dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

モバイル表示が!

ブラウザ使用時画面下部にモバイル表示のアンダーバー?ポップアップ?が出るページがあり(ダイエーのネットショップとか)、上下にスライドしたり画面を縦横切り替えたりすると画面中央付近に引き寄せられる時もありとても邪魔です、モバイル表示を選択してモバイルに切り替えても今度はPC表示のポップアップが!このポップアップを消す方法があれば教えてください。

書込番号:16220016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/05 23:41(1年以上前)

ブラウザ替えたら?

書込番号:16220336

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/06 00:40(1年以上前)

prego1969manさん、こんばんは。
今Chromeで試してみましたが同じ表示がでます、d-tabだけでなくギャラクシーノート2で試しても同じ表示でした。とりあえずブラウザの設定でPC版にチェックしたら表示されない事が分かりました。10.1インチもあるのでPC版で問題ないのですが、PC表示だとページの移動がモバイルより遅いと思いモバイル表示と思いましたがポップアップ表示のわずらわしさが無いのでこれでいこう思います。どうもありがとうございました。

書込番号:16220570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/06 00:48(1年以上前)

補足です、ポップアップが出ないのはPC版にすればと書き込みましたがポップアップでPC表示を選択じゃなく、ブラウザの設定でPCサイトに設定しました。分かりずらい文章ですみません。

書込番号:16220592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/06 08:36(1年以上前)

解決されて良かったですね。
私の端末は最初からどれも出ていないようです。

・Xperia Z SO-02e
・Xperia Tablet Z
・Nexus7

ちなみに、Chromeをメインに使っています。PC標示にチェックを入れなくても出ませんね。
うろ覚えですがdtabでも出ていなかったと思います。親父に取られましたので今度確認してみます。

書込番号:16221155

ナイスクチコミ!1


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/06 09:12(1年以上前)

prego1969manさん、深夜にも関わらずありがとうございました。わずらわし表示が出るのは一部のページだけで把握してるのは、ダイエーネットショップとオーケーウェブで特にダイエーは良く利用しますので、困ってました。ネクサス7は表示されないのですか?d-tab購入前にネクサス7も考えたのですがドコモのキャンペーンで一万切ってたのでこちらにしてしまいました。ありがとうございました。

書込番号:16221223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/06 12:13(1年以上前)

>わずらわし表示が出るのは一部のページだけで
そういう条件があったのですね。

>ネクサス7は表示されないのですか?
私が閲覧しているサイトでは、問題なかったという事でしょう。


今回のような場合は、現象が発生するサイトのリンクなどを貼っておくと良いでしょう。

書込番号:16221647

ナイスクチコミ!1


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/06 12:34(1年以上前)

prego 1969manさん、ご指摘ありがとうございます。
表示がでますのは下記URLです、ダイエーのネットスーパーです。
https://netsuper.daiei.co.jp/?pid=daieitop
他にも表示の出るサイトあったのですが探せませんでした。オーケーウェブ覗いたのですが違いました。
また情報ありましたらお願いします。

書込番号:16221715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/06 12:56(1年以上前)

現象が確認できました。
Nexus7での結果です。

横使用:現象が出ない。
縦使用:現象が出る。

私は、横使用ですので対象サイトでも出なかったのかも知れませんね。

書込番号:16221798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/06 13:13(1年以上前)

少し弄ってみての感想です。

多分ですが、閲覧サイトがPC版とモバイル版の両方に対応しているのでしょう。
だから、どちらの表示も対応している端末では表示モードの確認をされるのでしょう。

そう思った理由
・PCでは出なかったが、スマホ(Xperia Z SO-02e)では出た。同じく縦使用です。

だから、PC表示(PC版サイト)にチェックを入れると、選択の意志が無いと見なされるのかも知れません。

書込番号:16221849

ナイスクチコミ!3


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/06 16:32(1年以上前)

横画面、1/5占有され有効面積8インチ?ほど

縦ローテーション直後の真ん中居座られたパターン。

prego1969manさん、d-tabでは縦、横画面ででます、縦ではそれほど気にならないですが、横画面では1/5ほどの帯で・・・、スライドや縦横ローテーションすると真ん中に居座るときも!とりあえずダイエーネットスーパーのサイトはPCサイトの設定にします。

書込番号:16222278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/06 19:32(1年以上前)

端末によっても違うんですね。
此処で知るまでは、なったことなかったので、まぁ気にしません。

書込番号:16222781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/06 19:51(1年以上前)

dtabの標準ブラウザであれば、画面右上の小さい四角が縦に3つ並んでいるアイコンをタップして
「設定」→「詳細設定」→「Java Scriptを有効にする」のチェックを外せば出なくなります。
その代わり、Java Scriptを使用した他のサイトが正しく表示出来なくなりますが・・・

書込番号:16222838

ナイスクチコミ!3


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2013/06/06 20:58(1年以上前)

「フーさん」さん、こんばんは。
標準ブラウザですがjava scriptを無効にするとブラウザの設定でモバイルを選択してもモバイル版になりません。また、先ほどサイト内の重要なお知らせに「スマホ、タブレットお使いの方に〜推奨環境はiOS5〜」とのお知らせに気づきました。モバイルサイトはアンドロイドでなく、iPhone向けに作られてるみたいでした。とりあえず、d-tabでもPCサイトで閲覧、注文できてますのでPCサイトで運用してみます、ありがとうございました。

書込番号:16223092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

dtabでのmicroSDカード再生できません

2013/06/04 18:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:72件

ポータブルテレビなどで再生していたmicroSDカードをdtabで再生した所
サポートできませんでしたと 表示されました 

余りというか全然 パソコン関係には詳しくないので 
これ以上の 詳しい説明も難しく 質問するのも恥ずかしいのですが 教えてもらえると助かります
宜しく お願いします

書込番号:16215067

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/04 18:51(1年以上前)

出来なかったSDは他では使えますか?
メーカ(型番)なんですか?
写真の投稿はできませんか?
できるなら説明が難しいと思われる部分を載せてみてはどうでしょうか?

情報が多ければ解る方が直ぐに回答してくれるかも知れません。

書込番号:16215144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/04 19:52(1年以上前)

コウパパ518 さん、こんばんは〜^^

>ポータブルテレビなどで再生していたmicroSDカード

とありますが、中には何の映像があるのでしょうか?動画なんでしょうけど
mp4やflvなどの拡張子のパソコンで使われるような動画なのか
それともワンセグや地上波を直接録画した動画なのかによって違うと思います。
前者なら再生は可能ですが、後者なら無理かもしれません。
とりあえず何が入ってるのか分からないと助言も出来ないと思います。

書込番号:16215341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2013/06/04 20:27(1年以上前)

お忙しいのに 回答してくださり 有難うございます
prego1969manさんの>出来なかったSDは他では使えますか? 
パナソニックのビエラ SV-MC75という ポータブルテレビで再生してるminiSDを使用しました
写真投稿とか 知識なくって無理です すみません

銀の嵐928さん >動画なのですが パナソニックのディーガ DMR-BR585というデッキで録画したものです
息子用にと用意したので 地上波の上記のデッキでアニメを録画したものです

せっかく お答えくださっているのに 提供できる情報が少なくって すみません
宜しく お願いします

書込番号:16215479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/04 20:59(1年以上前)

>サポートできませんでしたと 表示されました 

ごめん。使えてたのね;;
サポートしている動画ファイルフォーマットに変換する。
若しくは、そのサポートしていないフォーマット(情報不足のため不明)に対応した動画再生アプリを探す。

書込番号:16215609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2013/06/04 21:18(1年以上前)

prアプリego1969manさん たいした情報も提供出来ないのに 苦労されているでしょうね 助かります
 動画ファイルフォーマットを変換するのは 今の私の力量では とても無理だと 思うので
対応する 動画再生アプリを探そうと思ってますが 今 dtabには 初めから ダウンロードしてある
『メディアプレーヤー』しか インストールされていません
グーグルPLAYから探すのが 良いのでしょうか? それで 一つづつのアプリで試しながら 探して行くのが 良いのでしょうか?

書込番号:16215684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/04 21:48(1年以上前)

なんとなく予想はしていましたが、やっぱりというかディーガで録ったのを
「持ち出し番組」機能を使ってそれに対応しているビエラで観ていたんですね。
それをタブレットでも観たいと・・・
すいませんが自分にはそこら辺の知識がないので詳しい方にお任せします><

「持ち出し番組」機能でmicroSDに移動するとたぶん特殊な拡張子の動画データになってると思うので
グーグルPLAYでプレーヤーをインストールしても観れないかもしれません。
とりあえず「MX動画プレーヤー」ってのをインストールしてみて試してはどうでしょうか?
無料のプレーヤー本体と無料のコーデックが幾つかあるのでそれらも全部インストールしてみて
そうすれば大抵の動画は再生出来るはずなんですけど。(PC関係の動画は)

書込番号:16215826

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/04 22:28(1年以上前)

>動画なのですが パナソニックのディーガ DMR-BR585というデッキで録画したものです

そのデッキで録画したデータファイルが、どのようなものなのかを調べてみては如何でしょうか。同じものを持っていませんので解りませんし、調べるつもりもありません。ファイルフォーマットや、録画データの他端末での再生可・不可などは、マニュアル若しくは、メーカサイトで確認できるかと思いますので、調べてみましょう。または、情報が出て来るまで気長に待つのも良いでしょう。

書込番号:16216066

ナイスクチコミ!0


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/06/05 13:13(1年以上前)

コウパパ518さん初めましてms-yukkiと申します。

パナソニックのディーガ DMR-BR585は生産完了品との事でした。
自宅のがパナソニックのディーガTZ-BDW900JというJ-COMセットボックスがあるので
SDカードへ「持ち出し番組」機能を使って出力してみました。

[持ち出し動画の仕様]マニュアルPDFから抜粋
SDカード機能/動画(持ち出し動画)
ファイル形式SD VIDEO 規格(ISDB‑T Mobile Video Profile) 準拠
圧縮方式MPEG‑4 AVC/H.264≥HDD から SD(SD VIDEO規格)へ転送後
にワンセグ対応携帯電話※1 などで再生可能<==※此処が重要

[専門的になりますが記録されたSDカードの構造]
SD_VIDEO
   PRG001
     2013/06/05 09:50 804,864 MOV001.SB1<==※これが映像本体
     2013/06/05 09:50 201 PRG001.PGI
     2013/06/05 09:50 28 MOV001.MAI
     2013/06/05 09:50 388 MOV001.MOI
   MGR_INFO
     2013/06/05 09:50 256 MGR_DATA
     2013/06/05 09:50 320 PRG_MGR

普通の映像ファイルですと
   00002.m2ts<==拡張子m2ts
   Oblivion Featurette (On The Set The Bubbleship) - IMDb.mp4<==拡張子mp4
KIRIGIRISUJIN.m4v<==拡張子m4v
のような拡張子になっていてメディアプレイヤー等で
直接ファイルから再生可能となります。

[現時点の結論]
SDカードに記録されたとしても、特別な管理構造を持つものから映像を再生するのは
「ワンセグ対応携帯電話※1 などで再生可能」とあったように専用のソフトが必要と思われます。
※1 ワンセグ対応携帯電話(SD録画対応モデル)
現時点ではどのソフトで見れるかは不明です。

長い文章の割には「現時点では見れない」情報なので申し訳ないですね。

書込番号:16218097

Goodアンサーナイスクチコミ!4


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/06/05 17:26(1年以上前)

デジタル放送を録画してDIGAで作成した持ち出し番組は、著作権保護されているから対応アプリでなければ再生できないし、合法的にフォーマットを変換することは出来ないと思います。
また、再生に対応したアプリはワンセグの視聴&録画に対応した端末にプリインストールされていますが、自分でダウンロードしてインストールは今のところ出来ないと思います。


このタブレットで“持ち出し”が現在可能だと思われる(私の知る)唯一の方法はTwonky Beamを使ったLAN経由での持ち出しなんですが、残念ながらDMR-BR585の方が対応していません。(*)

*下リンク先(“ディーガ と ポータブル機器”)のBDレコーダーなら可能と思いますが責任は負えません。
http://panasonic.jp/support/r_jump/index.html#a02


他に可能性があるとすればDiXiMですが、今のところはプリインストールのみだったはずだし・・・。

書込番号:16218742

Goodアンサーナイスクチコミ!4


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/06/05 18:07(1年以上前)

【訂正/補足】

このタブレットで“持ち出し”が現在可能だと思われる(私の知る)唯一の方法は

→このタブレットでDIGAからの“持ち出し”が現在可能だと思われる(私の知る)唯一の方法は

書込番号:16218856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/05 20:05(1年以上前)

皆さんの意見をまとめると現状の機器では無理って事でしょうね。

タブレットもパソコンも万能ではありません。
「番組を持ち出す機能」はそれに対応した機器でしか再生できません。
検索してみたらワンセグ機能がある富士通のARROWS Tab LTE F-01D・ARROWS Tab F-05E
あたりなら再生出来るみたいですね。(ディーガの機種にもよるでしょうけれど)

書込番号:16219241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/06/05 21:37(1年以上前)

お返事が 遅くなりました 質問しておいて お恥ずかしいのですが
なにぶん 基礎知識もないまま 質問してしまい 迷惑をかけました
自分でも 皆様の教えて貰えたのを 理解できたのを実践してみましたが 無理でした
dtabはdビデオを楽しむ為に 息子に買ったので タブレットはdビデオ 録画したのは 違う機器でと
住み分けて使うことにしました
 
各人へ お礼の言葉を書かなければいけないのでしょうが ここで お礼とさせてもらいます
有難うございました

書込番号:16219671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WiTVが接続されません

2013/06/02 21:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:20件

dtabの口コミを見たのですが、たぶん無かったのでどなたかdtabでWiTVを見ている、使用している方いらっしゃったら教えてください。

iPad mini及びスマホ(SH-01D)では視聴が出来ています。

dtabで接続情報でデバイスID及びパスワードの設定は出来ました。

CONNECTボタンを押すと100%になるのですが、同じ画面になるだけで、接続されているブルーレイの画面に切り替わりません。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:16208401

ナイスクチコミ!2


返信する
miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/02 23:03(1年以上前)

  WITVのHPで対応機種としてdtabが掲載されていますか? 



http://www.costeljapan.com/witv/info.html

L-02D PRADA 2.3.7 〇
L-04C LG 2.2.2 〇
L-01D LG 2.3.5 〇
L-05D LG 4.0.4 ○
L-06D LG 4.0.4 ○
SC-02B Samsung 2.3.3 〇
SC-02C black Samsung 2.3.5 〇
SC-02C white Samsung 2.3.5 〇
SC-05D Samsung 2.3.6 〇
NEXUS Samsung 4 〇
SC-05D Samsung 2.3.6 〇
SC-06D Samsung 4.0.4 ○
T-01C/D (REGZA PHONE) TOSHIBA 2.3.5 〇
F-05D(ARRPWS X LTEX) FUJITSU 2.3.5 〇
F-03D(ARROWS Kiss) FUJITSU 2.3.5 〇
F-07D(ARROWS μ) FUJITSU 2.3.5 〇
F-08D FUJITSU 2.3.5 〇
F-12C FUJITSU 2.3.4 〇
F-09D FUJITSU 4.0.3 ○
F-10D FUJITSU 4.0.3 ○
F-11D FUJITSU 4.0.3 〇
T-02D FUJITSU 4.0.4 ○
SH-02C SHARP 2.1 〇
SH-03C LYNX SHARP 2.3.4 〇
SH-01D(AQUOS PHONES) SHARP 2.3.5 〇
SH-13C SHARP 2.3.4 〇
SH-04D SHARP 2.3.4 〇
SH-06D SHARP 2.3.5 〇
SH-07D SHARP 4.0.4 ○
SH-09D SHARP 4.0.4 ○
N-01D(MEDIAS PP) NEC CASIO 2.3.5 〇
N-05D NEC CASIO 2.3.6 〇
N07-D NEC CASIO 4.0.4 〇
P-01D Panasonic 2.3.4 〇
P-02D(LUMIX) Panasonic 2.3.5 〇
P-04D Panasonic 2.3.5 〇
P-05D Panasonic 2.3.5 〇

書込番号:16208832

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2013/06/03 08:45(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

対応・非対応機種があるのですね。

よく考えれば当然で、調べればすぐ分かる事でした。

お手数を御掛けして申し訳ありませんでした。

書込番号:16209835

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の変更は?

2013/06/02 05:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 新緑水さん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります
友人から頂きましたが???
ドコモユーザーではないのでホーム画面を変更したいのですが
どの様に変更できますか?
調べるとグーグルプレイなどにもあるようですが
人気のホーム画面変更・・・ありませんか?
使用2日目くらいでよくわかりませんが
お使いの方、おられましたらお願いします。

書込番号:16205405

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/02 06:34(1年以上前)

>ホーム画面の変更は?

Nova Launcherがお勧めかも??(私もdtabにて使用しています)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja


下記も参考にして下さい!!
dtab ホーム画面を変えてみる(NOVAランチャー)
http://androidgirlstablet.com/blog-entry-707.html

書込番号:16205465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2013/06/02 08:47(1年以上前)

おはようございます。

私は,Go launcher HD for PAD を使っています。
スマホ版より,まだテーマが少ないですけど,特に不自由なく使えていますよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.go.launcherpad&hl=ja

書込番号:16205769

ナイスクチコミ!3


スレ主 新緑水さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/28 08:53(1年以上前)

ありがとうございます。
どれか使用してみます。

書込番号:16411094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ保存先変更について

2013/06/01 17:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:273件

お世話になります。よろしくお願い致します。
本日SDHCカードの32GBを購入してきました。
内部ストレージにインストールされているアプリは6つ位だったので一旦アンインストールをしました。
設定の変更でデータの保存先設定をSDカードに変更した場合、以下のような注意が表示されます。

内部ストレージまたはSDカードが現在使用されています。
SDカードをデフォルトのストレージとして設定すると、現在実行中のタスクがクローズされ、
一部のアプリケーションで内部ストレージに保存されているデータを使用できない場合があります。
続行しますか?

このような表示でキャンセルか続行かを選択するわけですが、続行にした場合何か不具合ってあるのでしょうか?
使い方としては普段は内部ストレージに保存のままにしておいたほうがよいのでしょうか?
そうだとするとSDカードを購入してきた意味もないし、かといって続行して何か問題が生じてもと二の足を踏んでます。

いつも質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教示願います。
長文にて失礼いたしました。

書込番号:16203316

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/06/01 18:03(1年以上前)

とくに不便がないなら、余計なことはせずに、そのまま使うのが無難です。続行すれば、場合によっては、これまでの設定などが飛んでしまうかもしれません。
SDカードは、音楽やビデオなど、大容量のデータをPCなどからコピーして再生するときに使うのが一般的です。
買ってきたから、何が何でも使おう、というのでは、目的と手段が逆です。

書込番号:16203411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/01 18:05(1年以上前)

普通は問題ないです。(アプリというか貴方の作業状況による)
移行するくらいだから、自分ではアプリを起動して操作なんてしてないよね?

メッセージの通りですよ。今動作しているものを、SDへ移動しようとしているのですから当然でしょ?
ながら操作でないのなら基本的には問題ではありません。移行できないアプリなんかもありますしね。
それよりも、アプリの不具合でデータを損失したりする場合が在るかも知れません。それは、諦めましょう。
保存データ位なら、自力でバックアップして再設定した場所へ移すとOKな物とかもあります。

まぁ、出来て当たり前と思ってやるのが普通です。ダメだった場合は諦めるかメーカと戦ってみる。^w^

書込番号:16203414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2013/06/01 18:25(1年以上前)

P577Ph2mさん、prego1969manさん、レスありがとうございます。
prego1969manさんのおっしゃる移行するくらいだから、自分ではアプリを起動して操作なんてしてないよね?の意味がちょっとわからないのですが、
最初からインストールされているアプリ以外は一旦アンインストールしました。
この注意が出た時に他のアプリを操作しながらという事はないです。
とりあえず思い切って続行の方にしてみます。

P577Ph2mさんのおっしゃる事ももっともだと思います。
ただ、後からいろいろ操作をしてというのは自分には荷が重いので早期のうちにしてしまおうかと思いまして・・・

書込番号:16203491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/01 18:34(1年以上前)

それは、移行作業中に、態々アプリを起動して動かしていないよね?って事です。
終了した処で、裏で動作している物あるのですが・・・

書込番号:16203527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2013/06/01 20:38(1年以上前)

prego1969manさん、ありがとうございます。
とりあえず続行にしてみました。
このスレはしばらくこのままにしておきます。
SDカードを入れる方も多分たくさんいらっしゃる事と思いますし同じ画面に遭遇すると思われますので、
もし何か調子が悪くなることがあったらここで引き続き書き込んでみようと思います。

書込番号:16203990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:273件

2013/06/11 20:39(1年以上前)

その後の経過報告です。
まだ大してアプリをダウンロードしてないんですけど、
今のところは保存先をSDカードに変更しても使用上不具合はないようです。
もうしばらく使用してみてとくに支障が無いようなら一旦〆させて頂きます。

書込番号:16241307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 youtube再生時、止まってしまいます。

2013/05/31 15:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:6件

同様の書き込みがなかったようなので、質問させていただきます。

今週頭にdtabを購入しました。主にyoutubeを見る際に使用しているのですが、動画を2〜3本見ると、次の動画の通信が間に合わず、途切れ途切れの再生になってしまいます。一度dtabのデータをリセットしたものの、また再現してしまいました。

アプリはプリイン以外はほとんど未導入です。リセット前にキャッシュ削除アプリ等も試したのですが、変化はありませんでした。

何かアドバイスがございましたら、お願いいたします。

書込番号:16199189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/31 17:19(1年以上前)

ドコモwifiの契約があれば(実質無料)ドコモショップで一度接続して確認してみては?


自分の場合下記のような事はありました。たまたまかもですが...

dtab2台あり、光漏れで修理した際に基盤交換になったんですが修理から戻ってからその1台が無線調子悪いというのはありました。

何度初期化しても翌日に途切れまくり(アンテナはフル)とかありました。

ドコモのアプリを更新してから全く問題なく通信できるようになりました。

書込番号:16199379

ナイスクチコミ!4


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/31 18:12(1年以上前)

クボユウスケさん初めましてms-yukkiと申します。

当方のdtabでYouTubeを再生してみましたが、何も問題なく複数映像の再生が出来ました。
クボユウスケさんのWiFi環境にもよると思います。

当方の環境値をSpeed Testにて計測した結果を添付しました。
Download(受信):19,487kbs Upload(送信):30,525kbsとなりました。
(フレッツ光からWiFiへ振り分けている)

よろしければ、クボユウスケさんの環境でSpeed Testをインストールしてみて
どのような値なのか
また、Doohanさんの言われた、ドコモwifiの契約があればDoCoMoショップで試してみてどのような値なのか、をお試しいただければ良いかと思います。

[Sppedtest.net]
Google Playから検索でSppedtest.netを見つけてインストール出来ます。



書込番号:16199522

ナイスクチコミ!3


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/31 18:15(1年以上前)

訂正です。
[Speedtest.net]
Google Playから検索でSpeedtest.netを見つけてインストール出来ます。
以上です。

書込番号:16199531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/01 02:13(1年以上前)

doohanさん

アドバイスありがとうございました。

お話にあった経験則から、ドコモアプリを更新してみましたが…改善されませんでした。

ドコモショップに持って行くのが最善策なのかもしれません。あるいは自宅Wi-Fi環境がよくないのか…いずれにしろ、ありがとうございました。

書込番号:16201222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/01 02:19(1年以上前)

ms-yukkiさん

アドバイスありがとうございます。

ご紹介いただいたアプリにて自宅Wi-Fi環境を数値として見てみたところ…ms-yukkiさんの数値とは比べ物にならない程低い結果が露呈しました…コレなのかもしれません。

返信をいただきありがとうございました。

書込番号:16201231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/06/01 10:26(1年以上前)

ご契約されているインターネットの回線がの速度を一度確認してみてください。

今回速度的な事のようなので もしご質問される時は このあたり書いておくと回答しやすいですよ

それと、お使いの無線ルーターの型番等も分かるようでしたら記載されるといいかもです。

書込番号:16201993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/06/02 00:57(1年以上前)

Doohanさん

その後、一度再起動したらどうやらYouTubeは無事に再生出来るようになりました!はやとちりのコメント、申し訳ございません。

アドバイスの通り、以後教えを乞う際には自分のインターネット環境について自己考察、及び情報の提供を心掛けようと思います!

追加コメントありがとうございました!

書込番号:16205096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/06/02 09:18(1年以上前)

YouTube 無事に再生出来るようになって良かったですね

書込番号:16205870

ナイスクチコミ!2


pooringさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/02 23:03(1年以上前)

私のも、時々止まります。
で、設定より、省電力をパフォーマンスに切り替えたところいくらか改善しました。
ご参考まで・・

書込番号:16208834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 00:30(1年以上前)

ms-yukkiさん

先日は質問に対し丁寧に答えていただきありがとうございました!

ネット環境がよくないので、以後も回線系でトラブルか?とはやとちりした場合、参考にさせていただきます!

書込番号:16212900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/06/04 00:32(1年以上前)

pooringさん

情報、ありがとうございます!

なるほど、省電力設定も関係があるんですね…自分もその設定にしてみました!参考になりました!

書込番号:16212907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング