DRY-FH51 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:200万画素/総画素数:100万画素 液晶サイズ:2.5型(インチ) DRY-FH51のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRY-FH51の価格比較
  • DRY-FH51のスペック・仕様
  • DRY-FH51のレビュー
  • DRY-FH51のクチコミ
  • DRY-FH51の画像・動画
  • DRY-FH51のピックアップリスト
  • DRY-FH51のオークション

DRY-FH51ユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月

  • DRY-FH51の価格比較
  • DRY-FH51のスペック・仕様
  • DRY-FH51のレビュー
  • DRY-FH51のクチコミ
  • DRY-FH51の画像・動画
  • DRY-FH51のピックアップリスト
  • DRY-FH51のオークション

DRY-FH51 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRY-FH51」のクチコミ掲示板に
DRY-FH51を新規書き込みDRY-FH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

電源が入ったり入らなかったりします。

2013/04/22 19:15(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:26件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

4月7日に取り付けして問題なく使用できていましたが、つい先日SDカードを抜いてPCで動画を見ようとしたのですが前日の夕方〜当日の朝まで録画されていましたが夕方の分が録画されていませんでした。
何か操作間違えしたのかと思いましたが次の日にきちんと録画状態になっていたので安心していましたが今日の朝、電源が入っておらずシガーソケット確認OK、電源抜き挿しSD抜き挿ししましたがOFFのままでした。
あきらめて修理に出そうと思っていると電源ONになりました。
ユピテルの修理センターに連絡後、取り外して送る事になりました。
ちなみに夕方車を動かす時にはまた電源入りませんでした。
修理から帰ってきたら様子みてまたレポートしたいと思います。

書込番号:16046963

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

2013/04/25 19:35(1年以上前)

本日、ユピテル修理センターから戻ってきました。
点検結果は異常なし!!
症状が確認できなかったということですが念の為、内部基盤の交換を
しました。との事です。
これで普通に使用出来れば良いと思いました。
また調子悪くならない事を願います。
ユピテルさん迅速な対応ありがとうございました。

書込番号:16058409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/28 03:36(1年以上前)

私も購入後数日は動作していましたが、気付けば画面が表示されていませんでした。(ミラーの陰で見えないので)
パソコンで再生してみると、録画もコマ送り再生状態。
本体は赤いランプが付くのみで反応無しで、これから修理に出します。

書込番号:16067595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

2013/04/28 08:56(1年以上前)

あかまる22さん

画面が真っ暗ですか?録画のランプ(赤色)は点灯しているならもしかしてモニターOFFに
なっていないでしょうか?
その場合、MODEボタン押せばONになります。
でも毎回その症状ならおかしいですよね。
録画画像がカクカクしてるのは画質が1080Pとかになってませんか?
自分は720Pなので録画画像はスムーズに見れました。

まだ発売して1年経っていないので何かしら不具合があるのかもしれませんね!
メーカーに送って点検修理してもらうのがベストだと思います。
ちなみにユピテルから直接購入店舗でしたので保証書記入などなかったのですが
発売1年未満ということもありその点は平気でした。
送料も送るときは元払いなのですが購入間も無いとの事で佐川の着払いでOKしてくれましたよ。
早く改善すればいいですね。お気持ち察します。

書込番号:16068070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/28 18:28(1年以上前)

再度確認しましたが、赤いランプのみで黄色?のPWRが点灯しません。

やはり修理センター行きですね。

2年前追突被害に会い、先日車の買い替えに合わせてドライブレコーダーを初めて付けました。
最新型で機能も1番良いと思って選んだのに、ちょっとがっかりです。

書込番号:16069723

ナイスクチコミ!2


red-seraさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/07 13:29(1年以上前)

あかまる22さんの症状とは違うようですが、私も昨日取り付け、数時間正常に動作したものの、一度電源を切ってから、再度オンしようとした(一度車を降りて、再度イグニッションオンした)際に、電源が入らなくなるトラブルに見舞われました。結論は、電源ケーブルというか、シガーライタソケットに挿すプラグ部の異常でした。プラグ部の緑色のインジケータは点灯していたので最初疑わなかったのですが、一度先端のねじを外し、ヒューズを取り外して再度組み直したら、きちんと電源が入りました。ヒューズ切れでもなく、プラグのインジケータも点いていたので腑に落ちない点もあるのですが、それ以来順調に作動していますので、プラグ内部での接触不良か何かが原因だったようです。こんな例もあるので、電源が入らなくなった方は、シガープラグ部の不良も疑ってみる価値があると思います。

書込番号:16105540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 00:48(1年以上前)

修理センターから戻ってきました。
修理内容は『基盤交換不良のため交換しました』と記載されていました。

書込番号:16141482

ナイスクチコミ!2


red-seraさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 14:20(1年以上前)

先に、シガープラグの接触が原因であったと書きましたが、最近、また電源が入らないことがありました。今度はシガープラグをいじっても復旧せず。その時はかなり強い日差しを受けていた状況でした。夕方再度車に乗った際には、何の問題もなく稼働しました。思い出してみると、初回のトラブルも日差しの強いときの駐車後でした。高温が関係していそうにも思えてきます。
お二人とも修理に出され、基盤交換されたとすると、内部部品か何かに何らかの弱点があるのかな?と思えてきました。程度の差はあれ、私のものもその同類かと。
私は現時点ではトラブルの頻度が非常に低いので、修理に出すのも面倒だからしばらく様子を見ようと思いますが、信頼性という面で少し問題有りな気がします。

書込番号:16142917

ナイスクチコミ!2


techine55さん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/09 20:46(1年以上前)

6月27日にAmazonにて購入。9月下旬電源入らなくなりお客様センターに電話。
付属のSDカードでなかったら電源入らなくある可能性有りとの返答。付属のSDカードに入れ替えると電源入る。一週間ほどで再び電源入らなくなる。修理センターに直送。4日ほどで返送される。
「症状は再現されませんでした」そして皆さんと同じように、「念のため基板を交換しました」とのこと。
12月初旬再び電源入らなくなる。現在修理センターに出しています。
返送されてきて、再度電源入らなくなれば、今後このメーカーは買いません。
基板を交換したら古い基板は普通返却しませんかね?

書込番号:18253866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

2014/12/09 22:10(1年以上前)

techine55 さん
古い基盤は返してくれませんよ。
私は電源の不具合は直りましたがピントが微妙にズレていて再度修理に出しました。
その後は特に異状は無く現在に至っております。あと付属のSDカードを容量の大きい物に変えてますが問題ありません。カードの相性とかもあるのかもしれませんが、納得いくまで何度でも修理に出した方が良いと思いますよ。
それでダメなら他メーカーですかね。
ちょっと高いけどJAFで販売しているドラドラとか良さそうですね。

書込番号:18254203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


techine55さん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/11 21:38(1年以上前)

本日、返送されてきました。
今回は基板の交換ではなく、本体ごと交換になってました。新品です。シリアル番号も変わりました。
まだ使用していないので何とも言えませんが、使用後またレポートします。
自分は、無線家なんですが修理後の交換部品は今まで返却されてましたので少し違和感を覚えました。

書込番号:18260439

ナイスクチコミ!1


techine55さん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/15 18:06(1年以上前)

あれから半年が過ぎました。返送されてきた頭書は勿論不具合は出なかったのですが、時々スノーノイズのような画面になりました。車内温度が高くなってきた5月頃からは一切ダメです。緑の表示灯が薄く点灯するのみで電源入りません。交換前のものの方が耐熱は強かったのかなと思います。
夜間など車内温度が低い場合は7月でもマシで大抵動作します。しかし、日中は全くダメでうんともすんとも言いません。筐体にドリルで2mm程の穴を数十個あけてみたのですが変化無しでした。もう修理に出すことも出来ませんので、この会社のドライブレコーダーとは縁を切ることにします。台湾製のわりには精度が悪いですね。

書込番号:18968758

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LED信号機は映りますでしょうか。

2013/02/27 15:36(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

この度、新車を導入することになり、万が一の事故対策にこの製品を検討しております。
さて、皆様に質問です。

実際に使用されている方で電気の周波数が60Hz地域にお住まいの方、
LED信号機は映りますでしょうか。
取扱説明書をみるとフリッカレス機能が付いており、デフォルトでは有効になっていますが、
実際のところいかがでしょうか。

書込番号:15825140

ナイスクチコミ!1


返信する
W2032005さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

2013/02/28 21:00(1年以上前)

50Hz地域ですが、信号の表示は問題ありませんよ。

書込番号:15830682

ナイスクチコミ!2


スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

2013/02/28 23:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
50Hzなら問題ないのですね。
60Hz地帯ではどうなんでしょう。

書込番号:15831670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cwoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/01 10:23(1年以上前)

問題なく映ります。

書込番号:15832905

ナイスクチコミ!3


スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

2013/03/03 02:16(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
ちなみに、質問の意図は、60Hzだと、60の倍数とフレーム数の30の倍数で120がちょうど映らなくなるとのことを心配してのことでした。
他にもレポートあればご連絡お待ちしております。

書込番号:15841473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LA-DC5-Rさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/05 01:10(1年以上前)

LED信号機は、ピッタリ50Hzとか60Hzで点滅している訳ではなく、微妙にずれています。
商用電源の周波数がピッタリではない為。数%程度ずれています。

それに対して、カメラなどの製品は商用電源と比較すると
周波数の精度は桁が違う程上(水晶振動子の精度)になりますので、
30fpsなら30fpsでほぼずれません。

という事で、信号機が消えている間に撮影されて、ずっと消えている…という事は無いです。
実際には、数秒くらいの周期でぼわ〜っと消えたり付いたりするような、
そんな映像になります。



ちなみにフリッカレス機能というのは、蛍光灯にのみ有効です。
LEDは付けた瞬間に100%の光量、消えると一瞬で0%になりますが、
蛍光灯は付けた後じわじわと明るくなり、消えるとじわじわと暗くなります。
(実際には周波数分だけ点滅するので人間の目には分かりませんが)

フリッカレス機能というのは、
蛍光灯のじわじわと明るくなったり暗くなったりする、明るさの山の一部分を切り取り、
切り取った後の中途半端になっている山を、前後の明るさから補完する機能ですので
LEDの点滅には効果がありません。参考まで。

書込番号:15850291

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 はち♪さん
クチコミ投稿数:73件

2013/03/05 08:16(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます!
フリッカレスは蛍光灯のみなのですね。
周波数は微妙にずれているとのことで一致しないとのこと、これで安心して購入できます!
ありがとうございました!

書込番号:15850862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MURA88さん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/20 20:29(1年以上前)




ナイスクチコミ45

返信18

お気に入りに追加

標準

撮影品質

2013/06/15 18:06(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:3件

アマゾンから購入したところ、ボケボケでした。

しかし、クレームに出したところ、見違えた様に高品位な映像が撮れる様になりました。
メイン基盤交換、ファームバージョンアップ、各部調整、各種動作確認とありました。

修理から帰ってくるのに2週間ほど掛かりました。

書込番号:16256469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/06/16 01:12(1年以上前)

こんにちは。

私も同様の不具合で先日サポートに無償修理依頼をしました。
ネットに投稿されている1280×720(720P)と比較して全体がボヤけております。

木曜日にサポートに電話したところ購入者から同様の症状は聞いていないが
不具合の可能性が高いので本体を送ってくださいとことでした。

他の方の投稿を拝見していると、結構いるのでは?と感じます。
国内メーカーなのに品質にバラつきがあるようで非常に残念です。

皆さんも取り付け後、本体で再生・確認するだけでなく
PCで再生して映像がボヤけていないか確認したほうが良いと思います。

書込番号:16258276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/06/16 01:33(1年以上前)

ちなみにこんな感じでボヤけています。

信号待ちで前車のナンバーすら見えません。

書込番号:16258317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/06/16 11:13(1年以上前)

参考のため、修理伝票の部分コピー、修理前と修理後の画像キャプチャを張ります。
画像は720Pで撮ったものを付属ツールでBMP変換したものです。

参考までに修理に関しての経験をお話します。
1)メーカーサポートにクレームを出しても返却までレスポンスが一切ありません。
 念のため修理に出したら公式webのサポセンに確認電話を入れたほうがいいと思います。
2)手順としては公式webのサポセン0120-998-036に電話し、指示に従って同webから修理依頼書pdfを
 ダウンロードして記入し、納品書コピー、保証書コピー、依頼書と現物を送りました。
 この時製造番号を控えておくと後でサポセンに状況を問い合わせるときに対応が早くなります。

以上ご参考になれば幸いです。

書込番号:16259396

ナイスクチコミ!4


nono51さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/19 15:18(1年以上前)

自己責任で・・・

私もビンボケで悩みました。購入後「SDカードエラー」と表示されて機能しないので、購入店Joshin web 事務局へ連絡した所、気持ち良く交換していただきました。しかし動画がビンボケで、ぼやけて写ってしまいます。自分の手のしわがはっきりと写るので原因はピントの調整不良だと思ったが、2回めのクレームはつけにくいものです。保証対象外になるが、自己責任で分解を決意。よく見ると下部に2箇所にツメがある。壊す覚悟で精密ドライバーで交互に押しているとバリ ! と開いた。開けた時に赤いゴムボタンと半透明の四角いリングがはずれるので、なくさないように。レンズは回転調整式でネジ式である。白い石膏のような接着剤で固定してあるのでそれを削ると動くようになるので、電源を入れて30から40メーターほど先でピントを調整(液晶が小さく難しいが)し、レンズを接着剤で固定した。組み付け時にマイクがマイク穴に入っているのを確認すること。 調整後きれいな動画が撮影できました。【 自己責任 】です。おすすめはしませんが、壊れたら新しいのを買う覚悟で・・・

書込番号:16271685

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2013/06/29 21:29(1年以上前)

DRY-FH31ですが、同様の症状出ています。
ボケボケで前車のナンバーすら読み取れません。
完全に出荷時のフォーカス調整ミスでしょうね。
ユピテルの品質管理はお粗末としか言いようがありません。

書込番号:16309535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/02 20:20(1年以上前)

この機種に限った事ではないかもしれませんが、残念ながら初期不良が多いみたいですね。もしかしたら欠陥??
購入当初はこんなものかと思っていましたが、確認したい事がありPCで再生したところ右側がピンぼけ状態で、斜め前の車のナンバーが全く読み取れない状態でした。
修理に出して基板交換となりましたが治ってませんでした。修理窓口の担当者曰く「修理した後の確認は問題無かったので、なぜまた再発したかはわからない」とのことで、いま2回目の修理中です。
部品が無くて修理出来ないとのことなので、結構不良品多いんでしょうか。

書込番号:16321189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

2013/07/02 23:19(1年以上前)

自分も購入後、電源が入らないトラブルに見舞われて異常なしだが基盤交換して戻ってきました。
みなさんの口コミで撮影品質の不具合があったので気になりPCで再生したところ(修理前の動画を保存してました)修理前の動画と比べて少しぼやけていたので修理センターて6月19日に送りましたがいまだ戻ってきません!部品が不足って事はやはりトラブルが多いんでしょうかね?
老舗メーカーなので安心して購入しましたががっかりと同時に信頼が薄れてしまいました。

書込番号:16322180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 18:52(1年以上前)

FH51とFH31を1台づつ購入しましたが両機ともにダメダメです。
停車時にも前方がぼやけます。
品質管理が疑われます。

一度、出荷停止を行い全機回収した方が良いのではないでしょうか。

書込番号:16332811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/07/07 22:49(1年以上前)

同じくピンボケしている感じです。
買って近所を回ってみましたが、信号待ちで前の車両のナンバーが見えないほどです。
これも初期不良ですかね?

書込番号:16342402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/07/09 12:46(1年以上前)

熱でもこのようにボケます。40度以上になると不具合が出ます。おそらく欠陥だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000454103/SortID=16333538/ 参考まで!

書込番号:16347459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 19:48(1年以上前)

北海道住みで、商品が届いてすぐ取付して記録した映像なので
暑さに関係なく欠陥があるように感じます。
すぐに、修理へ送りました。
YouTubeで綺麗な映像をアップしてる人がいますよねー
あんな感じで戻ってきたら良いですけど・・・

書込番号:16348479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/07/11 00:06(1年以上前)

三回交換しましたけどやはりボケ気味!電源時々入らない事も、我慢出来ず返品いたしました。 直接メーカーに欠陥ちがうのと聞きましたが、ロット関係で不具合が数出ている可能性が?一度見てみないと解らないとの事!
私にとってはお気に入りでしたけど残念な結果でした。


書込番号:16352983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nono51さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/11 10:21(1年以上前)

ピント調整前

ピント調整後

ピント調整前と調整後の静止画像を添付しました。
私は解像度720P、ファイル構成15分単位、ファイル上書き、32GBカードで使用しています。

Made in Taiwan ですね。現地の工員が、ピント調整・動作確認さえしていれば問題がおこらないのですが・・・
修理に出しても、現地でピント調整・動作確認せずに送られてきた基板と交換した所で直らないと思います。

もしも日本製品でしたら必ず出荷前に動作確認すると思いますし、製作時に肝心なピントのずれは調整すると
思います。

熱にも弱いようですね、使用しない時は車からはずし保管しようと思います。

私は、店の防犯カメラに使ってみようと思いもう1台購入しました。2台目もピントずれで同じ症状でしたので
同じく分解してピント調整しました。電源はUSB機器用充電電源にUSBケーブルでつないでいます。(パソコン
のUSB端子には接続していません) この価格で防犯カメラが設置できれば安いものです。そのうち壊れるかも
しれませんが・・・

書込番号:16353917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

2013/07/12 10:28(1年以上前)

一昨日、修理から戻ってきました。
結果!基盤不良のため交換となっていました。
早速取り付けして昨日の夜にPCで動画確認したところ
ピントずれは直っていました。
とても鮮明に写っていたので満足です。
修理に約3週間かかりましたが納得いくレベルです。

書込番号:16357374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/07/12 14:40(1年以上前)

3週間かけた価値ありましたね!
どんなに変わったかは私には判りませんが、ピント合えば綺麗に映ると思いますしね!
この機種は、もう手元には無いですがピント以外は、本当に良い機種だと思います。

ちなみに、今付けている機種は、PAPAGO P2Xを使用してます。中々良い映りですよ!電源コード以外は!

書込番号:16357932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/07/16 21:01(1年以上前)

上の方で不具合報告した者です。

Amazonで購入したので、交換してもらいました。Amazonの対応は素晴らしく、迅速に交換品を送ってくれました。
が!撮影してみるとまたもや同じかそれ以上のピントボケボケの状態…
シリアルNo.確認すると、約500番違いのロットでしたので、不具合は広範囲に及んでるのかと思われます。

頭に来たのでユピテルの修理センターに電話。
交換しても不具合出ている旨伝え、ネットの口コミ見てもかなり同じ不具合出てるようですと伝えるも、
「そのような不具合が多数出ているとは把握しておりません」の一点張り(怒
シラ切りやがってgoogleの予測変換にまで出てるぐらいだぞ!!
埒が明かないので、2回の交換の手間もかかってるんだし、
きちんと動作確認済みの個体を先に送るようにお願いしたところ、先に不具合品を送れのこちらも一点張り。
では修理にどの位かかるのかと問うと「10〜14営業日前後です。」の舐めた回答。

やってられないので、Amazonに返品してガーミンから出たGDR32を購入しました。
値段は少々高いですが、こちら1080pで30fps撮影可能で、画質も品質も完全に上です。
ユピテルは例え修理で直ったとしても、
この品質、保証切れ後が恐ろしすぎます。
不具合の出た皆さん、返品できるうちに乗り換えをオススメします!

書込番号:16373048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/07/16 22:38(1年以上前)

この機種が売れ筋2位とは、信じられない!

メーカー名の圧力でしょうね!

不具合あったのでショップで直ぐメーカーに連絡して返品手続きしてくれました。早めの対応が一番ですね!


書込番号:16373558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zaqdriveさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/01 12:51(1年以上前)

私もAmazonで購入しましたが、同じ症状でした。
この機種に限らずユピテルドライブレコーダーのピンボケは報告は多いようです。
価格が安いので仕方ないと割り切ることはできないですよね。
保証期限内でしたら、修理に出しましょう。
保証が切れた方は下記動画を参考にピント調整を行ってみるのも方法の一つです。

ユピテルの方にもこの状況を把握していただき、せっかくいい製品なのですから出荷時の検査をしっかり行っていただきたいと思います。

@ ドライブレコーダー取り付け! が問題発生・・・・・・
  http://youtu.be/oHrYXIngBYc
⓶ USB接続!ドライブレコーダーピント調整チャレンジ1
  http://youtu.be/4exMZEf97cQ
B 分解!ドライブレコーダーピント調整チャレンジ2
  http://youtu.be/OgyTNGHgq_k
C 分解調整後テスト!ドライブレコーダーピント調整チャレンジ3
  http://youtu.be/BfyxL2Imkdk


この動画が非常に多くの方に見られているようですが、これは同じ症状の方が多くいるということです。
出荷時のチェックを行っているのか疑問です。

書込番号:18530954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間

2015/01/14 06:54(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:182件 DRY-FH51のオーナーDRY-FH51の満足度5

今まで、
解像度720(そこそこ画質)
15分サイズ(Max設定でしょ)
で使用してて
設定通りに、15分単位に録画DATAが分割して、複数のDATAでマイクロSDに記録されてましたが…
ある日突然、28分間も連続して、1つのDATAで記録されてるのに気付きました。
その後も、電源オフ(エンジン停止)しても、マイクロSDを初期化しても、マイクロSDを替えても15分以上の連続記録が継続してますが
これって、故障ですよね?
15分以上の運転状況を『ノーカット記録』されて不便じゃないけど(笑)
今のところ、28分以上の長距離ドライブの予定は無いけど
1時間、2時間のロングドライブも、連続記録しそうです

このような『故障』経験者、居ませんか?

書込番号:18368511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2015/01/19 18:21(1年以上前)

プンプン28号 さん こんばんは

この機種を1年半前から車と原付Uで2台使っています

はじめの頃は録画状態などをパソコンで確認していましたが昼間の画像では問題もなくて満足していました
32GBのマイクロSDカードを6枚購入し、千葉市から九州方面まで原付Uを車に積んでのぶらり旅でも
パソコンを持参して一日1回の画像確認もしていましたが、良く写っていました

録画した画像に問題もないことが分かればそのうち確認もしなくなり使いっぱなし状態でしたが
1年以上過ぎて久し振りに確認をしたところ、前車のナンバーも判別出来ないほどのピンボケ画像に驚き
保証期間も過ぎていることだし、2013年6月19日のnono51さんの書き込み番号[16271685]を参考にして
自己責任でピントの調整をしました

その他、32GBのカードでは「SDカードの容量がいっぱいです」の警告が表示されてREC状態にならなくなり
液晶画面の浮き上がりも少しあります

記録カードは添付品の4GBに戻したら、その後は正常に記録されています

近いうちに原付Uに取り付けている方のピンボケ?もチェックしたいとおもいます



書込番号:18386522

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替え

2014/09/14 15:51(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:2件

以前使用していたドラレコが、散発的に画面化けし、
故障の前兆が見えてきたので、
この製品を ジェームスで購入
5%割り 及び 1000円引き券を使用し購入
以前の物は中国製なので今一でしたが、
ユピテルを信用して使いたいと思います
皆さんが 画面パネル離れ等の不具合が出ていますが
気を付けたいと思います。

書込番号:17935488

ナイスクチコミ!0


返信する
gancyanさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/14 18:26(1年以上前)

この機種を、今年2月にアマゾンから購入して使用しています。
夏を過ぎつつありますが、「画面パネル離れ」の現象は今の所発生していません。
駐車場の環境は、青空駐車です。
製造ロットの差が有るのでしょうか、確かに心配ですね・・・

尚、この機種を購入してから運転状況が録画されるのは勿論ですが、パソコンでは地図上の走行場所と共に、記録された車速が折れ線グラフ表示されるので、安全運転するようになりました。
良い機種だと思います。

書込番号:17936000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け簡単♪

2014/09/04 00:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:8件

コストコで買いました。
取り付けは簡単で、PCで動画の再生も綺麗に観れました。
取り付けが不安だったので今迄購入を躊躇してましたが、もっと早く買えばよかったです。

書込番号:17898692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2014/09/06 11:04(1年以上前)

こんにちは。どちらの店舗でおいくらでしたでしょうか?

書込番号:17906330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/09/07 23:55(1年以上前)

新三郷の倉庫店で8,780円でした。

書込番号:17912792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/08 02:42(1年以上前)

コストコは安いという情報は、時々ここでも見ますが
メンバーカードを持っていない人は入れないし、年間4000円以上も出して会員になるか
既に会員カードを持っている方と一緒でないと入場が出来ないと聞きますが?

書込番号:17913065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/09/08 08:49(1年以上前)

Starless&Bibleblackさん
ご回答感謝します。

心はいつも旅の空さん
会員に連れて行って貰うか、1日特別招待券を入手し5%のサーチャージを支払って購入するか、
悩むところですね。後者は価格的にメリットが少なくなりますが...

書込番号:17913409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DRY-FH51」のクチコミ掲示板に
DRY-FH51を新規書き込みDRY-FH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRY-FH51
ユピテル

DRY-FH51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月

DRY-FH51をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング