
※ホイールは別売です



タイヤ > ピレリ > CINTURATO P1 255/35R19 96Y
アウディA4(8K)の新車装着タイヤ「conti sport contact 3」255/35ZR19から履き替えです。
CSC3はおよそ1年半27000km走行でスリップサインがでました。高速道路を月に3〜4日移動のため走行します(走り屋ではありません)。CSC3は新品時点でもそれなりのロードノイズがあったのですが、一定摩耗してからのノイズは耐え難く、兎に角、静粛性が期待できて、できるだけ安価にと考え、P1を選択するに至りました。
扁平のため選択肢がそれほどなかったのですが、P1でよかったと思います。
先の口コミにあるように滑らかな路面では殆どノイズを感じません。古い舗装ではそれなりのノイズが発生しますが、耐えられないというようなものはありませんし、非常によく転がるため燃費が伸びそうです。アクセルワークが変わります。
ただCSC3のときから感じていた低速時のタイヤの共鳴音?(ウワンウワンと周期的に聞こえる音です)は若干残りました。
タイヤを交換しても発生したことから、この音はホイール側に原因があるように感じています。
耐摩耗性は今時点で何とも言えませんが、トレッドウェアはCSC3の280に対して420となり、それなりのライフも期待できるのではと考えています。
昨日、交換したばかりで評価するには時期尚早ですが、兎に角、静粛性を求める方にはお勧めします。
書込番号:20047297
13点

半価値王子さま
はじめまして、JAGUAR_100と申します。
近々JAGUAR XJR (1,770kg) のタイヤ履き替えを考えています。
いろいろ候補がありますが、 静粛性・乗り心地優先です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000781826/#20828752
本来なら「プレミアムコンフォートタイヤ」なのでしょうが、
サイズ「255/35R19」が見つかりません。
そんなとき「スポーツコンフォートタイヤ性能比較表」
http://www.clg-sv.com/tire4_s-com.htm
を見つけました。。。
そこで「スポーツコンフォートタイヤ」で 、
静粛性・乗り心地が良いタイヤと発想の転換を考えました。
「ピレリ PICINTURATO P1 96Y」のその後のインプレッションをお聞きしたく思います。
アドバイスよろしくお願い申し上げます。
書込番号:20831417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





