DRY-FH51 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:200万画素/総画素数:100万画素 液晶サイズ:2.5型(インチ) DRY-FH51のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRY-FH51の価格比較
  • DRY-FH51のスペック・仕様
  • DRY-FH51のレビュー
  • DRY-FH51のクチコミ
  • DRY-FH51の画像・動画
  • DRY-FH51のピックアップリスト
  • DRY-FH51のオークション

DRY-FH51ユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月

  • DRY-FH51の価格比較
  • DRY-FH51のスペック・仕様
  • DRY-FH51のレビュー
  • DRY-FH51のクチコミ
  • DRY-FH51の画像・動画
  • DRY-FH51のピックアップリスト
  • DRY-FH51のオークション

DRY-FH51 のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRY-FH51」のクチコミ掲示板に
DRY-FH51を新規書き込みDRY-FH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラレコのホーマットについて

2020/07/30 10:53(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:1件

ユピテルのDRY-FH51をつけています
すぐいっぱいですと表示になる。
ホーマットをして下さいとでてたが、どこを押せばホーマットの画面がでますか?

書込番号:23567826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件

2020/07/30 11:21(1年以上前)

取説抜粋

取説くらい見ましょうよ。
無くしたのならメーカーサイトからダウンロードできますよ。
http://www2.yupiteru.co.jp/manual/manual.html?cd=DRY-FH51
→DRY-FH51クイックガイド

書込番号:23567866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/07/30 12:44(1年以上前)

いわほりじゅんさん

頻繁にフォーマットして下さいと表示されるとの事ですが、DRY-FH51の設定(DRY-FH51の取扱説明書の22頁参照)を常時録画上書きONにしていますか?

あとはDRY-FH51に付属のmicroSDカードでは4GBと容量が少ないので、32GBのmicroSDカードに変えてみる方法もありそうです。

書込番号:23567986

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビのGPSへの影響

2014/06/03 16:48(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:39件

以前、中国製のルームミラー装着型のGPSを搭載したドライブレコーダーを買ってしまった
ドライブレコーダーのGPSをON にするとドライブ・ナビが暴走するため
中国製のドライブレコーダーのGPSは全く使えなかった
この製品のGPSは、ドライブ・ナビのGPSに干渉しませんか?

書込番号:17588342

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/03 17:08(1年以上前)

オバQタロウさん こんにちは。

電波干渉が出るかどうかってのは組み合わせや位置にも拠ると思うので、他人で出なかったからと言って
自分で100%で無いとは言い切れません。
ただ、これに限らずですが、最近は電波干渉の話題はめっきり減りましたね。
ちなみに、以前にも似たような質問の板はあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000454103/SortID=15863826/
他に、テレビに障害があった人が、ここの書き込みに少なくとも一人はいらっしゃるようです。
それ以外の口コミも一応見てみましたが、200件以上のレビューの中で1件だけ地デジと干渉すると言う報告があります。

書込番号:17588402

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

落下の経験は有りませんか?

2014/04/12 10:38(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:9件

購入を検討中です。取り付けがガラス面への接着のようですが、夏場などに剥がれての落下はありませんか?その辺が心配でミラータイプの物と迷っています。使用されている方のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:17404969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/04/12 12:14(1年以上前)

タコタコさまさん こんにちは。

当製品を所有しておりませんが、その類の話は口コミとして上がってきませんねぇ。
仮に落下したとしたら、再度付け直す時はスコッチ® 超強力両面テープ [透明素材用]で付けると良いでしょう。
http://www.mmm.co.jp/diy/tape/material/index.html
(ちょっと強すぎるかも^^;ミドリのやつです。剥離シートを剥がせば両面テープは透明です。)
または、同じような物では、エーモンの超強力両面テープ(ロングライフ・透明)なら、シートタイプなので、使い勝手が良い方でどうぞ。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=N916

書込番号:17405214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/04/12 13:16(1年以上前)

ぼーーんさん ご丁寧にありがとうございます。

これなら大丈夫そうですね!安心いたしました。早速購入してみようと思います。

書込番号:17405374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/12 14:16(1年以上前)

タコタコさま さん こんにちは

車と原付Uで2台使っています

説明書通りにブラケットを貼りつけて、24時間以上放置してから本体を取り付けて使用を開始しました

しかし、録画した動画をパソコンで再生した所、少し水平が傾いていてどうにも我慢できなくなり
再貼り付けをしようと剥がし始めたのですが、簡単には剥がせず非常に苦労しました

取り付け場所がミラーの裏なのと、自分の身体との位置関係で辛い姿勢での作業に大変でした

貼る時には、水平に気を付けて貼って下さい


書込番号:17405535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/12 14:40(1年以上前)

心はいつも旅の空さん ありがとうございます。

それほど苦労された様なら簡単に剥がれる心配は無いようですね。ご忠告通り水平には気をつけて、本体取り付けも24時間我慢します・・・^^;

書込番号:17405601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/12 17:55(1年以上前)

>取り付けがガラス面への接着のようですが、夏場などに剥がれての落下はありませんか?

何故、落下の心配をするのか理由と発想が理解できません。

現在の車の大半は、ルームミラーが両面テープで接着されています。

ルームミラーが落下した話は、聞いた事がありません。

尚、DRY-FH51 は重量わずか105グラムです。

書込番号:17406154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2014/04/12 23:02(1年以上前)

2013年2月15日に装着し、2014年1月26日まで車両に装着しておりました。
その間、かなりの直射日光の夏場を通り過ぎていますが、落下履歴はありませんでした。

今日日のクルマのガラスは曲面ですので、付属のテープでも完全密着は難しいのですが、それでも、密着していない部分が増えてゆく気配はありませんでした。

大切なのは、両面テープを貼り付けるガラス面を十分に脱脂して、クリーンな状態で貼り付けることだと思います。
これを怠れば、剥がれる可能性がないと言い切れないと思っております。

書込番号:17407276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/13 06:04(1年以上前)

ITオタクさん ありがとうございます。

他の機種で、落下して破損した旨のクチコミが有りましたので、少し気になりましたが、貼り方さえ間違わなければ大丈夫みたいですね。愛用されている方のご意見は大変参考になります。ありがとうございました。

書込番号:17407968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/06/03 16:13(1年以上前)

心配したとおり落下しました。ガラス面の接着部分は大丈夫だったのですが、本体側です。3Mだったので大丈夫かと思っていましたが、取り付けから約1ヶ月で落下です。ちょうど車用(屋外用)の強力3Mを持っていましたので、今度は大丈夫かな?
最近、真夏並みの暑さが続いてましたが・・・まさかこの季節にです。

書込番号:17588264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

PCで再生できません。

2013/12/30 17:52(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

スレ主 sui-suiさん
クチコミ投稿数:40件

初めてのドライブレコ−ダ−にDRY-FH51を選択し、取り付けました。付属のSDHCを使い、本体での録画や再生はうまくいくのですが、パソコンの「PC Viewer DRY-FH v1.10」でファイルを認識してくれません。カードアダプターを使用しています。このような症状の方いませんか。それとも、PCで再生するときは何かやらなければならないことがあるのですか。すいませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:17016161

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/30 18:27(1年以上前)

sui-suiさん こんにちは。

>カードアダプターを使用しています

ですが、
microSD→SDアダプタ→PC
と言う事でしょうか?
まず、中のファイルがPCから認識されていますか?
もし、認識されていないとしたら、SDアダプタかPCのSDスロットの不具合が考えられます。

ただ、ソフトがインストール出来ているという事は、SDにアクセス出来ているのですよねぇ…
動画ファイルって、メディアプレイヤー等でも再生できないですか?
(必要コーデックが入っていない場合は見れない可能性もあります)
動画はDCIM/PCSWフォルダの中に入っているはずで、
仮に、不明のソフトアイコンでも、プログラムから開くを選んでメディアプレイヤーを選ぶと再生できるはずです。
注意点として、
その際、「この種類のファイルを開く時は、選択したプログラムをいつも使う」のチェックを外して下さい。

書込番号:17016286

ナイスクチコミ!3


スレ主 sui-suiさん
クチコミ投稿数:40件

2013/12/30 22:40(1年以上前)

ぼーーんさん、早速のご回答ありがとうございます。ご指摘のとおり、カードアダプターの不具合を感じましたので、他のSDHCカードを試してみましたが、他のカードでのファイルは読み込みました。問題のカードをスロットに差し込むと「ドライブF(差し込んだスロット)を使うにはフォーマットする必要があります。フォーマットしますか。」とメッセージが出るので、フォーマットしようとすると、クイックフォーマットも普通のフォーマットも「完了できませんでした」とメッセージが出ます。それで、ドライブレコーダーに戻してみると「再生」できるのですが、こっちでも「フォーマット」できません。このカードが壊れているのですかね。ショックです。

書込番号:17017195

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/31 06:58(1年以上前)

私のSDに不具合があった経験が無いのであまり詳しくは無いのですが、
仮に私のSDが壊れたと仮定して検索すると、SDアソシエーションのSDフォーマッターを試してみると思います。
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
それでも駄目な場合、販売店やメーカーに「PCで読み込まない」旨を伝え、交換を要請します。
また、
現在は年末年始なので、どちらにも繋がらないと思いSDフォーマッターを試すと言う手段を考えましたが、
通常なら即座にメーカーか販売店に不具合の疑いを相談するでしょう。

書込番号:17018200

ナイスクチコミ!2


スレ主 sui-suiさん
クチコミ投稿数:40件

2013/12/31 16:55(1年以上前)

ぼーーんさん、ありがとうございました。本日、他のカードで試してみました。すると何の問題もなく再生されました。やはりカードに不具合があったようです。このカードはもうあきらめます。それにしてもいろいろと心配してくださりありがとうございました。

書込番号:17019988

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/31 18:09(1年以上前)

何より素早く解決出来た様で良かったです。
わざわざ丁寧にお礼していただき、こちらこそうれしく思います。

書込番号:17020204

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

もしもの時は……

2013/12/27 23:52(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:49件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度3

もしもの時は、録画ボタンで上書き不可保存され、時間が選べるみたいですが、たとえば5分を選んだ場合、録画ボタン押した前後5分?それとも押した所から、5分?でしょうか?

書込番号:17006059

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/12/28 02:47(1年以上前)

トンテントンさん こんにちは。

これの取説です。
https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/DRY-FH51.pdf
これによると、押した時のファイルですね。
ファイルの時間は5,10,15分に事前に設定できます。

まあ、本当にもしもの時があった時は、ドラレコの電源を切ったり、SDを外したり、挿し替えるのが一番無難かと思います。

書込番号:17006451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度3

2013/12/28 17:24(1年以上前)

有難うございます。
もしものときは、電源オフが良いみたいですね。前後がファイルされれば有り難いですね。

書込番号:17008378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

時計制度はGPSからですか?

2013/10/01 18:15(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

スレ主 sk-tsさん
クチコミ投稿数:16件

今使っているFH200は、1か月程度で3分位は遅れます
GPS搭載なら正確な時間を表示してますか?

書込番号:16654197

ナイスクチコミ!0


返信する
紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/10/01 18:55(1年以上前)

こんばんは。
取説確認してみました。

『日/時刻を手動で設定した場合でも、GPSの日/時刻情報が優先されGPSを測位した時点で自動的に変更されます』
ということです。電波が受信できれば正確な時間になりますね。

書込番号:16654360

ナイスクチコミ!1


スレ主 sk-tsさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/20 16:30(1年以上前)

ありがとうございます
私も早速取説をダウンロードしてみました(その手がありましたね)
そのようですね
大切な記録ですから正確な時間表示は重要と思います。
買い換えようかと検討中です

書込番号:16731778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:88件

2014/06/13 15:15(1年以上前)

遅レスですが。

そもそも事故の時の記録を目的としている機器なのに、電波時計もGPSも内蔵せず、1ヶ月で数分づつ狂っていく普通の時計を内蔵している機種って何なんだろうと思います。
こんな重要なところをコストカットしている機種、いや、メーカーは信用出来ない。
そんな製品売るな!と言いたい。(怒)

書込番号:17622228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DRY-FH51」のクチコミ掲示板に
DRY-FH51を新規書き込みDRY-FH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRY-FH51
ユピテル

DRY-FH51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月

DRY-FH51をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング