HDR-PJ790V のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

HDR-PJ790V

“Exmor R”CMOSセンサーを搭載したビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:575g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-PJ790Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ790Vの価格比較
  • HDR-PJ790Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ790Vの純正オプション
  • HDR-PJ790Vのレビュー
  • HDR-PJ790Vのクチコミ
  • HDR-PJ790Vの画像・動画
  • HDR-PJ790Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ790Vのオークション

HDR-PJ790VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月18日

  • HDR-PJ790Vの価格比較
  • HDR-PJ790Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ790Vの純正オプション
  • HDR-PJ790Vのレビュー
  • HDR-PJ790Vのクチコミ
  • HDR-PJ790Vの画像・動画
  • HDR-PJ790Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ790Vのオークション

HDR-PJ790V のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ790V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ790Vを新規書き込みHDR-PJ790Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種を検討しています。

2013/12/14 01:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V

クチコミ投稿数:6件

現在HDR-CX560Vを所有しています。使い始めて2年くらい経ちます。画質・音質は、まあまあ満足はしていますが、歩き撮りをする際にカクカクと手ぶれしてしまいます。YouTubeを見ても「ギョロ目カメラを買った」などと私も欲しくなってしまいそれで今回新たにこちらのHDR-PJ790Vを検討しています。空間光学手ぶれ補正が凄くて(知人のHDR-PJ760Vを触った感想)これはいいなと思い、こちらで質問させて頂きました。買うならこの時期がいいのか。これ以上は値下がりはないのか。CX560Vとの違いなど。それか次の新機種を待つか。(噂だとマイナーチェンジによってバッテリーの変更する可能性)とかを聞いた事があるので心配で・・・。色々なアドバイスを頂きたいです。初心者であまり知識がありません。よろしくお願いします。

書込番号:16953526

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/15 11:07(1年以上前)

CX560VからPJ790Vだと2年の進化は十分に分かると思います。
まず解像力がアップと暗所性能もアップしてます。
またテレ端の画質向上もあります。
明瞭度もアップしレンズの違いからカラーバランスの傾向も若干違います。

ただ、どうでしょう?
今乗り換える価値があるのでしょうか。
PJ790Vはネット上では既に底値を過ぎて値上がりしています。
買い時は過ぎたような気がします。
もし買われるのなら量販店で9万前後で購入できれば、、、ですね。
このモデルは殆ど根落ちがなく高値安定できました。
今も安くはないです。
どうせ高値で買うなら、年明けにNEWモデルの発表がありますので、NEWモデル買った方がいいと思います。
発売直ぐは高いので、5月から8月の間に根落ちした時が買い時だと思います。
おそらく次期モデルも値落ちが渋いでしょう。
年末じゃなくて早めに買って使う方がいいと思います。


ところで、CX560Vの手振れ補正に不満があるとのことですが、持ち方一つで変わります。
左手の手のひらに乗せるようにカメラに下から掴んで
お腹のあたりで楽に持ったら手振れはけっこう抑えられますよ。
定番の右手でベルトでしっかり固定して肩のあたりで撮影する方法は
手首の自由が無く手振れが発生しやすい持ち方なのでNGです。
一度、持ち方を変えてみてください。

画質等の不満がない限り、買い替えは勿体ない様な気がします。
新しいものが欲しいという欲求なら、次期NEWモデルで。






書込番号:16958546

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2013/12/15 21:02(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん
アドバイスありがとうございます。本日、大井町のヤマダ電機にて購入しました。若い店員さんにスマホで価格.comのHDR-PJ790Vの価格を見せたら「わかりました!」と言って価格.comの最安値より安い\94.800にてポイント付きで購入しました。これから使い倒したいなとおもいます!

書込番号:16960692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/16 17:38(1年以上前)

羨ましいですね!
大阪なんばのヤマダ電機では ヤマダ電機の 価格ドットコムの ウェブ価格迄しか これも含めて 価格が下がりませんでした
お店の名前+店舗の場所+店員さんの名前を 非公開の条件+大人買いの条件+現金一括払いの条件で 量販店の正社員の社員割引価格で 他所の量販店の正社員の店員さんと 契約をしています
金曜日に冬のボーナスが入るので 土曜日〜月曜日に これも含めて 一式 引き取りに行ってきます

書込番号:16963673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29181件Goodアンサー獲得:1529件

2013/12/16 18:57(1年以上前)

量販店の値引きが意外に少ない場合、少なくとも京阪神でしたらカメラのキタムラを要チェックかと思います。
長期保証もありましたし。

なお、週末特価も要注意です。

書込番号:16963927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/17 17:23(1年以上前)

大阪市内外の量販店の場合は 店舗表示価格の安い順番は カメラのキタムラなんば店→カメラのナニワ心斎橋店→ヤマダ電機なんば店→ビックカメラなんば店→ヨドバシカメラ梅田店と続きます 大阪の量販店では どの店舗でも 個人の値引きのかけひきで 価格が確定します 絶対無理!=難攻不落!の ヨドバシカメラ梅田店さえまでもが 個人の値引きのかけひきで 価格が確定します 値引きがない場合は 売り物の商品(純正SDメモリーカード64KB または 純正保護フィルター+純正液晶画面保護フィルム または 純正ケース+純正ストラップ)を おまけに暮れる様に 粘り強く交渉をしています

大阪人魂!or外国人魂!に満ち溢れた 量販店の店内のふいんきです

書込番号:16967564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/09 23:24(1年以上前)

スレ主さん

PJ790Vご購入、おめでとうございます。

わたしは、現在、ハンディカムはCX500VとCX560VとPJ760Vの3台を持っていますが、特に560Vと760Vは同じ設定にすると、ほぼ同じような映像が撮れるのでマルチカムで撮るとき重宝しています。

手ぶれ補正ですが、空間手ぶれ補正は、素晴らしいですが、CX560Vのアクティブ補正もワイド端では、かなり良く効きき、空間手ブレ補正と大差がないようにも感じます、確かにテレ側では、空間手ぶれ補正の威力は凄いです。

持ち方は、昼寝ゴロゴロさんの言われるような持ち方をすれば、段違いに安定すると思います。

書込番号:17054310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V

◎…びでおやさんです樣を始め 皆様には いつもお世話になっております

◎1…デジタルビデオカメラを 価格ドットコムにて 再検索しましたら たまたま ソニーばっかりでした
☆1…5ルクス以下で 検索をしたら
◇1…HDRーCX72V
0ルクス
バッテリー時間 1時間50分
◇2…HDRーPJ79V
0ルクス
バッテリー時間 1時間50分
☆2…撮影時間 210分以上で 検索をしたら
◇3…HDRーTD20V
3ルクス
バッテリー時間 3時間40分

◎3…家庭向けのビデオカメラで 0ルクスも凄い!し or バッテリー時間 3時間40分も捨てがたい!です

◎4…◇1・◇2・◇3の何れかを お持ちの方々や or おもちだった方々や or お使いの方々や or お使いだった方々の 使いごごち等の感想を お聞かせ頂ければ とても有り難いです

◎5…撮影目的は
☆1…招待状を貰った 其々の御店公認の お客様達向けの ミニミニ・ファッションショーの撮影です
☆2…旅行先での ミニミニ・アニメのイベントの撮影等です

何卒 ご協力を下さりますよう 宜しく お願い申し上げます

書込番号:16909093

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/03 00:25(1年以上前)

0ルクスは、ナイトショット(赤外線撮影)の時のものです。

PJ790VとCX720Vのカタログ仕様上は、

スタンダード時:6lux(シャッタースピード1/60秒)、
ローラクスモード時:3lux(シャッタースピード1/30秒)、
ナイトショット時:0lux(シャッタースピード1/60秒)

となります。

書込番号:16909195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/03 01:14(1年以上前)

☆1…屋根ゴロゴロ樣 初めまして 早々の的確なご回答を頂き 有り難うございます

☆2…ビクター GCーP100の購入を予定をしていましたが バッテリー時間が 約1時間の為 其々のブランドメーカー主催の ミニミニ・ファッションショーや JTB等が協賛の ミニミニ・アニメショー等の途中での 充電池の交換がネックになり 購入を断念しました

☆3…家族向けの型で 赤外線撮影では無く 通常撮影で 一番明るく 一番長時間の録画可能な 現在発売中のメーカー&型番を ご存知の方々がおられましたら 教えて下さいませんでしょうか?

☆4…毎回 何かとご迷惑をお掛けしておりますが 皆様が 広い心で受け止めて下さり 大変 感謝をしております 有り難うございます

書込番号:16909322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/03 01:52(1年以上前)

>☆3…家族向けの型で 赤外線撮影では無く 通常撮影で 一番明るく 一番長時間の録画可能な
>現在発売中のメーカー&型番を ご存知の方々がおられましたら 教えて下さいませんでしょうか?

低照度(暗所)に強いカメラってことですかね。
そういう意味なら、

SONY PJ790V と CANON HFG20 の2択になると思います。
民生用(プロ機を除く)では、暗所に関してこの2機種が一番優れています。
この2機種で夜間撮影が駄目なら他のカメラはもっと悪いと思っていいです。

手振れ補正が優れたPJ790Vと、発色重視のHFG20。

鮮やかな色味が好みならHFG20が良いでしょう。
手振れ補正がちょっと弱いのが欠点です。

家庭の行事や旅行などの撮影記録などのは、
撮影日時の字幕データがあるPJ790Vが良いと思いますよ。

キヤノンは字幕データが記録できません。
パナソニックのBDレコーダーで取り込んだ場合だけ字幕が出せますが、他のレコーダーやPCでは出せません。
今後、パナソニックのレコーダーを使い続けるつもりなら良いのですが。

撮影日時って大事だと思いますので、PJ790Vが良いと思いますよ。
また、空間光学手振れ補正でブレがない安定した映像を撮れます。
欠点は重さだけです。
個人差がありますが、持ち歩くには苦になる人もいます。
展示品などで実際に持って感触を確認した方がよろしいかと思います。




書込番号:16909387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/03 02:01(1年以上前)

ビデオカメラと言えば
私の場合はソニーかパナしか買ったことないのですが、

基本的にカタログの値はあまりあてに出来ません。
以前パナの最上位機種を購入しましたが、暗所に弱く、ソニーのエントリーモデルに買い換えたら、意外と暗所に強かったです。
http://www.youtube.com/watch?v=iyTFMz_hkhs
(夜間イベント撮影のサンプル動画)

暗所に強いカメラ選びは、動画サイト等で確認をお勧めします。

またバッテリーの問題は
大容量バッテリーの追加購入で、
例えばソニーのエントリーモデルなら平気で360分以上は撮影できますし、、、

投稿内容から、恐らく経費での購入でしょうか?
ソニーのPJ790Vに一番容量の大きいバッテリー(NP-FV100)の追加購入で、問題ないと思います。

長時間撮影なら
三脚か一脚は購入お勧めします。

イベント撮影なら
音声も大事ですよね。
PJ790Vなら、マイクが本体外部に設置されており
風切り音(ボーボーってやつ)を軽減するための、「物」が附属してますので、
外部マイクを新たに購入する必要もなく、綺麗な音声が撮れます。

http://www.youtube.com/watch?v=P0KXhO5F5Z8
(マイク風防の効果)

書込番号:16909403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/03 03:00(1年以上前)

屋寝ゴロゴロ樣(先程は ニックネーム=ペンネーム=ハンドルネームを 間違えまして ご免なさい) Satosh.O樣 夜分遅くに お付き合い下さり 有り難うございます

わたしは 機械オンチ←→もろもろオンチなので 皆様からの親切・丁寧なご回答・ご助言がとても助かっております
有り難うございました

書込番号:16909464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/03 03:57(1年以上前)

ソニー ハンディカム?
HDRーPJ790Vに 機種変更します
有り難うございました

パナソニック
HCーV720M 1ルクス 撮影時間190分も 一緒に欲しい気分なのですが やめた方が良いでしょうか?

書込番号:16909492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/03 12:57(1年以上前)

>HCーV720M 1ルクス 撮影時間190分も 一緒に欲しい気分なのですが やめた方が良いでしょうか?

やめた方が良いです。
パナソニック製品に言えることですが、他社より暗所性能はハッキリと悪いです。
カタログ数値はメーカーが勝手に定めた基準で、メーカー間の比較には全く使えません。
買って損すると思います。

書込番号:16910494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/03 13:42(1年以上前)

屋寝ゴロゴロ樣 有り難うございます
量販店の店員さんに ノセラレテ 買うとこでした

書込番号:16910626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/03 14:00(1年以上前)

◎…HDRーPJ790V本体購入の参考にして頂ければ
わたしを含めて 初心者の方々が さまざまな動画撮影目的で 本体を購入される場合の 予備の充電池や 予備のSDメモリーカード等を購入される場合の だいたいのメアスにして頂ければ
◎1…別売充電池 NPーFV100(搭載可能 最大容量)
高画質モードで 動画撮影を 撮りっぱなしの状態で 約8時間5分(帳簿上)
高画質モードで 動画撮影を 撮ったり切ったりの繰り返しの状態で 約4時間(帳簿上)
◎2…別売急速充電器 ACーVQV10
◎3…別売SD64(搭載可能 最大容量)メモリーカード 高画質モードで 動画撮影を 約5時間
◎4…レンズ保護フィルターや 液晶画面保護フィルムの装着 お薦めしない

ソニー商品選びサポートからの公式回答です

◇…詳しくは ソニー商品の選びサポートorソニー商品の使い方サポートへ お尋ね下さい

屋寝ゴロゴロ樣 いつも親切・丁寧なご回答・ご助言を頂き 有り難うございました

書込番号:16910666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/12/04 05:15(1年以上前)

突っ込み!
屋根ゴロゴロ→昼寝ゴロゴロ
さんですよ!
本人が否定して無いから、指摘して置きます。

書込番号:16913415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/12/06 00:40(1年以上前)

おー
屋根ゴロゴロ、良いですね〜。
なかなかGOODです。

書込番号:16921020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/07 03:28(1年以上前)

屋寝ゴロゴロ樣を含め 大勢の皆様から 的確なアドバイスを沢山頂き 有り難うございました
ある程度の 機材の選択が出来ました

☆1…ソニー サイバーショット DSCーRX10+純正ストロボ HVLーF43M+枝葉の部品と

☆2…パナソニック ルミックス DMCーFZ200+純正ストロボ DMWーFL360L+枝葉部品と

☆3…ニコン D5200 or D5300 or D7100+純正10〜24mmF3、5〜4、5+純正18〜300mmF3、5〜5、6+純正ストロボ SBー700+枝葉の部品と

☆4…キヤノン EOS Kiss X7 or EOS Kiss X7i or EOS 70D+純正10〜22mmF3、5〜4、5+純正18〜200mmF3、5〜5、6+純正ストロボ 430EX U+枝葉の部品と

☆5…ソニー ハンディカム HDRーPJ790V+別売 純正 大容量充電池 NPーFV100 2個+別売 純正 急速充電器 ACーVQV10 1個+枝葉の部品の
機種選択が出来て来ました

◇1…☆5は レンズ保護フィルター(レンズカバーが 開閉式だから)や 液晶画面保護フィルム(操作が タッチパネル式だから)は 着けないで欲しいと ソニーサポートから 言われました
言われた通り 着けない方が良いでしょうか?

◇2…☆5のストロボは ☆1のストロボと 兼用でも良いでしょうか?
純正ストロボ デジタルビデオカメラ用 HVLーLEIR1も 買っておいた方が良いでしょうか?

書込番号:16925116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度4

2013/12/07 15:40(1年以上前)

★…ソニー ハンディカム HDRーPJ790Vで 超時間動画撮影をする場合は
★1…ソニー 純正 別売 大容量充電池 NPーFV100 2個以上と
★2…ソニー 純正 別売 急速充電器(この機種は 充電池が2個も 急速充電出来ます) ACーVQV10 1個以上と
★3…SD64Gメモリーカード 2枚以上が
在れば良いそうです

◆…この機種で ストロボ動画撮影をする場合は
◆1…ソニー 純正 別売 プラケット(ホットシュー) VCTー55LHを着けて
◆2…ソニー 純正 別売 ストロボHVLーLE1を着ければ
良いそうです
*…この機種に 直接 ストロボ HVLーLEIR1等を着けられるのですが 光量不足等の苦情が テンコモリ 寄せられているそうです

●…レンズ保護フィルターや 液晶画面保護フィルムは この機種には 着けないで欲しいそうです

ソニーサポートの機種選びの担当の方から 公式な回答が有りました

書込番号:16926855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種は・・・

2013/12/02 08:27(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V

クチコミ投稿数:18件

HDR-PJ790Vの次期後継新機種はいつ頃、発表されて今度の新製品はどんなふうに為るでしょうか(予想)・・・
よろしく

書込番号:16905903

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/12/02 10:14(1年以上前)

通例では、年明け早々の発表。
3月から4月頃、販売開始です。
今回は、解りません。

書込番号:16906129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/02 10:40(1年以上前)

>よろしく
・・・
豪快なめちゃぶりですね!爆笑
まだ噂せ出てませんけど、最上位機種ですからね。

前々回⇒前回:空間手振れ補正
前回⇒今回 :マイクが豪華に・・・

今年はなんでしょう?
メジャーチェンジするのかな??

書込番号:16906189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/12/02 16:01(1年以上前)

発売時期についてはPJ790Vが2013/1/18、その前年のPJ760Vが2012/3/9(但し、PJ590Vは2012/1/20)ですから、空間手振れ補正追加のような大仕掛けが無ければ来年の1月中旬、大仕掛けが有れば3月初旬と予想します。

PJ760VからPJ790Vにモデルチェンジされた際にHDMI外部入力が可能になった、マイクが角のように飛び出しマニュアル設定録音も可能になった、マルチインターフェースシューに対応した、スマートリモコンが可能になったのが大きな変更かと思います。来年のモデルチェンジは予想と言うより希望ですがタブレットとの連携との連携でメモ書きや写真が追加出来る、超広角モード、ハイスピード撮影、さらに明るいプロジェクターなどがあればいいなと勝手に思っています。

書込番号:16907027

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/12/02 16:22(1年以上前)

デジカメ系ではBIONZがBIONZ Xになって処理速度が5倍になりました。
ハンディカムが同じかどうかわかりませんが、のっけてくる可能性があると思います。

売れない、儲からないビデオカメラにあまり予算を使うとも思えないので
その他はあんまり変わらないかも。

個人的にはいいかげん光学系を刷新して欲しいと思います。
望遠になると画質劣化が著しい手ぶれ補正処理もどうにかして欲しいですね。
(これはBIONZ Xに期待)

書込番号:16907081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2013/12/02 16:47(1年以上前)

えっと4K載らなかったらガッカリだけど。

書込番号:16907147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/02 17:31(1年以上前)

そうか!4Kがあったな!

書込番号:16907267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/02 23:45(1年以上前)

出っ張りマイクをなくした携帯性をよくした新しいデザインに変わるといいとおもいます。
今のデザインでは、簡単に携帯なんて、マイクが邪魔で無理です。ccd-v90の固定ビューファインダーでどうやってローアングルを撮るんだ(あとから変なアダプターがでたが紛失しやすかったようだ)、ccd-v200のレベルメーターの、どうやって撮影中にレベル確認するんだというデザインと遜色ない出来はえと思います。

書込番号:16909021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/03 00:25(1年以上前)

4Kで撮れても4Kテレビがない!(^_^)
はて、4kテレビは3Dテレビのような事にならなきゃいいが。。。
高いからなぁー。

書込番号:16909197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/12/03 00:34(1年以上前)

1月7日からのCESで何かしらの発表、国内モデルは1月中旬以降に正式発表といったところでしょうか?
私の希望は、肥大化したボディのスリム化とセンサーサイズのアップ(相反しますが)かなあ。
1インチセンサーとBIONZ Xを載っけてほしいですね。RX10のF1.8〜3.4ビデオカメラ版なら実現可能っぽいかな・・・

書込番号:16909232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/12/03 09:20(1年以上前)

皆様方の色々なご意見有難う御座いました。方々の御意見を御参考にさせて頂き、今後のビデオカメラの購入にお役に立てたいと思います。   謝々

書込番号:16909924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V

スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

PJ760V愛用しています。オプションではウインターカバーがありませんので心配です。防水ケースは販売されていますが価格が高すぎです。もう一点はレンズカバーが付属していないのは当たり前でしょうか?

書込番号:16859963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2013/11/21 00:10(1年以上前)

こんばんは

動作温度は逸脱、防滴性能は無いし、ホテルに戻ったら結露になるかな・・。

防水ハンディカムでも厳しい環境ですので、高価なハンディより、
防水ハンディカムかアクションカムなので代用してはどうでしょう?
(万一の故障に・・といった意味で)

書込番号:16861150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/21 07:10(1年以上前)

スキーは年に8日間くらい行きます。

デジ一眼で動画を撮ります。

雪が降っている時は、被写体が見えないので
撮りません。小雪の場合は、筐体に付いた雪を払えば
問題ありませんので、防水カバーは付けません。

どちらかと言えば、暖かい場所に入った時の結露です。
このときは、口が閉められる袋に入れてから、暖かい場所に入ると
結露はしません。

後、寒い場所では、バッテリが消耗するので、予備バッテリーを
購入していてください。

スキーで滑りながら、撮影するならば、GoProのようなアクションカメラに
すると、防水ケースが付いているので、転倒して、カメラが雪をかぶっても
問題ありません。

書込番号:16861633

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2013/11/21 10:14(1年以上前)

防水デジカメで代用するか
アクションカムなんかどうでしょうか?

最近流行なので
Youtubeなどで動画を参考にするといいと思います。

安価なものでは1万円以下です。

ボードなどに固定して撮影している人もいます。

PJ790Vは安全圏内で使えばいいと思います。

みなさんおっしゃられているように
寒いところから暖かいところへの移動した際の結露は
スキー場に限らずですので、注意してください。

昔から気の遣うカメラ。
私はビニールに入れてから、温かい部屋に入ってます。

書込番号:16862075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/21 19:03(1年以上前)

いよいよスキーシーズン到来ですね。当方は、PJ-630Vを購入しました。主な用途は、スキーでの撮影です。これを選んだ理由は、スキー撮影では、手持ちで最大望遠を使用することが多く、空間光学手振れ補正の本機を選択しました。

 自分は、雪上対策として、以下を取り入れました。

・雪上へ落としたり、降雪時の撮影で、空間光学手振れ補正機構の隙間への水浸入が気になりましたので、レンズフィルタをつけました。キャップは、付け外しの際に雪上落下ミスの可能性もありますし、わずらわしいと思い、フィルタにしました。(まだ試していませんが、本機レンズへの直接的な結露も防げると思います。

・落とした時は、マイク部分も気になります。ここは、風除けのスポンジをつけておくと安心かと思います。(悪天候の際は、風ノイズとても気になりますしね)

・落下防止として、肩からタスキがけにするストラップを購入しました。ゲレンデに出るときは、ウェアの中にタスキがけして、上からウェアを羽織ります。撮影時は前のジッパーを開けて撮影します。ストラップは、クイックで伸縮できるタイプで、非撮影時はわきの下あたりに来るようにしておけば、滑走中は(脇が上がるので)邪魔にはなりません。

・あとは、ホテルやレストランへ入る際の結露対策として、ジップロックがお勧めです。ゲレンデではポケットに入れておき、建物に入る前にジップロックへしまっておけば、結露はかなり防げると思います(これもまだ試していませんが)

 具体的に購入した物品は、以下の口コミに書いてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000453619/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#16126910

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000453619/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#16048747

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:16863535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

2013/12/01 15:31(1年以上前)

皆様のご意見、ご説明ありがとうございました。その昔ビデオ(HI8)には純正で防水ケースやウインターカバーがありましたので質問しました。

書込番号:16902993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TVに接続するコードとアダプターに悩む

2013/10/15 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V

クチコミ投稿数:19件

HDMIケーブルにマイクロアダプターを付けてPJ790本体に接続していますが、マイクロアダプターがすぐ不良になります。
ヤマダやヨドバシでは同じ商品を扱っています。付属品の様に丈夫なものをご存じの方はいらっしゃいませんか。
ケーブルは3mほど必要なため、市販のものでは短すぎます。

書込番号:16711091

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/10/15 23:48(1年以上前)

アダプターを使わずに HDMI-マイクロHDMIケーブル を使ったらいかがでしょうか?

書込番号:16711761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/16 04:24(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん、ありがとうございます。おっしゃるとおり、アダプター使用はやめて、HDMI-マイクロHDMIケーブルの長いやつを探してみます。

書込番号:16712258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/10/20 04:24(1年以上前)

HDMIケーブルの延長コードかHDMIメスーメスアダプターを使えば良いと思います。
HDMI標準ーマイクロアダプターは、マイクロのコネクターが弱点になりますから、
カメラのマイクロ端子が貧弱ですから。

書込番号:16729359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/10/20 13:40(1年以上前)

デジ亀オンチさん、ありがとうございます。先日、ソニーのHDMI-マイクロHDMIケーブルをネットで買い、使用していますが、やはりマイクロコネクターでは心配です。CANONのG10、G20の様に、せめてミニHDMIの大きさになっていればいいのですが。

書込番号:16731120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V

スレ主 yasuty0323さん
クチコミ投稿数:19件

液晶パネルの外側に「96GB」「空間光学手ブレ補正」「広角26mm」、「外部入力機能付き内蔵プロジェクター」といったシールが貼付されていませんでした…
購入前に参考に見ていた、開封シーンを投稿されている動画サイトの790vには貼付されているのが見て取れていたので、もしかして一度開封された商品?
と思ってしまいました。
皆さんの790vには貼付されていましたでしょうか?

書込番号:16703274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度5

2013/10/14 00:47(1年以上前)

こんばんは

全部、貼ってありましたね。

まぁ、すぐに剥がしましたけどね。

それより液晶画面の保護シールはどうでした?

そっちが気になりますね。

書込番号:16703467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasuty0323さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/14 01:11(1年以上前)

返答ありがとうございました。
液晶画面の方はシールされてました。

勝手な想像で…自分が手にした790vは工場生産が後期のもので外側のシールの貼付がされなくなってしまったのかなぁ…とか…でも…普通貼ってあるはずだよなぁー…とか…
明日購入したヤマダ電機に状況を話して
確認してみようかなと思っています。

書込番号:16703532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度5

2013/10/14 01:25(1年以上前)

そうですね
聞いて見るのが良いですね。
間違いなく新品なら
シールって出来れば無い方が良いですよ
跡が残ればイヤですもんね。

書込番号:16703561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2013/10/14 01:37(1年以上前)

SONYの製品末期だとよくあります。
液晶の保護シートが張ってあり、綺麗(手垢等がない)なら悲しいかな未開封でしょう。

酷い時には製品名のシール(名盤じゃないですよ。たとえばHANDY CAMって書いてあるシールとかVAIOtか)もないときが・・・。

最近でショックなのは一眼でボディーキャップにαシールが張ってない(付属もない)のは頂けなかった。

書込番号:16703591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasuty0323さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/14 02:32(1年以上前)

ぶぅさん
 間違いなく新品なら確かにシールなくてよいかもですねヽ(´ー`)
 まぁ今回は新品であるという信用のために貼られていてほしかったです(´`:)

パパさん
 返信ありがとうございます。私の先の「勝手な想像」を後押ししてくださるコメントですねヽ(´ー`)…製品末期にはやはりもうシールが貼付されなくなることもあると…そんなものなんですかね…

後は「私の790vも液晶パネル外側のシール貼付ありませんでしたよ」といった方が出てきてくだされば…

書込番号:16703681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/10/14 07:58(1年以上前)

モデル末期はシール貼ってないですよ。
シールは店頭展示用の為に貼ってあります。
モデル末期の今は既に展示されていますのでシールを貼っていません。
むしろシールが貼ってあったら製造番号の若い物という事になります。

書込番号:16704014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yasuty0323さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/14 10:17(1年以上前)

ゴロゴロさん
 製造が後のものはシール貼付されない…
むしろシールが貼ってあったら製造番号の若い物という事になる…
 心強い返信ありがとうござます。
 先程、SONYのサポート問合わせにも貼付状況について質問メール送ってみました(回答待ち)。

書込番号:16704452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasuty0323さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/16 21:51(1年以上前)

その後sonyのサポート問合わせから以下の回答を頂きました。今回、シール貼付状態にて一度開封されたものなのでは?と疑ったのですがそうではなかったようです。皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m

***以下サポート問合わせから頂いた回答です***
お問い合わせいただいた件につきまして
ソニー製品は、貼ってあるシールによって
製品が異なることはございません。

製品に貼られているシールは、あくまでも販売促進の一環として
初回生産分に一定期間の限定数だけ貼られているものです。

そのため、生産途中で貼られなくなったり
逆に貼られたりする場合があり、店頭に同じ製品 (型式) が
並べられていても、貼られているシールの数 (有無) や
種類、添付場所が異なる場合がございます。

ご心配をおかけしてしまい申し訳ございませんが
何とぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:16715423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2013/10/19 15:25(1年以上前)

後期モデルでは、シールは張られていないと思います。初期ロット近くのものは、店頭に展示されることも踏まえて張られると思います。ビデオカメラなど据え置きでない機器は、こすれたりしてシールも剥がれてくるので取ってしまうかとったものを取り説にはさむなどしてしまいます。無い方がいいと思う時でもあります。

書込番号:16726445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度5

2013/10/19 16:17(1年以上前)

すでに解答済みと同じ意見だと思いますよ。

メーカーからの回答も貰ってますしね。

書込番号:16726622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 HDR-PJ790VのオーナーHDR-PJ790Vの満足度5

2013/10/19 16:18(1年以上前)

メーカーからの回答も貰ってるので
納得されたのなら
「解決済み」にした方が良いですよ。

書込番号:16726635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuty0323さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/19 16:50(1年以上前)

やっぱりさん
 返信ありがとうございます。
 私が手にした790vはロットが新しいものであると納得できました

ぶぅーさん
 色々と返答下さりありがとうございました

書込番号:16726775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-PJ790V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ790Vを新規書き込みHDR-PJ790Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ790V
SONY

HDR-PJ790V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月18日

HDR-PJ790Vをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング