35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

開放F値1.4の明るさを実現した口径67mmの広角単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥87,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (9製品)


価格帯:¥87,360¥89,213 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:77x94mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥87,360 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 1月18日

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

D750との組み合わせ

2015/11/18 13:22(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:2573件

現在D750をメインにシグマの24-105 F4、12-24、タムロンの70-300を使用していますが
明るい単焦点が無かったこととRX1Rを中古購入したのですが訳あってすぐ手放した為、
35mm画角でD750を生かせるものを!というコンセプトの元探していたのですが、オークションで
購入4か月程度経過の良品が安く買えたので購入しました。

自身の中ではこれまでの変遷の中で最大金額の単焦点なので楽しみです。
D750との組み合わせ写真をこちらで見て相当凄まじい物がいくつもありましたので
お仲間にして頂けると^^

D5300の頃からそうですがどうもシグマ党(dc 17-70mm f2.8-4.5を愛用)のようです。

書込番号:19328746

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/18 13:56(1年以上前)

辛党ですが、、、あんこもチョコもケーキも、、、

書込番号:19328831

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/18 18:00(1年以上前)

>灯里アリアさん

私の防湿庫では、ニコン純正のズームレンズがだんだん姿を消して、
シグマのArtシリーズが増殖しており、形勢は逆転しています。

最初は 前ピン傾向のレンズが多く 手こずりましたが
メーカー調整でビシッと合わせてもらうと お気に入りに様変わりです。
勿論、当35mmf1.4もFXに良し、DXに良しのお気に入りの1本です。

ピント調整は 経過年数に関係なく無料でやってもらえますヨ。

書込番号:19329368

ナイスクチコミ!4


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2015/11/18 18:55(1年以上前)

超絶良品の格安即決のやつですかっ??
うらやましぃ〜(≧Д≦)

書込番号:19329510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2573件

2015/11/19 01:09(1年以上前)

>弩金目さん
そろそろ1回愛用のD750とセットでシグマに送って調整をお願いしようかと思ってます。


>飛竜@さん
私が落札したのが昨日ですが、その前後で保証期間内の良品は無かったと思うのでそれだと思います(\65,000 保証8ヶ月残)。
過去のこのレンズの落札履歴を調べて速攻で即決落札しました。

書込番号:19330776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/19 03:03(1年以上前)

灯里アリアさん
エンジョイ!

書込番号:19330870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2015/11/21 15:48(1年以上前)

灯里アリアさん

 昨日D750を購入しましたので、手持ちの3514Artのピント調整をしました。

・シグマUSBドック : https://www.sigma-photo.co.jp/flash_and_accessory/accessory/#/usb_dock
・専用ソフトウェア : SIGMA Optimization Pro(無料)
・Datacolor Spyder LensCal : http://www.datacolor.jp/products/camerasolutions/spyderlenscal.html

 上記があれば、わざわざメーカーに送らなくても、20分ほどでピント調整が出来ますのでご参考までに。

 但し、もう1台のD3とD750でピント調整値が全く異なるのでそれが痛いです・・・。
 2台カメラを持って行く場合はシグマのレンズはどちらか専用となる可能性があります。

書込番号:19338065

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/21 18:20(1年以上前)

>Dragosteaさん

2台体制ですと どちらにつけるか悩ましいですね。

USBドックが無く Σ送りで調整の場合も 
ボデイは1台でしか受け付けてもらえないので同じ悩みがあります。

書込番号:19338455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

かなり前ピンでした

2015/11/15 18:11(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:302件

評判の良い当レンズですが、自分は出だしからつまずきました。
3日前に届いて早速自宅で試写したのですが、これがかなりの前ピンで+19〜+20のボディ内調整をしましたが、安定もしないような感じです。
本日屋内外で再度試写し、これではダメだと思って購入店に持って行き、調整に出す事になりました。
シグマの宣伝では立派なMTF測定器で全数検査を行って出荷との事ですが、こんなもんでしょうか。
ちなみにボディはD810で、純正の14-24mm f/2.8G EDやVR Microの105mm、70-200mm f/2.8G ED VR IIはばっちりです。

書込番号:19320524

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/11/15 18:45(1年以上前)


MTF測定はAFのサーボ測定とは違うような..

書込番号:19320638

ナイスクチコミ!9


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2015/11/15 19:14(1年以上前)

こんばんは。
私のレンズも同じく+19、+20くらいでした。
カメラとレンズをメーカーに送り調整してもらったら、完璧になって戻ってきました!
今は最高のレンズになりました。。。

開放絞りF1.4はピントの合う範囲が極端に狭いのでやむを得ないようです。
カメラの微調節で調整できる誤差であれば、まだいいほうだそうです。

他の方の話も聞くと、シグマのニコン用のピントを合わせる基準器(?)、前ピンになる気がします・・・
MTF測定器(A1)は画像特性を測る装置で、ピント調整とは関係ないと思います。

ところで、カメラも一緒に送りましたか?

書込番号:19320737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/15 19:16(1年以上前)

まータダで調整してくれるんだし、、、「悪」って、、、

書込番号:19320744

ナイスクチコミ!3


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/15 19:18(1年以上前)

>MTF測定はAFのサーボ測定とは違うような・・・

うん、うん、違うのでしょうね。
自分も ”MTF測定器で全数検査を行って出荷・・・”を見て、念入りに検査しているにしては
ピントの合わないレンズが多いな!と感じています。

違う検査なのでしょうが、このような・・・・で全数検査、とのうたい文句に しっかり検査してから出荷とのイメージを持ちましたよ。

シグマのサポートに電話したら、ボディとの相性と言われましたが、
自分の2台のカメラ、交換してくれた販売店の検証でも 同じように微調整限界の+20まで動かしても
ピントの甘いレンズが 続きました(但し検証はいずれも開放、F1.4での検証です)。

ピントさえ合えば カリッと際立つレンズなんだけどねェ。

F2.8とF1.4では比較になりますかねェ。

書込番号:19320748

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/11/15 19:24(1年以上前)


ボディと組み合わせてAFに必要に伝達関数のマッチングですが、シグマで
持っているもので標準とはならないのでしょうね。

USBドックでご自身で合わせるか、シグマにボディと一緒に調整を依頼するか。
単独ではお持ちのボディとの組み合わせでないと確実には追い込めない
はずです。

書込番号:19320766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件

2015/11/15 19:29(1年以上前)

>紅葉山さん
>jm1omhさん
ありががとうございます。
はい、違いました、てっきりピントも合わせているのかと思っていましたm(_ _)m
ジャスピンの報告も沢山読みましたし、これで上手く調整されて戻ってくれればそれで良し、うれしいです。
調整やサービスについても評判良いので期待しちゃいたいです。

カメラも送ろうと思ってお店に持って行ったのですが、レンズだけになりました(実はココんとこ、不安です)。

書込番号:19320780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2015/11/15 19:41(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
おっしゃるとおりで、迷いました、それが、ここの投稿の時に選ぶのが、
「質問 製品・サービスレポート(良) 製品・サービスレポート(悪) 特価情報 その他 」の5つしか無いんですよ。
「質問」に使用かどうか迷いましたが。
これでばっちりになれば、「製品・サービスレポート(良)」にしても良いくらいなんで、怒っていません。
顔を哀にしたのもそこです。

>弩金目さん
まぁ、そうですね。
しっかり検査しているというイメージと、勝手ながらに他社は違うのかなと・・・

>jm1omhさん
あぁ〜、、、やっぱり不安になってきた、だから本体も持って行ったのに〜(;_;)

ま、1〜2週後の結果を期待して待ってます。

書込番号:19320824

ナイスクチコミ!0


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2015/11/15 19:45(1年以上前)

>カメラも送ろうと思ってお店に持って行ったのですが、レンズだけになりました(実はココんとこ、不安です)。

多分、ボディ内の微調節、+19、+20くらいという情報で調整となるので、完全に合うかは運のみです!?(笑)
でも、+−10以内だったら、ボディ内の微調節でもいい気がします。実際、カメラとレンズを送っても、完全に合わないこともあります。
それと、シグマはずっとピント調整が無料(保証期間後は送料実費)ですし、USBドッグもあるので、あまり心配はいらないと思いますよ。
しっかりとピントが合うといいですね!

書込番号:19320834

ナイスクチコミ!3


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/15 19:57(1年以上前)

>おさるオサルさん

>カメラも送ろうと思ってお店に持って行ったのですが、レンズだけになりました(実はココんとこ、不安です)。
販売店が ボデイの送付は不要と判断したのでしょうか?
それとも、おさるオサルさんが ボデイは送りたくないと仰ったのでしょうか?

シグマのピント調整は 原則ボディ帯同です。
但し、一度に受け付けてくれるのは レンズ1本につきボディ1台だけです。

書込番号:19320869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/15 20:30(1年以上前)

返答おそれいります。
早くジャスピンで戻ってくるといいですね。

書込番号:19320959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2015/11/15 23:14(1年以上前)

こんばんは、呑んで帰ってきました、ノン気なもんですね(スミマセン)。
>紅葉山さん
なんだか安心しました、USB DOCKはいろんな事ができるみたいですね。
調べたらAFの調整も距離に応じてできるとか、単位もボディでの調整は1cmでしたが、このDOCKはcm単位と言うよりは撮影距離に応じて上手くできるもののようですね。
コレを先に買えば良かった〜、いや、今からでも買おうかな(笑)
それにしても、ピント調整が無料の会社とは!

>弩金目さん
ボディも持参して勇んで行きましたが、お店の方が試写を確認して「こりゃ〜レンズだねぇ」って事でこうなりました。
実は自分もコレで星空撮影が狙っていて、それ一番の目的でかったので、その時はマニュアルなんですがね。
f4位にしてポタ赤でバチッとやりたいです、この画角でのオリオンが好きなんで。

>しんちゃんののすけさん
いえいえ、(この掲示板のシステムって言うか、)「悪」ってやっぱりなかったですねぇ。


みなさん、お騒がせしました。
誰にも期待されていない立場ですので、あまり焦っていません、今回のことで知識も増えました。
アマチュアですら、楽しく行こうと思っています、今後の経過は報告します。

書込番号:19321583

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/11/16 09:34(1年以上前)

前ピンなら前ピンで良いのですが(良くないですが)、シグマのAFレンズはAFが安定しません。
個人的にそう感じますが、周りが問題なくても自分が買ったレンズがそうならばそれが全てです。
せっかくニコンにないタイプのレンズがあって使いたくても調整しながらだと使う気にならないです。
シグマ使いたいならボディはキヤノンか画角を気にしなければ純正(シグマ)かと思っています。

書込番号:19322393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/11/16 09:50(1年以上前)

シグマにボディとレンズを預けたら解決でしょう。

社外レンズは純正に比べたらピントの合わない個体が多いと思います。
当たり外れだと思いますが。

レンズメーカーで無料対応ですから悪くはないと思いますし、社外のリスクでしょう。

書込番号:19322426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2015/11/16 22:11(1年以上前)

本日昼にお店にボディーを持って行きました(ちょっと焦りながら)、まだレンズがあって間に合いました。
皆さんおかげですが、そんなわけでボディも一緒にシグマの会社に行くことになりました。
2週間くらいかかるかも・・・との事でしたが残念ながらこの年齢ですと、2週間なんであっという間ですな(笑い)。

>弩金目さん
色々ご苦労されたようで、最初は新品交換だったのですね。
自分と症状が似ているので、気になったいました、まさかと思うのですが、自分のシリアル番号下2桁は32です。


書込番号:19324125

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2015/11/17 07:20(1年以上前)

>おさるオサルさん
何だかのんびりしたお店ですね。
直接シグマに送れば、往復日程込みで、一週間で還ってきます。

書込番号:19324978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIGMA30mm F1.4 DC HSMと比べて

2015/10/19 15:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:447件

焦点距離など5mmの微妙な違いですが

写りに違いがありますでしょうか?

値段も倍くらい此方が高いですよね。

両方持ってる方がいたら30mm F1.4 DC HSMと

比較の回答お待ちしております。

書込番号:19240938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/19 16:11(1年以上前)



プルサイズ対応♪(@ ̄ー ̄)ノ

ヒデブッ!(@ ̄ー ̄)ニヤ


書込番号:19241022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2015/10/19 16:13(1年以上前)

ケンタロウ∞さん

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]は、フルサイズ機用のレンズで、
30mm F1.4 DC HSMはAPS-C機用のレンズですけど。

なので、APS-C機を所有していて、価格が倍近いフルサイズの35mm F1.4 DGを所有されるのは、まれかと思います。
逆にフルサイズ機を所有している方で、APS-C規格の30mm F1.4 DCをチョイスするのは、ほぼないかと思います。

まあ、近い将来にAPS-Cからフルサイズに移行する予定があるのでしたら、35mm F1.4 DGをチョイスされるといいかと思います。

一番早く知りたいのでしたら、最寄りのシグマに問い合わせては如何でしょうか?

書込番号:19241024

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2015/10/19 16:23(1年以上前)

なるほど!じゃ自分FX機なので35mm買っといて良かったです。

お二方回答有り難う御座いました(^^)

書込番号:19241038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/10/19 21:23(1年以上前)

解決済みですがシグマのDGはフルサイズ対応レンズ、DCはAPS用レンズと考えれば良いですな。

書込番号:19241783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2015/10/19 21:56(1年以上前)

>fuku社長さん

どーもです。

SIGMAは初なんでよーくわかりましたです(^^)

書込番号:19241927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズとニコン35mm

2015/09/23 22:17(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:10件

現在キャノンEOS kissX5を使用していますが、フルサイズにステップアップを検討中です。
フルサイズで使えるレンズが1個も無いので、ニコンで検討していますが
予算の関係もあり以下2つのパターンで悩んでいます。

1.D610+シグマ 35mm F1.4 DG HSM
2.D750+ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED

予算に問題なければ迷わずD750+このレンズなのですが
小遣いでのやりくりなのでどうにもなりません。
当面は単焦点1本で行こうと思っているので、標準ズームも考えていません。

本体の性能差を補えるだけレンズに差があるのか?
答えは私自身で決めるしかないのは分かっていますが
やっぱり意見を聞いてみたくなり・・・

とりあえず他の選択肢は考えておりません。
どうぞ意見をよろしくお願い致します。

書込番号:19167670

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/09/23 22:25(1年以上前)

本体の性能差はほぼありません。機能には違いがありますが。
これを選択される理由は明るさでしょうか?

私は迷わず純正1.8Gにいきます --- 一本目は。

もっとも、レンズは似た諸元でもメーカ・機種が違えばまるで別物ですから、
同じ35mmにしても、両方あるに超したことはありません。

書込番号:19167718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2015/09/23 22:45(1年以上前)

はじめまして。
私個人の意見ですが

2パターンから選ぶのであれば
610と750は同じレンズだと差はわからないでしょう。
やっぱりレンズで絵は変わると思います。

作品的な絵を求める、そして建物や静物をカリッカリに撮りたいのであれば、シグマの35をすすめます。

草花や子供等を撮るのであれば、ニコンの35で十分だと思っています。

両レンズとも素晴らしい絵が撮れます。
柔らかく撮りたいのなら、ニコンの35。カリッカリの解像度を求めるのであれば、シグマの35と考えております。

書込番号:19167806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2015/09/23 22:47(1年以上前)

 マウントチェンジしてニコンを選ぶのに反対はしませんが、キヤノンとニコンで操作性が違う部分がありますが、その点は納得済みで、キヤノンはすべて処分するということでよろしいでしょうか?

 それでニコンを選ぶなら、私ならD750の方が魅力的に見えます。一年新しく、高感度性能も向上してますし、チルト液晶やWiFiも使えば楽しそうです。レンズは最初は純正と言うことで、単焦点で始めるなら35ミリF1.8Gでいいと思います。
 

書込番号:19167815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/23 23:22(1年以上前)

2.D750+ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED

どちらも持っています。

まずD750はとてもバランスが良く使いやすいです、だいぶ安くなってきてるので買い時だと思います。

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDはコスパが良く使いやすいレンズで買って損はないです。

ただお得なのでレンズキットで買って、不要ならキットレンズだけ売るのも一つの方法です。

可能ならレンズキットがお薦めです。


書込番号:19167955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/23 23:30(1年以上前)

開放付近での解像が必要であればシグマしかありません。→1.D610
絞りを変えた表現を楽しむのであればシグマ以外でしょう。→1.D610以外

Nikonとシグマの関係を考えると、わざわざNikonに乗り換えてシグマ35を使いましょう。と勧められませんが…。
良いレンズです。D610も良いボディです。

第三の選択肢です。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=50466/
9/29発売(予)ですので、此れの様子を見るのもよいと思います。
手ブレ補正…無いより有った方が何かと便利です。
価格は、SIGMA35とNikon1.8Gの間。
予算が分かりませんので、此れとD610もしくはD750。

第四の選択肢とは言いませんが、6D+EF35F2ISでダメなのでしょうか?
IS抜きにしても、素直で良いレンズです。

35mmは激戦区状態です。悩むのも楽しいですね。

書込番号:19167980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/09/23 23:36(1年以上前)

ニコンとキヤノン、操作性の違いは他にも書き込みがある通り違います。
まぁ慣れれば問題ないと思いますが。

ニコンやキヤノンに限らず発色はメーカー毎に違いますから確認してのマウント変更であるなら良いのですが。

キヤノン、ニコン使っています。
慣れもありますが個人的にはキヤノンの方が調整しやすいかなと思います。

ニコンのどちらかと考えるならEXPEED4採用のD750でしょう。

AF精度に差があると思いますし、EXPEED4の方がJPEGの発色も良くなっているようですから。

レンズはシグマが高評価ですね。
明るさの違いがありますが。

純正と比べるなら間もなく発売されるタムロンだと明るさも同じですね。
まぁ新しいので高いですが。

予算の都合はありますが、妥協した方が高くつくのではとも思います。

D750とシグマにした方が良いと思います。

書込番号:19167996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/24 03:04(1年以上前)

やぁぁぁさん
レンズが、使いたい?!
ボディーが、使いたい?!

書込番号:19168274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/09/24 06:26(1年以上前)

予算に固執せず、ご自分にとってベストは?

書込番号:19168342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2015/09/24 06:46(1年以上前)

やぁぁぁさん

> 現在キャノンEOS kissX5を使用しています

このカメラですと、35mmを35mm換算すると56mm相当になります。(CANONは1.6倍)
でも、フルサイズでは、35mmだと画角が広角になってしますけど。

> とりあえず他の選択肢は考えておりません。

もし、35mmにされると、後で85mm f/1.8gが欲しくなるかと思います。

> 当面は単焦点1本で行こうと思っているので、標準ズームも考えていません。
> 小遣いでのやりくりなのでどうにもなりません。

50mm f/1.8の方が経済的にも良く、
広角的にも撮影出来るし、望遠的にも撮影出来るかと思います。

なので、
3.D750+ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
をおすすめ、致します!!

書込番号:19168360

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/24 07:33(1年以上前)

やぁぁぁさん おはようございます。

レンズかボディかの二者択一ならばボディの差は腕などでカバーできますが、レンズの性能や個性はカバー出来ませんのでレンズを選択された方が良いと思います。

私はDf使用で35oが標準と思っているくらいですがフィルム時代に購入した35oF2.0を使用していて、新しい35oが欲しくて純正1.4・1.8シグマ1.4・ツアイス1.4・2.0など何度も試写していますが決め手をかいているのが現状で、この後発売になるタムロンやMilvusなども試写してみたいと考えています。

あなたがシグマの写りが好みならばボディは最新機種を購入されてもすぐに過去のものとなりますので、社外品と言うリスクはありますがお気に入りのレンズを選択されればいいと思いますし、価格差自体も3万円程度なので無理できるのであれば無理されたら良いと思います。

書込番号:19168421

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/09/24 22:59(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
みなさんのコメントを見てまた悩んでました・・・^^;

レンズは諸先輩方の作品を見てもシグマのほうが好みであり
また高評価でもあります。

またボディについても同様にD750の評価が高く、しかしながら
高感度以外であればさほどの差を感じていないので
どちらにすべきか悩んでおりました。(グリップの差も全然気にならず)

もう少し悩むと思いますが、やはりレンズはシグマでスタートしてみようと思います。
ニコン 50mm f1.8・・・安いので追加で買うかもしれません。

ありがとうございました。

書込番号:19170602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/09/26 13:57(1年以上前)

結局のところ、ニコンのキャッシュバックキャンペーンを思い出し・・・
ニッコール35mmf1.8に落ち着いてしまいました。
実質3万円のレンズ・・・コスパ最高だなぁと。
D750は手元に、レンズは明後日には届くはずです。

書込番号:19175113

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2015/09/07 00:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 Ahsokaさん
クチコミ投稿数:175件

『進ゾウ様』のシンガポールの夜景が素敵すぎて
ニコン AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gが欲しい…と
最後まで迷ったのですがシグマを購入しました。
お手本にさせて頂きながら(初心者ですので先ずは真似る事から)お台場、芝浦、横浜等
夜景撮影を楽しみたいと思います。
是非シンガポールも…

書込番号:19117789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/07 00:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/

新しいLも検討して下さいm(_ _)m

書込番号:19117810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/09/07 09:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。画像のアップを期待しています。

書込番号:19118333

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

神レンズ

2015/01/01 00:40(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:550件
機種不明

D700使用、このレンズとのバランスは丁度いい重さ。解像度抜群、カメラかい替えを考えたが、このレンズでやめた。

書込番号:18325208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Out focusさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/02 10:29(1年以上前)

写真はフィルムとレンズですよね。
極端に言えばカメラは箱ですが、デジタルになってフィルムも箱の一部になったから面倒。

フィルムを取り換える=カメラを取り換えることになっちまった。

でも、フィルム代がタダになったのが素晴らしい。。。

最近の映像素子の進化はフィルムを超えつつある。凄いことですね。

本題: このレンズは最高です。尖がったレンズメーカーを応援します。
    50ミリなんて、純正レンズの世界に真正面から勝負して、、尚且つ安いなんて。

書込番号:18328460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2015/03/08 22:44(1年以上前)

素晴らしい写真ですね!!

私も、CP+ で自分のカメラにつけて撮影させてもらったことがあるんです。
感激しました。
単焦点ッて感じがしました。
ああ、予算が許せば、ほしいのですが・・・

書込番号:18558282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/08 23:36(1年以上前)

35mm&50mmは私も愛用レンズです。
この2本は、間違いなく純正以上だと思います。

24mmは純正の20mmを買っちゃったんで、ちょっと見送りですが。

書込番号:18558531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/19 03:47(1年以上前)

ヒエヤスさんのレビュー画像を拝見したら納得です。 けなしている方って、どうして画像アップがないのでしょうか。

書込番号:19063899

ナイスクチコミ!2


raytotoさん
クチコミ投稿数:35件

2015/10/03 10:03(1年以上前)

子供の撮影は発色などでは純正には敵わないという意見もあるようですが、子供撮影どうですか?

書込番号:19194993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
シグマ

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥87,360発売日:2013年 1月18日 価格.comの安さの理由は?

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング