
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年1月16日 20:54 |
![]() |
25 | 3 | 2018年12月16日 10:59 |
![]() |
4 | 5 | 2014年10月25日 19:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-W [ホワイト]
2014年に親類宅に、購入し設置しました。
設置したときからですが、このFAXの子機や親機受話器から聞こえる音声が、他の固定電話から聞こえる音と比べ、マスクをして会話をしているような明瞭感に欠ける丸まった音で聴こえてきます。
また、このFAXを使用で受話するとき、相手の人が誰か判別が少しよく聞かないとしにくいです。
同一年に発表されたシリーズのグレードによって、音の明瞭感・品質に違いがあるのか、どなたかご存知の方、教えてください。
3点

声の輪郭をはっきりさせたいなら設定のボイスセレクトで高音強調をすれば
マシになりませんか。
説明書のP39です。
書込番号:23892213
0点

原因がわかりました。
親類宅の電話は固定回線ではありませんでした。
KDDI/ホームプラス電話で、固定回線の代わりに、VoLTEと組み合わせて提供する固定電話サービスでした。
https://www.kddi.com/phone/homeplus/
そのため、携帯電話の音声と判ればその通りの音声でした。
ご回答いただき、ありがとうございました。
追伸)
自動発信装置を取り付けにきていただいた業者さんも、装置をつけても保証できる回線品質でないと、残念ながら断られました。
書込番号:23910586
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-W [ホワイト]
この機種を4年程使用していますが、今夜から急に子機が圏外になったり通常通りになったり不安定なのですが、親機と子機の置き場所は変えてないですし、Wi-Fiルーターが子機の置き場所に有りますが、この機種はWi-Fiと干渉しにくい機種のはずですがなんで急に不安定になるのでしょうか?
今は普通の状態でアンテナマーク3本になってますが、不安定な際はアンテナマーク2本から圏外になります。
急に不安定になって来たので故障を疑ってしまいましたが対策等有ればアドバイス下さい。
回答よろしくお願いします。
書込番号:22317801 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

子機の電池が弱ってきている可能性が高いと思います。
書込番号:22317846
3点

回答ありがとうございます。
子機の電池は今年の春にオーム電機製互換バッテリーに変えましたが、純正品で無いとやはり良くないんでしょうか?
電機屋には互換品ばかりでパナソニック製も見た事は有りますが、純正品とは違うデザインなので互換品見たいでした。
純正品は取り寄せだと思います。
書込番号:22317874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

回答ありがとうございました。
子機の電池不良の疑いも有りましたので、互換バッテリーでは無く純正品を取り寄せて試しても良いですが、先日互換バッテリーに交換したばかりに純正品に交換して直らなかったら電池代が非常に勿体無いので買い換える事にしました。
書込番号:22327943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-T [ブラウン]


非通知の表示が出ていたか?
あんしんだけを見て
出てしまったようで
非通知だと着信はならないはずですが
着信音がなっていたので
出てしまった
そんなことがあるのか?です
書込番号:18091355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

非通知なら、着信音のあとに 非通知です。としゃべってくれるが、
書込番号:18091408
1点

機能 ナンバーディスプレイ ↓で 非通知着信で着信拒否にするとか。
数字の左下のトーン?でおやすみ設定するとか、。着信音は電話番号のみにするとか。
書込番号:18091534
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




