このページのスレッド一覧(全37スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年9月23日 07:32 | |
| 0 | 0 | 2014年7月1日 16:24 | |
| 0 | 0 | 2014年6月11日 19:09 | |
| 0 | 0 | 2014年4月27日 20:16 | |
| 5 | 3 | 2014年4月13日 11:38 | |
| 6 | 6 | 2014年3月19日 21:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
私もこちらの製品に興味あります。phevに対応可能なのでしょうか?
メーカーのHPでは非対応になっておりますが?
書込番号:17970545
0点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
詳しい方教えて下さい
60系ハリアーハイブリッドなんですが、ミルモインテリジェントとユピテルのAguilas VE-S500Rの同時取り付けは可能でしょうか?
取り付け配線方法が方やOBDUで、もう一方がCAN-BASシステムと説明があります
この2つを同時に取り付ける事は可能でしょうか?
素人にはサッパリ分かりません
どうしてこの2つなのかと言うと、ミルモインテリジェントは口コミでとても良い評価をされているが、リモコンに通知されませんよね
その部分を補うユピテルのAguilas VE-S500Rと考えています
あとは2種類のセキュリティで見た目にも手を出させない効果が有るかなと思います
どうぞよろしくお願いします
書込番号:17616011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
Aguilas VE-S500R の警戒解除を
リモコンでするには、
説明書では、
SET & REP ボタンを同時長押しとありますが、
本体から、どれぐらいの距離で
リモコンでの警戒解除操作が可能でしょうか?
よろしくお願いします。
1点
こんばんは。
限界距離を試したわけではないですが
10mくらいでは操作できましたよ。
書込番号:17197176 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
Green。さん
ありがとうございます。
エンジンスターターとの併用で、
もし、セキュリティーが誤作動をおこすようなら、
セキュリティ解除後にスターターを使う予定です。
それほど届いてくれれば、うちのベランダから
警戒解除した上で、スターターが使えそうです。
書込番号:17198713
0点
こんにちは。
エンジンスターターとの併用はどうですか?
誤作動おきますか?
書込番号:17408727
0点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
メーカ以外誰も知りえない情報であり、ここはサポート窓口ではありません。
書込番号:17220773
1点
メーカでは適合車種に入ってなければつけれませんの一点張りです。
単なるobd2なので、形状が一緒なら大丈夫とか自己責任でつけた人がいるかなーと情報があるかなーと思いました。
書込番号:17220809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
ユピテルの適合車種に対応してなくても取り付けて問題無く使っている方もいるようです。
車種は違うのですがたしかマツダ車だと思いました。
みんからで付けている人でした。
私もコネクター形状が同じなら問題ないと思いますが、ユピテルとしてはまだ確認とれていないので、 とりつけら取り付けられないと言っているのでしょう。
人柱覚悟で取り付けるか、適合になるまで待つしかないでしょうね
書込番号:17221964 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございました。
もし、人柱になったら報告します。
書込番号:17230509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もノア80に乗ってますが、買うかどうか悩んでいます。つけた方はいるのでしょうか?
書込番号:17300285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はとりあえずダミーセキュリティにしたので、購入しませんでしたが、みんからで適合してましたよー
書込番号:17322146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)



