dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

画面下からの光漏れ

2013/04/06 11:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:7件

オンラインショップから届きましたが 画面下から光漏れが激しく
Dビデオ見ると 黒枠から下一列白くなっています
皆さんのはどうですか?
初期不良ですかね?

書込番号:15983793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/06 21:08(1年以上前)

「それは初期不良ではありません。」と言えば納得しますか?


自分が気になって初期不良だと思えば店へ行く。サポートに出す。
気にならない我慢が出来るのであれば光漏れのまま使う。
それだけの事です。

何故、店にいかないのかな?

書込番号:15985955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/04/06 22:40(1年以上前)

皆さんのも光漏れしているという事ですね。
ipadの時は2回ストアで交換してくれましたので皆さんのdtabの状況を聞きたかったのですが

書込番号:15986435

ナイスクチコミ!0


tokoyanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/04/07 00:04(1年以上前)

僕のは光漏れはないですよ☆

ですので仕様ではないと思います。

その他の端末がどうなのかわかりませんが、

僕だったら初期不良としてショップに行きます(笑)

書込番号:15986893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 01:21(1年以上前)

自分は気になりませんが。真っ暗な部屋で確認すると
かすかに漏れているような気はします。

公差の許容度がファーウェイは多少緩いのかもしれませんが
イーモバイルのルーターを何世代か連続で使用していますが
自分は品質不良に当たったことはありません。
思ったよりちゃんとしてます。。

ipadも2回交換というのは・・アップル製品がそんなに
不良率が高いとも思えないのですよね。。

ここで光が漏れると言われてもテキストだけでは客観的に
誰も判断できないので画像をアップするかそれこそここで聞かないで
ドコモに持ち込んでみるべきでしょう。

書込番号:15987167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/04/07 06:08(1年以上前)

私も寝室で使用している時に
画面下部からの光漏れが気になっています。

毎日価格.comをチェックしていましたが
同様の不具合報告がないので私だけなのかと思っていました。

お互い、一度docomoに問い合わせた方が良さそうですね。

書込番号:15987472

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/07 00:28(1年以上前)

これが原因?

2台の内1台が横向きで右上部が本体ななめから見ると白く光ってる様でした。

真上から見る分は気にならない程度ですがー応ドコモショップに相淡してみます。

書込番号:16104223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/07 06:42(1年以上前)

主さん、皆さんのもってどういう事ですか?
私はそんな事は一言も書いていないのですが・・・

書込番号:16104643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

dtabのWi-Fi機能について

2013/04/05 22:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 oya3310さん
クチコミ投稿数:15件

只今使用中のドコモのスマホはテザリングは付いてません。
WAIMAXをもってますので・・・
自宅ではそれで対応できると思いますが・・・
ソフトバンクのスマホのテザリングでの使用はできますでしょうか?

あと、6ヵ月後に、「dビデオ」を解約して ドコモも解約して
WIMAXのWi-Fiでこのdtabは使用できますでしょうか?

書込番号:15982038

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/05 23:09(1年以上前)

>ソフトバンクのスマホのテザリングでの使用はできますでしょうか?
利用できます。

>あと、6ヵ月後に、「dビデオ」を解約して ドコモも解約して
>WIMAXのWi-Fiでこのdtabは使用できますでしょうか?
もちろん利用できます。ただし、「dtab」購入規約がどうも曲者なので解約日を誤ると違約金12,600円発生します。
http://smakoji.info/archives/2075

書込番号:15982199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/05 23:31(1年以上前)

出来ると思いますよ。

あることで、ドコモに問い合わせた答えです。

//////////////////////////////////////////////////

◆ドコモの回線契約およびspモード契約があること

◆「dビデオ」を6か月間契約すること

なお、1年9か月後に当該回線を解約された場合でも、
上記条件を満たす場合には、dtabをキャンペーン価格で
購入することができ、本キャンペーンの解約金もかかりません。

 ※「dビデオ」を6か月以内に解約された場合には、
  12,600円(税込)の解約金がかかります。
  (購入日から翌月末日までを1か月目とし、
  購入日が1日の場合は当月を1か月目とします)

/////////////////////////////////////////////////////////

上記は1年9ヶ月後に契約元の回線を解約したらどうなるのか?
と問い合わせた答えです。

dtabの契約日が4月6日なら5月末で1ヵ月と計算します。
今月末で1ヵ月ではありませんので。

書込番号:15982297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2013/04/06 08:35(1年以上前)

他のスレでも回答してますが6カ月満了しないといけないので1日に申し込んでいる人で7カ月の契約が必要でそれ以外の日に契約の場合は8カ月の契約が必要です。

書込番号:15983252

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

画面にキズ

2013/04/05 00:01(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:266件

今日の午前中に届きました。
今、液晶フィルムをはるため
あけたところ、画面にキズが
拭けば、取れるかはわかりま
せんが、液晶フィルムをはり
ました。皆様方は、どうでし
か?値段が値段だから、仕方
がないと思うしかないのかと
思います。でも、ドコモの商
品なんだからと思います。

書込番号:15978861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/05 07:01(1年以上前)

>拭けば、取れるかはわかりませんが、液晶フィルムをはりました。

何で液晶フィルムを貼ってしまったんですか?
もし取れないキズが付いていたなら、即オンラインショップに電話でしょ?

書込番号:15979410

ナイスクチコミ!6


プチィさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/05 08:15(1年以上前)

自分はふいてとれない傷がありました
電話したらすぐに別のが送られてきましたよ

書込番号:15979551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2013/04/05 08:26(1年以上前)

今、アルコールワッテで、液晶フィルムを少し剥がし、キズらしきところを拭き取ったところ、無事にとれました。ありがとうございました。

書込番号:15979586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/05 09:11(1年以上前)

よくいる典型的な客だな
自分のミスを他人のせいにする人間
最後は公で赤っ恥かく
外傷かどうかすら判断つかんならタブレット使用難しいよ

書込番号:15979701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2013/04/05 10:52(1年以上前)

清掃してみないでどうやって傷か付着物か判断するの?

何に怒ってるのかしらないけど、的外れ。あと、客に何かを要求するな。

書込番号:15979921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/05 11:56(1年以上前)

客に何かを要求するなと言われても、さすがに今回のスレ主さんのスレはあまりに安直過ぎでしょ?
モンスター何とかにならないように・・・(自戒の意味も込めて)

書込番号:15980066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:266件

2013/04/05 12:37(1年以上前)

おしゃるとおりです。届いて、
あまりにも嬉しかったので、
このような事になってしまい
ました。ご迷惑をかけました。
以後、気を付けます。皆様方
には、本当にありがとうござ
いました。

書込番号:15980184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2013/04/05 13:41(1年以上前)

>客に何かを要求するなと言われても、さすがに今回のスレ主さんのスレはあまりに安直過ぎでしょ?

客に傷なのか汚れなのかを確認する義務はないよ。
傷と疑われるものがあったとして、それが傷でないと証明する義務があるのはメーカのほう。

モンスターとか見当違い。
業者がきちんとクレーム対応すればいい話。

手を抜くための言い訳を延々やってたらどんどん信用は落ちていく。

書込番号:15980366

ナイスクチコミ!6


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/05 16:25(1年以上前)

最終最後の段階でメーカーが
検品すればいいだけの話だモンなぁ…
こんな事は(でもかの国製造の製品じゃ無理か)



にしても、このトピも…か

書込番号:15980783

ナイスクチコミ!3


Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/05 18:49(1年以上前)

画面についた傷の様な汚れは本体が収納されていたビニール袋の封の糊でしょう。
ビニール袋から本体を引き出す際に封の糊がこすれて傷の様な感じに付着するのを自分も確認していますし、某掲示板でも同様のレスをいくつか見ました。
ビニール袋を破かないように取り出す神経質な人程陥りやすい罠かもしれません(笑)

書込番号:15981192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/04/06 06:58(1年以上前)

>業者がきちんとクレーム対応すればいい話。
手を抜くための言い訳を延々やってたらどんどん信用は落ちていく。
ドコモやメーカーは問い合わせもされてないし、言い訳もしていない。

>モンスターとか見当違い。
モンスター何とかにならないようにって言ってるんだから、まだなってないってことだし、見当違いではない。

書き込みするより拭くほうが手っ取り早いし、普通そうするって話。
何でもメーカーの義務って・・・
こっちのほうががちでモンスター何とかにならなきゃいいけど。
まさか拭く行為もメーカーが来てやれとか、問い合わせがなくても当然理解して、状態を把握しろとかはないよね。

世の中、完璧なものはないんだし、そんな完璧ではない。
拭くくらいはまずしようよ、そのくらいは許そうよ。
こんなことすら、義務は義務はって言わず、心をひろく、ゆとりを持とうよ。

書込番号:15983056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


flo1227さん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/08 01:25(1年以上前)

私も傷がありDSで交換になりました。
しかし、新しいタブレットにも傷があり、『これでは渡せません』と、なり現在原因調査中でdtab待ちです…
同じ症状の方、いらっしゃるんですねぇ…

書込番号:16557556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/08 08:36(1年以上前)

幾ら義務が無いと言っても、箱から取り出し時に傷らしきものを発見したのに確認もしないなんて、正直在り得ないですよ。主さん本人も言っているように、「浮かれていたので済みませんでした」って説明なら「気を付けてね」って笑い話で終わりますが、「客に押し付けるな」とはビックリです。誰も、押し付けてなどいません。傷のような物を発見しているのに、無視してフィルムを貼った挙句、本当に傷が在り交換となった場合、フィルムは自己責任の為、無駄になります。これが、OKならば幾らでもモンスター化して損をすれば宜しいかと思われます。結局は、自分が損をする事です。正直、難癖付けて確認すらできないのは逆に恥ずかしい。
これは、主さんにではなく、モンスター化推進派の方へ言っています。

書込番号:16558118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FLASHが見たい

2013/04/04 18:01(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

FLASHplayerのダウンロードができないのですが、見る方法は、ないのでしょうか?

合法的にするのは無理なんでしょうか?

つたない質問で申し訳ありません。

書込番号:15977320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/04 19:10(1年以上前)

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

↑ここ

書込番号:15977555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/04 21:27(1年以上前)

アンドロイドのFLASH playerの提供もサポートも終了しています

でもFLASHplayerをインストールすれば見れます
ただしブラウザアプリがFLASHに対応してない可能性もあるので
必ずしも見れるとは限らないかも

これは完全に自己責任になりますが
ヤフーブラウザはFLASHに対応していて見れます
ですがFLASHplayerのサポートが終了しているということは
予期せぬ動作やセキュリティに問題があったりなど
安全とは言えないかもしれません

何らかの被害や損失を受けてもわたしは責任はとれません



http://octoba.net/archives/20121004-android-tips-flashplayer.html

書込番号:15978082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/04/05 01:02(1年以上前)

レグザタブレットの掲示板に類似のスレッドがあります。
(チェック済みでしたらごめんなさい)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15754428/#15754580

書込番号:15979039

ナイスクチコミ!2


TomCooさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/05 02:58(1年以上前)

私の場合、Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.48)
はダウンロードできるのですが、インストーラーが起動しない状態です。
ダウンロードしたファイルをクリックすると、解凍する事はできるのですがそこまでです。
何かしらの設定、手順があるのかもしれません。

それで、私のdtabにFlashPlayerを導入した方法は、

 1.dtabからGooglePLAYで、「flash player」で検索
 2.検索結果から、「フラッシュプレーヤーインストーラー【非公式】」をダウンロード
 3.dtab 「設定」→「セキュリティ」→「提供不明のアプリ」にチェックを入れる→「OK」
 4.ダウンロードした「フラッシュプレーヤーインストーラー【非公式】」のアイコンをクリック
 5.「Flash Playerがインストールされておりません...」の表示→「OK」
 6.ダウンロードが開始される
 7.「パッケージインストーラー」をクリック→「1回のみ」をクリック
   (私はアンチウィルスソフトをインストールしているので、
    ここでアプリケーションの選択でパッケージインストーラーが表示されるのかもしれません)
 8.「Adobe Flash Player 11.1」が起動するので、「インストール」をクリック
 9.インストールが終了したら、「完了」をクリック
10.dtab「設定」→「セキュリティ」→「提供不明のアプリ」のチェックを外す

11.dtab標準ブラウザー(地球儀マーク)をクリック
12.画面右上の縦に■が3個並んでいるところをクリック
13.「PC版サイトを表示」にチェックを入れる
14.希望のFlashPlayer対応サイトにアクセス

これで、FlashPlayer対応のサイト(動画サイトですが)を観ることができています。

この方法でインストールしたflashPlayerのバージョンは、
「Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.47)」となっています。
最新版の(11.1.115.48)ではありませんが、一応動作しているのでOKです。
のちに、ダウンロードできるのに、なぜインストーラーが起動しないのかを調べていこうかと思います。
スマホのF-05Dでは、Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.48)をクリック、
ダウンロード後、インストーラーが起動して導入できるのですがね。。。

現在ではFlashPlayerのサポートは終了していますので、
導入することは、完全に自己責任となります。
ご自身でのご判断とご決断が必要です。

少しでも参考になれば幸いです。^^

書込番号:15979207

Goodアンサーナイスクチコミ!6


TomCooさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/05 04:33(1年以上前)

補足

13.「PC版サイトを表示」にチェックを入れる

は、チェックを入れなくても観ることができれば、OKです。
もし、観ることができないコンテンツであれば、
「PC版サイトを表示」にチェックを入れて試してみてくださいね。

書込番号:15979271

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

2013/04/05 07:44(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
おかげさまで、見れるようになりました。

書込番号:15979477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 10:23(1年以上前)

FLASHが見れなくてdtabを買って失敗したと思いましたが、おかげさまで見れるようになれました(^-^)

書込番号:15988109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/22 23:10(1年以上前)

モバゲーが出来る様になりましたありがとうございます

書込番号:16393687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

購入で迷ってます!

2013/04/04 10:01(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 oya3310さん
クチコミ投稿数:15件

只今、この dtab(9800円)制約あり と KEIAN MIDR975(14,980円) で迷ってます。
価格面、機能面などなど・・・
詳しい方々のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15976056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/04/04 10:26(1年以上前)

使用目的次第では
dマーケットに興味ないなら
契約云々あるこれを買う必要はないし

外部に持ち出さないならもっと安い中華パットでいいようなきがします

スレヌシ様の具体的な使用目的次第かと

書込番号:15976129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/04 11:25(1年以上前)

あと付け足すとすればdocomoのサポートに魅力を感じるかどうかでしょうね。

書込番号:15976292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/04 12:11(1年以上前)

スペックで比較すると
dtabがCPU(dtabはクワッドコア)、
液晶解像度(dtabはHD解像度)、
画面の大きさで上回っているので
トータル価格(dビデオ費用込)で比較しても
私はdtabかな。

MIDR975のバッテリー容量が大きいことと、
重量も少し軽いので外出持ち出しでは
MIDR975優位ですね。

私はdtabを購入しましたが、満足感は十分ありますよ。

KEIAN MIDR975
http://www.keian.co.jp/products/products_info/midr975/midr975.html

書込番号:15976405

ナイスクチコミ!4


kobuta3さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/04 12:30(1年以上前)

KEIANのタブレットって仕様にGoogle Playの記載が無いですが、
MIDR975はPlayストアが使えないのでは?

失礼ながら機能面を聞かれている程度のAndroid知識でしたら、Google公式ストア(Playストア)が使えるdtabをオススメします。
Playストアが使える事は圧倒的なメリットですよ!無いとアプリ導入に苦労します


書込番号:15976465

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 12:42(1年以上前)

MIDR975ではありませんが、他のCPU RK3066搭載9.7インチ中華を使っていました。
今回dtabを購入し2〜3日使った感じでは、総合的にはdtabの方が動き等
総合的には良いです。
保証も付くし。。。

私が使っていた中華は、使っていくとブラウジングとか動きが遅くなって
定期的に初期化してました。
他の端末でも同じかもしれませんがちょっとひどかったかな。
RK3066の次期CPURK3188も出てきていますし。

などもあるので、重さを最重要視しなければ、保証も動きも良いdtabが
良いと思います。

書込番号:15976516

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/04 21:42(1年以上前)

いままでAndroidタブレットを使った事があり、多少のトラブルは自己解決できるのであればKEIAN MIDR975でも良いかもしれません。自身の経験値が少ないようであれば、サポートや情報の多いdtabをオススメします!

書込番号:15978165

ナイスクチコミ!2


tens777さん
クチコミ投稿数:27件

2013/04/04 22:44(1年以上前)

オークションで美品のARROWS F-01Dが2万円以下で売っていますので
もう少し上乗せして、そちらを購入されるのもお奨めです。
OSを4.0にアップデートすると、不満のない機種です。

この2択しかないなら確実にdtabです。
9800円というのはキャンペーン価格ですので、実際の定価と性能ははるかに上ですので
比較するなら、もっと上位機種でないとつり合わないと思います。
dtabはIPS液晶で透明感があり音もビックリするほど綺麗に出ます。

書込番号:15978481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/04 22:55(1年以上前)

>dtab(9800円)制約あり

スマホの制約などと比べると、微々たる制約ですし、(その制約の)dビデオも楽しいですよ!
チープさは全く感じないし、良い機種だと思います。(9,975円)

書込番号:15978532

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/06 11:36(1年以上前)

KEIAN MIDR975に魅力を感じません。
14,980円も出すくらいなら、他のタブレットを
選んだほうがよいと思います。

書込番号:15983808

ナイスクチコミ!1


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/06 11:43(1年以上前)

迷う必要ない
反ドコモ勢力の連中は大した使い方もしとらんくせにiPadと比較するだろ
多分そういう連中はドコモからiPhone出りゃドコモに転がってくるなw
そんでもって、dtab買うに違いないw

タブレット初心者なら迷う必要ない
dtabイイよ

書込番号:15983840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/06 20:02(1年以上前)

けいあんという会社の製品では、Dビデオなど利用できない。けいあんの製品を引き合いに出すココロがわからないけど、dtabが強みを発揮するのはdocomoのサービスを利用するから。Auやemobileの利用者ならいろんな競争相手があるでしょう。けいあんってそもそも・・・。

書込番号:15985662

ナイスクチコミ!1


スレ主 oya3310さん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/06 21:15(1年以上前)

他のタブレットでしたら・・・

オススメの商品を教えてください。

比較・検討してみます。

書込番号:15985988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/06 21:47(1年以上前)

〉他のタブレットでしたら・・・
オススメの商品を教えてください。

比較対象がちょっと漠然とし過ぎていて、皆さんのお勧めも答えずらいと思います。
dビデオなど毛頭見る気がないのか、機能よりも価格ありきなのか等々・・・
この機種は、9/30日迄キャンペーン期間がありますので、
店頭で色々な機種をじっくり手に取って決めたら如何でしょうか?

書込番号:15986134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oya3310さん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/06 23:18(1年以上前)

漠然すぎて申し訳ございませんでした。

初めてのタブレットなので・・・

10インチぐらいで価格は安くて即使えるやつで探しております。

dビデオなどは興味ありません。

書込番号:15986644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/07 01:43(1年以上前)

スレ主さん

dtabを「安価で入手」には、docomoの契約回線を持っていて、docomo指定のオプションに(少なくとも期間限定で)加入しないといけませんが、その辺りは大丈夫なのでしょうか?


それと…

> 10インチぐらいで価格は安くて即使えるやつで探しております。

電源入れると即使えますが、そんなことを聞きたいわけではありませんよね?
他の方が書かれている「漠然とした」の意を汲み取ってください。

お勧め10インチタブレットどれがいい?的なお話になるなら、他の板へ移られることをお勧めします。ここで尋ねることが適切とは思いませんよ。

書込番号:15987213

ナイスクチコミ!4


スレ主 oya3310さん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/07 11:08(1年以上前)

家族がドコモのスマートフォンを持ってますので問題ありませんが・・・

書込番号:15988263

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/07 11:37(1年以上前)

スレ主さんにはNexus10がお勧めです。
理由はレビューなどで確認してください。
http://kakaku.com/item/K0000433817/

書込番号:15988368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 dtab docomoの満足度5

2013/04/07 11:45(1年以上前)

レビューを見て頂ければ、この値段ならば、買って損無しと言う方が多いですよね。
私もそう思います。
その他を薦めるとなると、値段が高いとか、安いが中華タブレットで自信を持って薦められないとか、一長一短です。
ですので、もう、何を悩んでいるか、具体的い言ってもらわないと、これ以上話は盛り上がらないと思いますよ!

書込番号:15988386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GPS

2013/04/04 08:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 プチィさん
クチコミ投稿数:6件

すいません。質問させてください。
GPSのマークを押しても、位置情報取得に失敗しましたというメッセージがでてしまいます。最初に何らかの設定が必要なのでしょうか?
初歩的な質問と思われますが、よろしくお願い致します。

書込番号:15975827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/04 12:26(1年以上前)

室内でのGPS認識でしょうか?
室内であればGPS信号は捉えづらいと思いますが、
同場所でスマホではどうですか?
他機と比較してどうかも重要です。

書込番号:15976446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 14:50(1年以上前)

アプリの Google設定で位置情報を設定すると使えます。

書込番号:15976819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 プチィさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/05 07:24(1年以上前)

有り難うございます
室内(自宅)です
スマホ ギャラクシーは大丈夫です
他機種は使ったことがありません
よろしくお願い致します

書込番号:15979441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 プチィさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/05 07:34(1年以上前)

有り難うございます
今、仕事先なのでそれがアプリのGoogle設定だったかどうかわかりませんが、通常の設定画面でGPSはオンにしています
家に帰ってから、今一度確認してみます
有り難うございました

書込番号:15979462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/05 12:38(1年以上前)

スマホGALAXYはGPSがなくても3G(LTE)とWIFIの周波数で
位置情報を捉えますが、
GPSのみということですね。

ちなみに
GALAXY S3をお使いならGPS衛星キャッチはGLONASS対応ですが、
dtabはGLONASS対応かどうかわかりませんが、
対応していなければGPS精度は落ちると思います。

書込番号:15980187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/04/22 20:46(1年以上前)

私も同様に、購入当日に不具合に気付きました。地図アプリを再インストールしてもどうやってもだめでした。システムを初期化してみて、それでだめならショップに行こうかと思ってましたが、ビンゴ!初期化で正常に動くようになりました。いろいろとアプリを入れる前に、早めにショップに持ち込まれることをお勧めします。

書込番号:16047325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング