
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



このコーナーで書かれていることが全てですが、改めて要約しますと、
今度のX920Mは、ハイアマチュアとかプロのサブ機を意識して作られている。
まず一番に解像感が良くなって、絵がしゃきっとしてきたこと。
白飛びが気になるとのことですが、設定で一絞り調製して置けば良いことの様なので、問題ないかと。
外観の全てを真っ黒にした。端で撮っている人に反射などで迷惑を掛けないため。
オート水平ジャイロをつけたこと。まるで自分の目の様に、キョロキョロ落ち着かない撮り方をする人には糞の役にも立ちませんが、プロなどがサブ機として使うには必要なモノでしょう。普通、プロなどは大型カメラを肩に担ぐか三脚を使うので必要なモノとはいえませんが、手持ちで小型機を使うと、パンをした時などに、左右が相互に上下に揺れる画面は使い物にならなくなりますので。
転送を簡単にしたこと。必要ない人には無用な長物。
920Mの良いところは、なんと言っても値段が下がったこと。コストパホーマンスを命として、少々の事は気にしないのであれば、今が買い時。
書込番号:15828579
3点

すみません。
最後の「920M」は「900M」の誤りです。訂正します。
書込番号:15828591
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



