このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2013年4月7日 12:51 | |
| 48 | 18 | 2013年4月7日 11:45 | |
| 8 | 8 | 2013年4月6日 16:01 | |
| 11 | 3 | 2013年4月6日 08:35 | |
| 12 | 8 | 2013年4月5日 07:42 | |
| 34 | 12 | 2013年4月5日 03:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
こんばんは。
皆さんの口コミ、レビューを見ながら購入意欲が湧いてきました。
そこで質問ですが、日本語入力として、現在使用しているスマホでATOKを購入しているのですが、この機種でも利用可能なのでしょうか。
初歩的な質問で済みません。
よろしくお願いいたします。
1点
Google Playに対応しているのでダウンロード可能かと。
書込番号:15986962
2点
私もスマフォでATOKを使用しています。
dtabにも無事インストールできました。
ただし設定は一からなので、定型文や熟語登録はまたやりましたが。(^^ゞ
書込番号:15987077
![]()
2点
同アカウントであれば、どの端末でも使えます。
購入しているのであれば当然無料です。
対応バージョンくらいは同ショップで調べてね。
書込番号:15987106
![]()
2点
早速のご回答ありがとうございました。
しっかり調べもせずにすみません<(_ _)>
でも大変参考になりました。
これで購入の意志が段々と固まってきました。
ありがとうございました。
書込番号:15988603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
只今、この dtab(9800円)制約あり と KEIAN MIDR975(14,980円) で迷ってます。
価格面、機能面などなど・・・
詳しい方々のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
0点
使用目的次第では
dマーケットに興味ないなら
契約云々あるこれを買う必要はないし
外部に持ち出さないならもっと安い中華パットでいいようなきがします
スレヌシ様の具体的な使用目的次第かと
書込番号:15976129
4点
あと付け足すとすればdocomoのサポートに魅力を感じるかどうかでしょうね。
書込番号:15976292
2点
スペックで比較すると
dtabがCPU(dtabはクワッドコア)、
液晶解像度(dtabはHD解像度)、
画面の大きさで上回っているので
トータル価格(dビデオ費用込)で比較しても
私はdtabかな。
MIDR975のバッテリー容量が大きいことと、
重量も少し軽いので外出持ち出しでは
MIDR975優位ですね。
私はdtabを購入しましたが、満足感は十分ありますよ。
KEIAN MIDR975
http://www.keian.co.jp/products/products_info/midr975/midr975.html
書込番号:15976405
4点
KEIANのタブレットって仕様にGoogle Playの記載が無いですが、
MIDR975はPlayストアが使えないのでは?
失礼ながら機能面を聞かれている程度のAndroid知識でしたら、Google公式ストア(Playストア)が使えるdtabをオススメします。
Playストアが使える事は圧倒的なメリットですよ!無いとアプリ導入に苦労します
書込番号:15976465
7点
MIDR975ではありませんが、他のCPU RK3066搭載9.7インチ中華を使っていました。
今回dtabを購入し2〜3日使った感じでは、総合的にはdtabの方が動き等
総合的には良いです。
保証も付くし。。。
私が使っていた中華は、使っていくとブラウジングとか動きが遅くなって
定期的に初期化してました。
他の端末でも同じかもしれませんがちょっとひどかったかな。
RK3066の次期CPURK3188も出てきていますし。
などもあるので、重さを最重要視しなければ、保証も動きも良いdtabが
良いと思います。
書込番号:15976516
![]()
4点
いままでAndroidタブレットを使った事があり、多少のトラブルは自己解決できるのであればKEIAN MIDR975でも良いかもしれません。自身の経験値が少ないようであれば、サポートや情報の多いdtabをオススメします!
書込番号:15978165
2点
オークションで美品のARROWS F-01Dが2万円以下で売っていますので
もう少し上乗せして、そちらを購入されるのもお奨めです。
OSを4.0にアップデートすると、不満のない機種です。
この2択しかないなら確実にdtabです。
9800円というのはキャンペーン価格ですので、実際の定価と性能ははるかに上ですので
比較するなら、もっと上位機種でないとつり合わないと思います。
dtabはIPS液晶で透明感があり音もビックリするほど綺麗に出ます。
書込番号:15978481
5点
>dtab(9800円)制約あり
スマホの制約などと比べると、微々たる制約ですし、(その制約の)dビデオも楽しいですよ!
チープさは全く感じないし、良い機種だと思います。(9,975円)
書込番号:15978532
6点
KEIAN MIDR975に魅力を感じません。
14,980円も出すくらいなら、他のタブレットを
選んだほうがよいと思います。
書込番号:15983808
1点
迷う必要ない
反ドコモ勢力の連中は大した使い方もしとらんくせにiPadと比較するだろ
多分そういう連中はドコモからiPhone出りゃドコモに転がってくるなw
そんでもって、dtab買うに違いないw
タブレット初心者なら迷う必要ない
dtabイイよ
書込番号:15983840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
けいあんという会社の製品では、Dビデオなど利用できない。けいあんの製品を引き合いに出すココロがわからないけど、dtabが強みを発揮するのはdocomoのサービスを利用するから。Auやemobileの利用者ならいろんな競争相手があるでしょう。けいあんってそもそも・・・。
書込番号:15985662
1点
他のタブレットでしたら・・・
オススメの商品を教えてください。
比較・検討してみます。
書込番号:15985988
0点
〉他のタブレットでしたら・・・
オススメの商品を教えてください。
比較対象がちょっと漠然とし過ぎていて、皆さんのお勧めも答えずらいと思います。
dビデオなど毛頭見る気がないのか、機能よりも価格ありきなのか等々・・・
この機種は、9/30日迄キャンペーン期間がありますので、
店頭で色々な機種をじっくり手に取って決めたら如何でしょうか?
書込番号:15986134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
漠然すぎて申し訳ございませんでした。
初めてのタブレットなので・・・
10インチぐらいで価格は安くて即使えるやつで探しております。
dビデオなどは興味ありません。
書込番号:15986644
0点
スレ主さん
dtabを「安価で入手」には、docomoの契約回線を持っていて、docomo指定のオプションに(少なくとも期間限定で)加入しないといけませんが、その辺りは大丈夫なのでしょうか?
それと…
> 10インチぐらいで価格は安くて即使えるやつで探しております。
電源入れると即使えますが、そんなことを聞きたいわけではありませんよね?
他の方が書かれている「漠然とした」の意を汲み取ってください。
お勧め10インチタブレットどれがいい?的なお話になるなら、他の板へ移られることをお勧めします。ここで尋ねることが適切とは思いませんよ。
書込番号:15987213
4点
レビューを見て頂ければ、この値段ならば、買って損無しと言う方が多いですよね。
私もそう思います。
その他を薦めるとなると、値段が高いとか、安いが中華タブレットで自信を持って薦められないとか、一長一短です。
ですので、もう、何を悩んでいるか、具体的い言ってもらわないと、これ以上話は盛り上がらないと思いますよ!
書込番号:15988386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
docomoのスマホを使用している者です。
現在のこのタブレットが話題になっているので購入を考えてるんですが自宅にインターネット回線がありません!
レンタルでwifiルーターがあると聞いたんですがそちらを借りればインターネットが使用できるんですか?
初心者で初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:15975787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Home Wi-Fiのことですか? 別途インターネット回線が必要です。
>インターネットに接続するブロードバンド回線。お客様ご自身でご用意いただく必要があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/home_wifi/necessary/index.html
書込番号:15975812
1点
スマホのテザリングを使えばいいのでは?
スマホの型番等確認してください。
Nexus 7 ですが、外出時などはスマホのテザリング機能を使用して使っています。
書込番号:15975881
2点
ネットの回線は別途用意する必要があります。
先の書き込みにもありますが、スマホをWi-Fiルータにする事もできますので、スマホの型番を教えて下さい!
書込番号:15978190
1点
キハさんありがとうございました!
私の確認不足でした。すみません。
Redcomet2008さん
P-04Dというスマホを使っています。
よろしくお願いします。
爆笑クラブさん
ありがとうございました!
よろしくお願いします。
書込番号:15978717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
P-04Dはxi対応じゃないので、テザリングするとパケ代がかなり高くなるので、やめた方がいいですね。
一番いいのはADSLか光回線で固定回線を持つことですが、
モバイルwi-fiルーターを契約してもいいですね。
dビデオなどを楽しみたいのであれば容量規制のないWIMAXとか。
それかxi対応のスマートフォンに変えてもいいかもしれません。
その場合は容量規制があるので、注意が必要です。
いずれにしても月々の費用がかかってしまいますが。。。
固定回線がないとタブレットやスマートフォンが少し使い辛いですね。
安くdtabを利用できる方法が思いつかなくてすみません。
書込番号:15980148
2点
その携帯でも中身のsimをXiに変えればテザリング代金は無料になりますよ。
以前自分がGalaxy2のときにプランをXiしてテザリングも無料というこで使ってましたから大丈夫です
書込番号:15982045
0点
docomo Wi-Fiを契約してWi-Fiスポットで使うとか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/
docomo Wi-Fi以外にもWi-Fiスポットを利用できる方法はあります。
テザリングでもよいのですが、Wi-Fi環境なしにWi-Fi専用端末(dtab)を利用するのは無理があるような気がします。
書込番号:15984111
2点
みなさんありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
アドバイスいただけた方ありがとうございました
書込番号:15984688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
只今使用中のドコモのスマホはテザリングは付いてません。
WAIMAXをもってますので・・・
自宅ではそれで対応できると思いますが・・・
ソフトバンクのスマホのテザリングでの使用はできますでしょうか?
あと、6ヵ月後に、「dビデオ」を解約して ドコモも解約して
WIMAXのWi-Fiでこのdtabは使用できますでしょうか?
0点
>ソフトバンクのスマホのテザリングでの使用はできますでしょうか?
利用できます。
>あと、6ヵ月後に、「dビデオ」を解約して ドコモも解約して
>WIMAXのWi-Fiでこのdtabは使用できますでしょうか?
もちろん利用できます。ただし、「dtab」購入規約がどうも曲者なので解約日を誤ると違約金12,600円発生します。
http://smakoji.info/archives/2075
書込番号:15982199
4点
出来ると思いますよ。
あることで、ドコモに問い合わせた答えです。
//////////////////////////////////////////////////
◆ドコモの回線契約およびspモード契約があること
◆「dビデオ」を6か月間契約すること
なお、1年9か月後に当該回線を解約された場合でも、
上記条件を満たす場合には、dtabをキャンペーン価格で
購入することができ、本キャンペーンの解約金もかかりません。
※「dビデオ」を6か月以内に解約された場合には、
12,600円(税込)の解約金がかかります。
(購入日から翌月末日までを1か月目とし、
購入日が1日の場合は当月を1か月目とします)
/////////////////////////////////////////////////////////
上記は1年9ヶ月後に契約元の回線を解約したらどうなるのか?
と問い合わせた答えです。
dtabの契約日が4月6日なら5月末で1ヵ月と計算します。
今月末で1ヵ月ではありませんので。
書込番号:15982297
3点
他のスレでも回答してますが6カ月満了しないといけないので1日に申し込んでいる人で7カ月の契約が必要でそれ以外の日に契約の場合は8カ月の契約が必要です。
書込番号:15983252
4点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
液晶フィルムはどうしていますか?
どこで、購入しましたか?
100金に、行って探したのですが、
10.1のは、ありませんでした。
安い液晶フィルムあったら、教えて
ください。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:15955547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
100均で買うのであればフリーカットのモノをうまく使う。
そもそも10インチ超えクラスのタブレットが少ないので格安品は運次第でしょう。
まあ、1度貼ればしばらく使えるし、そんなに高くは無いので専用品を勧めます。
ドコモタブレット dtab専用
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/docomo/dtab/film/bstpdtfg/
書込番号:15955701
3点
10インチクラスにしては結構安いものがAmazonにもありますよ?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=dtab+%83t%83B%83%8B%83%80
とは言っても、安い高いの感じ方は、人それぞれでしょうけど。
書込番号:15955744
1点
そうですね。
Amazonで見たところ、
10.1インチので検索し
て、色々出てきました。
1番安そうなので、ネクサス
10のがありました。3枚入り
で!でも、サイズが横が少し
大きいくらいです。本体の。
dTABが257でネクサスが
263.9です。悩みます。
書込番号:15955870
0点
基本的には専用の物が良いかと思います。表示エリアだけではなく、カメラの位置とかデザインとかで当然ずれてきますから。私は、tdab専用でも結構安いと思ったのでamazonリンクを貼りました。
残念なのは光沢タイプが多い事ですかね。見栄えは良いのですが、私の場合は操作性を取りますので、ノングレアの方がしっくりきます。
書込番号:15956004
1点
他機種を流用するとトラブルの元になります…。大きさが合わずに剥がれやすくなるのや、自動調光用のセンサーが誤動作したりと地味にトラブルが出る事も…。
書込番号:15956053
2点
ドコモショップに修理やらでスマホを持ち込んだら
毎回液晶フィルムをタダで貼ってくれるのだが、
タブレットは貼ってくれないのかな。
書込番号:15972296
1点
dtab専用品では有りませんので照度センサー部分の切り込み加工が必要ですが、BizPad用エレコムの気泡ゼロ+反射防止フィルムが送料無料で一枚127円の100均ショップ並みの価格で入手出来ますよ。
NTT−X Store http://nttxstore.jp/_II_EL13924606
但し在庫僅少のアナウンスが有りましたので早い者勝ちです。
書込番号:15977402
3点
ありがとうございました。今、注文しました。
書込番号:15979472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
29日に到着して、さっくりと設定を済ませたあと、
本日じっくりと触っていたのですが、画面表示になにか違和感を感じます。
画面中央から左にかけて右側より暗いように感じます。
ホームページを横スクロールで移動させると、左に寄っていくにつれ、
暗くなっているように感じます。
また、画面全体に汚れがあるような感じといいますか、タッチパネル面ではなく、
裏側、触れないところが汚れているような、全体的にごく薄く雲模様な感じがするのですが、
とにかく、すっきりと表示という感じではないです。
スクロール上下をしましても、その汚れのような雲模様の様な物は上下はしません。
不具合の可能性があるかと思うのですが、どうでしょうか?
あと、初めての開封時に気が付いていたのですが、
本体裏側の白色になっている左スピーカー上に5mm程こすれた跡が付いています。
こちらは我慢しようと思っていたのですが、表示の不具合があるようでしたら、
合わせて、ドコモオンラインショップに問い合わせみようと思います。
他のdtabを操作、見ることができればはっきりするかと思うのですが、
近くで実機を触ることができませんので、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
0点
デモ機すらも見ずに買う
しかも初期ロットに手を出す人って
こういうことで騒がない人だと思ってた
書込番号:15963076
2点
>マシケッツさん
こんばんは。
私としましては、騒いでいるつもりはありません。
不具合であれば、保障で対応をしていただければそれでいいのです。
このような物ということであれば、納得して使用します。
ありがとうございました。
書込番号:15963120
2点
>本体裏側の白色になっている左スピーカー上に5mm程こすれた跡が付いています。
これは結構大事ですよ。最初から傷が入っていた事を確りと伝えましょう。こういう部分を曖昧にしていると仇となります。良くあるパターンとして傷物は返品不可。docomoも例外ではないはずです。スマホの初期不良も傷があればNGですしね。電話で連絡する時は、「本体に傷があるものが送られてきたのだが!」くらいの気持ち(←ここが大事、気持ちですw)で最初に言い放った方が良いかと思います。で、輪をかけてこんな不具合やあんな不具合も・・・と続けたら失敗も少ないでしょう。まぁ、言い方なんて人それぞれ何でどうでも良いのですが、損をしないように気を付けて下さい。
書込番号:15963125
![]()
3点
>しかも初期ロットに手を出す人って
>こういうことで騒がない人だと思ってた
不具合は不具合です。騒いでいるのではなく確認です。
これから実機を買う人の参考になるので、こう言った情報は重要です。
書込番号:15963129
11点
>画面全体に汚れがあるような感じといいますか、タッチパネル面ではなく、
裏側、触れないところが汚れているような、全体的にごく薄く雲模様な感じがするのですが、
とにかく、すっきりと表示という感じではないです。
スクロール上下をしましても、その汚れのような雲模様の様な物は上下はしません。
これって、ひょっとして壁紙の模様の事ではないんですか?
>本体裏側の白色になっている左スピーカー上に5mm程こすれた跡が付いています。
私も確認してみましたが、若干そのようなものがありますが、気になる程ではありません。
というか、色が白色部分なので言われて始めて気がついた程度です。
ですので、恐らく金型がそのようになっているのでしょう。
でもケースもするし、しなくても判らないので、あまり気にしないほうが良いかと思いますが・・・。^^;
書込番号:15963174
![]()
3点
>prego1969manさん
ワクワクしながら開封して、こすれを発見した時はちょっと残念な気持ちになりました。
確かに、ショップへの報告は大切な事ですね。
問い合わせの際には、しっかりと報告しようと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:15963200
1点
>画面中央から左にかけて右側より暗いように感じます。
ホーム画面は横固定ですが、上下反転はできます。
その時も同じように。『画面中央から左にかけて右側より暗いように感じます』のであれば、
液晶の問題ではなく、UIデザインによる目の錯覚ではないでしょうか?
書込番号:15963249
3点
>爆笑クラブさん
不具合なのか、仕様なのかわからず、質問させていただきました。
こちらで不具合濃厚とあれば、問い合わせの際に伝えやすくなるかと思いました。
こいうものだという事であれば、納得して使用できます。
皆様に何らかの参考になればと、
問い合わせをした際には、お知らせしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15963268
1点
>下町情緒さん
>これって、ひょっとして壁紙の模様の事ではないんですか?
壁紙は初期状態のままで使用しております。
仰るとおり、この壁紙の模様が写っているのかとも思ったのですが、
ブラウザーでdメニューのホームページやYahooホームページを表示させている状態でも、気になりました。
一度壁紙を変えて確認してみようと思います。
>私も確認してみましたが、若干そのようなものがありますが、気になる程ではありません。
私も裏側ですし、ケースを付ければわからないし、目立つこすれではないのでいいかと思っていました。
ただ、初めての開封時、初対面で斜めから見たときに結構はっきりと見えたので、少しがっかりはしました。
問い合わせをした際には一応伝えておこうと思います。
>液晶の問題ではなく、UIデザインによる目の錯覚ではないでしょうか?
バックライトがオートで一番暗くなっている時に、左右の明るさの差を感じます。
上下を逆さまにして見た場合、左が暗いから右が暗いになっているように感じます。
バックライトを明るくすると差がないように思います。
自分の錯覚という事も踏まえて、問い合わせしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15963472
1点
スレ主様
お気持ち察します
参考までに、画像添付いたします
(慌てて撮影して出社したので、あまりいい画像ではありませんが…)
自分の端末では、キズは無いようです
ただ、画面の明るさについては、昨日使用していた時に、何となく左右で明るさが違うと思う時がありました
でも、こんなものなのかなぁ〜と思っていました
気になるキズ等でしたら、不具合で対応してもらえるといいですね
書込番号:15964407
![]()
3点
>皆さん
本日問い合わせをして、一つ一つ状態説明をしたところ、
交換対応をしていただけるとの回答をいただきました。
あまり遭遇したいことではありませんが、
初期不良はどのメーカー、商品にもありえる事ですし、
今回はドコモさんの丁寧な対応で結果は満足しております。
>☆あっぷる☆さん
お忙しい中、写真も掲載していいただきまして、ありがとうございました。
拝見させていただきました所、やはり私の画面は少しムラがあるように思いました。
良品が届くのを楽しみにしているところです。
ありがとうございました。
書込番号:15966856
3点
>皆様
交換品が届きました。
背面にこすれ跡もなく、画面明るさも均一になり、
汚れているように感じた表示も、気にならないレベルになりました。
若干、表示領域縦方向上部の黒部分が、前の機種より1ライン、2ライン程
広くなっているようですが、これは個体差かなと思います。
表示に対するストレスがなくなり、
気持ちよくdtabを使っていけそうです。^^
交換品の在庫状況で到着日数は変化すると思われますが、
今回はショップに連絡を入れた翌日発送、二日目午前中に到着という
対応の早さにとても嬉しく思いました。
レスをいただきました皆様、ご覧頂いている皆様に、
無事良品と交換完了しました事をご報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15979226
1点








