dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザについて。

2013/04/09 18:05(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

先日、dtabが届いて楽しんでいるのですが、ひとつわからないことがあります。
Androidは、メインで利用するブラウザを任意で変更できるはずなのですが、この端末ではどうしてもできませんでした。
一応、設定のところも見てみたのですが、Android標準のブラウザのところが標準で起動するようには、なっておらず、chromeを立ち上げても、標準で起動させますかというような、確認の表示も出てきません。

何か、ブラウザを変更する方法はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

※ちなみに、ホームアプリは初期状態の物を使っており、ホームアプリの変更は考えておりません。

書込番号:15997100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/04/09 19:35(1年以上前)

それって好きなブラウザアプリを入れるってこと?
このタブレットROOTを獲らないと公式マーケットいけないから
がんばってROOTを獲りましょう

書込番号:15997394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/04/09 20:00(1年以上前)

gengarmax さん、こんばんは〜^^

確かにアプリからネットに接続すると標準ブラウザが起動しますね。
他のAndroidタブレットならブラウザを選択する画面になるんですけど。
憶測ですがドコモのサービスって標準ブラウザを推奨してるので(おサイフケータイとか)
その辺で有無を言わさず標準ブラウザが立ち上がるような仕様になってるのかも?
「dマーケット」の利用に特化したタブレットというだけあってありえるかも・・・

変更する方法は分かりません><

書込番号:15997479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/09 20:09(1年以上前)

スレ主さん
今手元に無く記憶の範囲なのですが、Chromeが「常に」になっているのではないでしょうか?
アプリ→Chrome→初期設定に戻す(だと思いました)
その後、ブラウザとChrome の確認表示が出て来ませんか?

〉このタブレットROOTを獲らないと公式マーケットいけないから

公式マーケットって、Google playの事ですか?普通に行けると思いますが・・・

書込番号:15997508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/09 20:51(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

熟女マニアさん
Rootを取らなくても、普通にGoogleストアでアプリ追加できますが。
何か、別の機種と間違っていませんか?

銀の嵐さん、
そうですか。
出来れば、どのアプリでもchromeが立ち上がってもらえるのがありがたいのですが。

下町情緒さん、
最初にその方法を思い浮かんだのですが、まずブラウザ、chrome共に「常に」になっておらず、どちらも初期設定に戻すことができませんでした。
また、chrome、ブラウザ共に最初に起動したときに確認画面すら出てきませんでした。

書込番号:15997708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/09 21:35(1年以上前)

ブラウザアプリ以外から、リンク等でブラウザを立ち上げてみてはいかがでしょうか?

QRコードから立ち上げてもいいですし、メールのリンクからでもいいでしょう。
その場合、ブラウザの選択ができるのではないでしょうか?
そして、既定にするにチェックを入れれば既定のブラウザになると思います。

多分、それで大丈夫だと思いますが、間違っていたらすみません。

書込番号:15997926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/09 21:45(1年以上前)

スレ主さん
実機を操作せず憶測だけの書き込み、すいませんでした。
ふと、下記の疑問が湧いてきました。
メールに添付されたURLをタップすると、どうなるのか?
Chrome以外のブラウザ(何でも良いのですが、例えばChromeBate版)を入れた時の挙動はどうなるのか?(確かChromeは、デフォルトで入っていたはず)
docomo仕様なのか否か、私も試してみたいと思います。

書込番号:15997975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/10 08:15(1年以上前)

標準ブラウザとChromeの「デフォルトでの起動」を確認したら、いずれも「設定を消去」がグレーアウトしていました。
そこで、ホーム画面に戻って、試しに右上の「dマーケット」を選択すると、標準ブラウザとChromeの選択画面が出てくるので、
どちらかを「常に」にすると「設定を消去」がグレーアウトされなくなりました。
スレ主さんの状況は、まだどちらのブラウザも「常に」になっていない状況なので、
アプリ管理画面で、いずれのブラウザでも「設定を消去」がグレーアウトしているものと思われます。

書込番号:15999342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/10 08:29(1年以上前)

>chrome、ブラウザ共に最初に起動したときに確認画面すら出てきませんでした。

確認画面が出てくるのが普通なのですか?(他機種の事は判りませんが・・・)
標準ブラウザあるいはChromeをタッチすると、確認画面関係なく当該ブラウザが立ち上がるのが普通だと思うのですが、
私の理解が間違っているのでしょうか?
確認画面が出てくるのは、上に書いたようにどちらかのブラウザを選択できる場合のみだと思うのですが・・・

書込番号:15999376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/10 11:22(1年以上前)

因みに、メールの内容に有るURLからリンクでブラウザ起動すると
標準やchrome、firefoxを選ぶ画面になり常時か一回だけか選べます。

この時、標準のブラウザを常時で選択すると設定のアプリを管理で
標準ブラウザがデフォルト設定され「設定を消去」を選べるようになります。

なので、何のアプリからなのかが分からなかったのですがブラウザ選択としては
通常のAndroid端末と同じかと思います。
他の方も書かれているように、dビデオとか標準ブラウザでしか
やらせたくないので、アプリ側から標準ブラウザを起動!! 
と指定しているのでしょう。

推測ですが。。。

書込番号:15999769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/10 15:57(1年以上前)

まだ届いてないので憶測ですが、設定の中のアプリの中の、一番右の、全てにクロームがあって、無効に出来ませんか?
無かったらごめんなさいm(_ _)m

書込番号:16000429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/04/10 19:35(1年以上前)

gengarmax さん、こんばんは〜^^

標準ブラウザを常に使用するにチェックを入れたかどうかは忘れてしまいました。
なので最初の状態で選べたのかどうかも覚えてません。

さて、ご要望はchromeを常に使用したいって事でいいんですよね?
標準ブラウザを無効にしたらどうでしょうか?
そうすればchromeが常に立ち上がる状態になると思います。
標準ブラウザを無効にした影響までは分かりませんけど・・・

書込番号:16001058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/10 20:43(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

皆様の意見をもとにいろいろ試したのですが、やはりうまくいきませんでした。
Chrome、ブラウザ共に「設定を消去」がグレーアウト状態で、メールやいろいろなアプリからブラウザを開くのですが、ブラウザの選択のポップアップが出ず、必ず標準のブラウザが立ち上がってしまいます。

銀の嵐928さん
あと、少しわがままかもしれませんが出来れば、標準ブラウザを無効化せずに利用したいと思っている次第なのです。

書込番号:16001335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/10 21:14(1年以上前)

スレ主さん、うまくいきませんか・・・
最後に、この方法は如何でしょうか?

※Chromeをアンインストール⇒再起動⇒Google playからChromeを再インストール

私の実機では発生しない現象ですので・・・
これでもダメだったら、サポートに電話して一緒に実機を操作しながら確認する事くらいしか思いつきません

書込番号:16001497

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/11 20:35(1年以上前)

皆様、度々のご返答ありがとうございます。

いろいろと、試しましたが、やはりうまくいきませんでした。
多分、これ以上方法はないと思われますし、今の状態でも全く使い物にならない訳ではないので、ここでこの質問は終わりにしたいと思います。
この質問にお答え頂いた皆様、本当にありがとうございます。

書込番号:16004814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/12 12:42(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ内容で悩んでいましたが、ストアから本機にインストールされていないブラウザをインストールした後、メールなどのURLを選択すると念願のブラウザ選択ウインドウが表示され解決できました。

書込番号:16007077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のカスタマイズアプリ

2013/04/08 21:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

タブレットは初めてなんですけど、オススメのアプリはありますか?
glaejaは設定が悪いのかフォントが滲んだりしてうまくいきませんでした。

ちなみに使ってるホームはADWEXです。

書込番号:15994074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 dtab docomoの満足度5

2013/04/08 22:17(1年以上前)

Nova Launcherに一票!

書込番号:15994400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/08 22:36(1年以上前)

Apex Launcherも悪くないと思いますよ〜

書込番号:15994490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/08 22:54(1年以上前)

GoLauncherEXに一票

Google Play で「GO ランチャー EX (Go Launcher EX)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex

書込番号:15994585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/09 12:15(1年以上前)

GoLauncherEXに私も1票

書込番号:15996185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/09 12:21(1年以上前)

Xperia Z Launcher に1票と言いたい所ですが、Playストアからのインストール不可なので…
自己責任で私は使っています。スマホと同じという事で気に入っています。
純性よりもカスタマイズ範囲が広いので、スマホにも入れています。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2103403

書込番号:15996203

ナイスクチコミ!4


KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/10 08:28(1年以上前)

Apex Launcherに1票!!

書込番号:15999373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2013/04/10 14:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

偏るかと思いましたが、沢山出ましたね! 休みの日にでも色々弄ってみたいと思います。

書込番号:16000201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/11 20:41(1年以上前)

NEXT LAUNCHER 3D に変更しときます。

高いです。高すぎです。でも、買っちゃいました。
¥を考えると…お勧めは出来ないかなw
お試し版があるので、要吟味ですな。
私は、↑を知らずに一発勝負ですた。
まぁ、買ってよかったかな。

書込番号:16004833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

価格について

2013/04/07 18:30(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:1件

もしドコモショップや家電量販店で買うとしたら、金額はどのぐらいになるのでしょうか??

書込番号:15989777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/04/07 18:48(1年以上前)

定価2万チョイ位だったとおもいます

ただ、契約云々で安く買える

総合的に御徳かどうかはご自身の判断によるかな

書込番号:15989869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/07 18:55(1年以上前)

ここでは明確なお答えは期待できないと思いますよ。
予想でしか分からないでしょう。

価格は店舗ごとに違うと予想されますが、
0円(抱き合わせ)から定価まで様々でしょう。
お買い求め予定の店舗でお聞きになるのが一番でしょう。

書込番号:15989893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/07 20:29(1年以上前)

ご愛顧割のようにオンラインショップと同額のキャンペーン価格に
してくれても、きっと頭金は回避できないんだろうな・・・。

書込番号:15990288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2013/04/07 22:29(1年以上前)

定価25,725円です。
条件付きで(キャンペーン価格)9,975円になります。

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1108/

このへん参考に


書込番号:15990854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/08 05:55(1年以上前)

↑見たけど、

>「dtab」で話題となっている9,975円という価格だが、これは2013年9月末まで行われる
>ドコモオンラインショップでのキャンペーン価格だ。

って書いてあって、スレ主が探しているドコモショップや家電量販店での販売価格は見つ
けられないのだが、どっかに書いてある?
定価とオンラインショップのキャンペーン価格は既知なので店での販売価格がいくらくら
いになるのかが、知りたいと思うんだけど・・・。

書込番号:15991709

ナイスクチコミ!3


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 22:13(1年以上前)

近所の「お客様評価最低」と言われた
某量販店に行ったら

情報は入ってくるのですが
価格等に関しては一切決まってませんね
そもそも商品自体が入ってくるかどうかすら…

と親切に教えてくれました


まぁ某だけの話であって
他の家電量販店では
入荷するかもしれませんね


真偽は不明ですけど

書込番号:15994370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中です

2013/04/07 15:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 makotu0626さん
クチコミ投稿数:57件

しょうもない質問ですいません
この端末を購入しようか迷っているのですが、この端末にはワンセグかついてません。でかい画面になるのならワンセグもあったらよいなーと思うのです
タブレットでワンセグも観たいのなら他の端末こ購入しかないのでしょうか??
またはこの端末でワンセグを観る方法はあるのでしょうか??
宜しくお願いします

書込番号:15989110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/07 15:46(1年以上前)

残念ながらこの機種でワンセグは見えません。

書込番号:15989136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/07 15:56(1年以上前)

こんなので見ることは可能なようです。

IODATAより SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/

書込番号:15989168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/07 15:57(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0064YTPXE

このようなものを使うと見られます
去年までは2000円を切るお買い得商品だったんですけどね(^_^;)

書込番号:15989172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/07 16:10(1年以上前)

どうしてもタブレットでワンセグが見たいというのであれば(あるかどうか判りませんが)
他機種か、ワンセグチューナー購入になると思います。
仮に内蔵されていたとしても、画質が粗く、ほとんど実使用に耐えられないと思います。(個人的感想です)
スレ主さんと世代が違うかもしれませんが(学生時代、深夜放送に胸踊らせていた時代を思い出させてくれる)
radikoやNHKネットラジオ等をインストールして、楽しんでみるのも一考かもしれません。

書込番号:15989216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/07 18:17(1年以上前)

とりあえず探してないの?
ココが一発目なの?

タブレット対応の地デジチューナ探せば出てくるだろ。
どんな形でもいいから観たい。条件がないのなら直ぐに出てくるだろ。

書込番号:15989718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/07 19:34(1年以上前)

prego1969manさんへ

他のスレでも貴殿の言葉遣いを指摘されていますが、相変わらず粗暴な書き込みですね、ネチケット(ネット上のエチケット)を一度勉強してから出直して来てもらえませんか?

書込番号:15990048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 19:43(1年以上前)

せっかくなのでdビデオを堪能してはいかがでしょう?

下町情緒さんの仰られてるように見るに耐えないと思います。

書込番号:15990094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/07 20:40(1年以上前)

〉下町情緒さんの仰られてるように見るに耐えないと思 います。

私も同感です、個人的にはワンセグ画質の許容範囲は7インチ位迄かなと思います(7インチでも、かなり画質は粗いですけど)。
但し、使用しているグラフィックエンジンや許容範囲の違いなど考えると一概には言えませんが、10インチでは、やはり厳しいかと思います。

書込番号:15990336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/08 00:39(1年以上前)

ろとらぁさんが紹介されている商品(ロジテックのLDT-1SA01)ですが、秋葉原で投げ売りされていたタイミングで購入していた一人です。

このスレを読んで、思い出したように引っ張り出してきて、dtabへ接続して、Playストアから対応するアプリをダウンロードして、実行したところ、添付の画像の通り、ワンセグを見ることができました。

アプリの使い方を忘れましたので、全画面表示できたか否か不明ですが…(^^;)


なにはともあれ、このワンセグチューナーの存在を思い出させていただいてありがとうございました(笑)

書込番号:15991399

ナイスクチコミ!3


スレ主 makotu0626さん
クチコミ投稿数:57件

2013/04/08 23:54(1年以上前)

皆様ありがとうございます

ワンセグチューナーっていう存在を忘れてました
dtab購入後検討したいと思います

書込番号:15994904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/12 07:22(1年以上前)

自分は外出先で、すたぱふさんご紹介のSegCrip(ワンセグ電波をwi-fi経由で受信)を利用して、スマホ〜7inタブにてワンセグを視聴してます。
スマホ画面でしたらまぁ綺麗だな。というレベルですが7inタブで横向き視聴にすると、画像的に結構キツいような。
縦だと大きさ的にスマホ横向きと変わりませんしね。
Dtabがまだ手元に来ていないのであれですが、他の方も書いておられますが、私も10inタブ横向きでのワンセグ視聴はかなりキツいのでは?と感じてます。

書込番号:16006330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/06 07:46(1年以上前)

解決済クチコミに度々申し訳有りませんです。
↑で紹介させていただいたSegCripですが、私のdtabで視聴してみたところ
途切れ途切れでして・・・・
どうも私の環境ではdtabとSegCripでワンセグ視聴は無理なようです。
同じ条件で7inTABやスマホでは視聴できますので、相性?でしょうか。

書込番号:16100497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルス対策は?

2013/04/07 09:10(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

dtabをオンライン注文したのですが、あんしんスキャン機能がないのでウィルス対策が厄介かなと思いました。これまで利用したdocomoのスマホ、タブレットには標準装備があり、アップルiPadでは対策自体が不要でした。
すでに利用されている方はどう対処していますか?

書込番号:15987838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/07 09:37(1年以上前)

GooglePlayが使えるのでストアからインストールしてしまえばオッケだと思います。
avast!が結構評判良いです。またまとめサイトがあるので参考にしてみて下さい!

avast! Mobile Security
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hdmFzdC5hbmRyb2lkLm1vYmlsZXNlY3VyaXR5Il0.

スマホ最強のウイルス対策アプリ集〜Androidスマートフォンのセキュリティ〜
http://matome.naver.jp/odai/2133578418262140801

書込番号:15987928

ナイスクチコミ!6


6toloさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/07 10:30(1年以上前)

私もavast入れてます。
無料なのに、機能が充実してますし動作も軽いと思います。おすすめです。

書込番号:15988130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/07 11:06(1年以上前)

本機種ではないのですが、avast! Mobile Securityを使っています。
安いチャイナ製アンドロイドでは、GooglePlayが使えても、なぜだかインストールできるアプリが限られていて、avast! Mobile Securityは問題なくインストールでき良好です。

docomoが販売しているのに、ドコモあんしんスキャンが使えないとは残念ですね。
ちなみに、GooglePlayのすべてのアプリリストにドコモあんしんスキャンがあるのでインストールできると思ったら、SIMがないとのメッセージがでてインストール不可です。

よって、SIMの概念がないdtabは、無理なのです。
docomoもdtab対応のドコモあんしんスキャンを準備すべきだと個人的に思います。

書込番号:15988256

ナイスクチコミ!2


kanna123さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 11:47(1年以上前)

アプリ一覧の上にある、おすすめタブから、インストールできますよ。

書込番号:15988396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/07 12:16(1年以上前)

みなさん、いろいろとご教示ありがとうございました。無料でも役立つアプリがあるならひと安心です。
確かにSIMがないのに無料のスキャンサービスは提供しにくいのでしょうけど、一応、ビデオ契約あればその期間だけでも提供するとか、docomoにも期待したいところですね。

書込番号:15988488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/07 12:18(1年以上前)

え?無料のあんしんスキャンですか?

書込番号:15988491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/07 12:24(1年以上前)

McAfeeのアプリが2年間無料で使えますよ。

書込番号:15988515

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoの満足度5

2013/04/07 13:24(1年以上前)

↑ですね〜。
とりあえず2年間は無料で使っておけば安心かと思います。

http://www.mcafee.com/japan/home/ptn/docomo/dtab/?cid=117628

書込番号:15988704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/07 13:34(1年以上前)

kanna123 さん。

>アプリ一覧の上にある、おすすめタブから、インストールできますよ。

dtabでインストールできたのでしょうか?

できたのであれば、私は自分の記載を訂正するとともにお詫びしなければなりません。

書込番号:15988734

ナイスクチコミ!2


nhideさん
クチコミ投稿数:25件

2013/04/07 18:08(1年以上前)

確かにマカフィーが入っていますね。
私はPCとあわせてノートン製品を使っています。
有料です。保険のつもりです。

書込番号:15989669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/08 00:50(1年以上前)

ITオタクさん

dtabにはMcAfee Mobile Securityのダウンロードリンクが含まれています。
ドコモあんしんスキャンは含まれていませんし、そもそも使えないはずです(SIMがないから)

すでに他の方が書かれていますが、インストールしたMcAfee Mobile Securityは2年間は無料で使用可能です。

書込番号:15991427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/08 03:01(1年以上前)

セキュリティへの不安、疑問が解消しました。
いろいろと情報をご提供いただき、ありがとうございました。

書込番号:15991617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/08 09:35(1年以上前)

McAfeeをインストールしましたが
ステータスバーにアイコンが表示されませんね。

アイコンの表示、非表示の設定は見当たらないので
仕様ですかね。

自分としては表示されると安心です。
設定とかあったら教えてください。

書込番号:15992040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 12:59(1年以上前)

既に購入した者ですが、McAfeeの二年間って知りませんでした。

今、おすすめからMcAfee選んでもMcAfeeのホームが表示されるだけなのですが
キャンペーン(?)、もう終わったんですかね?

どなたかご存知でしょうか?

書込番号:15992590

ナイスクチコミ!0


Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/08 14:33(1年以上前)

キャンペーン紹介ページはdtabの標準ブラウザからアクセスしないと表示されません。
なお、2年間無料で利用できるのは有償版の一部の機能(ウイルス対策)のみとなっている様です。

書込番号:15992811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 14:52(1年以上前)

>キャンペーン紹介ページはdtabの標準ブラウザからアクセスしないと表示されません。

出来ました・・・
通常firefox使っているので駄目だった様です。
ありがとう御座いました。

因みにchromeでも表示されました。

書込番号:15992852

ナイスクチコミ!1


t-skullさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/10 13:35(1年以上前)

自分もdtabを購入しました。
スマホではスレ主さん同様あんしんスキャンを使用してました。
皆さんが使っているavastをインストールし快調に動いています。今のところは・・・。

書込番号:16000101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/12/07 22:00(1年以上前)

誠にお手数ですがお教え戴きたいのですが、アバストの無料アプリをダウンロードしてインストールしようとすると「このファイルの形式はサポートされていません」と表示が出てインストールされないのですが、インストールされている方はどのようにされたのでしょうか?基本的な質問で申し訳ございませんがお教え頂けますと助かります。

書込番号:16928239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語入力について

2013/04/07 00:13(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:86件

こんばんは。
 皆さんの口コミ、レビューを見ながら購入意欲が湧いてきました。

 そこで質問ですが、日本語入力として、現在使用しているスマホでATOKを購入しているのですが、この機種でも利用可能なのでしょうか。

 初歩的な質問で済みません。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:15986923

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/07 00:22(1年以上前)

Google Playに対応しているのでダウンロード可能かと。

書込番号:15986962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoの満足度5

2013/04/07 00:54(1年以上前)

私もスマフォでATOKを使用しています。

dtabにも無事インストールできました。
ただし設定は一からなので、定型文や熟語登録はまたやりましたが。(^^ゞ

書込番号:15987077

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/07 01:01(1年以上前)

同アカウントであれば、どの端末でも使えます。
購入しているのであれば当然無料です。
対応バージョンくらいは同ショップで調べてね。

書込番号:15987106

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2013/04/07 12:51(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
しっかり調べもせずにすみません<(_ _)>

でも大変参考になりました。
これで購入の意志が段々と固まってきました。
ありがとうございました。

書込番号:15988603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング