dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiルーター

2013/04/04 08:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:3件

docomoのスマホを使用している者です。
現在のこのタブレットが話題になっているので購入を考えてるんですが自宅にインターネット回線がありません!

レンタルでwifiルーターがあると聞いたんですがそちらを借りればインターネットが使用できるんですか?

初心者で初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

書込番号:15975787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/04 08:29(1年以上前)

Home Wi-Fiのことですか? 別途インターネット回線が必要です。
>インターネットに接続するブロードバンド回線。お客様ご自身でご用意いただく必要があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/necessary/index.html

書込番号:15975812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/04/04 08:58(1年以上前)

スマホのテザリングを使えばいいのでは?
スマホの型番等確認してください。
Nexus 7 ですが、外出時などはスマホのテザリング機能を使用して使っています。

書込番号:15975881

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/04 21:47(1年以上前)

ネットの回線は別途用意する必要があります。
先の書き込みにもありますが、スマホをWi-Fiルータにする事もできますので、スマホの型番を教えて下さい!

書込番号:15978190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/04/04 23:29(1年以上前)

キハさんありがとうございました!
私の確認不足でした。すみません。

Redcomet2008さん
P-04Dというスマホを使っています。
よろしくお願いします。

爆笑クラブさん
ありがとうございました!
よろしくお願いします。

書込番号:15978717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/05 12:28(1年以上前)

P-04Dはxi対応じゃないので、テザリングするとパケ代がかなり高くなるので、やめた方がいいですね。
一番いいのはADSLか光回線で固定回線を持つことですが、
モバイルwi-fiルーターを契約してもいいですね。
dビデオなどを楽しみたいのであれば容量規制のないWIMAXとか。
それかxi対応のスマートフォンに変えてもいいかもしれません。
その場合は容量規制があるので、注意が必要です。
いずれにしても月々の費用がかかってしまいますが。。。
固定回線がないとタブレットやスマートフォンが少し使い辛いですね。
安くdtabを利用できる方法が思いつかなくてすみません。

書込番号:15980148

ナイスクチコミ!2


motor1さん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/05 22:33(1年以上前)

その携帯でも中身のsimをXiに変えればテザリング代金は無料になりますよ。
以前自分がGalaxy2のときにプランをXiしてテザリングも無料というこで使ってましたから大丈夫です

書込番号:15982045

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/06 12:50(1年以上前)

docomo Wi-Fiを契約してWi-Fiスポットで使うとか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/

docomo Wi-Fi以外にもWi-Fiスポットを利用できる方法はあります。
テザリングでもよいのですが、Wi-Fi環境なしにWi-Fi専用端末(dtab)を利用するのは無理があるような気がします。

書込番号:15984111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/06 16:01(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
アドバイスいただけた方ありがとうございました

書込番号:15984688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面

2013/04/03 15:08(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:12件

右端のドコモのアイコンが目障り(邪魔)なので表示をなくしたいのですが可能ですか?
あと、ddtabに適したホーム画面にしたいのですがオススメのホーム画面アプリとかありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:15972912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/03 15:13(1年以上前)

NOVA Launcherイイよ!!

書込番号:15972926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/04/03 18:47(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。早速ダウンロードしてみます!

書込番号:15973553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

ケースのオススメ!

2013/04/03 10:18(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

商品到着の4/16に向けて、ケースを探しています。
調べてもあまり種類がないので、オススメのケースやショップがありましたら、教えてください。
予算は5千円以下でお願いします。

できましたら、オススメの理由も教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:15972080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/03 12:14(1年以上前)

@ レイ・アウト dtab用 フラップタイプレザージャケット(合皮)
              amazon 価格:¥ 3,618

A iBUFFALO dtab専用 レザーケース 液晶保護フィルム付
               amaazon 価格:¥ 3,300

B ELECOM Huawei dtab シリコンケース クリア TBD-HW01ASCCR
   amaazon 価格:¥ 3,158

C Digio TBC-DTB1303BK [Dtab用 スリップインケース ブラック]
               yodobashi.com \1,980

おすすめは@ですかね。Bは裏面だけのケース。裏だけ保護してどうする?
と言う感じはするけど。@とAはふたも付いているから液晶面も保護する。
ただ、蓋付きだとその蓋が邪魔になることもあります。iPadのように蓋が
取り外せれば良いけどね。

私は7インチタブレットに最初Bのたぐいを買ったけどすぐに蓋付きケースに
取り替えました。Aはスピーカー窓もカメラの窓もなさそう。7インチだと
持ち運ぶのでケースは必要だけど、10インチは持ち運ばないと思えば必要かな?

Cだと単なるブリーフケース。ケースが邪魔になると思えば収納だけのケースも
良いかもしれません。Cの場合だとamazonは高い。

立てかけて使うならなら付属品があるのでケースは必要ない。Cで十分。

あとはご自分で判断された方がよろしいかと。

書込番号:15972396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/03 13:20(1年以上前)

ようやく、いろいろな種類が出てきましたね

自分は、発売と同時だったので

バッファロー
BSTPDTLBK dtab専用 レザーケース 液晶保護フィルム付
ブラック(BSTPDTLBK)

3千円ちょっとで、液晶保護フィルム付なので、まあまあではないかと思います

ただ、今発売のケースですとブラックが主流なので、女性向のカラーも発売になればと思います

購入店舗は、楽天・Yahoo!などのポイントを利用されているのでしたら、そのサイト内のショップをご利用されたほうがいいと思います
あとは、送料・支払方法も含めて、ご自身に合った購入方法がベストだと思います

書込番号:15972632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/03 14:00(1年以上前)

私はケースは見送るかなあ。

自宅内で使うことを前提に買ったのと、必要性を感じない、というか。

ただし、外に持ち出す可能性はあるかなと思い、100均でB5サイズのクッションポーチだけ買いました。

書込番号:15972744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


肴町さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/03 16:21(1年以上前)

予想ですが、dtabはかなり売れると思います
iPad程ではないかも知れませんが、各社から色々リリースされるのでは?
私は「待ち」ですね

書込番号:15973110

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/03 16:23(1年以上前)

>Aはスピーカー窓もカメラの窓もなさそう。
IBUFFALOのケースですが スピーカー用穴、バックカメラもフロントもセンサー部もカットされてます。
microSD部は空いてません。

保護フィルムはセンサーとカメラ部は ○ 〇 の様にカットされてます。

書込番号:15973122

ナイスクチコミ!1


nhideさん
クチコミ投稿数:25件

2013/04/03 16:47(1年以上前)

Aを実際に今使っています。使ってみての感想ですが、思っていたより、しっかりしています。持ち運ぶ際の「保護」という意味では良いと思います。しかしdtab本体の重量の性もありますが、家の中で持ち運ぶにはちょっと重いです。
参考になれば幸いです。

書込番号:15973188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/03 18:13(1年以上前)

Doohan さん

必要な穴は開いているようですね。私は裏面と表面を見間違えました。

私は今回ケースは見送ろうかと考えています。1万円のタブレットに3千円の
ケース。持っている7インチのタブレットには蓋付きを購入、
Paperwhite 3Gにも純正の蓋付きケースを購入しましたけど、これらは持ち回る
ので鞄の中で傷が付く可能性があるから買いましたけど、

dtabの方は家で使う予定なので、意外とケースって持って使うには邪魔ですし、
10インチになるとただでさえ重たいのがなおさら重くなりそうです。

ほんと、百均のブリーフケースでも十分かもしれません。

書込番号:15973427

ナイスクチコミ!2


いか足さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/03 18:23(1年以上前)

バッファローのレザーケースを使っていますが、スピーカーの窓、カメラの窓、ともに開いていますよ。

ケースや保護フィルムをつけるかどうかはその人の物の価値観で変わってくるのでライフスタイルに合わせて決めればいいと思います。

書込番号:15973463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/03 19:31(1年以上前)

私も自宅利用が多いのと立てて利用することが多いためにダイソーでフィルムと210円のipad用ポーチですませました。
付属のスタンドが意外と自宅では使いやすいです。

書込番号:15973733

ナイスクチコミ!7


tens777さん
クチコミ投稿数:27件

2013/04/04 10:45(1年以上前)

スタンドにして使うなら1番のお奨めは

エレコムTBD-HW01APLFBK

現在は5千円超えてますがデザイン、使いやすさで個人的には1番良いと思います。
少し待てばすぐに5千円以下に下がるでしょう。
他社製品は、スタンドにするときにひと手間が必要です。
RayOUTは裏にひっかける必要があります。
バッファローは裏のベルト穴に毎回抜き差しする必要がありますし、本体はピッタリ固定するタイプじゃないです。

ドコモがこのタブレットを主力として売るのならば、これから続々とカバーが発売されると思いますので待つのも良いかもしれません。
あとシンプルに使うなら、カバーじゃなく大きな保護フィルムを買ってきて自分でカッターで切り抜いたりして保護フィルムを貼るのもいいと思います。
保護フィルムは液晶面以外にも綺麗に貼りつきますし、厚さが変わらないので付属のスタンドが使えます。

2、RayOUTRT-DTABLC1/B

3、エレコム背面カバー TBD-HW01ASCCR
これはドコモオンラインストアで売ってるものだと思われます。
オンラインストアが最安です。

4、バッファローBSTPDTLBK

書込番号:15976186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/04 11:12(1年以上前)

レイ・アウト dtab用 フラップタイプレザージャケット(合皮)

私はこれを買いました。まあ、スマホもiPad miniもこのメーカーの同一シリーズで統一しているので比較せず無条件でしたが。でも4,000近いのはちと高いよなあ。
鞄にiPad mini入れていて画面側にとがったものがジャケットに当たったことがあります。ジャケットにはへこんだ跡がかなり付いたんですけどiPad miniは無事でした。ジャケットに入れていなければ液晶が割れていたでしょう。なので私的には画面側にクッション付き保護が必須です。

書込番号:15976255

ナイスクチコミ!1


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/04/06 02:49(1年以上前)

こんにちは。

みなさん、お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
どのご意見もとても参考になり、迷ってます。
外に持ち出すことが多いと思いますので、ケースは必要だと思いますが、
発売されたばかりで、選ぶにはケースの数が少なく、一度買うと、買い換えることはないと思いますので、
もうちょっと待ってみようかという気になりつつも、その間、傷がついてもと思うと、一時的にでもなにかした方がいいのかなと迷ってます。

到着まで、日がありますので、もうちょっと考えてみたいと思います。

いろいろなご意見や丁寧に写真まで掲載していただき、感謝します。

ありがとうございました。

書込番号:15982842

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/07 18:51(1年以上前)

初めまして。僕もいろいろとケースやカバーをさがしているのですが、現状オンライン専売のためか、まだあまり出ていないみたいですね。
他の方が仰っている通り、もう少し待ってから買う方がいいかと思います。

僕もとりあえず、画面の保護シートだけ購入して、ケースはもう少し待ってから買うことにしました。

書込番号:15989877

ナイスクチコミ!1


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/04/09 09:02(1年以上前)

gengarmaxさん、初めまして、コメントをありがとうございます。

毎日、チェックしているんですが、本当にでてないですね。
保護シートは、100円均一で買ってきました。いいかどうかわかりませんが、裏面も保護シートを貼ろうかなと考えてます。
とりあえず、ケースを買うまで、100円均一のクッションケースにでもいれようかと思ってます。

それと、タブレットをいれるショルダーバックをチェックしてるんですが、気に入ったものがあったんですが、タブレットより高く、15,000円弱でした。買うのは諦めました。

なかなか思うようなものが見つからないですね。

コメントをありがとうございました。

書込番号:15995806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 21:10(1年以上前)

皆さん同様、低価格ボディに立派なケースが必要なのか思っており、ヨドバシで物色、ネット検索した結果こうなりました。

私の場合、「常時家で使うのですが、猫がじゃれたり、猫が急に踏んでも一応安心できるようにしたいし、できるだけキズは付けたくない。でも大切に箱に仕舞っておきたくない。」を目的にしました。
参考にどうぞ。

とりあえずの液晶保護フィルムは、ヨドバシ店頭で購入1280の10%ポイント。
・レイ・アウト dtab用 気泡軽減反射防止保護フィルム(アンチグレア)
埃がほぼ無いと思う使用後の風呂場で貼付け、何箇所か気泡が入ってしまったが、付属の紙でできたヘラで優しくシゴクと気泡がなくなりました。
・ケース
100均Seriaの「B5クリアファイル2OPCool」・・・105円
裏表が厚紙のクリアケース。ページ中央を開くとクリアファイルを閉じているプラスチックの棒があり、扉を閉じてもdtabにちょうど良い具合の厚さ。
・dtabはどのページに入れてもOK 笑)
入れたまま逆さにするとスルリと抜けるので注意を要しますが、テープで止めておけば大丈夫です。
・べんりーベルト2P
同じSeriaの店で幅約2センチのゴム。
クリアケースを縦横で止めれば落ちることもありません。

dtabって、KOKUYOのB5キャンパスノートに縦5ミリくらい足したサイズなので、文具で探し易いのと思いますね。

書込番号:16016675

ナイスクチコミ!3


masu_3さん
クチコミ投稿数:59件

2013/04/21 19:56(1年以上前)

すでにケースを購入されましたか?
自分は、18日に店舗で、本体+保護シートを購入しました。

当初、家利用なのでケースは不要と考えていましたが、
どこに置くにも、気を使うので、やはりケースは必要と思い探していました。
しかし本体価格に対し、ケースはまだ値引きが少なく、購入に踏み切れませんでした。
で、他のタブレットのケースを代用することで購入しました。

TB-ACA500PLFBK:acer ICONIA TAB A500用ソフトレザーカバー
アマゾン:約19百円
※dtab専用は、TBD-HW01APLFBK(アマゾン:現在約6千円)

・外寸は、ほぼ同じ。
・厚さが、3ミリ程度異なる(dtaが薄い)ので、真ん中の爪を中に少し入れるとピッタリ。
・背面のカメラ、スピーカ位置は、NG。でも音は聞こえます。
・側面のコネクタ類は、ケースへのセットを逆さにすると、すべてOK。
 ※スタンド型で利用した場合、docomoマークが下になります。
  専用品なら、上になります。逆さセットがイロイロ都合が良いのオススメ。
・縦に手持ちするなら、問題なし。

「価格を気にしない」、「音は重要」、「縦横は、キッチリ」なら専用品だと思います。
(しばらくすれば、価格も下がると思いますし)。

「価格は安く」、「保護シートのみ購入済み」、「背面カメラ・スピーカーは、あまり利用しない」、
「今欲しい」なら、オススメだと思います。
※専用品が2千円以下になったら買い直すか(多分その頃はコレで十分と思っていそう)。

書込番号:16043385

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2013/04/22 10:07(1年以上前)

いそりすさん、masu_3さん、コメントをありがとうございます。

いそりすさんの100円均一のクリアファイルや、masu_3さんの別のタブレットのケースを代わりに使うという発想は、
思いつきませんでした。面白いですね。

なかなか専用ケースの新製品がでてこないので、つい最近、IBUFFALOのものを注文してしまったんですが、納期が2から3ヶ月で、受け取れるのがまだまだ先になりそうです。
届くまで、安いもので代用することを考えてみます。

それと、今、この返信をするときに、アマゾンをチェックしてみたんですが、wisersのオリジナルケースが1480円で、でてました。

5/6に入荷予定のようですので、こもケースの口コミがよければ、注文済みのケースのキャンセルもありかなと思ってます。
もっと安くて、使いやすいケースがたくさん出て欲しいものですね。

忙し中、コメントや写真をありがとうございました。

書込番号:16045555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFは見れますか?

2013/04/02 23:24(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:5件

大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、PDFのファイルは見れるでしょうか?

書込番号:15970856

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/02 23:38(1年以上前)

説明書を見る限りPDF閲覧アプリを無いようですが、Google PlayでPDF閲覧ソフトは山ほど公開されているはずです。

書込番号:15970940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/02 23:41(1年以上前)

山ほどと書きましたが、無料は数種類ですね。
https://play.google.com/store/search?q=PDF&c=apps

書込番号:15970961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/03 00:42(1年以上前)

PlayストアからAcrobat Readerをインストールして、PDFを見ています。

他のPDFリーダーでも問題ないかと。

書込番号:15971238

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ125

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製品の到着状況について

2013/04/02 16:03(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:12件

皆さんの到着状況は、いかがですか?
到着予定日より早く着いたりしてますか?
出来れば、予定日がいつで、実際の到着日がいつと書き込みをお願いします!
ちなみに、私は4月15日予定となってます!早く来ないかと楽しみにしています。

書込番号:15968863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2013/04/03 21:45(1年以上前)

いろいろ情報をありがとうございます!やはり最大で2日間の前倒しみたいですね!
これからもっと前倒しを期待しながら、気長に待ちたいと思います。
また皆さんの情報をお待ちしています!

書込番号:15974341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shhnさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/04 19:39(1年以上前)

3/27 19時注文この時点の最短が4/7着

4/3発送メール届く 
4/4地元郵便局到着
ドコモオンラインショップに電話して到着予定日の変更を依頼
4/5に変更

電話で携帯番号とネットワーク暗証番号を聞かれましたが、
受付番号と伝票番号は聞かれませんでした。

書込番号:15977637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/04/04 23:26(1年以上前)

こんばんは。

私の場合は、3月27日22時頃注文、4月7日が最短でした。

4月3日に発送メールがあり、本日近くの郵便局に届いたのを確認出来たので、連絡して取りに行きました。

郵便局では本人確認のため、身分証明書を提示しました。


予定より3日早く受け取れたので、この週末はウキウキです。

スレ主さんも早く受け取れるといいですね。

書込番号:15978703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/04 23:29(1年以上前)

ふふふふnさん
情報提供ありがとうございます!最高で2日間の前倒しが3日間になりましたね!もっと早くならないかな!

書込番号:15978719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/05 12:35(1年以上前)

他の方が書いたフォーマットを流用させていただきました。

 注文日       :3月27日20時10分頃

 到着予定日     :4月 7日午前中
  →再指定後の商品到着日時:4月 5日午前
 
 商品発送の連絡受信日:4月 3日10時頃

 郵便追跡参照可能時間:4月 3日22時30分過ぎ

 地元郵便局到着日  :4月 4日午前中

 DOS事前受取依頼日:4月 4日12時前
  →4月5日午前中に再配達を依頼し受諾・実行して頂いた。

皆さんの手元に早く届くといいですね!

書込番号:15980172

ナイスクチコミ!1


apolloonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/05 17:25(1年以上前)

私は4/9 午前中指定で注文しましたが
今日4/5昼頃発送のメールが来ました。
明日最寄りの郵便局に到着していれば連絡しようかと思ってます。
週初めが受け取りの人は発送が早そうですね。

強制の到着指定要らない気がしますね
追跡番号から自分で受け取り調整する方が受け取りも確実ですし

書込番号:15980944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/06 11:39(1年以上前)

なんと、8日前倒しです!

 申込日:3/28 23:25
 発送予定日:4/14 8:00 - 12:00

でしたが、商品発送メールが4/5 15:27に届いたので、マメに郵便局の配送状況確認サイトをチェックしていたら、今朝下記の記載が。。。

 04/06 08:48 到着

早速郵便局に電話したところ、「状況確認して、折り返し電話します。」とのことで、現物を確認してドコモに許可をもらったのでしょうか。
結果、本日(4/6)12:00 - 14:00の間に配達してくれることになりました!

スレ主さんは15日予定ですよね。
もしかしたら明日朝には郵便局に届いているかもしれませんよ。

楽しみですね。

書込番号:15983819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/06 19:13(1年以上前)

オンラインショップに電話すれば配達日を変えてくれるんですね。
それを知る前に郵便局に電話すると依頼主から変えてもらわないと受け取れないと言われたので諦めてました。
早速電話しようと思います。

書込番号:15985466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/06 20:56(1年以上前)

はなちゃん大好き教授さん
かなりテンションの上がる情報ありがとうございます!ただ、今日の段階では、まだ発送メールが来てません!ちなみに、3月28日注文の時の最短到着日が4月14日でしたか?私は4月1日の注文だったので、注文日だけだと4日の開きがあります!
注文時の最短到着日を覚えていたら教えてください!

書込番号:15985904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoの満足度5

2013/04/06 22:22(1年以上前)

私は4日前倒し出来ました。

【お申込日時】2013年 3月29日00:22:43
【到着予定日時】 4月10日(水)18:00 - 20:00

発送メールが4月5日(金)15:27
地元郵便教到着が 4月6日(土) 08:58
DOSにTELするが繋がらず。
20回目ぐらいでやっと繋がり、本日配達に変更してもらう。
無事4月6日(土)15:11配達されました。

設定やアプリのインストで弄りまくっています。

書込番号:15986338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoの満足度5

2013/04/06 22:29(1年以上前)

↑ちなみにDOSにTELが繋がらないから待ちきれず郵便局行ったけど受け取りさせてもらえませんでした。
帰宅してTELしまくりました。(^^ゞ

書込番号:15986368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/06 23:01(1年以上前)

papashopingさん
スレ内容と関係ないのですが、写真を拝見したところ、試供品の自立スタンドを使用しているものと思われます。
この自立スタンド、接触部に保護材等が無いため、本体へのキズが心配です。
(違うタブレットで使用したら、液晶フィルムにキズが付いてしまいました^^;)
新たな投資が必要となってしまいますが、他スレに「お勧めのケース」等のスレがありますので、参考にされたらと思います。
的外れだったら、無視して下さい。

書込番号:15986550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoの満足度5

2013/04/06 23:54(1年以上前)

下町情緒さん、ご親切にアドバイスありがとうございます。

私はスマフォをはじめ、保護フィルムは貼らない派ですので大丈夫です。

フィルムよりプラスチックの方が硬度は高いですからキズつきますね。
それよりガラスの方が硬度は高いので大丈夫だと思います。

スタンドが金属だったら要注意ですね。

書込番号:15986837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/08 01:25(1年以上前)

返事が遅くなりました。

なるほど、それも影響するかもしれませんね。

> 注文時の最短到着日を覚えていたら教えてください!

確か、最短で14日でした。
(ちょうど日曜日で都合が良かったので、そのまま時間指定した記憶があります。)

参考にしていただければ。

書込番号:15991500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/08 01:31(1年以上前)

あ、でも29日申し込みで10日発送予定の方がいましたね。
私の記憶違いかも。。。
なにしろ、申込時は焦ってましたから。。。(笑)

書込番号:15991509

ナイスクチコミ!1


yakimikanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/08 12:02(1年以上前)

4/1注文です。

結局本日docomoから発送済みメールが先ほど届きました。
4/15予定が明日手元に来ると6日も早いかな。

DS店頭販売より10日ほど早いので良しとしますw。

印象を考えて日程多めに見ると思うけど、安全見すぎw
もしくは納入たたかれてるのかな・・・

郵便局近いしdocomoに電話して、受け取り行こうと思います。

書込番号:15992425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/04/08 12:21(1年以上前)

yakimikanさん
情報ありがとうございます。私もyakimikanさんと同じ4/1に注文ですが、まだ発送の連絡がきていません。今日来る事を願って、もう少し待ってみます。

書込番号:15992471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/04/08 16:19(1年以上前)

yakimikanさん
先程、ドコモオンラインショップセンターに電話し、『4/1に注文して今日発送のメールが来ている人もいますが、私のところには発送メールが来てません』と言ったら、『注文時間によって発送日は異なります』と言われました。え?同じ4/15予定日なのになんで発送日が違うの?意味がわかりません。なので、『明日は確実に発送するように段取りしてください』と言ってやりました。
これって、おかしいですよね?同じ予定日で発送日が異なるってなんだ?
明日、発送されなかったら、かなり激怒してしまいそうです。

書込番号:15993055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/08 17:28(1年以上前)

スレ主さん、あなたがおかしいんでしょ?
「4/15配送予定だけど、もうメール来ている人もいるのに何で自分には来ないの?」って・・・
激怒してしまいそうって、何で???
「予想より反響があって混んでるんだな〜」位の先方を思いやる気持ち、これっぽっちも無いの?
ガキじゃないんだろ!
あと1週間、楽しみに待ちなさい!!!

書込番号:15993234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2013/04/09 11:09(1年以上前)

先程、発送メールがきました。
明日、郵便局に取りに行ってきます。
皆さん、情報ありがとうございます。
※結果:5日の前倒しでした

書込番号:15996036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

配達について

2013/04/02 12:41(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:266件

昨日、メールがありました。
商品発送の連絡が、そこで、
配達状況をみてみると、近
くの郵便局に、今日、届い
ていました。予定日は明後
日にしてあるのですが、郵
便局が早めに配達し
てくれるのでしょうか?
それとも、連絡して、今日
配達する事は、出来るので
しょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15968343

ナイスクチコミ!0


返信する
武道塔さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/02 12:57(1年以上前)

配達先の許可が無いと受取出来ませんでした。
ドコモに電話して許可願をしたら、すぐに郵便局に連絡をしてくれて
受け取る事が出来ました。
配達日の変更も、許可が必要との事でした。

書込番号:15968405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/02 13:40(1年以上前)

私の場合、配達郵便局に変更&受け取りに行く旨を伝えたら、配達のみしかできないと言われ、最短で配達してもらいました。
配達票に「ドコモ〜様承認」と記載されていたので、配達局でドコモに確認をとってくれたみたいです。
配達局によって若干の相違があるようですが、いずれにしても、期日指定配達物なので、必ず発送主の承認が必要なようです。

書込番号:15968532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件 dtab docomoの満足度5

2013/04/02 14:18(1年以上前)

レビューでも書いていますが

自分も最初の予定日が4月3日で
発送メールが3月31日の正午ごろに届き
追跡情報で4月1日に最寄の郵便局へ到着してる事を確認

4月1日に郵便局へ事前連絡をして直接受け取りを希望したら
指定日配送なので発送元(ドコモ)へ確認を取りますとの話になり
折り返しの連絡で確認が取れたので直接受け取りが可能になりました

発送日の変更ではなく
保管されてる郵便局での直接受け取りでしたが
本人確認(免許証など)が出来れば大丈夫でした

書込番号:15968631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/02 15:23(1年以上前)

スレ主さん

配達を前倒しでお願いすることは、受取人からはできません。これはゆうパックのルールです。

http://www.post.japanpost.jp/question/528.html

このため、配達局に荷物があることが確認できたら、ドコモオンラインショッピングセンターに連絡を入れ、配達局に荷物が到着したことを確認したこと、前倒しで配達をお願いしたいことを依頼します。このとき、注文番号または申し込みを行った回線番号を聞かれます。

この連絡を入れても、ドコモが配送を前倒しすることについて、拒否することはありません。

なお、電話したからといってすぐに持ってくるわけではありません。再配達同様、当日の受付時間により、最速の配達時間が決まりますので、本日受けとりたいなら早めにドコモに電話することです。

書込番号:15968778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2013/04/02 15:46(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。
色々、手続きしなくては
いけないみたいなので、
あと、2日まてば来るので
待つことのします。
ありがとうございました。

書込番号:15968831

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/03 05:59(1年以上前)

私は4/1配達予定でしたが
3/31に郵便局に着いてましたので、電話して取りにいきました。
ドコモへの確認も一切なく、普通にもらえました。
郵便局によって、対応はマチマチのようですね。

ここで、聞かれるより郵便局に確認するのが一番早いと思います。

書込番号:15971586

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング