35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

開放F値1.4の明るさを実現した口径67mmの広角単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥87,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (8製品)


価格帯:¥87,360¥89,213 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:77x94mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥87,360 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 1月18日

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

このレンズに合うPLフィルターについて

2013/08/27 23:11(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 airueruさん
クチコミ投稿数:45件

水面やガラス越しに撮影することが多いため、このレンズに合うPLフィルターを探しているのですが、何かオススメはありませんか?

書込番号:16515054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/08/27 23:17(1年以上前)

ケンコー、マルミのどちらでも良いです。
高い物と安い物がありますが、フィルターの薄さ等だけだと思います。
実質、違いは分かりません。

ちなみに長い期間使っているとPLフィルターは劣化します。効果を感じれなくなったら買い換えです。
フィルター径はレンズに書いていると思います。

書込番号:16515090

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/27 23:26(1年以上前)

airueruさん こんばんは

 ケンコーやマルミで良いと思いますが マルミであれば DHGスーパーサーキュラーP.Lが良いとは思うのですが 高価ですので その下のDHGサーキュラーP.Lでも 撥水加工以外は変わりませんので良いと思います。

後 解っているとは思いますが 念のため フィルター径は67oです。

書込番号:16515129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/27 23:46(1年以上前)

ケンコー、マルミの67mmのC-PL(円偏光)フィルターならどれでも良いと思いますよ
ハクバのも使ってますがハクバでも問題なし
円偏光でないただのPLフィルターは使用できません

35mmですから薄枠でなくてもケラレの心配はありません。
もしそれよりも超広角のレンズと共用するなら薄枠かワイド用と書かれたものを買っておけばよいです

また、他のフィルター径の違うレンズとも共用するのなら、フィルター径の一番大きなレンズに合わせてC-PLを一枚買って、あとはステップアップリングで径を調整する方法もあります。
ただし、この場合はフードなどが使用できなくなります

個人的にオススメは撥水+防汚+偏光のマルミのDHGスーパーかな
http://www.marumi-filter.co.jp/landscape/

偏光フィルターの使い方はこちら
http://www.marumi-filter.co.jp/lightbox/02.jpg

書込番号:16515216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/28 09:51(1年以上前)


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/08/28 10:34(1年以上前)

フィルターは消耗品です。高いものを買う必要はありません。

書込番号:16516318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2013/08/28 10:47(1年以上前)

大きめなサイズ、82o径とステップアップリングを買うのは?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000160666_K0000092013_K0000026516_10540110017_10540110008

書込番号:16516344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解像力2

2013/08/27 10:40(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 m.landさん
クチコミ投稿数:23件

初投稿の初心者であります。
こちらのレンズ購入を検討しております。
D600で使いたいと考えており、24-70 2.8G、28mm 1.8Gを所有しております。
別の板が炎上していて参考にならないので、
価格.comの先輩方、上記二本のレンズにプラスするメリットなどアドバイスを頂けませんでしょうか。作例なども参考になります。
被写体は人物で利用します。
宜しくお願い致します。

書込番号:16512640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/27 11:04(1年以上前)

m.landさん こんにちは

24−70oF2.8よりは開放F値 F1.4と明るくボケの描写も違いますので 共用出来ると思いますし 

28oF1.8と比べても 28oの描写は広角レンズの描写ですが 35oは 標準レンズに近い描写ですし F1.4のレンズの明るさを生かし 標準レンズに近い被写界深度持ちながら 標準レンズより広い破格が得られる 面白い描写ですので こちらも供与でき お持ちの2本のレンズに35oF1.4追加購入しても 問題ない気がします。

書込番号:16512702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/27 12:52(1年以上前)

こんにちは

35mmは準標準レンズとして使え28mmよりはパースがきつくない分より自然な感じで使えると思います

またシャープなレンズにしてはボケも柔らかく室内での人物撮影などでは24-70より2段明るい分、より活躍できそうな気がしますね
http://ganref.jp/items/lens/sigma/2385/photo

書込番号:16513002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/08/27 13:29(1年以上前)

35mmは50mmと並ぶ標準とも言って良い焦点距離ですから使いやすいです。(その反面で、なんてことのない写真になりがちで難しい焦点距離でもあります)
人物を撮るのにもF1.4という明るさは重宝します。
F2.8ではややボケが足りないと思うことが多いですが、このレンズは開放から使えますからそういう意味でも使い勝手が良いです。
ただ、F1.4だとピントは極薄になるので、大体1段くらいは絞ってしまうのですが・・。

過去に妻を撮った写真を該当レンズの別トピに載せていますので、そちらも参考にされてみてください。

書込番号:16513076

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m.landさん
クチコミ投稿数:23件

2013/08/27 17:35(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
アドバイスありがとうございます。
実は50mm 1.4G、85mm 1.8Gも所有しており、28mmとの使い分けで35mmは良さそうだなと思ってこのレンズに注目しておりました。
35mmは値段の関係でこのシグマに注目しております。


>Flank.Flankerさん
室内ではf1.4は強いですよね。
ボケは柔らかいですか。
うーん 欲しい(^^;


>kenta_fdm3さん
作例見てみます!ありがとうございます。
やはり皆さんボケについてはコメント頂いており参考になります!

書込番号:16513677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/27 18:24(1年以上前)

m.landさん 返信ありがとうございます

50mm・85oお持ちでしたら 35o加えれば フィルム時代のスナップ3点セットそろいますので 使いやすいと思いますし それに28oが有るのですから 35o追加するとレンズのつながり良くなると思いますよ。

書込番号:16513809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5 Grafica.tokyo 

2013/08/27 18:25(1年以上前)

こんにちは。
本レンズをFXで使っているユーザーです。
私自身は人物メインで撮ることはあまり無いことを最初にお断りしておきます。
またこのレンズが気に入りすぎて、偏った見方になっているかも
しれないこともお断りしておきます。

このレンズは開放から、合焦部は非常にシャープで、そのうえで
大口径ならではの豊かなボケを合わせ持っていますので、一般的な鑑賞サイズでは、
自分の経験で例えるなら中判・標準レンズ(75~80mm 開放F値2.8くらいのレンズ)
での描写に似ている印象を持っています(こればっかりは個人で印象の違いはあろうかと思いますが・・・)

開放では周辺減光などが比較的多いのでそのあたりは各自の好みで
印象は分かれると思いますが、個人的に言えばやはり35mm本来の画角で使いたいレンズです。
ですからD600をお使いだというm.landさんにはぜひお勧めしたいレンズですね。

24-70 2.8G、28mm 1.8Gについてはどちらも所有しておらず、
SCで試し撮りさせてもらった程度の経験しか無いですが、
どちらのレンズとも違う独特の描写を持っていると感じてます。

書込番号:16513812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m.landさん
クチコミ投稿数:23件

2013/08/27 22:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
カメラ歴は浅くデジタル一眼からの利用ですが、抜けていた35mm 揃えるならこのシグマで揃えようかと思います。
ありがとうございます!

>どあちゅうさん
体験談ありがとうございます。
なるほど、周辺減光が気になるなら、区画は変わりますがD7000などでの使用もアリですね。
しかし、D600とこのレンズの組み合わせでどのような描写になるのか、想像だけで欲しくなってしまいます。。。

APS-Cの高速連写機について発表が噂(単なる噂?)される中で、資金をこっちに使おうかどうしようかという大きな悩みになりそうです笑

書込番号:16514807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/27 22:53(1年以上前)

気に入ったなら、本レンズを購入すると良いと思います。
自分で好きで買ったレンズなら、愛着が湧いて良いです。

ボケを生かしたいなら
、50ミリF1.4に太刀打ちは出来ませんが・・・。

書込番号:16514960

ナイスクチコミ!1


スレ主 m.landさん
クチコミ投稿数:23件

2013/08/27 23:01(1年以上前)

>総神さん
良いコメントありがとうございます。
別板拝見しています。
でもきっと総神さんはこのレンズ気に入ってるのだろうなぁと思ってました(*^^*)
なんかもう、買っちゃおうかと思います!
ありがとうございます!

書込番号:16515005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 m.landさん
クチコミ投稿数:23件

2013/08/27 23:08(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございます!
購入になりそうです!

これで 18-35 f1.8 ニコン用 が近日発売 なんて事にならなければ散財しなくて済むのですが(笑)

こちらはAPS-C専用みたいですが、同じく注目のレンズですね。

優しい先輩方ありがとうございました!

書込番号:16515040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ピント精度について

2013/05/19 22:21(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:23件

D700で使う35mm単焦点が欲しくて、純正、ツァイスとこちらのレンズを比べて、シグマの評判の良さを信じて購入しました。

外装もとても高級感があり、D700とも相性ピッタリで試し撮りをして、楽しんでおります。
まだまだ使いこなしてはいませんが、たまに撮れる画像を見て、キレや透明感にゾクってしています。^_^

このレンズは皆様のレポートを見ても、ピント精度は問題ないという書き込みが多いですが、私も試し撮りをしていまして、少し光が足りない部屋の中などで撮る場合、5回同じ被写体を撮って、2回ほどピントがきてないことが、ちょくちょくありました。

もちろん、5回すべてジャスピンのこともありますが、被写体や部屋の暗さによっての、ピントズレなどは、純正でもあるものでしょうか?

シグマは、今まで30ミリと50ミリの1.4fを使ったことがあり、30ミリはピンずれがひどく返品、50ミリはジャスピンで気持ちよく使えていましたが、今はツァイスのマクロプラナーを使ってます。

みなさんの、AF精度はいかがなものでしょうか?
シグマにおくって調整した方がいいですかねぇ?
まだ、購入後あまり使えてませんが少し気になったので投稿させてもらいました。

よろしくお願いします。

書込番号:16152615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/05/19 22:43(1年以上前)

純正レンズでしたら、いかなる状況でも、100回AFして100回ジャスピンなのですか?

自分で、ジャスピンであるかの確認、どのような状況だと、どこにあに合わせこむのが良いのか?数をこなす事かも知れません。

書込番号:16152741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2013/05/20 07:09(1年以上前)

そうですよね。
まだまだ使いこなしてもないのに、結果を出すのは早計ですね。

一度、じっくりと試して見たいと思います。

書込番号:16153697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/20 08:32(1年以上前)

さとるっち73さん こんにちは

どの位暗いかは解りませんが 暗いところでは レンズ以外にもカメラの性能も関係してきますので 結果出すのは早すぎる気がします。

書込番号:16153854

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/05/20 08:50(1年以上前)

普通、ピントチェックというものは日中の自然光が豊かな場所で撮影距離2.3mで行うものです。

よく開放F1.4で最短撮影距離付近でピントチェックしてAFが合わないと仰る方が時々居ますが、そういうことはないですよね?

書込番号:16153901

ナイスクチコミ!2


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/20 09:43(1年以上前)

こんにちは。
私もD700で、4月から使い始めたところです。
単焦点なので、カメラ側で登録補正をしています。
私の個体は、3m位の距離で+8補正でジャスピンです。
当面これで使いますが、シグマのUSBドックが発売されたら自分で補正してみようと考えています。
撮影距離4領域で補正が可能らしいです。実売5000円程度になると思います。

書込番号:16154046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/05/20 12:15(1年以上前)

もとラボマン2さん

昼間の室内と云う事ですが確かにカメラの性能もあるのかなと思います。
もっと室内外でいろいろ試してみようと思います。

kyonkiさん

解放最短距離ではないのですが、室内で開放近くで机に置いた状態で1mほどで試し撮りをしていました。
日中屋外で休みの日でも試してみたいと思います

ZA-NHW20さん

USBドックでの調整も試してみたいですね。素人でも簡単に出来るのでしょうか?

書込番号:16154426

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/20 13:55(1年以上前)

>USBドックでの調整も試してみたいですね。素人でも簡単に出来るのでしょうか?

ボディー側で補正をやったことが有る人なら概ね見当がつくと思いますが、ボディー側のAFの精度のバラ付きにも配慮が必要で、何度やり直しても値が定まらないとか、見比べても差がわからないとかいうこともよくある話です。(細く線が入ったチャートが必要ですね。)また、手前から無限遠側で合焦する場合とその逆の場合でピント精度が変わるとかいうこともあったりします。

どれくらい補正すればどれくらい効果が出るかは、いちいちレンズをボディーとドックの間で何度も往復させなければわかりません。数値を変える毎に付け外しするのでその手間だけでも大変でしょう。

正直言って面倒だと思います。とてもすべての人にオススメ出来ません。それでも私が自分でやりたい理由は、こういう作業が好きだからです。(笑)

「sigma usb dock」で検索すると、CANON機と他種レンズですが、使ってみた人のブログが出てきます。ご覧になってみて下さい。

書込番号:16154766

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/20 15:01(1年以上前)

↑上の方のブログ、シグマ機SD-1と17-70mm F2.8-4でした。訂正まで。すみません。

書込番号:16154942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/05/20 15:58(1年以上前)

こんにちは。

三脚での撮影でしょうか。それとも手持ちでの撮影でしょうか。もし、手持ち撮影でしたら暗い所などは、シャッター速度が遅くなりブレることもあり、また暗い所ではISO感度が上がり、ノイズで画像の鮮明度が落ちる場合があります。
このレンズは、解像度の良いレンズですので、それがより解りやすく出るかもしれないです。

ピントチェックは、三脚でされた方が、より明確に分かり易いかと思います。


書込番号:16155080

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/20 17:30(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

>被写体や部屋の暗さによっての、ピントズレなどは、純正でもあるものでしょうか?

この文面の解釈の仕方によりますが…

まず純正レンズでもピンずれはあります。
それから、被写体や部屋の暗さに起因するものは、一概にレンズのせいとは言い切れません。
ボディのAF精度、能力によっても左右されます。

お勧めは、日中の十分に照度のある条件で、コントラストの有る被写体をターゲットにしてテストされることですね。 三脚使用、少しづつ距離を変えて。

>みなさんの、AF精度はいかがなものでしょうか?

今までのシグマレンズのイメージを払拭するかのような素晴らしさです。

>シグマにおくって調整した方がいいですかねぇ?

USB DOCK 発売になったかな? まだだったような…
精神衛生上、送ってモヤモヤを吹き飛ばしましょう! このレンズの潜在能力を余さず堪能しましょう。

書込番号:16155343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/05/20 22:23(1年以上前)

ZA-NHW20さん

ご丁寧にありがとうございます。なかなか大変そうですね・・・ズームレンズと違い単焦点は調整しやすいと思うので、
紹介してくれたブログなど見てみます!!

アルカンシェルさん

手持ちと机においての簡単な確認しかしてないんです。確かにISO感度も3000ぐらいだった気がするので、ノイズの影響も
あるかもしれませんね。

あなたと夜と音楽さん

やはり日中明るい状態で三脚を使ってやらないと駄目ですね。今度、休みの日に試してみます。

今までのシグマレンズのイメージを払拭するかのようなすばらしさですか!!
皆様の、このような書き込みがあって、私も購入するにいたった次第です。
期待しすぎた分、あれって思ったものですからこのような、書き込みをしてしまいました。

皆様方、いろいろ教えていただきありがとうございます。

しばらく使ってみてシグマに送るか、そのまま使うか考えたいと思います。

僕も早く、このレンズの潜在能力を堪能したいです!!

書込番号:16156555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/24 00:48(1年以上前)

別機種

最外周の円の直径は約13cmです

さとるっち73さん, Lクラスは持っていませんが、並みの純正では、1ショット毎のピントの
ずれはあります。AF調整するなら条件を変える毎に10枚以上は繰り返し撮影して、平均値を
求めましょう。私が購入した50mmF1.8などは2個ともひどいもので、F2.8位まではばらつきの
出まくりなので、焦点深度を稼ぐため、F4以上で使うことにしています。35mm F2(旧タイプ)は
やや前ピンで、85mmF1.8はほぼジャスピンという結果になっています。

 日中明るい場所で3mくらい離れて、というのは全くもって、メーカーの言い分どおりで、私の
普段の撮影条件は、もっと厳しいものです。大方の皆さんとて同じことだと思います。そういう
環境でピントが合わなくては、使えませんものね。そんなわけで、私はこの手の調整は全て室内
でやることにしています。

 3mも離れた距離から目標を撮影して、このレンズのAFを調べるのは、ちょっとナンセンスかも
しれませんよ。被写界深度はF1.4解放でも前後に30cmmもあり判定不能になりそうです。
ましてや、F8などではそれこそ無限遠にもピントが合いそう。その辺を調べて、撮影距離を決めた
ほうが良いでしょう。

 ちなみに自作のフォーカスターゲットの写真を載せます。


書込番号:16169421

ナイスクチコミ!4


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/24 07:24(1年以上前)

常夏の島さん
被写界深度内でも写り方に違いがあるとは思いませんか?
「ピントの芯」って言葉が有りますが、調整はそれを探す作業だと私は思っています。

書込番号:16169880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/05/24 19:26(1年以上前)

常夏の島さん

写真つきコメントありがとうございます。
確かに撮影条件は、私も室内など厳しいところが多く、そこで使えないと困りますね!!なるほど、室内であえて
ピントチェックをするとは納得です!!

今月のCAPAに、同じようなピントチェックシートみたいなものがついていましたので、1度ためしてみたいと思います。

書込番号:16171876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/25 13:37(1年以上前)

別機種

6D、 EF35mmF2, F2, 距離約3m、 

論より証拠ということで。

 EOS6DにEF35mmF2を付けて、距離約3mで撮った写真です。
センチメーター単位でピンの芯を指摘できる人がいたら、
私も考えを改めねばなりません。

書込番号:16174933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/25 13:42(1年以上前)

書き漏らしましたが、写真は等倍きりだしです。

書込番号:16174947

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/26 16:29(1年以上前)

常夏の島さん
証拠写真の掲載ありがとうございます。
なるほど、これはナンセンスな写真ですね。(笑)。

書込番号:16179722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/05/28 07:31(1年以上前)

解決済みの所、申し訳ありません^_^
週末、レンズをチェックした所、少し前ピン気味であったため、シグマに調整をおねがいしました。
昨日、シグマのサービスセンターから電話があり、「お客様のボディーに合わせて調整したいので、ボディーも送ってくれないか」との電話があり、通常525円かかるピックアップサービスも無料にしてもらい調整に出す事にしました。

何度かレンズ調整は出してますが、このような連絡は始めてで、調整終わって帰ってくるのが楽しみです。^_^

このレンズの、シグマの並々ならぬ本気度、意気込みが伝わってきました。

書込番号:16186198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2013/05/28 20:50(1年以上前)

このレンズ、全数出荷チェックをしていることをウリにしているので、ピント誤差があるとなったら「カメラの方にも問題があるかも」と判断して、ボディも出してほしいと言われたんじゃないでしょうか。

だとすると、やはり相当の自信作ということですね。

書込番号:16188435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Worldx or not 

2013/07/21 23:46(1年以上前)

機種不明

SIGMAは85mmももってるんですが、そちらは最初ずれてました。
でもこの35mmはおりひめとひこぼしに祈っていたのが通じたらしく
とくにピントずれというかんじはないですねー

画角はむずかしいですけど、たのしくつかってます

書込番号:16390737

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの品質

2013/05/31 17:09(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:75件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度4

ようやく私もこのレンズを手に入れて、
撮影を楽しみにしていたのですが、
過去に、シグマさんのレンズを購入した際に、後玉にキズがついていたことあったので、
ちゃんと最初にチェックしようと
前玉のキャップをあけるとチラホラとホコリ。
そして後玉のキャップをあけてもやはり少しではありますが、
ホコリがみられます。何よりLEDで後玉側からライトを当てると、
後玉から一枚中側のレンズあたりにいくつか光の反射、
おそらくホコリだと思いますが、見受けられて
これはさすがにと思い交換して頂き、
本日、手許に新品で交換されて戻ってきたんですが、
確認すると、やはり同じ様な状態の商品が
手許に届いてきました。
前玉のホコリぐらいは掃除できますし、後玉のホコリも
ブロアーで吹き飛ばせる程度であれば
全然構わないんですが、相変わらず後玉の中にあるホコリ(ひょっとしたらキズ?)
がいくつもみられると気になって仕方がありません。
新品でもこういうものなんですかね?

後玉側にあまり光の反射するようなものがみられると
写りに影響ありそうで、困ってしまいます。

皆さんの場合、新品のレンズってどんな感じでしたのでしょうか?

書込番号:16199355

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/05/31 17:24(1年以上前)

こんにちは。

多少の小さな埃はしょうがないと見ますが、新品から目立つ埃や数が沢山あると交換をお願いします。

後玉に目立つ埃だと、写りでも、精神衛生的にも良くないと思いますので、再度、交換を願い出て、確認されてから交換されたら如何でしょうか。

書込番号:16199389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/31 17:27(1年以上前)

このレンズではありませんが、写真を撮った時、中央部付近に滲みの発生する個体に当たったことはあります。

書込番号:16199396

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/05/31 18:03(1年以上前)

こんにちは

私も他のレンズ(メーカー)ですが新品の場合交換してもらうほうです。
過去の経験から大体、交換品で納得できる場合がほとんどでした。

気になって仕方がないのだから購入店に相談して納得ができるまで対応してもらうのが
良いと思いますよ。ずっと気にしてるのは精神的にも良くありませんし・・・。

納得のいくレンズが届くと良いですね。

書込番号:16199493

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/31 18:04(1年以上前)

購入約1ヶ月です、購入時わずかな埃はありましたが実際写してみて
写りに悪影響は感じませんでしたね

気になるのであれば、ご自分で画像確認してみてはいかがでしょう
写りに悪影響なら再度交換してもらうのがいいでしょう

今まで購入したレンズも多少(僅かですが)ホコリ有りましたけど
まっ、こんなもんだろーと気にしませんでした

書込番号:16199494

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/31 18:13(1年以上前)

こんにちは

人それぞれだとは思いますが
あまり、ホコリに神経質になる必要はないかと
レンズは密封構造ではないので使っていれば空気の出し入れがあり、ホコリも侵入します
少しくらいのホコリは写りには影響しませんので、気にしないのが一番だと思います

書込番号:16199525

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/31 18:54(1年以上前)

こんにちは。

埃がないにこしたことはないのですが…
混入の程度にもよりますが写りに影響なければ気にしないで使用しています。

書込番号:16199638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度4

2013/05/31 19:40(1年以上前)

>みなさま
ご返信有り難うございました。
ひとまず、再度交換には応じてもらえるみたいですが、
気になるのは内部のものがホコリなのかキズなのかわからない反射なんですね。
おそらくキズではないと思いますが。
後玉側のホコリはあまりあると影響でるとカメラマンにも
聞いていましたし。

前玉はあまり影響ないのでそこまで神経質にはしていない次第です。
次はそういった個体に当らないことを祈っております。

書込番号:16199770

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/31 19:53(1年以上前)

ペンタトニックさん こんばんは

一回交換後の2度目でも同じ症状 大変ですね 写りに影響ないとしても この価格のレンズとしては品質悪いですね フィルムカメラ時代に比べ 出荷レベル落ちてしまっているのか 不安になります。

でも また交換して 同じような状態でしたら 品質に不安が残ります。

書込番号:16199815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度4

2013/05/31 20:01(1年以上前)

>もとラボマン2さん、
書き込み有り難うございます。
買っていきなりこの状態ですとやっぱりちょっと
あまりいい気持ちはしないですよね。やっぱり。
(なにより後ろ側の方はどうしても気になってしまって)
状態の良いものが手許に届くのを楽しみにまっております。

書込番号:16199846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/31 20:28(1年以上前)

新品のレンズで不具合があった場合は交換してもらうようにしています。
この為に、なるべく大きな信頼出来るお店で購入するように心がけています。

書込番号:16199932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/31 20:30(1年以上前)

メーカーに嫌味の一つも言いたくなりますね。

書込番号:16199939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度4

2013/05/31 20:46(1年以上前)

>tokiuranaiさん
やっぱり最初からだと交換したくなりますね。
2度目だとなんだかこっちが悪い気分になってきちゃいますが。

>じじかめさん
同じ内容なのでちょっとーっ!といってしまいそうです(苦笑)

書込番号:16200003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/01 00:00(1年以上前)

ペンタトニックさん、こんばんは。

>皆さんの場合、新品のレンズってどんな感じでしたのでしょうか?

問題なく綺麗でしたよ。
ご使用になっているうちに埃はある程度混入するので、あまり神経質にならなくても宜しいかと思います。
だだし前玉と違い後玉の傷等は心配です。 画像に影響及ぼすことがありますから。

>新品でもこういうものなんですかね?

当たりが悪かったんだと思います。
どちらから購入されたのか分かりまんが、きちんとしたお店であれば交換に応じてしかるべきと思います。

もしかして、製造ラインの関係なのかな? 

参考までに 私のシリアルは、50042●●●で、とても綺麗でしたよ。

今度は綺麗な商品だといいですね。 最初からだと気分悪いですから…

書込番号:16200848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度4

2013/06/01 00:37(1年以上前)

>あなたと夜と音楽とさん
書き込みありがとうございます。
そうなんですね?やっぱり最初っからふつうにキレイですよね。
過去で前玉にフィルターしてついてたことなんてありませんでしたので。僕も。

今回の件は、交換して頂いた個体の2度目もこうだったんですね。
なのでちょっとシグマさんに不信感もってしまいました。
使用しているうちにホコリというのはもちろんわかっておりますが、
最初から前玉、後玉に、後玉側の中手前にも数カ所ハッキリ写るので、
さすがに影響あるレベルかと思います。

次は点検してから送ってくれるとのことなので、
綺麗なレンズ届くのを楽しみにしておりますが、、、
同じこと(もの)が2度続くとちょっと不安です。
ちなみに僕のは今手もとにあるのは5011○○○○でした。

有り難うございました。

書込番号:16200990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/01 01:05(1年以上前)

ペンタトニック さん、返信ありがとうございます。

シグマのこの製品は、新しいラインでメーカーでも非常に力をいれているはずです。

私の場合ですが、10万前後位から上の価格の機材に関してはうるさくチェックします。
逆に3万〜5万位の製品については、使用上支障がなければOKって感じです。

いまどき珍しくメイドインジャパンを声高にうたって高品質をイメージさせている商品なわけですから、製品管理をもっときちんとするべきだと思いますね。

当たりが悪かったと思って気分転換してください。
きっと今度は大丈夫です(*^^)v

このレンズすばらしい写りです。  果報は寝て待て ってことで(*^^)v

書込番号:16201081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Worldx or not 

2013/07/21 23:44(1年以上前)

自分の頭がわるいのかわかりませんが、大丈夫だったようなきがします
祈るしかないですね
いっしょに法華経となえますか

書込番号:16390731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

おぎさくで特価

2013/07/06 10:14(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

なんと80,500円 なり。欲しい人は急げ!
おぎさくが分からない人はググりましょう。

書込番号:16335489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/07/08 20:19(1年以上前)

ポイント還元後の「実質」価格なら、6万中頃で入手しましたよ。

ポイント還元は値引きというよりも、おまけでAF-S 50mm 1.8Gが付いてくる、
くらいの感覚で利用していますが。

書込番号:16345067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

いい感じ♪

2013/05/04 22:31(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

機種不明
機種不明

35ミリ、大きさ比較

ファーストショット♪

本日ようやくゲット。

シグマのレンズにありがちなピンずれを心配しつつも購入しましたが、杞憂に終わりました。ホッと…

質感もまあまあで嬉しいですね。

本格的な試写はこれからですが、ここの作例等も購入の後押しをしてくれたようです。

レビュー、口コミ等を投稿していただいた方へ感謝いたします。


部屋の中でのファーストショットを載せておきます。 あまり意味はないけど嬉しいので(笑)

書込番号:16095096

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/04 22:37(1年以上前)

もしかして虎党か?俺はブルーにピント合わせるけどな。

購入、おめでとう!!

書込番号:16095131

ナイスクチコミ!2


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/04 23:02(1年以上前)

あなたと夜と音楽とさん

今晩は♪ご購入、おめでとうございます♪

う〜む、35mmだけでも3本・・・しかも2本はスペック被ってるのに・・・相当拘りがありますね。いや、各レンズを楽しまれていると言うか♪

開放でも鋭い切れ味ですね。ただピン面は紙のような薄さですが。じゃじゃ馬ですが楽しめそうですね♪


書込番号:16095282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2013/05/04 23:03(1年以上前)

レオナルド・大ピンチ さん

わたくし、虎党ではありませぬ! G党であります(笑)

ありがとう。

書込番号:16095291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2013/05/04 23:17(1年以上前)

電弱者さん、こんばんは。


レンズ沼を脱出し、三脚沼を脱出し、バック沼を脱出し、一安心と思いきや、またレンズ沼に再突入してしまっています(笑)

困ったものです(笑)

本格的な撮影はこれからですが、このレンズの解像感はものすごいですよ♪

解像感においては、ニコン、ツァイス(友人のレンズで試写した経験あり)を超えてます!

もっとも、レンズの評価は、解像だけではないですけどね。
どのレンズも一長一短で、使い方次第なので、このレンズのおいしい部分を引き出せるように癖をつかもうと思います。

書込番号:16095362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/06 23:16(1年以上前)

購入おめでとうございます!
私はこのレンズ、解像はもちろんなんですが、収差が少ないことのほうが驚きなのだと思います。
ソフトで補正が当たり前となりつつ時代に光学でここまでつめたシグマに拍手を送りたいですねえ。

書込番号:16103954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2013/05/06 23:30(1年以上前)

やはりレンズメーカーなので、純正のようにソフト補正を期待できないってのもあるのかもしれませんね。

でも、やっぱり光学性能をちゃんとしてくれている方がうれしいです。
周辺までキッチリ写るこのレンズ、私もお気に入りです。

50oと全く傾向が違う(むしろ85に近いかな?)なので、使い分けの面でも使いがいのあるレンズです。

書込番号:16104001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2013/05/07 18:35(1年以上前)

kenta_fdm3さん

>ソフトで補正が当たり前となりつつ時代に光学でここまでつめたシグマに拍手を送りたいですねえ。

ふむふむ、そのとおり。

アップされた作例拝見し参考になりましたよ。ありがとうございました。

んー、カメラのことよりも、車三台所有のほうが気になるな(笑) 楽しいよね♪ 車いじり♪

書込番号:16106276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件

2013/05/07 18:53(1年以上前)

KCYamamotoさん

>やはりレンズメーカーなので、純正のようにソフト補正を期待できないってのもあるのかもしれませんね。

同感ですね。 
ただ、今までのシグマレンズは個体差が激しくて問題ありましたからね。今回はメーカーが謳うように力がだいぶ入っている感じ。

ニコンのレンズと比べると、1.4〜2.8位の描写は遥かに解像しますね。ボケはニコンのほうが柔らかいです。
あとシグマのレンズは、主要被写体のバックに光源等がある場合は、要注意ですね。

自分としては、シグマのレンズのほうが稼働率たかくなりそうです。

書込番号:16106351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオーナー35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/05/12 18:00(1年以上前)

このレンズは本当に凄いですね。
D800Eの常用レンズにしています。
24mm f1.4と85mm f1.4も出して欲しいと願っています。

書込番号:16125694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2013/05/12 23:44(1年以上前)

tokiuranaiさん

このレンズいいですよね、ほんとに♪
常用レンズにする気持ちよく理解できます。

ところでHNが素敵ですね(^。^)y-.。o○
センシティブな感性を感じさせます。

レビュー参考になりましたよ。 ありがとう。

書込番号:16127088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/06/16 22:14(1年以上前)

機種不明

最近はやりの「パンケーキ」です♪

もう本当に「いい感じ♪」です!! (≧∇≦)b

・・・まだ1週間しか経っていませんが、私も常用レンズ決定です!! (`・ω・´)ゞ

書込番号:16261760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件

2013/06/17 19:47(1年以上前)

Mr-Lawrenceさん、こんにちは。

添付画像 いい感じ♪ ですね。
露出補正して ほんと いい雰囲気でてます(*^^)v

書込番号:16264760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
シグマ

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥87,360発売日:2013年 1月18日 価格.comの安さの理由は?

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング