TF-SA10S のクチコミ掲示板

2013年 1月下旬 発売

TF-SA10S

操作性が向上したDECT方式採用のデジタルコードレス電話機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受話器タイプ:コードレス 有線通話機:1台 コードレス通話機:1台 FAX:無し ナンバーディスプレイ:○ TF-SA10Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TF-SA10Sの価格比較
  • TF-SA10Sのスペック・仕様
  • TF-SA10Sのレビュー
  • TF-SA10Sのクチコミ
  • TF-SA10Sの画像・動画
  • TF-SA10Sのピックアップリスト
  • TF-SA10Sのオークション

TF-SA10Sパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月下旬

  • TF-SA10Sの価格比較
  • TF-SA10Sのスペック・仕様
  • TF-SA10Sのレビュー
  • TF-SA10Sのクチコミ
  • TF-SA10Sの画像・動画
  • TF-SA10Sのピックアップリスト
  • TF-SA10Sのオークション

TF-SA10S のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TF-SA10S」のクチコミ掲示板に
TF-SA10Sを新規書き込みTF-SA10Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

電話機 > パイオニア > TF-SA10T

スレ主 koro1967さん
クチコミ投稿数:24件 TF-SA10Tの満足度5

ほかに所有している2009年製のパイオニア製の電話機でできていたので、当然と思い、親機での電話帳登録に励もうとしたところ、できない・・・。子機でしか登録ができず、親機で電話帳を見ることも、それを元に受けることも、できない・・・。受信したら、誰の番号か親機では確認ができないです。これは、改悪でしょう。

書込番号:16069337

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/04/28 17:36(1年以上前)

拝見しました

手元に本機種があるカタログがありましたので
調べてみましたが

子機はちゃんとできますが
親機はナンバーディスプレイは使えるみたいですが
電話帳ムリそうです

他の機種は可能なのでこの機種だけの特徴かと思います
購入から間もないようならお店に相談して別機種に変えてもらう方法もなくはないです

なので親機だけシンプルに成ったと思われます

それでは

書込番号:16069557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gary-lさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/20 23:14(1年以上前)

人気1位のVE-GD21DL-Wも親機には電話帳機能がないです。
下のクチコミの「ボタンが光らない」というのも、
他社でも安いものはだいたいそうなっています。
安い電話の親機は「子機への電波送信機」ぐらいに
思っているほうがいいのかもしれません。

良かった点を書きますと、
親機の数字ボタンを押した時の音がパナソニックより柔らかい。
パナソニックより子機のボタンが盛り上がっていて押しやすい。
親機子機ともホワイトバックライト。
というところでしょうか。

書込番号:16156844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/05/19 13:47(1年以上前)

確かに。普通、できると思いますよね。
親より子の方が賢いなんて…
買う前に分かって良かったです。レス主さん、有難う!

書込番号:18790905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

受話音量設定について

2014/06/19 20:25(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SA10S

クチコミ投稿数:19件

教えてください。
当機は受話音量が4段階設定でき、出荷時は2の状態とありますが、どなたか最大音量の4に設定して違いの変化を体験された方は居ないでしょうか。高齢による難聴(健常者の70%)の母親用に購入を検討しています。他メーカーも検討中ですがパイオニア製が良いという評判でこの機種を選びました。高齢者用なので機能がシンプルで音量がはっきりとわかるぐらい大きくなることとその機能が子機でできることが条件で探しています。
耳の遠い高齢者の使用感を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:17644141

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2014/06/20 12:34(1年以上前)

以前は、聴力傷害者用(高齢者の難聴も含む)の、「骨伝導」タイプの電話機が、売っていました。
最近は無いのでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E6%B4%8B%E9%9B%BB%E6%A9%9F-TEL-SKU2-SANYO-%E9%AA%A8%E9%9B%BB%E5%8B%95%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E6%A9%9F-%E5%A2%97%E8%A8%AD%E5%AD%90%E6%A9%9F/dp/B0000A0DFA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1403235112&sr=8-2&keywords=%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E6%A9%9F+%E9%AA%A8%E4%BC%9D%E5%B0%8E

書込番号:17646359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/06/21 00:20(1年以上前)

MiEVさん早速のご返答ありがとうございます。
アマゾンで今でも取り扱っているようですが、重度難聴者用という点が母の現状に即しているか迷うところです。高齢者特有の頑固さがあるので骨伝導を受け入れてくれるか不安です。今のところスピーカーホンをオンにしてくれれば会話が通じるのですが、何度教えてもオンにすることをすぐに忘れてしまい難儀しています。現段階では受話音が大きくなる機種を選定することが一番望ましいように思われるので、もう少し情報収集をしてみたいと思います。

書込番号:17648419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

子機増設について

2014/01/05 19:49(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SA10S

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品を2セット購入して一台の親機に2台の子機を登録することは可能でしょうか?

書込番号:17039000

ナイスクチコミ!3


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2014/01/06 01:55(1年以上前)

この機種は、子機が2台付属しているタイプがありますが(TF−SA10W)、
それではダメなのでしょうか?

書込番号:17040418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/06 08:21(1年以上前)

すいません。自己解決しました。あれから公式ページで説明書を開いて調べたところ、どうやら出来そうです。増設に成功された方のアドバイスがもらえれば更に安心できそうなのでコメントを待ちました。返信ありがとうございます。

親機一台に子機が2台付属しているタイプもありますが、今回は親機も2台欲しかったので…。

書込番号:17040735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

子機のボタンが光らない

2013/02/12 23:09(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SA10T

スレ主 koro1967さん
クチコミ投稿数:24件 TF-SA10Tの満足度5

ベッドサイドに子機を置きました。深夜、電話をかけようとして初めて気づきましたが、ボタンが携帯電話のように光らないので見えません。部屋の明かりをつけないといけないので不便です。

書込番号:15756727

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「TF-SA10S」のクチコミ掲示板に
TF-SA10Sを新規書き込みTF-SA10Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TF-SA10S
パイオニア

TF-SA10S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月下旬

TF-SA10Sをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング