『どれがオススメでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,500

タイプ:コアキシャル2ウェイスピーカー スピーカーサイズ:17cm/2.5cm 瞬間最大入力:160W 定格入力:35W インピーダンス:4Ω 再生周波数特性:25Hz〜30kHz KFC-RS171のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KFC-RS171の価格比較
  • KFC-RS171のスペック・仕様
  • KFC-RS171のレビュー
  • KFC-RS171のクチコミ
  • KFC-RS171の画像・動画
  • KFC-RS171のピックアップリスト
  • KFC-RS171のオークション

KFC-RS171ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月

  • KFC-RS171の価格比較
  • KFC-RS171のスペック・仕様
  • KFC-RS171のレビュー
  • KFC-RS171のクチコミ
  • KFC-RS171の画像・動画
  • KFC-RS171のピックアップリスト
  • KFC-RS171のオークション

『どれがオススメでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「KFC-RS171」のクチコミ掲示板に
KFC-RS171を新規書き込みKFC-RS171をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どれがオススメでしょうか?

2013/08/21 10:01(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS171

クチコミ投稿数:254件

こちらのスピーカーか、パイオニアTS-F1720
、アルパインSTL-17Cのどれかで迷っています。デッキはKENWOOD U585BTを最近取り付けました。車は、フォルクスワーゲン ルポ コンフォートパッケージです。
ご意見アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16491875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/08/22 15:17(1年以上前)

実際聴かれるのが一番ですが、この中で纏まっていて値段相応のパフォーマンスを考えるとカロが良いと思います。
KFC-RS171は私も使用していますがフロントに入れる感じの音質ではありませんでした;
迷うとしたらアルパインではないかなと個人的に思います。

全体的にアルパインとケンウッドは高音が明瞭なイメージですが聴き疲れする印象もあります。
自分の音の好みを知って選ばれるのが失敗の無いチョイスにつながると思いますb

良ければ参考の一つとしてみてくださいb

書込番号:16495688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/08/24 17:21(1年以上前)

純正デッキがソニーのMDでした。
KENWOODに換えたらスピーカーの音がこもった音になったような気がします。
高音がほしいと思いフロントスピーカーを交換予定です。
クラリオンも評判よさそうです。
KENWOODかアルパインにしようかと思いますが、クラリオンも気になってます。

書込番号:16502652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/08/25 00:24(1年以上前)

はっきりさせたいならカロかアルパインかと思います。
選択する機種にもよりますが廉価な機種だとそんな印象ですね。
カロのデッキは主にややドンシャリなので、スピーカーでマイルドにさせると丁度良くなります。

スピーカーをケンウッドの機種で選ぶなら、できればKFC-SS1600などのセパレートをオススメします。
デッキを新たに買い替えたのでしたら、はじめはケンウッドで揃えるのも上策ですよ。

またデッキのセッティングを煮詰めても変化があると思うのでまずデッキを使いこなしてみてはどうでしょうか?
十分セッティングされたのでしたら、お節介で申し訳ありません;

書込番号:16504139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/08/25 00:31(1年以上前)

as1985さん、詳しく説明して頂きましてありがとうございます。
かなり参考になりました。
是非こちらの情報を活用させてもらいます!

書込番号:16504162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2013/09/24 18:38(1年以上前)

as1985様

『KFC-RS171は私も使用していますがフロントに入れる感じの音質ではありませんでした。』

ということですが、その理由をおしえてください。
では リアスピーカーとしては、オススメですか?



書込番号:16627829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/26 08:44(1年以上前)

純正と比べると低音も良く出ているのでリアに入れるのは良いと思いますb

しかし、音像が足元に定位しやすいので私としては微妙な印象でした。
やはり交換した感を得る為には第一に音像を上げる事だと私は思っています。

ツイーターは指向性があるのにカロのように調整できない。
調整できないなら指向性を広げるべき製品でしたね。
やや値段が上がりますがこれならアルパインやカロの方が良いと感じてしまいますね。
音質自体はそれなりなので、箱に入れて鳴らすとそこそこ鳴ってくれましたので非常に残念です;
もし、この製品の音そのものが好みならバッフルに角度をつけて取り付けるとそれなりに聴けるレベルになると思います。
ランキング1位にだまされてはいけません。
ポン付けで満足されてるインプレは失礼な言い方になりますがはっきり言いまして、カーオーディオを知らなすぎだと思います;

書込番号:16634044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件

2013/09/26 09:11(1年以上前)

as1985様

お返事ありがとうございます。
よく理解できました。
私の車は、フォルクスワーゲンのルポ2005年式です。
リアはフロントスピーカーの位置より少し上になります。座ると肩と肘の中間くらいにあるような感じです。
参考にさせてもらいます!
感謝です。

書込番号:16634106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/26 18:04(1年以上前)

なるほど、勉強になります。
肩と肘の間とはかなり取り付け位置が高めなんですねぇ!
コアキシャルでも後部席の人にとってはそれなりに聴ける環境が作れそうですねb

書込番号:16635358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > KFC-RS171」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コンデンサー変えて好みの音に、 5 2015/11/24 19:22:24
ニュービートルに付けたいのですが 2 2015/10/25 22:45:44
タント L375Sにつきますか? 1 2015/09/26 11:35:58
好みが分かれるスピーカー 3 2015/09/22 14:54:23
c26zのリヤドアには。 2 2015/04/25 7:14:08
ホンダ車への取り付けについて 16 2015/04/09 23:47:39
MAZDA車です。 3 2014/11/15 19:17:16
純正より少し良くしたい 6 2014/10/12 10:19:58
H14年 デミオ カジュアル 5 2015/01/08 19:15:45
KFC-RS171とRS161 2 2014/09/22 6:33:24

「ケンウッド > KFC-RS171」のクチコミを見る(全 122件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KFC-RS171
ケンウッド

KFC-RS171

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月

KFC-RS171をお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング