


ボイスレコーダー・ICレコーダー > パナソニック > RR-US310
RR-US310はラジオ内蔵タイプでは無いですよ。ラジオからの録音が目的ならソニーのRK-G134やRK-G135の接続コードをラジオのイヤホン端子からRR-US310のマイク入力端子に繋げば可能です。ラジオのイヤホン出力がステレオならRK-G134、モノラルならRK-G135を使うことになります。
同じパナソニックならRR-XS455がFMラジオ内蔵で本体のみでの聴取と録音が可能です。さらにAMラジオの対応も必要なら生産完了品ですがRR-RS150になります。
今回のRR-US310が使用目的に合わないなら追金交換の交渉をしてみてはどうでしょう。
書込番号:16875721
0点

ログイン出来ないので他のIDから失礼します。
詳しくありがとうございます!
機種を間違えてまして、300でした。
ラジオはないですよね??
追金とはどうゆうことですか?
書込番号:16875748
0点

RR-US300は購入後すぐの状態ですか、それとも購入してから暫く経っていますか。追金購入とは購入後すぐの状態で可能なら差額を追加してより高価な機種に交換してもらうということで書いたのですが、追金交換という表現の方が正しかったですね。購入してから暫く経っているなら追金交換は難しいでしょう。ラジオで追金交換の例があるので参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083144/SortID=16195499/#tab
書込番号:16875926
1点

ありがとうございます。
しばらく経ってるので厳しいとおもいます。
親切にありがとうございます。
書込番号:16876159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





