
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年9月15日 16:34 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月22日 20:36 |
![]() |
1 | 7 | 2013年10月27日 16:20 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月20日 22:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



詳しくは存じませんが、恐らく後者でしょうね。
ケンウッドサポートUSB接続互換表
http://www2.jvckenwood.com/products/information/info_usb_connection.html#usb
書込番号:16589507
1点

手元にあったM2GD55をUSBで接続したら、操作はU383MS側になりましたよ。
書込番号:16589800
1点



Kenwood Music Editorを使っては駄目です。
選曲しにくくなり、再生もまともに出来ません。
ファイルやフォルダーの頭に「001」などと付けても、順番通りに再生してくれませんでした。
Kenwood Music Editorを使わなければ、全く問題はありません。
0点



SDカードにWMAで入れて再生したいのですがアルバムごとの再生は出来ますか?収録曲順に再生しますか?またタイトルは表示してくれるのでしょうか?教えていただけたらありがたいです。
0点

WMAの再生はできるみたいだけど、SDカードを何処に入れるのか分からなかったのだ。。。
マニュアルはこちら・・・
http://manual2.jvckenwood.com/files/5141143c711b0.pdf
書込番号:16334177
0点

あれ?勘違いだったかな?SDはないのかな?フム!USBでもOKですのでそっちにします。すいませんがアルバムごとの再生と収録順の再生はわかりますか?できたらおねがいします。
書込番号:16334309
1点

>またタイトルは表示してくれるのでしょうか?
日本語表示に対応していないのでローマ字(英数字)表示のみですね、その為タイトル等の書き換えが必要になるのかも知れません(パイオニアも安価な物は同じですね)
アルバム毎の再生はフォルダ毎の再生になるはずなので可能と思います、曲順は最悪タイトル前に数字を入れると大丈夫でしょう(またKMEも使える様です)
ちなみにこの機種はCDドライブ無しでUSBメモリー・iPod等・アンドロイドスマホをフロントUSBに接続しなければ音楽は聴けません(SDも使えません)
日本語表示に対応した上級機のU585系かI-K700の方が使い易いと思いますよ(ローマ字表示なら曲探し等が大変かも?)。
書込番号:16334899
0点

フォルダ分けしておけばアルバムごとの再生は可能です。
再生順はフォルダの場所で変わります、マニュアル14ページを参照してください。
タイトルは「DISP」ボタンを押すことで表示しましたよ、日本語は無理みたいですが。
書込番号:16334933
0点

この機種の購入を考えています。
いままで、
ケンウッドのU727を使っていました。
ケンウッドミュージックエディターでプレイリストを作って聞いていました。
使い心地は良好でもはやCDは使用しないと思います。
そこで思い切ってメカレスのこの機種が候補に挙がりましたが…
日本語表示が不可能と言う事はかなり残念です。
これだけでもこの機種は候補から外れそうですが、
プレイリストがあれば何とか曲の検索が可能ではないかと思いました。
この機種はケンウッドミュージックエディターが使えるんでしょうか?
おわかりになる方、御解答をお願い致します。
書込番号:16436155
0点

ケンウッドミュージックエディター使えますね
自分もケンウッドのCD/USBオーディオ使ってますがCDは使わないのでメカレスで十分(取り付けも楽だろうし故障要素が減る)
ただし日本語表示が欲しいとCD付きになってしまうので悩ましいところです
多少価格が上がってでもメカレス日本語表示モデルを出して欲しいですね
書込番号:16761711
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





