CS-J403C2-W [クリスタルホワイト]

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2018年8月5日 12:59 |
![]() |
21 | 17 | 2015年8月23日 23:37 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2014年6月3日 10:23 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2013年9月8日 15:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J223C-W [クリスタルホワイト]
北海道でも猛暑の為、24時間つけっぱなしにしております。
初めてつけっぱなしなので、疑問に思ったので教えてください。
設定温度26度に設定した場合、室温もそれなりに冷えた場合でも、ずっと風はつけた時と同じ感じの風量で出っ放しなのですか?
車のオートエアコンみたいではないのですか?
設定例→冷房 26度.ナノイー、風量静、上下自動、左右自動
詳しくないので、教えてくださると嬉しいです!
よろしくお願いいたします、
書込番号:22008665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

風量静?にする、ルーバーを上下にしてるのはなぜでしょうか?
全て自動でいいと思いますけど。。。
カタログで知識武装している 常連さんの意見をまちましょう。
書込番号:22009321
0点

ルーバーは 上下自動でしたね。。。。
スイングなのでしょうか? 自動なんでしょうか?
なんにしても カタログで勉強されている おじいさんの意見をまちましょう。
書込番号:22009484
1点

>_ぽ ちさん
アドバイスありがとうございます!
もう古い機種なので、あまりアドバイスが少ないと思いますので、一旦終了いたしますね。
書込番号:22009754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>車のオートエアコンみたいではないのですか?
オートエアコンも、マニュアルで風量を設定したらそのままですよね。
書込番号:22009867
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J223C-W [クリスタルホワイト]
去年7月にヤマダ電器から購入、北側寝室に設置してます。
めったに使いません。
去年の夏は問題なかったのですが、冬に暖房が送風の様になっていたので1月に修理してもらいました。原因は不明ですが、ガスを補充したそうです。
一応治っていたのですが、梅雨が開け、冷房をつけてみたところ、冷たくなりませんでした。
また来て頂いた所、原因不明でまたガスを補充してもらいました。
もしかしたらと言う事で、ある部品を交換すると言ってました。来週届くそうです。
毎シーズンにガスを補充してもらうのは大変です。
皆様は大丈夫ですか?
欠陥商品だったのでしょうか?それともめったに使わないのが悪いのでしょうか?
2点

こんんちは
パナソニック CS-221CF(2012年、近所の電器店で購入)使用中ですが
冷房のみ使用
特にガス補充はしてない
今シーズンは、昨日から、使用ですが、特に問題なく、よく冷えています
スレ主殿のエアコンは、欠陥商品かは、判断出来ませんが
ほかの機種に換えるしかないかなあと思いますが
でわ、失礼します
書込番号:17741623
2点

JBL大好きさん、お返事どうもありがとうございます。
調子の良いエアコンうらやましいです。
書込番号:17742259
1点

この機種ではありませんが私も冷媒漏れで故障した事がありますよ。
その時はスレ主さんの対応と違って業者さんは冷媒の再充填だけでなく配管材も一緒に交換していきました。
その後は正常に今まも使用中なので業者さんの判断の差が影響しているのかもしれないですね。
書込番号:17742532
1点

配線クネクネ様、お返事どうもありがとうございます。
配管の可能性もあるのですね。
本体の部品交換だけではダメかもしれませんね。
今回の部品交換で上手く行ってくれれば良いのですが、ダメでしたら配管もチェックしてもらいたいです。
書込番号:17743616
0点

スレ主さんこんにちは
原因不明でガス補充しても、漏れているわけですからまた同じことですよ。
つまりガス漏れを直してからガスを充填しないと意味が有りません。
でもって、これからが肝心な点ですが、暖房出来ない、冷えないくらいにガスがもれると必ず冷凍機オイルも一緒ににじんできます。フロンガスはオイルと一緒に循環しているものなのです。
丁寧に調べれば、カス漏れの原因は判りますので、もう三回目であれば最初からガス漏れしていたということで、
新品と交換、再度の施工を販売店に要求してみられてはいかがでしょうか?
ガス不足の状態でエアコンを運転すると、コンプレッサが加熱して後々の故障の原因になることが有ります。つまり、新品時から二度もガスだけ充填するようないい加減な修理をされたのであれば、三度目はもうありませんよとハッキリ申し出るべきです。仏の顔も三度までといいますが。
書込番号:17744090
3点

Quaver さん こんばんは
エアコンは購入してから潰れるまで10年15年と
ガスが漏れないのが普通です、
最も濃厚なのが施工不良によるガス漏れ
次にエアコン室外機室内機いずれかの接続部などからの漏えい
冷媒回路に起因する故障ならば5年メーカーからの無償での保証
が受けられます、
いずれにしても 販売店に強気で交渉すべきです
1年で二度も冷媒補充でお茶を濁すなど有りえません。
書込番号:17746507
2点

きっとそれは故障ではなく施工不良だと考えられるケースのほうが多いと思います。
また既に回答されているとおり配管接続のチョンボが疑われますのでガスを補充するだけでは
根本的な問題解決にはなっていません。
スローリークというじわじわと漏れるタイプの現象ではないかと思われます。
いずれにしても原因箇所の特定と再度の設置作業になるわけですが、スローリークで
じわじわ漏れるようなケースの場合には原因の特定がとても難しいです。
素人作業でガス漏れ・・・なんていうケースでしたら石鹸水で簡単に発見となりますが
数ヶ月かかって漏れるようなケースでは発見は簡単ではありませんね。
いずれにしても
経験豊富な工事担当者に来てもらうのが良いと思います。
次回の作業が決まったら経験豊富な担当者を設定してもらいましょう。
書込番号:17748018
3点

アリア社長様、真空ポンプ様、ニコニコEng様、お返事どうもありがとうございます。
毎回Panasonicの方が修理に来てますが、これはむしろヤマダに来て貰うべきだったのでしょうか?
今回のPanasonicの方からは名刺をもらってませんが、1月の時は技術チームの主事で、経験豊富にみえたのですが、また同じ問題が起きたので難しいですね。
この連休明けに部品が届くはずなので、その時に強めに出てみます。
新品交換は出来ないと言われてます・・・。
書込番号:17752388
0点

基本的に施工不良ならば責任は販売店にあります、
しかし 現状ではメーカーに丸投げ状態の模様ですので
最初の段階で もっと販売店に強気の抗議を行うべきだったでしょう、
しかしながら 部品交換等の理由を挙げている以上メーカーも実際に機械の問題があるのか
はたまた販売店からそういった対応をする様に促されているのか・・・・
いずれにしても購入1年未満?なら ブチ切れて良いかと(爆
クレーマー呼ばわれ覚悟で ヤマダ本社にジャンジャンクレームの電話やメールを(大汗
何てったって 普通に10年15年使えて当たり前ですから。
書込番号:17752688
2点

昨日Panasonicが2人で来ました。
熱交換器と言う部品を交換したそうです。
また効かなくなるようでしたら今度はヤマダに来てもらい、皆様のおっしゃる通り施工不良と言うことらしいです。
11月頃またガスが抜けたようでしたら、またこちらへご報告いたします。
どうもありがとうございました。
書込番号:17830373
1点

【ご報告】
その後何度も使ってみましたが、問題はないです。
無事修理されたようです。
今夏も持ってくれる様祈ってます。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:18657358
0点

またダメになりました・・・。
引越し業者に指摘され、親にも言われたので、ヤマダ電機に掛け合い、同機種新品と交換してもらいました。
当初これだけ年数が経っていると交換は不可と言われましたが粘り、成功しました。
交換品は同じ機種とは思えないくらい冷たい風が出てきてます。
お騒がせいたしましたm(_ _ )m
書込番号:19076359
3点

補足
引越し業者には新しく配管してもらってます。古いホースも破棄してます。
ガスも新しく充てんしてます。
書込番号:19076379
0点

ん?
引っ越しされてエアコンを移設されたって事でしょうか?
でもって引っ越し業者が施工して ガスも充填したと?
新品交換ならガスを充填する必要はないのですが・・・
書込番号:19076397
0点

すみません、順序めちゃくちゃでした。
1.2年前に買ったエアコンの故障を2回直してもらいましたが、また今夏冷えなくなりました。
2.引越しを控えていたので、配管が問題なら配管をどうせ引越しで新しくするので、これで直るだろうと思い、エアコン引越しパック(ガス補充込み)を申し込みました。
3.引越し先で引越し業者が冷えない、壊れたと大騒ぎ。実を言うといつも冷えないと白状しました。ガスは補充したはず?しなかったかも。
4.ヤマダ電機へ行き、事情を話す。親が新品と交換してもらえと押す。
5.Panasonicがまた見に来る。ガス補充。どこかでガス漏れだと言い、新品と交換する事に。
6.新品交換。
以上です。
書込番号:19077709
0点

何はともあれ 新品になってよかったですね、
引っ越し業者の施工には注意が必要です。
新品交換への施工は ヤマダ電機で施工ですよね?
書込番号:19077766
1点

真空ポンプさん、お返事どうもありがとうございます。
はい、ヤマダ電機が新品を取り付けました。
同じ機種でもこんなに冷たくなるなんてとビックリしております。
書込番号:19077996
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J283C-W [クリスタルホワイト]
今度家を建てるので、エアコンを複数台購入予定です。
シンプルな物を選ぼうと思っています。
ただリビングだけはにおいが色々あるので、CS-J283C-Wにしようかと思っています。
CS-283CF-Wと比べるとナノイーがついているのと、ルーパーが横に振れるかどうかぐらいだと思います。
値段は少ししか違わないのですが、ナノイーがついていた方が、いくらか良いでしょうか?
それともほとんど変わらないでしょうか?
CS-J283C-WとCS-283CF-Wの違いや、どちらを選んだ方が良いかなどアドバイスお願いします。
よろしくお願いします。
0点

ものは考えようだと思いますよ。
単純に考えれば噴出す風に放出イオンが含まれている関係で遠くまでイオンを運ぶ事ができます。
逆に値段差で考えれば単体の発生器を購入した方が安上がりじゃないかという点です。
ルーバーが横に振れるというのもFシリーズは手動でJシリーズはリモコンでの電動駆動という違い程度
なら部屋の置き位置を基準に考えてみるというのはいかがでしょうか?
部屋の構造に対して縦長に噴出させるならルーバーの左右の振り分けは余り意味を持たないと思いますが
部屋に対して横長に噴出させるなら電動の方が手間がかからずいいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:17548270
1点

なるほど、エアコンにしても達人的なクネクネさん
エアコン専門業者として情けないです
じっくり読みましたが自分が回答する隙間はありませんでした。
書込番号:17548311
1点

にこにこパパさん さん、こんばんは。。
当方、ナノイー搭載機を使用しているのですが、目に見えて実感出来てはいないのが実情です
人によっては確かに効果はあるという方もいらっしゃいますし
ミクロレベルでは効果が有るのかどうか?正直判らないといったところ
あとはご自身の判断に委ねるしかないのかなとは思います
書込番号:17549016
2点

配線クネクネさん、りゅうNO3さん、wenge-iroさん
ありがとうございます。
部屋に対して横長に使うので、自動でルーパーが左右に振れるといいのかもしれないと思っています。
ナノイーは実際には余り効果は感じられないと言う事ですし、パナソニックの空気清浄機があるのでそれを使えば必要なさそうです。
ただエアコン内部のナノイー内部除菌というのも書いてますが、それは効果あるのでしょうか?
あんまりないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:17549158
0点

にこにこパパさん さん、こんにちは。。
ナノイーによる効果は、菌・ウイルス・カビ菌・アレル物質(花粉)などの除菌効果
タバコ臭・布団などのにおいを脱臭する効果
美肌・美髪効果、室内ユニット内部の熱交換器・送風ファン・送風路を除菌とカタログ等で謳われ
前述お伝えしているよう効果を感じる人、そうではない人、様々です
だた、使用して一年になりますが、吹き出し口や熱交換器に明らかにカビであろうと思われる汚れは見られず
効果はあるのかなという程度、なお顕微鏡レベルでは判りません
あと一点だけ、昨年の夏、高温多湿の最中、一度だけ布団を敷き部屋で睡眠をとったところ
冷房による除湿効果もあるでしょうが、布団は明らかにさらさら″になり
何となくですが、脱臭効果もあるようにも感じられました
書込番号:17550901
0点

wenge-iroさん
ありがとうございます。
ダイニングキッチンは色々な臭いも出そうですし、エアコンのカビが心配なこともあります。
また、左右にルーパーが振れた方がいいと思うので、CS-J283C-Wにしようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17550980
0点

ご存知ならスルーしてください
これからの時期、冷房停止後には必ず内部乾燥を一日に一度はしてくださいね
短時間のうちに停止と始動の際には毎回内部乾燥をする必要はなく
超時間留守にされるときには必ず行ってください
これをする事によってカビの発生を抑える効果があります
書込番号:17551179
0点

アドバイス、ありがとうございます。
結局、ダイニングキッチンはナノイー搭載の物にしました。
アドバイス、感謝します!!
書込番号:17587513
0点



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-J283C-W [クリスタルホワイト]
初心者です。
エアコンの2.8kwの購入を考えているのですが、エアコンは他の商品に比べレビュー数が少ないと思うのですが(2.8はレビューがない物が多い)ランキングの信頼性はどうなんでしょうか?
今現在、2.8クラスでは日立の白くまくんがトップにたっていますが信用して良いのでしょうか?
レビューがなくても売上ランキングは信用して大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16440256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ランキングの信頼性は分かりませんが、より安い機種が上位になる傾向がありますね。
性能、機能、信頼性とはあまり関係ないという印象です。
書込番号:16442472
2点

電気屋に勤めている知り合いがいますが中間モデルって余り人気が無く
最上位機かスタンダード機に偏るといってましたね。
最も中盤を過ぎるとスタンダード機の在庫が無くて最上位機か中級機
の中から選んで貰っているとも言ってましたが最上位機しか在庫が無い
場合が多いとも言ってました。
書込番号:16442914
1点

今時点で
ランキングされている機種って
ほとんど、ベーシック機ばかりですね。
自分が思うに、ベーシック機は、基本、どれを買っても同じかなぁと思っています。
上級機なら、各社いろんな売りがあるので
一概には言えませんが。
書込番号:16443123
1点

皆さん回答ありがとうございます。
まず、「売上ランキング」ではなく「売れ筋ランキング」でしたm(_ _)m
こんな言い方をすると失礼だとは思いますが
エアコン=日立ってイメージがないんですよねー。。。
(白くまくんも一昔前のイメージで…)
私のイメージではダイキンとか、今だったらパナソニックとかも
良いのかなーと思っています。
なのでこのランキングを信用して良いものかと思いまして…
(私の勝手なイメージを是正する意味でも^^;)
書込番号:16443981
0点

こんばんみ
ランキングに何を期待するか次第ですね。
ここのランキングは売れ筋とも違う筈です。
確か、サイト内でのクリックカウントじゃなかったかな?
じゃあ、全国での売れ筋人気ランキングなら信頼に足るか?と言うとこれも妖しい・・・・
行列の出来るラーメンの如しか?
テレビやオーディオと違って、店頭で性能比較が出来ないシロモノは悩ましい限りですよね・・・・・・
少しでも精度を上げたいなら、複数店舗での見解調査をして、良さげなモデルとパスすべきモデルを仕分けるとかかな?
書込番号:16444039
1点

すでに購入はされたかもしれませんが・・
ランキングについて。
数年前、トースタの買い替えで近所のエイデンさんへ行きました。
《ショッピングセンター内に有りますので。立ち寄り見です》
・ポン!と飛び出すタイプは健在ですが、
普通に置いて使用するタイプの買い替えです。
店舗内にて人気度No1のモデルは、東芝さんでした価格→約5千5百円
《トースタなんて、安くてもいいじゃん?!と私個人では思える商品部類でした
今まで使ってたのは、2千円程度の安物です^^;》
まぁ、高額なら高額の良さもある!と候補に入れました。
というか、この時点で候補決定してました。
帰宅して、そのモデル型番を調べると
まぁ〜、買わなくてよかった!! サイト内で→焼きムラの山々、そのまた山々・・・
?エイデンさんよ〜 どこが人気度No1なんだよ?
危うく、買っちまうとこだった・・
そこで、価格サイト内での情報調べ散策・・・購入者の実使用のお話し・・・
そこで新たな候補に上がった物は、パナさんでしたね。
しかも・・・1万以上のしろもの
(えぇ〜 トースタなんかに1万以上も払うんかい? 信じられん
だけど、スレ内容を読んでく内に
これいいんじゃなぃ? だんだん欲しくなる?−−;)
値段を言うなり、妻より→バッカじゃなぃ! ・・・
別にいいじゃん?俺の金出すし・・
店舗では非常に高価、1万5千円でも買えない、 2万でおつりが少々、、
それでアマゾンさんで購入しましたね・・
使うと・・ ほぉ〜 さすが・・!
ちなみにエイデンさんでは、人気度10位内には入ってなかった・・・
人気度なんて気にしちゃアカン!
実演にて実食確認すらできない
御飯系は、好みもあるし→これで失敗したことあります
当時、6万円以上の価格で販売。
(今でこそ、10万の炊飯器ありますが、)
これだけ高けりゃ美味しいやろ?と妻を説得させ、購入^^;パナソニック
ところが、イマイチ、、期待ハズレp、q;
独身時代に購入した炊飯器はメッチャ美味しかったのになぁ
これを超える炊飯器?
超えなくてもいいから、同レベルの炊飯器?
有れば、即購入するよ〜 メーカーさん!、、。
書込番号:16559378
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





