
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コントロール部がボタン一つで外れる仕様で、そのボタンが通常掴む位置にあり、運動会の撮影場所の移動中に外れて、三脚とカメラが落下しました。
カメラは壊れ、当然落下による故障なので保証は効きません。
修理代金は38000円でした。
運動会で小さな子供を複数抱えて、場所移動する場合、コントローラ部を持つことは普通にありえると思います。
逆にコントローラー部を外して撮影しなければならない状況が考えられません。
ならば、押しながら何かをするとか、普通に触れない所にレリーズボタンを配置すれば良いとおもいます。
子育てをするご両親に冷たい仕様ですね。
書込番号:21937267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三脚とカメラが落下?
どこもったんだろ。
大変でしたね。(ToT)
この三脚ってビデオ用と思ってました。
デジカメだったんですか。
書込番号:21937432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パン棒にセットしたリモコンを持って移動したのでしょうか?
書込番号:21937604
5点

そうです。
ビデオカメラです。
パン棒のリモコンを持って移動していました。
今までのvct-60avの頃からずっとそうしていたので。
せめて2アクションしないと外れないとか、グリップエンド部にリリースボタンをつけるとかしてほしいです。
書込番号:21937891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その通りです。
パン棒のグリップが外れる三脚なんて見たことないですし、以前のvct-60avの時もずっとそうしてました。
書込番号:21937894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





