 #3X88 シザーバッグhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/eyamada/3x88.htmlを購入しました。

カメラに対しては少々大きいですが、他にもいろいろ入れたい方、肩からさげるのは凝るのでイヤな方にはお勧めかと思います。

書込番号:17371889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/04/10 11:18(1年以上前)

皆様へ

 どうもありがとうございました。
 結局hamaのケースにしました。キャップを取り付けないでフィルター付きでぴったり収まります。

書込番号:17398865

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X20 Silver」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20 Silverを新規書き込みFUJIFILM X20 Silverをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20 Silver
富士フイルム

FUJIFILM X20 Silver

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20 Silverをお気に入り製品に追加する <344

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング