
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-XYST1M
外部端子接続される方は買わない方がいいです。
保証期間を過ぎたころMIC OUTの端子が必ず接触不良を起こし録音不能状態に。
SONYに修理に出しても外部端子不具合の検証はせず「症状が確認できません」と返される。加えて「修理ならマイクを取り換えるので\12,000払え」と... 対応も酷い。
絶対買いたくあもませんが、悔しいが音はいい。
消耗品と割り切って、この度4台目を買いました(涙)
14点

同じタイミング・同じ症状で3台壊れたのですか?
書込番号:21774016
1点

こんにちは。ユーザーではないですが。
同様の報告がレビューにも載ってますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000453809/ReviewCD=1072067/
根本的には仰る通り、ジャック部品の固定する工法の設計問題でしょう。
上記内部写真の赤丸部分が当該ジャック部品、
これが内部基板への半田付けと接着剤?で固定・保持されているが強度不足→コードの抜き差しで加わる外力で徐々に半田付け部分にクラックが入るか剥がれてくるかする→ジャックのピン〜基板回路との間の導通が悪くなる〜不通になる→動作不良・故障に至る、
・・・って感じかと。
不要になったほうはオークションででも「自力修理できる方向けのジャンクです」って出したら、きっと高く売れるかも。
余談、
うちの子供に使わせてる某無名メーカー製ポータブルDVDプレーヤーの電源ジャックも、半年か年一回かは上記状況で充電不能になり、都度の自力修理=半田付けし直し で延命しています(笑)。
書込番号:21774876 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ソニータイマーってやつですか?
書込番号:21774896 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Southsnowさん
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1406/30/news032.html
書込番号:21779298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





