35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

開放F値1.4の明るさを実現した口径67mmの広角単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥87,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (9製品)


価格帯:¥87,360¥89,213 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:77x94mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥87,360 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 1月18日

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ftzを使ってz6で使用したいです!

2023/05/26 00:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。z6にftzをつけて35mf:1.4を使いたいと思っています。

実際つけてみるとAFが動きません。
レンズ側もAFに設定していますが、うまく行きません。誰かご教授いただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:25274349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:59件

2023/05/26 01:24(1年以上前)

>りくお31さん

2013年 1月18日 発売
古いレンズは使えないと思いますが、
シグマに聞くのが確実です。

ここで質問するには
情報が足りな過ぎます。

書込番号:25274385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2023/05/26 06:58(1年以上前)

その個体は、Expeed4以降の機種に対応しているROM (ファームウェア) でしょうか。
例えば、D4S/D810/D750/D3300/D3400/D3500/D5300/D5500/D5600/D7200以降対応です。

Sigmaに相談してください。最新ファームだとOKかも。

書込番号:25274480

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/26 07:03(1年以上前)

>りくお31さん

こんにちは。

FTZ対応レンズのはずですが、
2013年1月発売のレンズですので、
こちらに該当するのではないでしょうか。

「2013年11月以前に弊社から出荷した一部のレンズについて
弊社から2013年11月以前に発売、あるいは出荷した
一部のニコン用レンズについては、最新のファームウェアを
搭載したニコンデジタル一眼レフカメラに装着すると、
AF撮影ができない、駆動しないなどの現象を確認しており、
無償にてレンズのファームウェアアップデートを行っております。
表に記載の製品でもZ7で駆動しない場合、このレンズファームウェアの
アップデートにて改善する可能性がございます。」


・【更新情報】ニコン「Z 7」と当社製ニコン用交換レンズの動作状況について
https://www.sigma-global.com/jp/news/2018/10/26/945/

シグマにメールでファームアップの問い合わせをされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:25274483

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2023/05/26 12:15(1年以上前)

りくお31さん こんにちは

自分の場合 この組み合わせではありませんが シグマのレンズAFが上手く動かない場合がありましたが ファームアップで対応してもらったことが有ります。

書込番号:25274769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/12 21:18(1年以上前)

>りくお31さん

z6とftzのFWアップデートは最新ですか。
最新なのに動かない場合、このレンズはZ 6に非対応なのでしょう。委細シグマに問い合わせるとはっきりします。

書込番号:25341584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

マウント部分のぐらつき

2018/04/25 14:53(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 受験生Bさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは
D810にこのレンズをつけて撮っているものです
今年の1月にマップカメラの中古を購入したのですが
最近突然マウントがついてる金属の黒い部分と本体のプラ?部分が緩んで
ぐらぐらしてきました。
マウント部分についている四本のねじは全く緩んでいません
こんな症状今まで使ってきたレンズで一度もなかったので驚いています
みなさんSIGMAのレンズでこのような症状に遭遇されたことはありますか?
修理にだそうとは思いますがなぜこうなったのか不思議です

書込番号:21777393

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2018/04/25 15:55(1年以上前)

受験生Bさん こんにちは

予想ですが シグマの場合マウント交換サービスがあり 外しやすい構造になっているので もしかしたら 交換部分のゆるみの可能性があります。

書込番号:21777490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/26 08:05(1年以上前)

受験生Bさん
メーカーに、電話!


書込番号:21778882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/09/15 21:39(1年以上前)

これ、私のレンズも全く同じ症状が出てきました^^;

書込番号:22111768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D750で使っている方教えてください!

2014/11/30 15:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:15件

来年にはD750購入予定です
現在はD7000とD3100を使っています
D810でこのレンズを使ってもライブビューは使えると書き込みがありましたが、D750で使っている方がおられましたらライブビューは使えるか教えていただきたいです
普段はライブビューはほとんど使いませんけど、液晶をある程度動かせるとなると花撮りとかに使えるかなと気になりました

書込番号:18223438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2014/12/01 00:14(1年以上前)

製造時期で違うみたいですよ。

うちのはD800でライブビューAF可能だったのに、D810ではNGでした。

他のレンズのピント調整をシグマに依頼した際に、一緒に送って直してもらいました。
もちろん無料、行って帰って1週間でした。


D750でも同様ではないでしょうか。

書込番号:18225441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2014/12/01 11:05(1年以上前)

こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693263/SortID=18130552/#tab

同様の組み合わせは”コーヒーはジョージア”さんの書き込みがあります。

最新のファームアップで可能と思われます。

書込番号:18226269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/12/01 19:15(1年以上前)

柚子麦焼酎さん
製造時期で違うんですか!
少し様子を見てみます
これからもシグマさんのレンズにはお世話になりそうなのでUSBドッグ?を購入して自分で合わせてみたほうがいいかも

フィルムチルドレンさん
やはりファームウェアでどうにかなるようですね
有難うございます
例の訴訟関係でうまい具合に和解して消費者が喜んで購入するような商品を、開発してくれることを双方の会社に望みます

書込番号:18227377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信22

お気に入りに追加

標準

35mm単焦点レンズの選択で迷っています。

2014/04/04 22:22(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させていただきます。

D610の購入を検討(というか、ほぼ画定ですが)しております。
現在はD7000を使用しており、所有するFX対応レンズのラインアップが以下になります。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

これらのラインアップですと広角域が心もとないので、レンズに割ける予算7万円程度までを考慮し、D610ボディの購入と同時に、

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED

を購入するつもりで検討しておりました。
ところが、本日訪れたカメラのキタムラで、偶然にもSIGMA 35mm F1.4 DG HSMが中古の棚に陳列されているのを発見しました。
未使用のアウトレット品で、品質に問題は無し。販売価格は72000円程度でした。

実は、絶賛に近い高評価が目立ち、実際に写真を見ても溜め息が出るような素晴らしさのこのレンズ、欲しいなと思っていました。
ただ、実売価格の高さに手が出ず、諦めようと踏ん切りをつけたところだったのですが…。

中古とはいえ、NIKKOR 35mm EDに少し上乗せするだけで手に入るかも、と思うと…決意がグラリと揺らぎ。
取り敢えず、キャンセルOKの仮押さえをお願いしてきました。

そこで、皆様にうかがいたいのは、

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

この2本のレンズ、皆様であればどちらをお勧めされるのでしょうか?
また、実際に御使用されている方、どのように評価されていますか?

どちらも手が出せる価格なら、より欲しいものを買えば良い、と言われるとそれまでなのですが。
後者のクチコミ欄に書き込んでいること自体、実は心は決まっているのでは?と思われそうです(笑)

ただ、まだ踏ん切りがつかないのと、矢張り先達の御意見をうかがってから決めたいという気持ちとで…。
どうぞ、御意見のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:17380186

ナイスクチコミ!1


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/04 22:29(1年以上前)

金額的な問題もありますが、このサイトで良く見るのが、サードパーティー製のピンズレが気になります。
勿論、純正もその限りではありませんが。。。

その為僕は純正のみのレンズしか使っていません。

書込番号:17380217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/04 22:34(1年以上前)

シグマの35mmをD800Eで常用しています。
USBドッグも購入し、AFのピント調整を行ないました。

ガッツリ解像でニコンよりオススメ出来ますよ。大きいのだけがネックですね。

書込番号:17380242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2014/04/04 22:54(1年以上前)

広角域が心もとないのでという事なのですが、
50mmをお持ちなので35mm購入よりも、24mmか28mmでなくていいのですか?

私は広角単としてはD700、D800及びD7100でナノクリ28/1.8使っていました。

シグマ35/1.4はとっても魅力的なレンズですね(^^)
でも、D610に重くないですか?(笑)

24mm、28mm、35mm・・・

現在、DXお使いとのことですので、FXになるとまた50mmも使い方が大きく変わります。
使ってみてから、35mmの画角が必要かどうかお決めになったらいいと思いますよ(^^)

描写力よりも使いやすい画角なのか確かめてからでも遅くないと思います。



書込番号:17380336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/04/05 02:30(1年以上前)

こんにちは。

SIGMA 35mm F1.4 DG HSMは、解像度の良いレンズで、単焦点レンズであればこその描写力があります。

ただ、前のオーナーの方がなぜ?売られたのかが不明。
レンズには、個体差もあるので、前のオーナーの方も性能の良さを期待したけど、思ったほどではなかったので売られたかもしれないです。

新品レンズの購入では、試し撮りができないので、いいのに当たるように願うしかないですが、中古のレンズは、試し撮りができるお店が多いので、ご自身のカメラに装着して試し撮りさせてもらって、期待通りの描写力やピントであれば、見っけものだと思いますよ。


書込番号:17380897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/04/05 04:27(1年以上前)

ウエスタン6029さん おはようございます。

キタムラのシグマ製品のアウトレットは珍しく無いですし、その価格で良いのならば購入されれば良いと思います。

またそういう価格ですぐに取引されるので、再販となれば価格が安価になってしまうのも社外レンズのデメリットだと思いますが、F1.4開放の写りはF1.8のレンズでは表現出来ないのも事実だと思います。

私は二者択一ならばシグマの味が好みで無いので純正を選択しますが、味の部分は人それぞれなので購入前に試写させてもらって決められたら良いと思います。

書込番号:17380972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/05 06:19(1年以上前)

現在DXの使用で50mm、60mmを使用ですね(FX換算75mm、90mm)、
FXですとそのままの画角で使用となります、
FX用の広角レンズが欲しいと言う事で…
ウエスタン6029さんが欲しい(欲しかった)のはシグマです、
ならシグマ購入で問題ありますか?

純正を勧める方は純正が好きなのです(シグマとのAF相性も…)
(私は価格と写りのバランスで純正を購入予定)、


書込番号:17381050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/04/05 06:32(1年以上前)

お早うございます。

純正35mm推奨。

私の考え方は、まず純正その上に不足を補う専業製です。
標準域ズームですら個性(個体差ではなく)がありますので、単焦点は尚更の事。いずれ両方か?

それと、FXで広角となれば28mmF1.8G(DXで18mm)になりますけど、そこはいかがでしょうか。

書込番号:17381065

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/05 07:29(1年以上前)

シグマに一票です。
アウトレットでその価格なら、私もほしい・・・・キタムラのネットには通常の中古しかなさそうです。

書込番号:17381180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/05 07:46(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/03/35mm-f14-dg-hsm-8.html

良さそうなレンズですね。

書込番号:17381214

ナイスクチコミ!2


you_naさん
金メダル クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2014/04/05 08:42(1年以上前)

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM(Canon EF用)を所有しています。
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
よりかなり重いですが、評判どおりコストパフォーマンス高いレンズです。

○純正f1.8のお勧めポイント
 ・安心・軽い・最新設計だから描写性もそつがない
 (35mmはもっていませんが、他のf1.8シリーズの使用感より想像・・・)

○シグマのお勧めポイント
・高い描写性・コストパフォーマンス(純正f1.4のの半額以下ですよね)
・システムを変えた時、有料だがマウントを変更をしてくれる(例:F→EF)

△ピンズレ
・万が一問題があっても、無料で調整してくれます(あまり問題ないかと)

△新型ボディで動作不良(例:D5300,Df)
・ファームアップは無料ですが手間がかかる →結構面倒くさいです。
(メーカ送りか、USBドックを使ってで自分で対応することになります)

△リセールバリュー
・中古価格低下が純正よりも早い(長く使うとおりなら関係なしですが)

もしできるなら、展示品等でカメラにつけたときの感覚や、
描写性や操作感の違いを確認して判断するのが最善かとおもいました。

書込番号:17381352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2014/04/05 09:44(1年以上前)

私もこのレンズを愛用中です。
おかげで50mmの出番が減ってます。

私は運がいいのか、SIGMAのこのレンズも、50mmF1.4もピンずれの経験はないです。

写りはシャープかつボケもうるさくなく、この値段ならお勧めです。
発売即購入組なので、私の購入価格は90kでしたから(笑)

純正F1.8ももちろんいいレンズだと思いますし、このわずかなF値の差がどれだけ違うんだといわれるとアレなんですが、ちょっとクールな色合いが好みです。

ただし、重いレンズですから、バランスに注意は必要かも。

書込番号:17381533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/04/05 11:59(1年以上前)

自分が欲しいのを選んだ方が後悔しなくていいと思う。
35mmに拘りがあるならシグマを勧めます
自分はシグマを選びましたので。
そうでもないならもっと広角のレンズにしてはいかが?

書込番号:17381888

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/04/07 08:47(1年以上前)

アルカンシェルさんの仰るように中古レンズを買うメリットは購入前に試写できる点です。
自分のボディを店に持参して気の済むまでチェックすることですね。

書込番号:17388470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:26件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2014/04/08 02:03(1年以上前)

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
を使ってます。

良い点
これほど開放でシャープな画像が得られるレンズは、見たことない。
AFも早くて正確

悪い点
大きさ、重さでしょうね

なんにしても、このレンズのF1.4で撮った写真は驚愕ものです。
薄紙一枚ほどのピントの合った領域はどこまでもシャープで浮き上がってくるようです。
この描写は、このレンズでないとなかなか味わえないと思います。

というわけで、このレンズをオススメします。
欲を言えば、両方買って使い分けられれば最高ですが。。。

書込番号:17391372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/08 04:20(1年以上前)

おはようございます。

「偶然にも・・・」何か運命的なものを感じさせる文面ですね。
「高嶺の花」だと思っていたものが「自分の物」にできる可能性がある・・・神のお導きでしょう(笑。

私なら、評価も高い「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」にすると思います。
まずは動作確認と外観チェック、そして試写した画像を持ち帰らせてもらって、ご自分のPCでチェック
されてから、購入の判断をされても遅くはないのでは?

将来的に「USBドッグ」を購入すれば、ピンズレが生じても怖くないですよね。

安心感は純正の「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」にあると思いますが、
魅力を感じるのは「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」です、私の場合。
刺激的というか、惹かれるものがあります。

書込番号:17391443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/19 02:18(1年以上前)

このレンズ現在メーカーに入院中です。

近接撮影では開放でもAFでピントが合うのですが、2m〜3mくらいの背景を写しつつの人物写真の場合、AFでのピントを外してしまう状態でした。

手持ちにシグマはこれしか無いのでUSB DOCKは…どうしよう。
純正では感じたことの無い感触なので、35mm 1.8G EDに買い替えるか検討中です。

書込番号:17531808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/23 17:38(1年以上前)

修理完了しメーカーより返送して戴きました。メーカー保証内なので送料が行きも帰りも無料なのには驚きました。

手持ちのカメラD3S、D700、D610で試写したところどの撮影距離でもピントがバッチリになり嬉しく思っています。

ピントの良い状態で使うとこのレンズ、イイですね〜!!しばらく使ってみることにします。スレヌシさんにもおすすめさせていただきます。

書込番号:17548089

ナイスクチコミ!4


woochappyさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/23 18:52(1年以上前)

同レンズ、私は1月下旬に購入。満足度高い製品です。
購入したあとも店頭で純正F1.4を触ってみても、見た目の品質、フォーカスのトルク感などは同レンズの方がむしろ良く感じます。

余談ですが70-200 F2.8は純正で所有しています。
次にもし50mmを購入するなら、純正ではなくアートラインを選択すると思います。

価格も違い比較できませんが同レンズではなく24-70F2.8も選択肢にはありましたが、結果的にこの単眼ならではの画角を楽しんでいます。

雑誌、データ、同じ写真などの比較をしないと違いを判断できないことが多々あります。
純正に固執せず、このレンズが気に入っているなら間違いないと思います。



書込番号:17548282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mr-kkさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2014/05/23 19:10(1年以上前)

私は迷わずシグマを選びました!
1年以上使用してますが未だに満足しております。

やはり皆様方が仰せの通り、解像度、ボケが素晴しいレンズだと思います。
コスパも高いですし∧∧

アウトレットとはいえ7万円台で未使用品を購入できるのであれば即購入でいいかと思いますよ!
ただしメーカー保証等の期限が残っていればですが…
キタムラは店の保証があったような気が?

書込番号:17548340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Out focusさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/26 19:28(1年以上前)

決して安くはありませんが、シグマのArt35ミリをお勧めします。

私も最近手に入れましたが、噂に違わず優れたレンズです。
ニコンの35ミリ1.4は勿論良いレンズですが、それ以上だと思います。

開放の絵は素晴らしいですよ。 絞るほど徐々にボケが変わるので絞り優先で撮るのが面白いです。

ニコンとの相性が言われていますが、私のDfでは全く問題なく使えています。

35ミリはこれ一本でOK。迷うことはないでしょう。

書込番号:17668806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2014/06/26 20:29(1年以上前)

今晩は!

ニコンユーザーですらありませんが…

其れはもうシグマしかないと思います!!

http://ganref.jp/m/ericjsgm/reviews_and_diaries/review/4176

シグマの提灯記事かも知れませんが、シグマが頭一つ抜きん出ているみたいです。
私は、サムヤンにしましたが…。

ピンズレなどもこれで解決!!

USB DOCK
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/usb.html

悩んでいる時が、一番楽しかったりします。

書込番号:17669022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/30 02:05(1年以上前)

シグマ35mmを買ったものの、ずっと気になっていたニコン新35mm1.8G ED。考えていても何も出ないので購入しポートレートの撮影にて使用してみました。

結論を先に言ってしまうとポートレートにはニコン新35mmだと感じました。ハイライトのコントラストとボケが素晴らしくPCで確認した際には、いままで利便性から24-70mmを使ってきたことを後悔させる程の表現でした。

シグマ35mmは高解像でハイコントラストのレンズですので得意なのは「しっとり系」なローキー写真だと思います。ハイキーで美しい写真をとるには美しいボケが必須なので、超高解像度系のレンズにはない魅力をニコンに感じています。

シグマ35mmは修理後も2m〜3mの撮影距離のピントを外してしまうことが気になっていましたが、ニコン新35mmはどの撮影距離でもピントを外すことがなく純正の安心がありました。

SONYのRX1Rにも採用されている35mmという焦点距離は、不意に目の前に現れた被写体にも片手で対応できる軽快さが必要で、665gのシグマではなし得なかった手軽さを、ニコンの305gで得ることが出来ました。

数回のカキコミが異なるものになり大変恐縮です。ですが両方のレンズをしっかり使用してみて、意見を改めざるおえない感触を得ましたことをご報告させて戴きました。

書込番号:17681590

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズの異常音

2014/02/09 15:18(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:9件

35mm F1.4 DG HSM ニコン用を購入致しましたがピントを合わせる時(AF)にガーガガと異音が発生しカメラシャッターを半押し状態でも続いています。他のニコンレンズではそのような事はありません。ピントも甘い感じです。昨日箱から開けて試してすぐに異常がわかりました。他の方で同じような症状の方おられますか?

書込番号:17170291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/02/09 15:30(1年以上前)

すいません。使用カメラの記載を忘れました。使用カメラはニコンD800Eです。

書込番号:17170336

ナイスクチコミ!0


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:85件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度4

2014/02/09 15:31(1年以上前)

全くの無音という訳ではないですが、軽く紙がこすれるくらいの音にしか感じないですよ。

書込番号:17170337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2014/02/09 15:42(1年以上前)

ラブたんパパさん こんにちは

購入したばかりで 異常が見受けられますので 早めに購入店と相談されたほうが 良いと思いますよ。

書込番号:17170377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/02/09 15:45(1年以上前)

cbr_600f 様

ご連絡ありがとうございます。カメラシャッターを半押し状態でもピントが合致せず音が続いている状態がありますか?

書込番号:17170385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/09 16:23(1年以上前)

もとラボマン 2様

ご連絡ありがとうございます。購入店に相談致しましたら返品でお願いしますとの事でした。とても期待していたレンズなので残念です。

書込番号:17170531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/09 16:43(1年以上前)

メーカー(シグマ)にも問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17170604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/02/09 16:53(1年以上前)

じじかめ様
ご連絡ありがとうございます。メーカーのシグマにも同じ内容のメールを送りました。メーカーの対応を確認して判断致します。

書込番号:17170648

ナイスクチコミ!0


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2475件Goodアンサー獲得:85件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度4

2014/02/09 18:36(1年以上前)

私もD800Eですが、サクッとピントが合って止まります。(AF-S時)
楽しみにされていたのにいきなりの症状でご愁傷さまです。
AF合焦せずという不具合の書き込みは記憶に無いので、恐らく交換されれば問題なしでは
ないかと思いますが…。

書込番号:17171013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 23:19(1年以上前)

ふつう購入店で返品交換してもらいます。

書込番号:17172304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

周辺ピントについて

2013/10/22 13:44(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 xxxpriusさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんにお聞きしたいのですが、オートフォーカスで左右周辺にピントを合わせた場合、どんな感じでしょうか?

添付画像の
1枚目はセンターでAFした物です。F2.8
2枚目はセンターでAFして左に振ったものです。F2.8
3枚目は左隅でAFしたものです。F2.8
4枚目は左隅でAFしたものですがF5.6で撮ったものです。

センターでAFしたものは問題ないと思うのですが(1枚目2枚目)、3枚目左隅でと言うよりクロス外れたらこの症状なのですか、ピントが全く会いません。
F5.6位まで絞れば問題ないように見えるのですが、単に被写界深度に助けられているだけのような気もします。

念のためD800とD600とD3sで撮影しましたがすべて同じ感じです。

先日調整に出したのですが、点検の結果異常はありませんでした。の回答で調整に出す前と何も変わらず戻ってきてしまいました。

このレンズってこんな物なんでしょうか?

書込番号:16739624

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:63件

2013/10/22 21:00(1年以上前)

xxxpriusさん、こんばんは

テスト内容から判断しますと、この条件ではニコン製レンズでも同じような結果になると思います。
ニコン製の同じ様な画角のレンズをお持ちなら同条件でテストされてみては如何でしょうか、
カメラのAFセンサーは中心付近はクロスセンサーが使われていますが周辺ではラインセンサーが
使われています、センサーの違いはネット上に解説されていますのでxxxpriusが御自分で調べられたら
よろしいかと思います。それとチャートの貼りかたを横位置で貼るのと立て位置に張るのとは結果が
違ってくると思いますのでやってみては如何でしょうか。
三脚をお持ちならライブビューを使ったピント合わせの検証もやってみてはどうですか?
もちろん開放で勝負です(笑)
周辺でのピント合わせはレンズメーカー関係なく気を使うものだと思います。

書込番号:16741174

ナイスクチコミ!3


スレ主 xxxpriusさん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/23 07:03(1年以上前)

機種不明

純正だとこのように普通に合焦します。

上記の3枚目と同じ条件で撮影した物です。

書込番号:16742728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 14:34(1年以上前)

機種不明

手前のガスボンベ中央にフォーカス

私もまったく同じ問題でシグマに調整に出していますが、回答はやはり「誤差の範囲内」で片付けられました。
私の場合は中央、左に比べて右の精度が極端に悪かったので調整にだしたのですが、遠景でF8まで絞って撮影しても右側の解像が若干ソフトになってしまうのでそこらへんも起因してるような気がします、遠景での撮影はどうですか?

書込番号:16748419

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
シグマ

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥87,360発売日:2013年 1月18日 価格.comの安さの理由は?

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング