


こちらの庫内灯はLEDでしょうか?
メーカーサイトにはもう詳細ページがなくて確認が出来ませんでした
検討中なのですがXとYの違いについてご存知でしたら教えて下さい
書込番号:17633313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蜂蜜さん こんにちは。
あちこちの販売サイトで
>・明るく見やすい「LED照明」
見たいな文言ありますね。
Yの変更点はあまり無いみたいですが、フレッシュとレートとか言う
フリーケースの上の棚が省略されているみたいですね。
書込番号:17634092
1点

庫内灯がLEDかどうかと言うのは重要な事でしょうか?
PD14XとPD14Yとの違いは...
PD14Xは2012年度発売、PD14Yは2013年度発売。
PD14Xの方にはフレッシュトレーが付いていると言う違いがありますが、
仕様的にはほとんど同じですね。
>メーカーサイトにはもう詳細ページがなくて確認が出来ませんでした
それぞれの機種の仕様等が書かれた取扱説明書を、メーカーのホームページで見ることが
出来るので、それを良く見て、どちらの機種が良いのかを検討してみましょう。
取扱説明書:
PD14X
http://www.sharp.co.jp/support/refrigerator/doc/sjpd17_14x_mn.pdf?productId=SJ-PD14
PD14Y
http://www.sharp.co.jp/support/refrigerator/doc/sjpd14y_mn.pdf?productId=SJ-PD14
書込番号:17634547
1点

お二方ともご丁寧に有難うございました!
殆ど差はないとなると
静音度合いの23dbというのも
変わりなさそうですね
pdfは一応見比べたつもりですが
使い方をよーく読んだら
確かにトレーだけ違っていました!
携帯で閲覧したので(⌒-⌒; )小さくて
見逃しておりました
庫内灯は以前、球が切れて付かなくなり
取寄せ注文して交換したことがあったので
ちょっと気になって質問してみました
LEDなら長持ちしてくれるでしょうし
わずかですが電気代も安いので良かったです
有難うございましたm(_ _)m
書込番号:17634573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





