AP05 のクチコミ掲示板

2012年11月中旬 発売

AP05

  • PCや携帯プレーヤーなどをスピーカーに接続して鳴らすことができる、カードサイズのコンパクトな5W+5Wのアナログアンプ。
  • EUの環境配備設計「ErP指令」に対応。一定音量以下の状態が約15分間続くと、自動的にスタンバイモードに切り換わり、消費電力を約0.4Wまで下げる。
  • 接続用のステレオミニケーブル(0.8m)とスピーカーケーブル(1.5m)×2本、ACアダプターが付属する。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,600

定格出力:5W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω〜16Ω AP05のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AP05の価格比較
  • AP05のスペック・仕様
  • AP05のレビュー
  • AP05のクチコミ
  • AP05の画像・動画
  • AP05のピックアップリスト
  • AP05のオークション

AP05FOSTEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月中旬

  • AP05の価格比較
  • AP05のスペック・仕様
  • AP05のレビュー
  • AP05のクチコミ
  • AP05の画像・動画
  • AP05のピックアップリスト
  • AP05のオークション

AP05 のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AP05」のクチコミ掲示板に
AP05を新規書き込みAP05をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

容量の大きいACアダプターに交換

2017/08/09 19:07(1年以上前)


プリメインアンプ > FOSTEX > AP05

クチコミ投稿数:445件 AP05の満足度5

容量の大きいACアダプターに交換したら音が良くなりました

書込番号:21105085

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/10 11:58(1年以上前)

>おたまにえろさん こんにちは

当方も機種は違いますが、小型アンプをPCオーデオに使っていますが、付属のスイッチングタイプのアダプターに替えて
トランスタイプの安定化電源にしたところ、低域のパワーが上がったように感じています。

それとスピーカーケーブルを付属のものお使いでしたら、同じ程度(以上)のスズメッキ線へ替えてみることをおすすめします。
中高域がクリアになって聞こえると思います。
できればベルデン8470がおすすめです。

書込番号:21106553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 AP05の満足度5

2017/08/10 16:26(1年以上前)

こんにちは。

そうなんですよね、低音が良くなりました。
トランス式の電源とは凝ってますね、市販されてるんでしょうか。

書込番号:21106978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 AP05の満足度5

2017/08/10 18:20(1年以上前)

試してみたいと思います、情報ご提供ありがとうございました

書込番号:21107196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AP05」のクチコミ掲示板に
AP05を新規書き込みAP05をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AP05
FOSTEX

AP05

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月中旬

AP05をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング