楽ナビ AVIC-MRZ09II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのオークション

楽ナビ AVIC-MRZ09IIパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月下旬

  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIの価格比較
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのレビュー
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIの画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-MRZ09IIのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

楽ナビ AVIC-MRZ09II のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-MRZ09II」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-MRZ09IIを新規書き込み楽ナビ AVIC-MRZ09IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhoneとの連動について

2013/05/24 20:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

クチコミ投稿数:2件

車にパイオニアのavic-mrz09iiをつけています。
そこで質問なのですが、iPhoneからの音楽をAVソースの「iPod」で聞くには別売りのcd-iuv51mが必ず必要なのですか?
いまは付属品のusb/aux接続 ケーブルにオートバックスでかった充電もしながらauxも使える。という物を接続してauxで音楽を聞いています。または、Bluetoothで音楽を聞くかのどちらかなのですが、AVソースの「iPod」から音楽を聞くことができません。
ナビの画面に曲名などはたまにでるのですが音楽が流れることはいろいろ試してもありませんでした。
「iPod」からiPhoneで音楽を聞くには別売りの商品が必要なのか教えてください。

書込番号:16172108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/27 16:34(1年以上前)

iPodTouch5をMRZ77ですが接続してみました。
接続ケーブルは、付属のUSBと、音声入力の有るケーブルです。
通常、USBメモリなんかを繋ぐケーブルです。

これに、純正のLightningケーブルを使って接続すると、「iPod」が出てきて操作が可能になりました。

操作は可能になりました。
音声は同様に出なかったので、いろいろ試したら、iPod本体が音出してました。
イヤホンジャックと、音声入力を繋いだら、無事、音も聞けました。
でも、iPodのボリュームMAXで、普通の音量。
Lightningケーブルで充電できていなかったら、心細いボリュームでした。
(逆に言えば、充電もしていた)

もしかしたら同じ現象ではないかと。
iPhoneのボリューム、変えてみてください。

書込番号:16183605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/28 02:55(1年以上前)

つまりは、USBとAUXがついてる付属品のUSBの端子から充電しつつ、付属品のAUXの端子から音楽を流していた。しかし、音量が小さいので気づかなかったが、音量を上げたら音楽を聞くことができた。という解釈でよろしいですか?
それでしたら、いまの私と同じ状況です。
回答ありがとうございます。

書込番号:16185896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ETCとの連動について

2013/05/20 11:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

本器とパナソニックのETC車載器 CY−ET807D(アンテナ一体型)の連動は可能ですか? 可能であればどうすればよいでしょうか。 また、必要な部材があればお知らせください。

書込番号:16154237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/20 12:26(1年以上前)

カロナビと連動するのは三菱電機製の通信機能付きモデルのみです。
現行機種では EP-8312シリーズ、EP-7311B が該当します。
また、カタログには載っていませんが、EP-4312B と言うモデルもあります。(実はパイオニアの ND-ETC6 と同じ物。と言うか、めちゃOEM先多し。カーメーカーのオプションにも多数採用)
最近でも黄色い帽子さんで大量に売ってるのを見かけましたよ。八千円程度でした。

三菱電機とは提携関係にあり、パイオニアにOEM供給されているのです。
接続ケーブルは両社(部品発注が必要)あるいはサードパーティー製の物があり、問題なく使えます。
(三菱ナビとカロナビのETCポートは同一のものです)
某ABの店頭にサードパーティー製のこれ→ http://www.arch-holesale.co.jp/products/detail.php?product_id=10942 が売っていました。
AVIC-ZH99CS に4312B+上記ケーブルで連動を確認しています。

連動を重視するなら買い替えてしまいましょう。ケーブルとセットでも一万ちょいで入手出来ますよ。

書込番号:16154459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽ナビ AVIC-MRZ09IIと楽ナビ AVIC-MRZ009について

2013/05/17 00:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

クチコミ投稿数:26件

今まで楽ナビLiteのAVIC-MRZ09を使ってたのですが
車を買い換えることなり
楽ナビ AVIC-MRZ09IIと楽ナビ AVIC-MRZ009
で迷っています。
一応今までのナビの機能で困ったことは無いのですが
どちらがお勧めとかありますか?
一番は地図の見易さを重視ししています。
ついでに音楽を聴くので音の良い方がいいです。

書込番号:16141373

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/17 02:18(1年以上前)

MRZ009のが性能は良いよ(10Hz測位するし)、メーカHPで機能比較してみれば一目瞭然だよ。

音はこの価格帯だと殆ど変化ないよ。

純正スピーカを社外に交換した方がより効果が見込めるし。

書込番号:16141657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/17 06:22(1年以上前)

楽ナビ AVIC-MRZ09IIは楽ナビLiteのAVIC-MRZ09の地図が新しいだけ版です 地図以外は変わりません

なので楽ナビ AVIC-MRZ009の方が性能は上でしょう

音が良い方がと思っているならサイバーZH77にした方が良いかも知れませんね(新型が出ましたがまだ高いので)。

書込番号:16141838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/05/18 20:52(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
 ありがとうございます。
北に住んでいますさん
 ありがとうございます。
今回は予算的なことも関わりMRZ009にします
サイバーナビにはいつか手を出してみたいと思います。

書込番号:16147898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/06/02 23:58(1年以上前)

009使ってますけど
やめた方がいいですよ

エアジェスチャー誤作動だらけ
iPod pioneerの純正品ケーブル使っても音でない
ガラクタです。

書込番号:16209092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめは?

2013/05/14 07:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

クチコミ投稿数:3件

カーナビのAVIC-MRZ09IIとAVIC-ZH77でどちらを購入するか迷っています。
どちらがおすすめですか?
理由と一緒に教えてください。

書込番号:16131198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/05/14 08:33(1年以上前)

このナビは楽ナビとなっていますが、前年モデルのU無しは楽ナビライトでした

その為サイバーナビのZH77の方が全ての性能が上です

迷っているなら上級機のサイバーナビを選択した方が後悔しないでしょう。

書込番号:16131371

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/14 21:06(1年以上前)

補足
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/avic-mrz09_avic-mrz07/ 2012年モデル 楽ナビLite AVIC-MRZ09
http://kakaku.com/item/K0000293154/  楽ナビLite AVIC-MRZ09

楽ナビ AVIC-MRZ09IIは楽ナビLite AVIC-MRZ09の地図が新しい版です 何故Liteを取ったのかは不明です

ZH77とはナビ性能・音質性能でかなりの差があります。

書込番号:16133320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラについて

2013/05/12 11:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

クチコミ投稿数:3件

バックカメラユニットのND−BC7は、こちらのナビに取り付ける際、
何かキットは必要なのでしょうか?

必要であれば どういった部品(型番)を教えてください。

書込番号:16124587

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/05/12 11:49(1年以上前)

ND-BC7の映像出力端子はRCA端子です。

又、AVIC-MRZ09IIのバックカメラ映像入力端子もRCA端子です。

従いまして、ND-BC7は変換ケーブル無しでAVIC-MRZ09IIに接続可能です。

書込番号:16124665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件 楽ナビ AVIC-MRZ09IIの満足度4

2013/05/12 11:59(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/avic-mrz09-2/details/systemup/systemup/#back

上記を見る限りND-BC7はAVIC-MRZ09IIのシステムアップ品なので組み合わせは問題有りません。
接続はカプラーオンとありますね^^

車種によってはこちらのページの下に取り付けキットが有る車種も有る様です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/nd-bc7/

書込番号:16124691

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 20:08(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます。
オス、メスのコネクタということで、よくわかりました。

書込番号:16126144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothで携帯電話

2013/05/10 18:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ09II

スレ主 nobu0917さん
クチコミ投稿数:3件

IPhone4SでBluetooth接続で携帯電話は普通に出来るのでしょうか?
メーカーのホームページの接続機種の説明の所を見ても△になっていて、一部使用できない場合も有るとなっています。
IPhone4Sで普通に使用できるのでしょうか?
知っておられる方に御願いします。

書込番号:16117516

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/05/11 07:19(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/list.html

残念ですが、IPhone4Sは全部×になっています(Bluetoothオーディオは可能)。

書込番号:16119715

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu0917さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/11 08:04(1年以上前)

北に住んでいます さん
携帯電話接続可否一覧を確認致しました。IPhone4Sはダメですね
メーカーを変えて探してみます。どうも有り難うございました。

書込番号:16119823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/05/11 23:42(1年以上前)

iPhone4Sを使用しているものですが、Bluetoothで電話できてますよ。

書込番号:16123231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu0917さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 07:52(1年以上前)

アルプニスト さん
貴重な情報 有難うございます。AVIC-MRZ09IIを諦めていましたが、Bluetoothで電話が出来るのであれば購入検討致します。

書込番号:16124033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-MRZ09II」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-MRZ09IIを新規書き込み楽ナビ AVIC-MRZ09IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-MRZ09II
パイオニア

楽ナビ AVIC-MRZ09II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月下旬

楽ナビ AVIC-MRZ09IIをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング