このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 0 | 2016年12月18日 12:11 | |
| 3 | 2 | 2016年11月25日 17:56 | |
| 0 | 0 | 2016年10月16日 15:11 | |
| 3 | 0 | 2016年5月29日 14:58 | |
| 6 | 4 | 2016年3月27日 11:15 | |
| 25 | 1 | 2015年12月27日 19:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
VE-S500Rの購入を考えているんですが、別のサイトでモデルチェンジ後のヴォクシーは、
OBD2の設定が変更されたため、カーセキュリティ SQ900が適応外だった(誤作動が多いため)と
言っておられる方がいたんですが、どなたか、今年買われたヴォクシーでVE-S500Rを使っておられる方いますでしょうか?
12点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
調べても出てこなかったので、質問させてください。
カーメイトのSQ900か、こちらの製品を検討中です。
SQ900は衝撃を感知するとサイレンとハザード(ウインカー交互点滅)で知らせてくれます。
こちらの製品はサイレンだけでなくハザードも点滅してくれますか?
書込番号:20425925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
今回は、SQ900を購入して使いつつ、VE-S500Rの後継機に期待して待ってみたいと思います。
書込番号:20426271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
本製品が2013年1月に発売されてから3年半以上が経ちますが、後継機が発売される予定はないのでしょうか?
現在、私は2011年9月に発売された先代の「VE-S37R」を使っていますが、調子が悪く、新たな製品の購入を考えています。
本製品が2年も経たずして発売されているので、本製品が発売されてから3年半以上経過した現在では、そろそろ後継機が
出てもおかしくないのかなと思います。(それともこれ以上、売りにできるような新機能追加することがないのでしょうかね。)
本製品を買ってすぐに後継機が発売されるとショックなので、後継機が近く発売される予定があるのなら、その発売まで待とう
かなって思います。
0点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
ちょうど一年で、動作しなくなりました。
それなりに機能していたので気に入ってましたが、残念な結果で終わりました。
ちょうどレーダー探知機の買い替えを検討中だったので、OBDUの絡みでメーカーを揃える必要があるのかと悩んでましたが、これで縛りから解放されます。
とりあえず、レーダー探知機は、他メーカを使ってみようと思います。
3点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
このセキュリティの購入を検討している者です。
現在、OBDUに同社製レーダー探知機を接続していますが、車のOBDUの接続先が1つしかありませんので、このセキュリティと併用運用は難しいでしょうか。
※エンジン始動時はレーダー、エンジンを切った後はセキュリティに接続するかたちになりますか。
初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。
0点
>たけやん★さん
こんばんは!
自分は、アギュラスとスーパーキャットをAmazonで800円くらいで購入したOBDU分岐ケーブルで繋いでいます!
スーパーキャットは車に電気が入っている(アクセサリーON以上)のときしか通信しませんし、
アギュラスはエンジンオフ後のロック時 しか通信しませんので、
干渉はしていません。
私の場合は一切誤作動なく動いています!
ただあくまでも自己責任で使ってください!
書込番号:19731408 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>yamato21さん
ありがとうございます!
もし宜しければ、yamato21さんが使用されているOBDU分岐ケーブルを教えて頂けませんか。
書込番号:19731479
1点
>たけやん★さん
私が使用したのはAmazonで1000円以内で売ってるやつです!すみませんURLはっつけたら自分のアカウント内に入り込んでしまっていたのでうまくできませんでした(o;ω;o)(o;ω;o)
ノーブランド品ですが問題なく使えております。
ただこれはL型になるのでケーブルがOBDUアダプターから横にでています。
スレ主さんの車を見て横の方がいいのか、真っ直ぐストレートがいいのか検討してください。
またOBDUアダプターの台形の向きもあります。
自分はL型で奥にケーブルがいくと思ってたら、向きがあってケーブルが手前にきてしまいました(>_<)なんとか折り曲げて収めましたが、、、
スレ主さんの車が何か不明ですが、心配なら
「みんから」で車種から他者の口コミや、評判を調べてから購入してください。
やはり一部車種では、エラー等になるようです。
ちなみに私はスイフトRSですが2年程ノートラブルです!あくまでも自己責任でお願いいたします!
書込番号:19732401 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>yamato21さん
ご丁寧にありがとうございます!
偶然ですが、私は32型のスイスポに乗っています!
おそらくRSと同じと思われますが、念の為みんカラのパーツレビューを参考にしてみたいと思います(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19732950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カーセキュリティ > ユピテル > Aguilas VE-S500R
今月納車されたスーパーGL(TRH200V)に取り付けたところ、
問題なく動作しております。
ご参考までに、、
書込番号:19439241
20点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)


