


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP3 Merrill

>お酒を撮っても いい感じ。
飲んだらもっといい感じ。なんちゃって・・・
書込番号:18597964
3点

昨年、吉野梅郷にて梅を撮ったのがありましたので、見れそうなのを数枚。
プラムボックスウィルスに感染確認されて、とうとう全伐採となりましたが、
復活するのに、どれくらいかかるのだろうか・・・
書込番号:18598038
2点



ララ2000さん
蝶、良く撮れていますね。
小学生のころは昆虫博士と呼ばれていた私も、今は全く覚えていませんので名前がわかりませんが(笑
只今、購入してから撮り溜めたものを放出中であります。
毎日、少しずつUPしていくので、また覗いてやってください。
ただの自己満足ですが(笑
書込番号:18599159
0点

座敷笑爺さん
DM3Mは良いですよねえ。購入する際DP2XやDP1を持ってる人に聞いたら、
「曇りの日は色が出なくて」とか「メモリ書き込み時間が異常に遅くて」と
聞いていましたが、概ね満足しています。
便乗して撮りためた中から、
書込番号:18599778
3点


桜吉さん
こんばんは。
便乗、大歓迎です。どんどん貼ってください。
今日は、子供を公園に連れていく途中で適当に撮ってきました。
まずは、朝食〜
書込番号:18601940
1点




F2.8 1/500 ISO100 |
F9.0 1/100 ISO100 チラ見の中川ムセンが栄枯盛衰を物語る |
F5.6 1/320 ISO100 「来た・見た・買うた」喜多商店も免税店に・・ |
F3.2 1/320 ISO100 オッサンにはラム(非アグネス)ちゃんが目に留まる |
春分の日といえば日本橋ストリートフェスタ。
というか、普通に買い物に行っただけです。FT-1201装着したDP3M片手に(笑)
加工する過程でカメラ情報が抜けています。
書込番号:18602871
1点

紫の雨蛙さん
さっそくFT-1201が大活躍ですね。
同じオッサンである私も、ラムちゃんに目が行ってしまいました(笑
『来た・見た・買うた』のCMも見なくなってずいぶん経つなぁ・・・
書込番号:18603521
0点

マクロはテレコン無しの方が接近できますね。
テレコン有無関係なしに、絞り羽根枚数と形状もあるので、ボケ味が1,2比であまり綺麗じゃないのは仕方ないかな。
なので絞っての撮影がほとんどです。最初の2枚は目いっぱい絞ってます。
書込番号:18604492
2点

↑で絞ると、ヘプタゴン大量発生・・・
味と言えば味だが。
DP3M/dp3Qが絞り7枚羽なのは設計上の制約からくるものなんでしょうかね?
書込番号:18604531
2点



フォベオン沼さん
こんばんは。
山の上からの眺めは素晴らしいですね。
私は山登りをしないので、こういう写真を撮ってこられる人たちがいてありがたく思います。
よろしければ、どんどんUPしていってください。
楽しみにしております。
紫の雨蛙さん
こんばんは。
やはり、マクロの倍率は変化なしでしたか。予想通りといえば予想通りでしたが淡い期待もしていました(苦笑
睡蓮鉢 よく見るとボウフラのようなものが・・・
絞り羽根は、精度の問題もあったんじゃないでしょうか。枚数増えると真円度が保てなくて7枚になったのでは?
(勝手な推測ですw)
桜吉さん
こんばんは。
私もメジロ写し込もうと追いかけましたが、逃げられました(笑
子供は、『ウグイスいたぁ〜』と大騒ぎでしたが・・・
今日も子供と公園に行ってきたので、片手間に撮ってきました。
書込番号:18605555
2点



レンゲと土筆の後ろのタンポポ、とサクランボの花。
庭の染井吉野は2分咲き、花桃も2分咲きです。
近所の山桜?は、八重のタイプはすでに散り、白い普通の八重は満開です。
庭の桜が満開になったらまたアップします。
書込番号:18615464
2点

桜吉さん
おはようございます。
庭に桜の木があるなんて、羨ましい限りです。
しっとり感があっていい写真ですね。
適当に撮ってる自分が恥ずかしい。
もう少し見るに堪える写真をUPできるように、(ぼちぼち)頑張ります(苦笑
書込番号:18616877
0点

近所は、明日〜明後日には咲きそうな感じでした。
ここ1週間で満開になるのかな〜
ミンチカツ(メンチカツ?)もUP
お店で呼び方が違うけど同じものですよね??
書込番号:18621327
1点

座敷笑爺さん
いろいろの素晴らしい絵を拝見しました。
色の出し方が良いですね!
勉強になります。
書込番号:18621566
2点

なかなか桜が満開にならないので、ちょっと前に撮った
河津桜の現像遊びです。
解像感がたまらないカメラですが、ソフトな感じにX3Fを下げるとなります。
こんな写真も好きです。
通常の現像と比較をアップします。
書込番号:18622398
3点

雲切仁左衛門さん
ありがとうございます。
RAWで撮って、露出だけ弄って、JPEG変換しただけなんですけど(苦笑
フォビオンは、光さえあれば何とか撮れます。
桜吉さん
参考になります。
それだけでソフトな感じになるんですね。
うちの近所は、明日にも咲きそうな感じなのですが、天気予報は生憎の雨・・・
2・3日の内には撮れそうな感じです。
写真は、前から気になっていて今日ようやく買ってきた『カリフラワー』です。
書込番号:18624848
0点


彼岸に参り損ねて今日墓参り。霊園から見下ろす夢の墓標。
手前のレンガ造りの建物は奈良少年刑務所。
2枚目左 若草中学=多聞山城跡
書込番号:18626153
2点

ララ2000さん
こんにちは。
桜、綺麗ですね〜
こちらも、もうすぐ咲きそうなので、撮れたらUPします。
カリフラワー撮った時は散々でした。他の料理もしながらだったので手振れ多発
とりあえずブレてないのを貼りました(苦笑
紫の雨蛙さん
こんにちは。
廃墟のコースター、しっかり見てとれます。さすがメリルといったとこですね。
ちらほら見受けられるお墓もしっかり写っておりますね・・・(震
奈良も学校の遠足で行った以来行ってませんので、行きたいのですがなかなか都合がつかなくて。
『どこか行くなら蟹』と嫁が言っているので、当分先になりそうです(苦笑
去年の、田植え時期に撮ったモノをUP
夕方ならボケも綺麗に見える?かなw
書込番号:18628192
1点

桜と梨とイチゴの花
庭の染井吉野は5分咲き、今日は午後から雨なので
明日、天気が良ければ一気に開花するかも。
梨の品種は忘れましたが、大きな実がなる品種ですが
雄しべがピンク色?
イチゴは、最近の「白いイチゴ」の苗を植えたのでパチリ。
書込番号:18628491
2点



桜吉さん
梨の木もあるんですね。
いろいろあって羨ましいです。
そういえば、過去の写真を見ていて『あれ?』と思ったのですが、
最近のSPPでは、ひと肌が自然な感じに近づいたように感じましたが気のせいでしょうか?
購入当初は、人肌が青み掛かっていたように記憶しているのですが・・・
しかし、SPPもう少し使い勝手が良くならないかなぁ
書込番号:18632537
1点


ここしばらくずっとテレコン付き画角で撮影続けています。
テレコンの描写力がなかなか素晴らしく、DP3Mユーザ全てにおすすめできるオプションだと思います。
書込番号:18635940
2点

紫の雨蛙さん
桜、満開ですね〜
線路沿いに咲く桜、撮ってみたいですねぇ
DP3mにコンバータ、やりたいんですけど予算が(笑
(35mm換算で)90mmと云う焦点距離が一番好きなんですよね。
コンバータ貯金、頑張りますw
雨で出れなかったので、手持ちから一枚〜
書込番号:18638606
1点

エドヒガン桜
山間なので日が差すのが遅く、日が差す前と、日が差し始めたものをアップします。
家の染井吉野は満開になりました。撮ったけど捨てちゃいました。
SPP現像の人肌は、あまり撮らないので変化が分かりませんが、
言えるのは、暗めに現像すると見えないお肌のシミまで浮かび上がるので
ちょっと気になります。
口コミで見ましたが、ノイズリダクションの輝度ノイズをHigtにすると
ひと肌が結構ごまかせます。
書込番号:18642127
3点

桜吉さん
こんばんは。
1本の桜が、なんとも印象的ですね。
日が射す前が、フィルムみたいな感じでいい味出てると思います。
ハイライトは、一度試してみます。
今日は、八幡掘りへ行ってきました。
ロープウェイが(子供の)主目的だったので、八幡掘りはコロッケをエサにウロウロしてきました。
めずらしくカード限界まで撮って来ました(そんなに撮るとは思っていなかったのでカード予備なしw)
しばらく雨なので、今日の分をボチボチUPしていきます。
書込番号:18642345
1点


3店を食べ比べしましたが、ここの『近江牛コロッケ』が一番おいしかったです。
肝心のコロッケは、子供が食べるのを世話しながら撮ったので、ブレブレでした。
書込番号:18650574
1点


『メレル』繋がりである。
詳しくは、こちらを参照(と誘導してみるw)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349521/SortID=18650446/#tab
書込番号:18650612
1点

『三松食料品店』寄りました。
えび豆 と スルメを揚げたモノ を買って帰ったのですが撮り忘れました。
店内の様子は、DP1mで撮った方に少しあります。
書込番号:18650769
0点

座敷笑爺さん
今日は爆撮りでしょうか?
素晴しい構図と透明感いいですね!
ポーストの赤ペイント重ね塗りの荒い痕跡まで
最高です。
書込番号:18651113
1点

雲切仁左衛門さん
ありがとうございます。
先日、撮ったモノを吐き出し中でございます。
もう少し残ってる分、明日UPしますので、また寄ってください〜
ではでは、、、
書込番号:18652238
0点



書き忘れ・・・
八幡掘りの撮影で、DP3mでの撮影枚数278枚(メモリーは16GB、RAW撮りJPEG無し)
電池は4個空にしました。撮影時間は4時間ほど。
メモリーの予備を持っていかなかったので、撮影は終了しました。
一日フルで撮影となるとメモリーは(合計で)32GB以上、バッテリーは8個以上は必要かなと感じました。
泊りの旅行とかだと、充電器も複数いりますね。
まぁしかし、自分にとっては、この焦点距離がやっぱり使い易い。
一緒に持って行ったDP1mは、50枚程度しか撮ってない。
と云うか余計なものが入り過ぎるので撮れなかった・・・
書込番号:18653931
0点

座敷笑爺さん
爆撮りしてますね。何気ない撮影がDP3らしくいいですね。
本日 DP3で人物をスナップ撮影しましたが
正面はお見せできませんが、よく撮れてました
設定を以下にするとですが。
カラーモード⇒ポートレート 輝度ノイズ⇒右端
書込番号:18656010
1点

ララ2000さん
おはようございます。
早速、お薦め調整してみると、 いい感じのポートレート写真になりました。
(最初、カメラ側の設定を・・ 輝度ノイズがない?あれ??となってましたが・・・ w)
とくに、蛍光灯下での写真が劇的によくなりました。
UPされた4枚目の写真、カッコイイですね!
ご友人は、D7100にCライン18−300mmですな。
書込番号:18656776
0点

ララ2000さん
2枚目の黄色のお花が良い色ですね!綺麗です。
座敷笑爺さん
最後の空が焼けるのな赤く染まった夕日のバックにありふれた電柱と電線がこんなに素晴らしい風景になるとは
・・・・・・恐れ入りました。
実に素晴しい!!
☆☆☆☆☆ です。
書込番号:18657050
1点

座敷笑爺さん
カラーモード⇒ポートレート 輝度ノイズ⇒右端
この設定はSPPです。分かりにくい記述ですみません。
また、カメラ側にもあるんですね。知りませんでした。^^
>D7100にCライン18−300mm
あ〜、そうかDP3の解像力で即わかっちゃう、
うっかりしてました。
D7100,18-300mmに間違いございません。m(__)m
雲切仁左衛門さん
ありがとうございます。
爆撮りの作例お待ちしています。
書込番号:18657482
1点

雲切仁左衛門さん
こんばんは
☆5つですか。
たぶん、過大評価ですよ(苦笑
でも、嬉しいですね。
また適当に貼っていくので、寄ってくださいませ。
ララ2000さん
こんばんは
こちらも言葉足らずでした。
カメラで設定を探してたのですが見当たらず、
『あっ』と気が付いてSPPで調整しました。
今日は、琵琶湖疏水撮ってきました。
ボチボチ明日から貼っていきます。
書込番号:18658457
1点



連貼り その3
三井寺は、(1)子連れだった(2)寒かったので早く帰りたかった、ので断念しました。
琵琶湖疏水 終わりです。お疲れ様〜
次は、何にしよう・・・
書込番号:18669814
0点

一番下の2番目は雰囲気まで描写する素晴らしい絵ですね!
全開2.8でも鉄のサクラ紋と散った桜と相まって、このような画が好きですね!!
☆8個。
書込番号:18670107
1点

雲切仁左衛門さん
こんにちは〜
☆8つもですか(笑
気に入っていただけてよかったです。
絞って撮りたかった写真もあったのですが、暗くて無理でした。
まぁ、開放で撮るのが好きと云うのもありますが・・・
ベランダのプランターに生えていた『たんぽぽの綿帽子』UPしておきます。
書込番号:18670880
1点


座敷笑爺さん、こんにちは。初めまして。
>DPシリーズ、開放F値1.4〜 にしたら大ヒットするのではなかろうか
開放F1.4だとまた巨大になりますネ。
DP2MだけF2.0 だったら良いと思ってます。
書込番号:18681266
0点

haghogさん
こんばんは
F2.0でも充分魅力的ですね。
現状、特異なカメラですから、
レンズが多少大きくなっても現DPユーザーには受け入れられるような気がします。
書込番号:18681475
0点


座敷笑爺さん
こんにちは
昼休みなので書きこします。
>とうとう、価格情報なくなった。
デジタルカメラの製品一覧表示は全製品(発売前含む)のラジオボタン
が無いので、製品一覧には表示されないですね。
製品検索で、DP3をヒットさせて、クチコミに入らないとたどり着けません。おいおい
これからは、DP3ユーザーの限られた人のみの隠れスレですかね。
また、
今週 DB2Mを購入しようか迷っています。^^
なくなりそうなので・・・・
書込番号:18683956
1点

ララ2000さん
こんばんは。
隠れスレになってしまったので、
次は、FOVEON総合板??
これなら、たくさんの方々が参加できていいかもしれませんね。
(すでにあったら被りますなw)
書込番号:18685422
0点


ララ2000さん、今晩は。
>デジタルカメラの製品一覧表示は全製品(発売前含む)のラジオボタン
>が無いので、製品一覧には表示されないですね。
これっていつからなくなったのでしょうか。不便になりました。デジカメの機種が余りに多いからなんでしょうかね。
書込番号:18714900
1点

Nichiニチさん
>デジカメの機種が余りに多いからなんでしょうかね。
そうなんですよ。
一眼のスレではあり、デジタルカメラではないので、機種の多さだとおもいますよ。
お気に入りに入れとくしかないですね。
今度 暇見て、価格COMに問い合わせて見ます。^^
座敷笑爺さん
久しぶりの一枚
なにげに、モチベーションが半減しますね。^^
書込番号:18715062
2点

ララ2000さん
有り難うございます。
今のところ、Googleなどで機種を検索すると見えるので、カカクコムにとってはあまりメリットはないと思うのですが・・・・・ゆくゆくは価格無しの機種のページは早めに消去していくつもりなのでしょうね。
書込番号:18719371
1点

おはようございます!
新しいレンズが来てしまいまして、DP3Mと焦点距離が近いので最近お留守番なのです。
比叡山の桜をと思い、ちょっと行ってきましたが少し早かった。
少しだけ撮りました(桜なし)
DP総合板は、誰かが作ってくれるでしょう と妄想中・・・
書込番号:18719819
1点

座敷笑爺さん こんにちは
積極的な投稿に、陰ながら応援している「低ISO」と申します
「シグマすべて クチコミ掲示板」に、「DPシリーズ作例集」を設けました
お暇なときにでも、覗いてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18720826/
書込番号:18720858
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





