dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

隠しファイルの表示方法

2013/10/17 11:05(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

この機種で.nomedia等の隠しファイルを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
標準のファイルマネージャーでは隠しファイル表示設定の項目がないのですが
やはりアストロファイルマネージャー等のアプリを導入するしかないのでしょうか?

書込番号:16717350

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

2013/11/01 18:08(1年以上前)

画像や動画がギャラリーに表示されないようにする。
ファイルマネージャーでは表示できる。

↑上記、自己解決しました!

書込番号:16781737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/04/09 19:16(1年以上前)

どうやって解決されましたか?
別のファーウェイ機種で同様の状態に陥っていまして。

書込番号:19773229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

2016/04/10 09:09(1年以上前)

まだdtabは保有しているのですが、その後初期化して使っておらず
また、過去のことですので失念してしまいました。

確か「なんだ、こうすればいいのか」的なことだったと記憶しています。
申し訳ございません。

引っ張り出して調べてみて、思い出せたらご報告しますね。

書込番号:19774951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンキーボードの入力切替

2013/10/13 00:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 kacoyomさん
クチコミ投稿数:5件

dtabにて、日本語106/109キーボードレイアウトをインストールし、ポケモンキーボードを利用しています。
しかし、半角/全角キーを押しても、「'」。Shift+半角/全角キーだと、「~」。と入力されてしまい、日本語、英語の入力切替ができません。
どなたか、解決方法をご存じの方がいらっしゃいまたら、おしえていただけますでしょうか?
ちなみに、ctl+space, alt+space等でも、入力切替はできません。

書込番号:16699104

ナイスクチコミ!2


返信する
kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 dtab docomoの満足度4

2013/10/13 12:01(1年以上前)

://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201304210000/

こちらの方の参考になりませんかね? 

書込番号:16700501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/04 06:29(1年以上前)

家のマーク+Alt+スペースじゃないでしょうか?

書込番号:16792177

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kacoyomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/09 01:44(1年以上前)

返信遅くなりすいません。
ATOKを入れてみたら、変換ができるようになりました。

初回の変換では、「’」が入力されてしまうのですが、
そのまま「’」のところをクリックすると次回からは、
半角/全角キーで変更可能になりました。
ご回答くださったお二方、
ありがとうございます。

書込番号:16812362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

安いんですけど・・・

2013/10/12 20:13(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

dtabで不具合等ないですか?
Huaweiの製品って世界各国でケッチン喰らってるじゃないですか。
スパイチップが入ってるって言われてるので・・・(アンドロイドだと特にわかんないから)

不安なら買わないのが良いんですが、安いから気になっています。

書込番号:16698016

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/10/12 20:55(1年以上前)

都市伝説信じる方ですか?

発売から半年経過してます。怪しい挙動あれば、とっくにヲタのお兄さん達がさらしてくれてるでしょう。

ドコモ謹製の商品なんだから、その辺の中華パッドよりは安心では?

書込番号:16698190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/12 21:50(1年以上前)

不具合は聞かないですね。セキュリティーも大丈夫でしょう。
使用目的がありドコモのサービスも活用する気ならお買い得だと思います。

書込番号:16698444

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/12 22:54(1年以上前)

中国人民解放軍 や 中国共産党公安部門 と良い関係のようですね。
アメリカ合衆国政府の調達品から排除し、民間企業でも取引の自粛を求める勧告を出していますが、「ホワイトハウスが独自に行った調査ではスパイ行為などを裏付けられる証拠は無かったとしている」そうです。

外交上は「証拠は無かった」としておかないといけないのでしょう。
「証拠は無かった」が政府の備品としては買わないのです。
「建前」とかいろいろあるのでしょう。

書込番号:16698759

ナイスクチコミ!2


asuoさん
クチコミ投稿数:21件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/10/12 23:31(1年以上前)

dtabを購入して一年経ちましたが不具合はありませんよ。
私はもっぱら趣味のみの使用ですが快調です。

書込番号:16698938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/13 02:42(1年以上前)

asuoさん

嘘は駄目だと思うぞ

dtabは発売からまだ半年しか経っていないんだからね

テキトーに書き込むんじゃないよ

書込番号:16699434

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/10/14 10:30(1年以上前)

じーさんだから時間の感覚を忘れちまったんだろう

書込番号:16704495

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度2

2013/10/14 17:36(1年以上前)

私のdtab先週故障し昨日帰ってきました。音楽等をヘッドフォンで聞くと歌が聞こえなくなってしまいました。伴奏は濁って聞こえるのですが、歌声が全く聞こえなくなるという変わった症状でした。スピーカーからは正常に聞こえました。内部部品全体の基盤交換でした。修理は1週間弱で良かったのですが、2,000円した保護フイルムを剥がされました。窓口で剥がさないように言ってもダメの一点張りでした。保証期間内なので納得いかない部分もありましたが決まりということです。docomoの対応には?と思うことが良くあります。

書込番号:16705998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/10/14 22:12(1年以上前)

実際は側も新品になったんだろって想像したら納得するのでは?

書込番号:16707306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度2

2013/10/15 07:27(1年以上前)

prego1969man さん

私も側も新品になっている(修理せず新品交換)のであれば仕方がないと思う部分はあるのですが、中の基盤交換のみなんです。外側は古いままなんです。docomoショップに持っていったときヘットホンの部分なので画面の部分とは全く関係ないのではということで、保護シールを外さず修理をお願いしたのですが、決まりなのでダメの一点張りでした。

書込番号:16708429

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/10/22 06:18(1年以上前)

買って半年、全く不具合ないです。
ただ、ネクサス7(2012)からの書い足しなので
ほとんど使ってません。

容量少ないし、画質は悪いし
思ったほど安くない
本体1万プラスdビデオ500円*8 で約14000円
典型的な「安かろう、悪かろう」な製品だと
個人的には思います。

それでも、基本的な機能はサクサク使えるし
「悪」とは思いません。

ほんとなら、もう少しお金足して違う機種を勧めたいですが
とりあえず、使いたいということなら
よい機種かもわかりません。

スパイチップの件は全くわかりません。

書込番号:16738517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:163件

60代の母がいまだにXPのパソコンでネットにつないでいるので(家は光なのにPC性能のせいで光にしている意味がないくらい)せめて、ブラウザくらいもう少しスムーズにできるようにタブレットにしたらということで、こちらをいまさらですが購入いたしました。
ドコモサービスはほとんど使わないので、右側のドコモのメニューがないほうが使いやすいかと思いまして、お
すすめ(アプリのアイコンのみくらい)のものがありましたら、教えてください。
google playで数種試してみましたが、数がやはり多いので皆さんの体験を参考にしたいと思います。

書込番号:16670507

ナイスクチコミ!2


返信する
kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 dtab docomoの満足度4

2013/10/06 02:30(1年以上前)

60代のお母さんが使うのであれば、Smart launcherがオススメです。
シンプルですし、カテゴリ分け出来ますので目的のアプリもすぐに探し出せますよ。

無料のテーマもかなり有りますので好みのホームになります、もち壁紙は自由。
ドロワーも大きめなのでシニア向きかと思います。

またよく使う順にアプリが列んでくれる便利さもあります。

無料版ではウェジットは使えません。

私はウェジットは好きではないのですが、細かくデザインしたかったのでPro版を
使ってますが無料版で十分です。

書込番号:16671402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2013/10/06 07:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
過去にも同じような質問をされている方もいて同じものを使用してみましたが、何か難しそうで…。早速ためしてみますね

書込番号:16671636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2013/10/06 15:14(1年以上前)

画面や文字が小さくなって本人喜ぶのかな?

書込番号:16672983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/10/06 19:43(1年以上前)

ご年配の方と言う事で、画面ロックが掛けられる物が良いですよ。
一通り必要な物をホーム上に並べたら、後は誤操作しない様に画面ロック。
PC経験者と言う事で不要な心配かも知れませんが・・・

私は、Xperia Launcherをインストールし、それを親父が使っています。70手前です。
親父は機械音痴で、直ぐに至らぬ操作をしてしまいます。
なので、気休めですが画面ロックをして対処しています。
GooglePlayStoreでは手に入らないのが辛いです。(自己責任)

書込番号:16673843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2013/10/09 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。教えていただいたものを試してみたのですが…しばらくはnovaを使うことにしました。

書込番号:16686089

ナイスクチコミ!1


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件 dtab docomoの満足度4

2013/10/10 00:19(1年以上前)

自分は、GO Launcher HD for Padです。Google playstoreに無料であります。いくつか試して、ウィンドウをピンチインした後、新規追加できるのがこれしかなかった。満足です。

書込番号:16686648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mamedaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 15:11(1年以上前)

自分のところもGO Launcher使ってます。
ホームランチャーはいくつか試して決められたらいいと思います。
そのうち使う機能(アプリ)も絞れてくると思いますので、その時はまた設定しなおしてあげればよいのではないでしょうか。

うちではこの機種を居間においており、70前の父と60代の母がよく使っております。
デスクトップ(ホーム)上に、よく使うマップやウェブブラウザのアイコンを出しています。
ソフトウェアキーボードはATOKにして、パソコンなどのキーボードと同じ配列のものを使っています。(携帯打ちなどが苦手なので)

主な用途は、テレビで旅番組等を見ながらマップを眺める。マップで旅行先確認。
ネットで少し調べ物。アマゾン通販。レシピ検索。
数独などのゲームを少々。

書込番号:16696995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/13 07:38(1年以上前)

BIG Launcherも使いやすいですよ。

書込番号:16699725

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

Wi−Fiのパスワード設定

2013/10/05 20:58(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:4件

本日購入しました。
自宅で接続するためのWi−Fi設定の際、パスワード(WEPキー)が
13文字までしか入力できません。
使用している無線ルーターのWEPキーは26文字なのですが、対処方法
をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16670262

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2013/10/05 21:26(1年以上前)

ASCII文字は13文字、16進数だと26文字になります。
入力文字の切り替えが出来るはずです。

書込番号:16670406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/10/05 21:27(1年以上前)

>使用している無線ルーターのWEPキーは26文字なのですが、対処方法
>をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

WEPを128bitにした場合、
文字列で設定すると13文字(半角英数字/記号)
16進数で設定すると26文字(半角0〜9、半角a〜f)

になります。
恐らく親機は16進数26桁を入力、子機は文字で13文字を入力するのでしょう。

16進数で入力しても、文字で入力しても同一になるような記号を考案してください。

たとえば、
親機のWEP=4142434445464748494a4b4b4d
子機のWEP=ABCDFEGHIJKLM

とすれば、親機・子機が同一のWEPキーを保持するので通信が可能になります。

書込番号:16670412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/05 21:31(1年以上前)

あさとちんさん

「HEX形式で入力する」にチェックしたら設定できました。
どうもありがとうございました。

書込番号:16670431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/10/05 21:37(1年以上前)

papic0さん

接続できました。
どうもありがとうございました。

皆さん、とても親切に教えて頂き感謝いたします!!

書込番号:16670456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2013/10/05 21:44(1年以上前)

腹十分目 さん
解決したようで良かったです。
ところで、WEPキーは5分で解読出来るそうですから、機器が対応しているなら、WAPやWAP2を使う方が良いと思います。

書込番号:16670490

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/10/05 21:46(1年以上前)

セキュリティ面については、WEPとWPAについては暗号解読ソフトが出回っています。

WPA2-AESがお勧めです。

書込番号:16670499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2013/10/05 22:03(1年以上前)

大ボケでした。
WAP → WPA ですね。

書込番号:16670580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/06 16:03(1年以上前)

あさとちんさん
papic0さん

使っている無線ルーターについて調べてみました。
WPA2にも対応していました。

初期設定がWEPでしたので、そのまま使用していました。

今回はとても勉強になりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:16673127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅のWi-Fi設定

2013/10/04 02:11(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

dtab購入して、フル充電後、Wi-Fi設定を行っているのですが、『Wi-FiをONにしています…』の画面から何も進みません。

普通なら、拾った電波一覧が出て→選んで→パスワード入力→接続完了だと思うのですが、電波を拾えていないんでしょうか?

一度、再起動しましたが変化なしです。
モデムはNECのWARPSTAR-8300N、フレッツ光マンションタイプ。

パソコンやスマホは、問題なく接続できているのですが、他にやり方があれば教えて下さいm(__)m

書込番号:16663761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2013/10/04 02:36(1年以上前)

取説66ページ WiFi詳細設定
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/dtab_J_OP_01.pdf

書込番号:16663788

ナイスクチコミ!2


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2013/10/04 03:06(1年以上前)

ありがとうございます。

取説のとおりやってみても、画面が進みません。
+ボタンや、スキャンも押せません。

とにかく、『Wi-FiをONにしています…』で止まってしまうんです。

タブレットをリセット→初期化もしましたが、一緒です(+_+)
問い合わせてみたほうが良いでしょうか。

書込番号:16663814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2013/10/04 03:12(1年以上前)

おかしいですね。
直ぐ初期化だと、あと面倒ですよ。
設定やアプリを戻すのに。

次は、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これで、動作は、直りませんか。
駄目なら、電源ボタンと音量ボタンの+の、同時長押しを試して下さい。

書込番号:16663818

ナイスクチコミ!2


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2013/10/04 03:37(1年以上前)

SDカードはまだ入れてません。
SIMはどこにありますか?

設定やアプリもまだいじってないので初期化、大丈夫です(^-^ゞ

わざわざすみませんm(__)m
心強いです。

書込番号:16663834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2013/10/04 04:20(1年以上前)

取説17ページのSDカードのカバーの所に、もう一つ、ある所がそうだと思います。
実物を持っていないので、取説を見ているので、そうかと思います。

書込番号:16663862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/10/04 06:40(1年以上前)

>モデムはNECのWARPSTAR-8300N
>パソコンやスマホは、問題なく接続できている
>問い合わせてみたほうが良いでしょうか。

無線LANの設定なのか、dtab本体の故障なのか?の原因切り分けのため、
ドコモショップに出向いてdocomo Wi-Fiには繋がるか、試してみたら良いと思います。
ダメだったら、そのまま本体交換手続ですね。

>SIMはどこにありますか?

ありません。塞がっているはずです。

書込番号:16663976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/10/04 07:30(1年以上前)

ドコモショップ行く前に、無線LANのファームウェアが最新になっているかどうか確認して下さい。
(Ver1.0.6 2013/02/21)
最新でなかったら下記より更新し、その後繋がるかどうか試して下さい。

http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8300n.html

書込番号:16664060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2013/10/04 10:04(1年以上前)

下町情緒さんの指摘の通りで、SIMはありませんでした。
改善されない時は、docomo shopに持って行った方が、いいと思います。

書込番号:16664388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2013/10/04 10:14(1年以上前)

自宅のルーターを再起動してみてはどうでしょうか??

書込番号:16664415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/10/04 10:19(1年以上前)

> とにかく、『Wi-FiをONにしています…』で止まってしまうんです。

ドコモショップに持って行きましょう。
無線ルーターの問題で無く、dtab側の問題だと思いますよ。

書込番号:16664428

ナイスクチコミ!3


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2013/10/04 11:10(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございますm(__)m

とりあえず一度、ドコモショップに持っていって、ドコモWi-Fiに繋がるか見てみたいと思います。

ダメならその場で相談してきます。

ちなみに閉店後も、ドコモショップ付近(ショップ前)で、Wi-Fiの電波は拾えるんでしょうか?
夜、間に合うか微妙なのでその時は確認だけでもと思いまして…
マクドナルドはドコモWi-Fiのエリアでしたっけ?

書込番号:16664546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/10/04 12:03(1年以上前)

可能性としてdtab本体の不具合が高そうですので、
確実にドコモショップ開店時間内に行ける日を選んだ方が二度手間にならず、ストレスも無いと思います。

書込番号:16664692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/10/04 12:11(1年以上前)

dtabのOSアップデートは最新ですか?
ルータのファームウェアは最新ですか?

他の機種で、どちらかが古くてダメだったという事が在ります。
多分、ルータ側が古いバージョンではないかと思います。
既に最新版であるのなら、DSで確認するのが一番です。

書込番号:16664707

ナイスクチコミ!1


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2013/10/04 17:15(1年以上前)

母にドコモショップに行ってきてもらいました。

やはり、初期不良…
ドコモショップでもWi-Fi繋がらなかったようです。
新品交換になりましたが、取り寄せで二日後に受け取り予定です。

皆さんにアドバイス頂けて良かったです。
10日以内でないと、初期不良の交換は受けられないみたいです。
ルーター側のアップデートが関係する場合もあるということも、覚えておきます。

ありがとうございました!

書込番号:16665405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/10/04 17:24(1年以上前)

> ルーター側のアップデートが関係する場合もあるということも、覚えておきます。

最新は、以下の内容です。

WR8300Nファームウェア Ver1.0.6  (2013/02/21)
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8300n.html

書込番号:16665425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/10/04 21:31(1年以上前)

マックでドコモWi-Fi使うとローミングで別途料金掛かったような気がします

書込番号:16666368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件

2013/10/06 00:08(1年以上前)

本日、新品に交換していただきました。

オンラインショップで購入した初期不良のdtabは、箱に2013年6月と記されていましたが、今回のは2013年9月のものでした。

Wi-Fiも、一瞬で電波を拾ってくれて快適に動作しています。
ご報告まで。。。

書込番号:16671105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2013/10/06 00:12(1年以上前)

良かったですね、交換になって。
本体不良だったのですね。

書込番号:16671121

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング