dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

子供の使用について

2013/05/06 10:56(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

DTABを購入しようか迷っていますので質問します。

@題名の通りDTABを子供だけで使用する時に、セキュリティーで設定が可能ですか?

A個人ごとにログイン設定はできますか?

B子供だけで使用するときに、こうしたほうがいい等のアイデアやアドバイスがあれば教えてください

書込番号:16101074

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件

2013/05/06 17:14(1年以上前)

訂正

@題名の通りDTABを子供だけで使用するときに、有害サイトにアクセスしないようにする方法はありますか?

書込番号:16102335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2013/05/06 17:44(1年以上前)

のぞみ・ひかり・こだまさん こんにちは。

Android 4.2から「マルチユーザー(アカウント)」機能が使えるようになりました。
「dtab」は(今のところ)Android 4.1なのでユーザー(アカウント)を切りかえることはできませんね。

>子供だけで使用するときに、有害サイトにアクセスしないようにする方法はありますか?
そのような機能を実装しているセキュリティーソフトを利用することが対策の1つしてあります。
http://jp.norton.com/portal-qa/promo
http://jp.norton.com/portal-n360md/promo/

(記載されている「子供」の年齢がわからないので何とも言えませんが)
ただ中学生ぐらいの年齢になると(その方面に詳しい友人から聞いたりして)
あっという間に設定解除方法を見つけるかもしれませんが…。

書込番号:16102469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/05/07 07:37(1年以上前)

きたの国からさん。

情報ありがとうございます。

貼り付けてあるページを見ました。
ドコモが提供しているドコモあんしんスキャン(マカフィー)にも同じ設定はできるのでしょうか?
(ちなみに子供は小学校低学年です)

書込番号:16104737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2013/05/07 09:10(1年以上前)

のぞみ・ひかり・こだまさん こんにちは。

>ドコモが提供しているドコモあんしんスキャン(マカフィー)にも同じ設定はできるのでしょうか?

有料になるようですが概ね同じ機能があるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/docomo_anshin_scan/

(小学校低学年とはいえ)子供は好奇心旺盛ですから必須かもしれませんね。

書込番号:16104887

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

画面下からの光漏れ

2013/04/06 11:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:7件

オンラインショップから届きましたが 画面下から光漏れが激しく
Dビデオ見ると 黒枠から下一列白くなっています
皆さんのはどうですか?
初期不良ですかね?

書込番号:15983793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/06 21:08(1年以上前)

「それは初期不良ではありません。」と言えば納得しますか?


自分が気になって初期不良だと思えば店へ行く。サポートに出す。
気にならない我慢が出来るのであれば光漏れのまま使う。
それだけの事です。

何故、店にいかないのかな?

書込番号:15985955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/04/06 22:40(1年以上前)

皆さんのも光漏れしているという事ですね。
ipadの時は2回ストアで交換してくれましたので皆さんのdtabの状況を聞きたかったのですが

書込番号:15986435

ナイスクチコミ!0


tokoyanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/04/07 00:04(1年以上前)

僕のは光漏れはないですよ☆

ですので仕様ではないと思います。

その他の端末がどうなのかわかりませんが、

僕だったら初期不良としてショップに行きます(笑)

書込番号:15986893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 01:21(1年以上前)

自分は気になりませんが。真っ暗な部屋で確認すると
かすかに漏れているような気はします。

公差の許容度がファーウェイは多少緩いのかもしれませんが
イーモバイルのルーターを何世代か連続で使用していますが
自分は品質不良に当たったことはありません。
思ったよりちゃんとしてます。。

ipadも2回交換というのは・・アップル製品がそんなに
不良率が高いとも思えないのですよね。。

ここで光が漏れると言われてもテキストだけでは客観的に
誰も判断できないので画像をアップするかそれこそここで聞かないで
ドコモに持ち込んでみるべきでしょう。

書込番号:15987167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/04/07 06:08(1年以上前)

私も寝室で使用している時に
画面下部からの光漏れが気になっています。

毎日価格.comをチェックしていましたが
同様の不具合報告がないので私だけなのかと思っていました。

お互い、一度docomoに問い合わせた方が良さそうですね。

書込番号:15987472

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/07 00:28(1年以上前)

これが原因?

2台の内1台が横向きで右上部が本体ななめから見ると白く光ってる様でした。

真上から見る分は気にならない程度ですがー応ドコモショップに相淡してみます。

書込番号:16104223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/07 06:42(1年以上前)

主さん、皆さんのもってどういう事ですか?
私はそんな事は一言も書いていないのですが・・・

書込番号:16104643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

仕様について教えてください

2013/05/06 21:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:8件

このタブレットでエクセルは作成できますか?
Excelを作成してメールで会社に送ることが出来るタブレットまたは小さいノートPCを探しています。
現在の環境はノートPCで無線ルータ通信でPCを使用しています。
返事待っています。

書込番号:16103481

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/05/06 21:55(1年以上前)

Android用のExcelはありませんのでできません。
互換アプリで近い事は可能ですが業務で使えるほどの信頼性はありません。
業務で使うならノートPCをオススメします。

書込番号:16103503

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/06 22:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/06 22:23(1年以上前)

業務PCのすべての作業を現行Android機に移行することはできない。

書込番号:16103665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/06 22:34(1年以上前)

Androidでも制限付きで出来ますが、ノートPC(Win)までを視野に入れているのなら、 Windowsのほうが絶対に良いです。私はアプリを持っていますが、未だに使ったことがありません。アプリは、Amazonでたまーに無料で手に入ります。

書込番号:16103720

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/06 23:47(1年以上前)

このタブレットだけでなくAndroidでExcelをPCと同じ様に作成したいのであればおすすめできないかな

有料のアプリでも何とか使える程度と思います。

書込番号:16104065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中です

2013/04/07 15:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 makotu0626さん
クチコミ投稿数:57件

しょうもない質問ですいません
この端末を購入しようか迷っているのですが、この端末にはワンセグかついてません。でかい画面になるのならワンセグもあったらよいなーと思うのです
タブレットでワンセグも観たいのなら他の端末こ購入しかないのでしょうか??
またはこの端末でワンセグを観る方法はあるのでしょうか??
宜しくお願いします

書込番号:15989110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2013/04/07 15:46(1年以上前)

残念ながらこの機種でワンセグは見えません。

書込番号:15989136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/07 15:56(1年以上前)

こんなので見ることは可能なようです。

IODATAより SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/

書込番号:15989168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/07 15:57(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0064YTPXE

このようなものを使うと見られます
去年までは2000円を切るお買い得商品だったんですけどね(^_^;)

書込番号:15989172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/07 16:10(1年以上前)

どうしてもタブレットでワンセグが見たいというのであれば(あるかどうか判りませんが)
他機種か、ワンセグチューナー購入になると思います。
仮に内蔵されていたとしても、画質が粗く、ほとんど実使用に耐えられないと思います。(個人的感想です)
スレ主さんと世代が違うかもしれませんが(学生時代、深夜放送に胸踊らせていた時代を思い出させてくれる)
radikoやNHKネットラジオ等をインストールして、楽しんでみるのも一考かもしれません。

書込番号:15989216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/07 18:17(1年以上前)

とりあえず探してないの?
ココが一発目なの?

タブレット対応の地デジチューナ探せば出てくるだろ。
どんな形でもいいから観たい。条件がないのなら直ぐに出てくるだろ。

書込番号:15989718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/07 19:34(1年以上前)

prego1969manさんへ

他のスレでも貴殿の言葉遣いを指摘されていますが、相変わらず粗暴な書き込みですね、ネチケット(ネット上のエチケット)を一度勉強してから出直して来てもらえませんか?

書込番号:15990048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 19:43(1年以上前)

せっかくなのでdビデオを堪能してはいかがでしょう?

下町情緒さんの仰られてるように見るに耐えないと思います。

書込番号:15990094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/07 20:40(1年以上前)

〉下町情緒さんの仰られてるように見るに耐えないと思 います。

私も同感です、個人的にはワンセグ画質の許容範囲は7インチ位迄かなと思います(7インチでも、かなり画質は粗いですけど)。
但し、使用しているグラフィックエンジンや許容範囲の違いなど考えると一概には言えませんが、10インチでは、やはり厳しいかと思います。

書込番号:15990336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/08 00:39(1年以上前)

ろとらぁさんが紹介されている商品(ロジテックのLDT-1SA01)ですが、秋葉原で投げ売りされていたタイミングで購入していた一人です。

このスレを読んで、思い出したように引っ張り出してきて、dtabへ接続して、Playストアから対応するアプリをダウンロードして、実行したところ、添付の画像の通り、ワンセグを見ることができました。

アプリの使い方を忘れましたので、全画面表示できたか否か不明ですが…(^^;)


なにはともあれ、このワンセグチューナーの存在を思い出させていただいてありがとうございました(笑)

書込番号:15991399

ナイスクチコミ!3


スレ主 makotu0626さん
クチコミ投稿数:57件

2013/04/08 23:54(1年以上前)

皆様ありがとうございます

ワンセグチューナーっていう存在を忘れてました
dtab購入後検討したいと思います

書込番号:15994904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/12 07:22(1年以上前)

自分は外出先で、すたぱふさんご紹介のSegCrip(ワンセグ電波をwi-fi経由で受信)を利用して、スマホ〜7inタブにてワンセグを視聴してます。
スマホ画面でしたらまぁ綺麗だな。というレベルですが7inタブで横向き視聴にすると、画像的に結構キツいような。
縦だと大きさ的にスマホ横向きと変わりませんしね。
Dtabがまだ手元に来ていないのであれですが、他の方も書いておられますが、私も10inタブ横向きでのワンセグ視聴はかなりキツいのでは?と感じてます。

書込番号:16006330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/06 07:46(1年以上前)

解決済クチコミに度々申し訳有りませんです。
↑で紹介させていただいたSegCripですが、私のdtabで視聴してみたところ
途切れ途切れでして・・・・
どうも私の環境ではdtabとSegCripでワンセグ視聴は無理なようです。
同じ条件で7inTABやスマホでは視聴できますので、相性?でしょうか。

書込番号:16100497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

minSDへの保存

2013/05/04 17:47(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:6件

Dビデオを保存したいのですが内部容量が少ないので、miniSDに保存を考えています。
設定方法をお教え頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16093899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 dtab docomoの満足度5

2013/05/04 17:55(1年以上前)

設定-ストレージの保存先-外部SDに変更すれば出来ます。

書込番号:16093935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2013/05/04 17:59(1年以上前)

これによれば、
>dtabの「設定」→「ストレージ」→「データ保存先設定」で設定した場所にダウンロードしたデータが保存されます。標準では本体の内蔵メモリですが、SDカードに変更することも可能です。
http://matome.naver.jp/odai/2136490854771502701

書込番号:16093950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/05/04 18:23(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。
設定変更が出来ました。

書込番号:16094027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

DOCOMO evernoteプレミアムキャンペーン

2013/04/28 23:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 r31coさん
クチコミ投稿数:47件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

DOCOMOのevernoteプレミアムキャンペーンてdetbは対象外みたいですが、皆さんはどうでしょう。

書込番号:16070898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/29 00:19(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/29 08:19(1年以上前)

dtabは回線契約の無いオプション品扱いなので、対象外になるのではないでしょうか。dtabの購入時に有効なSPモードの契約が必要なので、普通の買い方であればSPモードの契約のある端末で登録すれば良いだけだと思います。
その後dtabで使えば問題ないかと。

書込番号:16071797

ナイスクチコミ!3


スレ主 r31coさん
クチコミ投稿数:47件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/29 09:51(1年以上前)

やはりそうですかね。
ドコモのホームページ見てもAndroid搭載スマートホンとかAndroid搭載機種ってどちらにでもとれるように解りにくく書いてありますね。

書込番号:16072042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/30 00:36(1年以上前)

せっかくリンク貼ったのに見てないのか? それとも理解できなかったのか?

ドコモも大変だな

これじゃ、小学生レベルの文章で説明しないと文句言われちゃうな(笑)


 対象

  キャンペーン期間中にドコモのAndroid搭載スマートフォンでEvernoteアプリケーションを起動し、

  キャンペーン登録されたお客様

 対象機器

  キャンペーン期間終了までに発売された、ドコモのAndroid搭載機種


こう書いてあるじゃないか

登録はAndroid搭載「スマートフォン」でアプリを起動してする

利用はAndroid搭載機種で可

EvernoteはAndroid搭載機種なら利用できるが

キャンペーン登録はAndroid搭載「スマートフォン」じゃないとできない

ここまで書けばいくらなんでも分かるよね?


そんなに分かりにくい説明文か?

文句を言う前に自分の読解力を見直せばいいんじゃない?

書込番号:16075317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 01:58(1年以上前)

>docomo.au.softbankさん

試してみて登録出来ましたか?
登録できたという書き込みないですよね?

文章を読む限り対象機種に読めるけど
実際は登録できないと思います。

スマホから登録とあるのでその通りやりましたが
ドコモ用のプレミアム登録のリスト表示は出てこないです。

evernoteのアプリ上でこの人はdtab買ったかどうかはわからないから
技術的にこの理屈ではスマホからログインしても不可能だと思う。

書込番号:16075501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/30 03:32(1年以上前)

一番下にDoCoMoアップグレード特典

タップするとこんな画面

dtabには特典の選択肢が無い

>文章を読む限り対象機種に読めるけど

どう読んだらそうなるんだよ・・・

キャンペーンに登録しないとプレミアムにならないんだろ?

で、登録するにはスマフォからじゃないとダメ、タブレットじゃ無理なんでしょ? ←(対象)

登録後にEVERNOTEプレミアムで利用するのはタブレットでも可 ←(対象機種)

登録できてないのにプレミアムで利用できる訳ないぞ

dtabで登録できるなんて、僕は一言も言ってないし、ドコモの説明もそうなってますが?


言っても分からないあなたのような人の為にスクショ貼っといてやるよ

最初の2枚はスマフォ、あとの1枚はdtab

書込番号:16075599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/30 03:52(1年以上前)

ちょい訂正

僕のスマフォはすでにプレミアムだったので、最初の2枚のスクショ通りの画面は出ないかもしれん

家族のスマフォがEVERNOTE入れてなかったから、新規インストして起動したら、

最初の画面にキャンペーンの告知が出たぞ

スクショが無いのはすまんが、スマフォから起動したら登録できるはずだぞ?


大体、dtab持ってる時点でスマフォから登録できるはずなのに

こんなスレを立てる意味が分からんのだが・・・

書込番号:16075614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 07:56(1年以上前)

>スクショが無いのはすまんが、スマフォから起動したら登録できるはずだぞ?


出来ません。

以上

書込番号:16075948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/30 08:22(1年以上前)

キャンペーン対象は、スマホのみでしょ。
それを利用するのは、dtabでも問題ない。
それだけ。何が難しいの?

書込番号:16076004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/30 08:46(1年以上前)

>利用はAndroid搭載機種で可

ここは「でも可」とした方が良いですね。
サイトが利用できる。若しくは、専用アプリが利用できる環境であれば、どこでも可ですから。
一応、Windows8では、専用アプリがあるし、他のOSでもインターネット利用で対象サイトが使えればOK。
当然、キャンペーン対象のIDであれば、どこから使っても同じな訳で、それはdtabでも同じ。

書込番号:16076056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/30 08:52(1年以上前)

>evernoteのアプリ上でこの人はdtab買ったかどうかはわからないから

>技術的にこの理屈ではスマホからログインしても不可能だと思う。

dtab買ったかなんて今の場合関係無いだろ?

 ・登録には対象のスマフォじゃないと出来ない

うくたろうさんは、スマフォから登録できなかったのか?

これだけ説明させといて、dtabからできませんでした ってオチじゃないだろうな?

書込番号:16076074

ナイスクチコミ!1


スレ主 r31coさん
クチコミ投稿数:47件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/30 10:45(1年以上前)

 文章の理解力がどうとかスレに関係ないことを書くのは止めて下さい。
人を見下すような文章も...。
 非常に不愉快。

書込番号:16076335

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/30 12:19(1年以上前)

r31coさん

だいぶんお怒りの様ですが、まず冷静になりましょう。
質問をされる場合は、その意図をお伝えになるとよろしいと思いますよ。
今の場合ですと、dtabをEVERNOTEプレミアムでご利用になりたいという事でしょうか?

私の解釈も間違いかもしれませんが、
ドコモのサイトによると、まずキャンペーンに登録をする必要があるようですね。
そして、キャンペーンの登録はスマートフォンでEVERNOTEを起動して、
EVERNOTEのアプリ上で登録をするようです。
ご存じだと思いますが、dtabはスマートフォンではありませんので、
最初にスマートフォンにEVERNOTEをダウンロードして、起動、
アカウント登録等ありますが、その後キャンペーンに登録となるのではないでしょうか?

登録後は、スマートフォンに限らず、登録済みのアカウントでEVERNOTEを起動すれば、
キャンペーンが適用された状態でご利用になれるのではないでしょうか?

dtab購入には、基本的にスマートフォンが必要だと思いますので、
dtabでキャンペーン登録が出来なくても差し支えはないと思いますよ。

ドコモの告知は相変わらず分かりにくい表現も多いようですが、
ひとつひとつ整理していけばご理解できると思いますよ。
まぁ、dビデオの契約期間等、難解な表現もたまにありますが・・・

うまく登録できるといいですね。

書込番号:16076574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 12:56(1年以上前)

1,1年無料キャンペーンの権利はスマホのみ。
2,dtabを購入して「スマホ」からキャンペーン登録しようとしても
 dtabはそもそも無料で使用する権利がないから「スマホ」からでも
 当然登録は出来ない。

ということで理解していますがdocomo.au.softbankさんの文章では
そうでないように読めました。

スレ主がクローズしてるし、話が噛み合っていないので
もう最後にします。

書込番号:16076695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/30 13:32(1年以上前)

僕も最後に

EVERNOTEはアカウント単位だから

権利のあるスマフォで登録後に、そのアカウントでdtabからEVERNOTEにログインすれば

dtabでもプレミアムで使えると言ったんだよ

アプリDLは機種ごとだけど、管理はアカウント単位だよ?


書き込むと、もう書かないって言った人がまた書き込むかもしれんが

僕はもうここには書き込まないよ(笑)

書込番号:16076786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/30 14:56(1年以上前)


それで合っていますよ。
実際に私は使っています。

キャンペーン登録さえすれば、どの端末でも問題ないです。
そもそもが、ウラウドなんだから簡単に想像も出来ると思います。

とりあえず私の場合
・以前使っていたスマホ(F-05D)でキャンペーン登録
・現在のスマホ(SO-02E)、タブレット(dtab、Nexus7)、PC(Windows7,Windows8)で利用中。
・当然、前提として同じアカウント
・また、クラウド機能ですのでどの端末で見ても見る先は同じ。
 だから、キャンペーン対象の人は、どれを使っても問題ない。
 問題は、端末が、アプリやサイト自体を利用できるという意味での、対応端末かどうか。それだけ。

ちゃんちゃん♪

書込番号:16076988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/30 19:02(1年以上前)

キャンペーン対象のスマホを購入してた人なら、
そのスマホからキャンペ登録して同じIDでdtabでもなんでも使える。

キャンペーン対象のスマホを購入していない人なら、
dtab買ってもキャンペーン対象にならないから スマホからでもdtabからでも
キャンペ登録できない。

スレ主と うくたろうさん は後者の立ち位置で話しているのに、
勝手に前者だと勘違いして暴言吐いてるヤツらがいるだけ。。。
傍観者からは大笑い♪

書込番号:16077691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/30 19:17(1年以上前)

ごめんね。途中から入った私は、そんな事はどうでも良いです。
キャンペーン登録が出来れば、どの端末でも出来ると言っているだけです。
主さんの環境なら、絶対に使えるとか、私が言った場合にその発言をして下さい。^^

書込番号:16077742

ナイスクチコミ!1


Ransamuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/30 19:27(1年以上前)

ちょっと議論がずれている気がします。

問題は「dtabがキャンペーン対象か否か」、ですよね。

実はキャンペーン対象ならば、
「プレミアム会員の期間が1年延びる」のがこのキャンペーンです。

ですので、例えばスマホでキャンペーン登録していた人は、
もしdtabもキャンペーン対象ならさらにプレミアム会員の期間が1年延びて、
合計2年間プレミアム会員期間を獲得できるんです。

今までのタブレット端末が対象外かというと、
そういうことはなく、Galaxy Tabなんかもキャンペーン対象でした。

ドコモ初のWifi専用端末ということで扱いがどうなるのか、
あわよくばdtabでプレミアム期間が延びればいいなと思っていたのですが、
延長はされなかったので、やはりdtabはキャンペーン対象外のようです。

このあたりは明確にキャンペーンサイトに書いて欲しいとは思います。

書込番号:16077774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/30 19:38(1年以上前)

>実はキャンペーン対象ならば、
>「プレミアム会員の期間が1年延びる」のがこのキャンペーンです。

えっ、そうなのですか?
それが本当ならば、F-05Dでキャンペーン登録している私が、今現在、SO-02Eで再登録すれば延長できるんですね?
ならば、やってみよう・・・





ん?
どこにもキャンペーン登録が表示されないんだけど、なぜ?^^

書込番号:16077819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/30 19:47(1年以上前)

Ransamuさん、ナイスですた。

キャンペーン登録が出てこなかったので、サイト側で確認。
アカウントの概要を覗くと、ちゃんと1年延長されていました。
知らぬ間に押していたのかな?
とりあえず得した気分^^

書込番号:16077854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/30 20:04(1年以上前)

どうやら私の認識も間違えていたようですね。
お恥ずかしい限りです。

スレ主さんからの情報が少なかったので、話の流れから早合点してしまいました。
混乱を助長してしまい、申し訳ありませんでした。

「キャンペーンの無料期間延長をdtabでも適用したい」

こういう事だったのですね。
了解致しました。

ご無礼を承知で一言だけ言わせて頂きます。

このスレッドだけではないのですが、
最初の質問で、「〜したいけど○○できない。」と言った様に書いてもらえると、
答える側の人も、分かりやすく回答できるのではないかと思います。
情報が少ないと、回答する側の解釈の割合が多くなってしまい、
今回の様に、誤解を招く可能性が高くなってしまいます。

これから質問をされる方も、そういう事を念頭において頂ければと思います。

重ね重ね失礼致しました。

書込番号:16077909

ナイスクチコミ!4


Ransamuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/02 21:31(1年以上前)

他のサイトを見ていたところ、
EVERNOTEのサポートに問い合わせたら、dtabはキャンペーン対象機種であるとの回答を得て、
期間延長の対応をしてもらえた、との情報がありました。

私もサポートに問い合わせを入れましたので、
連休明けに回答が戻ってきたら結果をこちらに書き込みます。

書込番号:16086615

ナイスクチコミ!4


Ransamuさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/04 17:33(1年以上前)

エバーノートのサポートはアメリカの営業日で動いているようで、
日本の連休は関係なく回答がありました。


まず、サポートのフォームからキャンペーンの適用がなされない旨送信。
http://evernote.com/intl/jp/contact/support/#/product/evernote


折り返し登録しているメールアドレス宛に回答あり。

「SIMの挿入を試せ、メニューにキャンペーンの表示がないか確認せよ」等々

そして、
「当該メニューが表示されていない場合は、IMEI番号を撮影した画像をお送りください。」
とのこと。


dtabはSIM不要端末なので、当然IMEIという形では識別番号は割り振られていない。
このことを説明しつつ、代替として「端末ID」の写真を添付して返信。


そして、回答あり。

「IMEI番号をご連絡いただきありがとうございます。
お調べ致しましたところ、キャンペーン対象の機種と確認致しました。
1年間のギフトコードを発行致しましたので、下記のURLから登録いただき、ご利用ください。」

ということで、ギフトコードを受け取り、入力後、無事にプレミアム会員一年分延長。



SIM非搭載機種だから判定ができないのか?等々色々質問もしたのですが、
そのあたりはあっさりスルーされました(苦笑)

今後、アプリのアップデート等でキャンペーンの自動認識に対応してくれるかどうかは不明。
今のところ、キャンペーンの適用を希望される方は、直接サポートに問い合わせるしかなさそうです。


なお、すでにプレミアム会員だったので、1営業日以内での対応(プレミアム会員のメリットの一つ)を
してもらえましたが、現在一般会員の方はやりとりにもう少し時間がかかるかもしれません。

書込番号:16093850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/04 17:54(1年以上前)

Ransamuさんナイスです。
それは良かったですね^^

書込番号:16093932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング