H60 CW-9060007-WW のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 登録

H60 CW-9060007-WW

120mmサイズのラジエーターを採用した水冷一体型CPUクーラー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:30.85dBA H60 CW-9060007-WWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H60 CW-9060007-WWの価格比較
  • H60 CW-9060007-WWのスペック・仕様
  • H60 CW-9060007-WWのレビュー
  • H60 CW-9060007-WWのクチコミ
  • H60 CW-9060007-WWの画像・動画
  • H60 CW-9060007-WWのピックアップリスト
  • H60 CW-9060007-WWのオークション

H60 CW-9060007-WWCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 1月18日

  • H60 CW-9060007-WWの価格比較
  • H60 CW-9060007-WWのスペック・仕様
  • H60 CW-9060007-WWのレビュー
  • H60 CW-9060007-WWのクチコミ
  • H60 CW-9060007-WWの画像・動画
  • H60 CW-9060007-WWのピックアップリスト
  • H60 CW-9060007-WWのオークション

H60 CW-9060007-WW のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H60 CW-9060007-WW」のクチコミ掲示板に
H60 CW-9060007-WWを新規書き込みH60 CW-9060007-WWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジエーターとFANの取り付け方向は?

2020/07/26 01:20(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > H60 CW-9060007-WW

スレ主 p(>ー<)qさん
クチコミ投稿数:164件

再生する公式と説明書が違うというのはどうなの?

その他
公式と説明書が違うというのはどうなの?

FAN逆じゃあないの?

説明書と違う公式の動画抜粋・・・。

よく見かける設置例。

取り扱い説明書には以下のように記載があります。

Attach the radiator and the fan as shown.For the best cooling performance,we recommend mounting the fan as an air-intake to your PC case

つまり吸気側にラジエーターとFANを設置しろとの旨が記載されています。

さらに同説明書に添付されている画像はFANの“吸気側”にラジエーターが配置されています。

公式のHPに記載されている動画(https://www.youtube.com/watch?time_continue=184&v=xBoCzJrxtBM&feature=emb_title

※組み込み時(https://youtu.be/xBoCzJrxtBM?t=180

ではケース背面から吸気しFANの“排気側”にラジエーターが設置されています。


参考程度に価格.comの『使用イメージ』ではケース内部側から吸気しFANの排気側へ設置されています。



今現在説明書に記載の絵通りに設置しましたが、常用で70度を超えます。

何が正しいのでしょうか?

よく説明書を読んだ結果がこれなのですか?

書込番号:23558576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/26 01:38(1年以上前)

正しい、間違いはありません。すべてOKです。

これが一番冷えるよ。
これが見栄えが良いよ。
これが埃を呼び込みにくいよ。

全てご自分で取付け方を変えてみて、好みを見つけることです。

書込番号:23558589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/26 01:41(1年以上前)

因みに120mmのラジエーター・クーラーだと、空冷では虎徹MarkU程度です。

書込番号:23558596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31403件Goodアンサー獲得:3136件

2020/07/26 02:14(1年以上前)

冷却は正しいとか正しくないとかは別にないですよ。
ヘタクソか上手いかの差はありますけど。

CPU冷やしたいなら、フレッシュエアをラジエータに当てたほうがいいですよね。

>ではケース背面から吸気しFANの“排気側”にラジエーターが設置されています。

は、一番ヘタクソな例ですね。

普通はPCの背面には壁が来ますので、熱循環します。

書込番号:23558629

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/26 04:47(1年以上前)

>今現在説明書に記載の絵通りに設置しましたが、常用で70度を超えます。

環境が不明ですので,何ともいえないですが 少々高過ぎかも〜
尤も,ケース内の温度が高ければ排気型では高めに出ます。
外気吸入タイプに変更してみることで,判明するでしょう・・・・

ご自身で,色々試行されるのが宜しいですが。

書込番号:23558686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H60 CW-9060007-WW」のクチコミ掲示板に
H60 CW-9060007-WWを新規書き込みH60 CW-9060007-WWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H60 CW-9060007-WW
Corsair

H60 CW-9060007-WW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 1月18日

H60 CW-9060007-WWをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング