
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

使ってるカメラによるのではないでしょうか(・・?
フィルムカメラなら、絞り輪ないと使いづらそうですね。。
あとアダプタ使って、他のマウントで使うときも。。
デジタルのnikon機で使うならなくても問題ないと思いますが。。
書込番号:15612857
3点

キヤノンユーザーですけど、今のデジタル一眼は全てボディ側で電子制御してます。現にキヤノンのEFレンズには絞り環はありません。
マウントアダプターで、他社のボディに装着することを考えない限り、現在のボディに絞り環は必要ないと思います。
書込番号:15612889
3点

MA★RSさんへ
ありがとうございます
ニコンの一眼レフ(D)を使用しております
ちょっぴりお安く購入出来そうなので、
後はポチットな〜 と、出来るかどうか…
書込番号:15612925
1点

天下茶屋ブルースさん こんにちは
昔の 絞りリング使うカメラでは 使いにくいか使えないのですが 今のカメラは絞りリング固定で ボディでの絞り変更になり 絞りリング使っていませんので 今のカメラでは 絞りリング必要なく問題ないと思います
書込番号:15612928
3点

お持ちのカメラで絞り環が必要なカメラが無ければ、無い方が誤ってAから動いてしまう事が無いので使い勝手は良くなるはずです。
ニコンの場合はデジタル一眼レフでは絞り環は必要ないはずです。
書込番号:15612939
3点

遮光器土偶さんへ
ありがとうございます
他社機への乗り換えは、財力と知力がないので
無理ですが良い勉強になりました。
書込番号:15612977
1点

もとラボマン 2さんへ
ありがとうございます
ほぼオートで撮影しておりますので
もっと勉強しないとだめですね〜。
書込番号:15613025
2点

>ニコンの一眼レフ(D)を使用しております
ニコンのデジタル時代のレンズは絞り輪ついてないですよ^_^;
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/
型番の絞り値の後がGのGタイプレンズ。
Dタイプはフィルム時代のレンズです(^o^)/
αとかEOSは昔から絞り輪なさそうですし。。
M4/3とか4/3も電子制御が主流ですね。。
書込番号:15613045
2点

クリームパンマンさん
ありがとうございます
くだらん質問に付き合っていただいて
ありがとうございます
もっと勉強して皆様にご迷惑をかけないとうに
いたしまする。
書込番号:15613047
1点

MA★RSさんへ
またまた有難う御座います
このレンズのキャノン用はフィルム機でも
使用できると言う事なのでしょうか…
まっ、関係ないですけどね
書込番号:15613088
1点

おめでとさん
絞り環、カニ爪付きとかカッコイイよね(^J^)
書込番号:15613955
2点

ポチっとおめでとうございます。
絞り環は過去の物かも?
書込番号:15617889
3点

Ai-s35mmF1.4がいいのでは?
絞り環がありますよ。銘玉です。
書込番号:15621659
1点

その節はお騒がせしました
19日、我が家にやってきます
あーーー!
払ってやるさ!
90,000円
( しばらくお茶漬けだな…
いや、お粥だな… )
書込番号:15631291
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





