このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 6 | 2013年9月16日 12:42 | |
| 4 | 3 | 2013年9月16日 07:39 | |
| 13 | 12 | 2013年9月11日 23:53 | |
| 65 | 13 | 2013年9月8日 08:36 | |
| 11 | 5 | 2013年9月5日 15:45 | |
| 5 | 1 | 2013年9月5日 15:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
dtabを買いましたのでスマホに入れてるLINEをdtabで使えると便利良いなと思い、
ネットで調べてスマホのLINEにメールアドレスを入れて紐付けにして、
いざ入れると、他の端末で使えなくなりますとメッセージが。。。
本当にあえなくなりました。(T_T)
とりあえずスマホでログインし直して事なきを得ましたが、
なにか間違っているのでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
4点
LINEのアカウントは
モバイルデバイス1台、パソコン1台です。
そのためスマホのLINEをタブレットで使いたいってことが出来ないのです。
新しいアカウントをつくるしかありませんね。
書込番号:16585426
![]()
2点
LINEのIDは、スマホの電話番号に紐づけられている。
dtabは、別途IDが必要。
facebookの利用。
http://www.ipodwave.com/app/line_ipadsetup.htm
>dtab ipad ipodでLINEを使う方法
http://www.youtube.com/watch?v=DY4SgOynoOg
書込番号:16585456
![]()
4点
電話番号が無いのであれば、FaceBookアカウントで一つ追加が出来ますよ。
同じアカウントは、他の方が言う通り利用できません。
dtabとかではなく、どの端末でも条件は同じです。
書込番号:16585576
![]()
2点
そういうことだったのですね。
私がネットで見てたのは古い情報??だったのでしょうか?
フェイスブックはしないのであきらめることにします。
素早い皆様の回答に感謝します。
m(__)m
書込番号:16588697
2点
HeyWireというアプリ(無料)で米国などの電話番号が取得出来ますので
dtabでも新たにLINEアカウントが作成可能ですよ。
書込番号:16589483
3点
なにやら裏技的な物もあるのですね〜。
皆様知識がすごいですね。
私には難しすぎて、、、。
情報ありがとうございました。
そのうちLINE側で1電話番号で2か所まで等と、
いろいろ対応出てこないかな?
それまで気長に待つとしますm(__)m
書込番号:16593998
1点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
問題が発生した為システムUIを終了しますの
メッセージが不定期に何度も表示されます
原因が分からなくて
困っています
ホームアプリはNova launcherです
dtabの初期のホームからこのホームアプリに変更してからシステムUI終了しますのメッセージが表示されるようになったような気がします
書込番号:16128278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もたま〜になりますね。UIは数回しか出ていませんが、セキュリティは2日に1回は出ているような感じです。メモリー不足なのではと思っています。デフォルトで出ていなかったのであれば戻すことをお勧めします。私は、Xperia Z UIを利用しています。GO NEXTの時は数回UIでエラー出ましたが、これはまで出ていません。
書込番号:16128334
2点
ランチャーにこだわりがなければ他のランチャー使われては?
apexランチャー 使ってますが特に問題とかないです。
あとSDカードの不具合で不安定なったりもあるので、 もしSDカード使ってたら 外した状態でも発生するか確認してみてはとおもいます。
書込番号:16128866
0点
回答ありがとうございます
両方試してみたら
apexが使い勝手良くて
特に問題なく使えてます
書込番号:16592838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
すみません、タブレット初心者です。
先日dtabを購入しました。
そこで録画したテレビ番組を持ち出して視聴したいと思います。
現在持っているレコーダーは非対応なので、
nasneの購入を検討しています。
視聴が出来ることはわかりましたが、
ドコモに確認しても、ソニーに確認しても
持ち出しての視聴が可能かどうか、分かりませんでした。
お使いの方がいらっしゃいましたら、お教え頂けないでしょうか?
1点
持出とは、要するにnasneで録画した番組をdtabにダウンロードして観れるのか?
ですよね?
できます。
書込番号:16247710
![]()
0点
厳密に言うと…。持ち出しは可能ですがネット環境が無い所では視聴できません。
書込番号:16247815
1点
みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
ご意見を参考にし、購入を検討してみます。
書込番号:16248042
2点
購入を検討されると言う事で
1.ネットワークが必要です。(インターネットではありません。)
2.専用アプリが必要です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5wdi50d29ua3liZWFtIl0.
3.ホーム設定が必要です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/nasnehome/
dtabをnasneのクライアントとして登録します。
その他にも色々とあります。購入したらチェックしましょう。
当然、dtabとはWi-Fi(無線)接続を行い、専用アプリから録画番組を取り込みます。
後は、好きな場所で番組を楽しみましょう。
書込番号:16279307
1点
いろいろアドバイス頂き、ありがとうございました!
この週末に購入予定です。
設定を頑張って、楽しみたいと思います。
書込番号:16282086
1点
>1.ネットワークが必要です。(インターネットではありません。)
誤解されたら困るので…↑は、単純にnasne→タブレットへの番組ダウンロードって意味です。
インターネットは在った方がより便利でしょう。(此処に書き込んでいるくらいだから環境は在ると思っています)
頑張って下さい。
書込番号:16282267
1点
便乗質問失礼します。録画番組の書き出しには成功しているのですが、本体にしか書き出しできません。dtab本体に接続したマイクロSDカードに書き出す方法はありますか?
書込番号:16573533
1点
現状は、ないと思います。
一応、設定には保存先変更は無いです。
裏技が見つかれば良いですね。
書込番号:16573585
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/A0120001731/SortID=15697509/
保存先は固定なのが仕様らしい
http://plaza.rakuten.co.jp/maclee/diary/201304090000/
保存したものをそのあとでSDカードに移すことはできるらしい
見るときには元の場所に戻す必要があるらしい
書込番号:16573619
1点
OSな設定で、アプリをSDにできるのなら可能かもしれません。
書込番号:16573620
0点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
今日の午前中に届きました。
今、液晶フィルムをはるため
あけたところ、画面にキズが
拭けば、取れるかはわかりま
せんが、液晶フィルムをはり
ました。皆様方は、どうでし
か?値段が値段だから、仕方
がないと思うしかないのかと
思います。でも、ドコモの商
品なんだからと思います。
書込番号:15978861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>拭けば、取れるかはわかりませんが、液晶フィルムをはりました。
何で液晶フィルムを貼ってしまったんですか?
もし取れないキズが付いていたなら、即オンラインショップに電話でしょ?
書込番号:15979410
6点
自分はふいてとれない傷がありました
電話したらすぐに別のが送られてきましたよ
書込番号:15979551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今、アルコールワッテで、液晶フィルムを少し剥がし、キズらしきところを拭き取ったところ、無事にとれました。ありがとうございました。
書込番号:15979586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よくいる典型的な客だな
自分のミスを他人のせいにする人間
最後は公で赤っ恥かく
外傷かどうかすら判断つかんならタブレット使用難しいよ
書込番号:15979701 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
清掃してみないでどうやって傷か付着物か判断するの?
何に怒ってるのかしらないけど、的外れ。あと、客に何かを要求するな。
書込番号:15979921
5点
客に何かを要求するなと言われても、さすがに今回のスレ主さんのスレはあまりに安直過ぎでしょ?
モンスター何とかにならないように・・・(自戒の意味も込めて)
書込番号:15980066 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
おしゃるとおりです。届いて、
あまりにも嬉しかったので、
このような事になってしまい
ました。ご迷惑をかけました。
以後、気を付けます。皆様方
には、本当にありがとうござ
いました。
書込番号:15980184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>客に何かを要求するなと言われても、さすがに今回のスレ主さんのスレはあまりに安直過ぎでしょ?
客に傷なのか汚れなのかを確認する義務はないよ。
傷と疑われるものがあったとして、それが傷でないと証明する義務があるのはメーカのほう。
モンスターとか見当違い。
業者がきちんとクレーム対応すればいい話。
手を抜くための言い訳を延々やってたらどんどん信用は落ちていく。
書込番号:15980366
6点
最終最後の段階でメーカーが
検品すればいいだけの話だモンなぁ…
こんな事は(でもかの国製造の製品じゃ無理か)
にしても、このトピも…か
書込番号:15980783
3点
画面についた傷の様な汚れは本体が収納されていたビニール袋の封の糊でしょう。
ビニール袋から本体を引き出す際に封の糊がこすれて傷の様な感じに付着するのを自分も確認していますし、某掲示板でも同様のレスをいくつか見ました。
ビニール袋を破かないように取り出す神経質な人程陥りやすい罠かもしれません(笑)
書込番号:15981192
3点
>業者がきちんとクレーム対応すればいい話。
手を抜くための言い訳を延々やってたらどんどん信用は落ちていく。
ドコモやメーカーは問い合わせもされてないし、言い訳もしていない。
>モンスターとか見当違い。
モンスター何とかにならないようにって言ってるんだから、まだなってないってことだし、見当違いではない。
書き込みするより拭くほうが手っ取り早いし、普通そうするって話。
何でもメーカーの義務って・・・
こっちのほうががちでモンスター何とかにならなきゃいいけど。
まさか拭く行為もメーカーが来てやれとか、問い合わせがなくても当然理解して、状態を把握しろとかはないよね。
世の中、完璧なものはないんだし、そんな完璧ではない。
拭くくらいはまずしようよ、そのくらいは許そうよ。
こんなことすら、義務は義務はって言わず、心をひろく、ゆとりを持とうよ。
書込番号:15983056 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私も傷がありDSで交換になりました。
しかし、新しいタブレットにも傷があり、『これでは渡せません』と、なり現在原因調査中でdtab待ちです…
同じ症状の方、いらっしゃるんですねぇ…
書込番号:16557556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
幾ら義務が無いと言っても、箱から取り出し時に傷らしきものを発見したのに確認もしないなんて、正直在り得ないですよ。主さん本人も言っているように、「浮かれていたので済みませんでした」って説明なら「気を付けてね」って笑い話で終わりますが、「客に押し付けるな」とはビックリです。誰も、押し付けてなどいません。傷のような物を発見しているのに、無視してフィルムを貼った挙句、本当に傷が在り交換となった場合、フィルムは自己責任の為、無駄になります。これが、OKならば幾らでもモンスター化して損をすれば宜しいかと思われます。結局は、自分が損をする事です。正直、難癖付けて確認すらできないのは逆に恥ずかしい。
これは、主さんにではなく、モンスター化推進派の方へ言っています。
書込番号:16558118
0点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
いろいろなレビューを見て様々なアプリを使ってみたのですが画像がうまく壁紙にならない上が切れるし元のdtabホーム画面で壁紙設定するとホーム画面の真ん中にスクロールの境目が来てしまいます。どなたか解決方法をお教え下さい(≧へ≦)
2点
プリイン壁紙ではなく新規に外から手に入れた壁紙でしたら
壁紙写真のサイズ解像度はいくつでしょうか?
1280x720以上でしたらきれいに縦横表示できるはずなのですが・・・。
1280x720以下でしたら縦横くずれる可能性もあり、
また、アプリを使って大きく広げるとピントが合わない
(きれいに表示できない)ことになると思います。
書込番号:16547334
3点
画面解像度と壁紙解像度を合わせる。
若しくは、縦横の比率を確認する。
書込番号:16547367
1点
縦 960 - 720 = 240 が切れてるのかな?
比率で観たら判断付くかもね。
PCにてPaintとか画像アプリで加工しては如何でしょうか?
壁紙に使える拡張子も確認しましょう。
書込番号:16547672
3点
わかりました。参考にさせて頂いていろいろとトライしてみます。ありがとうございました
書込番号:16547852
1点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
dtabの購入を考えてます。
u-nextの動画をdtabをテレビにつなげてテレビ画面で見たいです。
u-nextの動画をipad➡Appleテレビ経由で見ようとすると著作権云々なのかitunesの商品が売れなくなる関係なのか見れません。
Androidタブレットなら見れるかどうか聞きたいです。どなたか教えて下さい!
1点
MHLアダプタとHDMIケーブルがあればdtab画面をTVに表示できる。
書込番号:16547806
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






