dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自炊したpdfファイルの扱いについて

2013/04/25 00:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:221件

Nexus7でpdf化した書籍を読んでいたのですが、7インチでは非実用的なため、10インチでとにかく安いこの製品に乗り換えを考えています。
pdfなどを閲覧する際の挙動や見やすさはいかがでしょうか?
解像度だけで言えばNexus7と同じなのでそこまで違和感なく移行できるかなと思っています。

書込番号:16055999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/25 01:23(1年以上前)

同じ解像度で画面が広くなるとドットピッチが大きくなって荒くなる。ドットピッチが同じだったら荒くはならない。

書込番号:16056167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/25 08:43(1年以上前)

PDFのリーダーとしても使ってます(主に仕事で使う書類や資料、資格試験過去問での閲覧)し、自炊したJPEG画像なども見てますが、特に画質が粗いとは感じません。

ただし、Nexus7と比較しての話じゃありません。
7インチと10インチで「気になるくらいの差」を感じるとも思えないんですが・・・このあたりは、目の良さとかの身体的個人差もあれば、これまで使ってた機器の違いによる経験差も関係してくると思います。

書込番号:16056754

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/25 08:50(1年以上前)

Nexus7とdtabとでは、解像度が同じだが画面サイズが異なるのだから、画面と目の距離が同じであるのなら、画面が大きい方が粗く見える。画面サイズに比例して粗さは目立つ。それだけです。この粗さの感じ方は千差万別ですので、人に聞くと逆に悩まれるかもと思います。私は、電子書庫を両端末で見ていますが、やはり粗く見えますよ。ただ、目が悪い私はdtabの方が文字が見やすいですが、あくまでもきれいに見えるのではなく単に大きくなった分だけ視認しやすいというだけです。きれいに見たいのであれば、解像度が大きい物を選ばないとね。Nexus10なんかと比べたら比にならないレベルだと思います。dtabは安く手に入るから購入しましたが、私が本当に欲しい10インチ端末は、未だにNexus10以外にありません。でもお金もありません;;

書込番号:16056773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/25 13:11(1年以上前)

解像度関係なく、画面の大きい方が読みやすいですよ。
10インチクラスであれば、書籍やマンガレベルであれば解像度も問題なし。
実際読む事に集中すれば、大して問題にならないかな。

むしろドットバイドットになっているかの方が重要です。

書込番号:16057400

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/25 17:35(1年以上前)

一応、Nexus10とdtabとで見比べたときの私の感じ方ですが、断然Nexus10の方が良いです。
特に、私のように目が悪い人には、かなり差が出るでは無いかなと思いますよ。
ただ、先にも書いたように感じ方は千差万別ですので、店舗などで確認するのが一番です。

比較した物 ebookjapanのアプリで無料小説及び購入した電子書庫
友人の自慢に撃沈しました。(TT;

書込番号:16058021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/26 00:02(1年以上前)

もし目が悪いなら尚更、解像度より画面サイズの方が大事だと思います。
高精細と見やすさは別ですから。
例えば、フルHDの5インチよりハーフHDの10インチの方が見やすいです。
同じインチでフルHDとハーフHDを比べればハーフHDの方が表示が粗くなるし、それは画面が大きくなるほど顕著でしょう。
「高精細表示が必要かどうか」を考えて判断すれば良いと思います。

まあ7インチ持ってるのに10インチを考えるって事は、解像度の問題じゃなさそうですね。
Nexus7で「ドット潰れて文字が読みにくい」といった不具合なかったなら、dtabで問題ないと思います。

書込番号:16059711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/26 00:36(1年以上前)

>もし目が悪いなら尚更、解像度より画面サイズの方が大事だと思います。

多分、それは私に言っているのでしょうけど、それは違いますよ。
どうして尚更なのかが説明されていませんが、ちゃんと読んでますか?
そもそも解像度と画面サイズを分けて言ってる時点で、私の内容とは食い違っています。
此処での話は、前提が10インチです。
私も同解像度で7インチと10インチでは、10インチの方が良いと言っていますが?
その上で同画面サイズで1280x800と1920x1080を比較すると、少なくとも私には後者が目に優しいです。
当然、同等の文字サイズでの話ですよ。ドット単位ではない。同じ表示範囲であればドットが多い方が綺麗です。
これは自分で確認していますので、何を言われてもって感じです。但し、千差万別と言っているじゃない。
何を基準にするかは、人それぞれですからね。

自慢してた友人も目が悪い方ですが(てか私達位の年齢に成れば皆それなりに悪いw)、私の端末と見比べて速攻で在り得ないと言ってましたね。当然、彼は良い方をずっと見ているから速攻なんでしょうけど、私も速攻で、見やすいとなったのですからね。これが理由でNexus7のFULLバージョンが出れば購入するつもりでもいますし。同じ7インチなら断然FULLの方が良いですからね。

まさかとは思いますが、良く勘違いして言われる人は、同じ文字のドット数での表示を比較される方ですが、それだと当然解像度が大きい方が小さくなりますから、文字の構造は同じでもサイズが小さい分だけ見え難くなるのは当たりまえです。普通は表示サイズを下にどう見えるのかとなるはずです。こうなると表示サイズが1cm□だとしたら、解像度が高い方がドットが多い分だけ綺麗に見えますよ。これは、比較するまでもなく解る事です。でも、このような事を色々書いたところで主さんには伝わらないと思います。あくまでも私の感じ方なので・・・

だから、店頭で確認するのが一番だと思います。
自分の目が一番信用できるでしょ?
だって、今もそうですけど、人によって基準は違うのです。
このような話は違って当たり前の事ですからね。

書込番号:16059863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/26 02:05(1年以上前)

ちゃんと読んでますか?
言ってますが?
まさかとは思いますが、よく勘違いして

私は別に、あなた宛に書いたワケでもなく
「高精彩で綺麗に見える」と「見やすいかどうか」は必ずしも「=」ではない
って書いたつもりだったんですが。
直前に目が悪いって話があったんで、付け加えちゃったけど。
他のクチコミでも思ったけど、ちょっとでも自分と違った意見を書かれたり批判されたと思ったら、途端にそういう【攻撃的で他人を中傷・見下しとも受け取れる書き方】してますね。
そういう書き方してると、内容が正しくても嫌われますよ?


質問者さんは別に、より高精彩な高画質画面で綺麗に見たいと言ってるワケでもなく

「10インチでとにかく安いこの製品に乗り換えを考えてる」

という話ですからね。
そこで4万弱の製品の話はどうかと。
そんな変にこだわって躍起になって反論するような事ではないと思いますよ?

書込番号:16060096

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/26 02:15(1年以上前)

これは失礼致しました。
最初の方の書き込みで、私の勘違いと言うことが判ったので後は読みません。
お疲れ様でした。

書込番号:16060113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/26 02:22(1年以上前)

だめだ、こりゃ。

書込番号:16060125

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/26 06:27(1年以上前)

だっふんだぁ('ω')

書込番号:16060328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/26 07:27(1年以上前)

一応、最初の4行目当たりで勘違いだと解ったので、それ以降は読まないって事なんですけどね。
で、「だめだ、こりゃ」って言われたんで読んで見たけど思った通りの内容ですね。

私が勘違いしていると解っているのなら、あなたがレスに挙げた内容は意味が無いじゃない。
なぜ、そんな事に拘ってるんですか?と自分が拘っているから・・・毎度、こういう人はと;;


>「高精彩で綺麗に見える」と「見やすいかどうか」は必ずしも「=」ではない

矛盾しています。常識として、木目細かい方が同じ表示エリアだと綺麗で見やすいです。
私はそれを言っているのではありません。
私に言っているのであれば、と断っているじゃない。で、そうでないのだから(違うって貴方が言ったのですよ?)そこに触れるはずもない。私に言って聞かせているのであれば、説明の通りです。「百聞は意見に如かず!」私は比較して見ています。それだけのことです。

>直前に目が悪いって話があったんで、付け加えちゃったけど。

そういう気持ちがあるから、私に言っていなくても、そのように伝わるのです。
吊りでない場合は、如実に文字に現れますから。

>そこで4万弱の製品の話はどうかと。

そんな事こそ大きなお世話でしょ?
少なくとも引き合いに出したのは、見え方についての話の中で出てきたものです。
勘違いしていないとは思いますが、勧めても居ませんよ。
このようなものは自分の目が一番ですからね。

>そんな変にこだわって躍起になって反論するような事ではないと思いますよ?

だから「こだわって」ないってw
そのような話にして盛り上げたいんでしょ?
読解力ないのであれば反論は止めて下さいね。
私は、これ、何度も言うけど、「感じ方は人それぞれ!」「自分の目が一番!」と思っています。
そこは、全レスで読み飛ばしるの?脳内変換なら止めてね。噛み合わなくなりますから。

私に言ったのか、主に言ったたのか、で、意味合いが変わるでしょ?
で、私へって気持ちが1mmも無かったのであれば、そのようなレスにはならないかと思いますが・・・違う?


私が、先ほどのレスで短文で終わったのか。
>だめだ、こりゃ。

これが全てです。思った通りの人でした。大体、内容度外視で、噛みつくとか過去がどうとか言う人に限って、長文反論すればバトル、短文で終了させようと思えば、そんなコメだからと思って試してみました。一応、相手に合わせてレスしているつもりなので、超と良いかと思ったのですが・・・

はい、長文、すみませんでした。^^ノ~

書込番号:16060429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2773件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/26 10:06(1年以上前)

あーあ・・・なんで、わざわざ自分で恥を晒すかな。
あなたね。
まず【相手を貶めたくて仕方ない】って幼稚な感情を優先して書いてるから、そういう【中傷混じりの文章】ばかり書くんだよ。
自覚しましょう。
※今の私は「あえて」書いてるんで、おまえも同じとか返さないでね

それと、私は一番最初から「目の良さとかの身体的個人差もあれば、これまで使ってた機器の違いによる経験差も関係してくると思います。」と書いてるんで、あなたこそ他人の文章は読まないの?って話です。

これ以上はあまりに筋違いで愚かな話になるんで、この後どれだけ誹謗中傷されても、もう書き込みません。
悪しからず。

書込番号:16060883

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/26 10:27(1年以上前)

てかさぁ、もう既に、全く関係ないじゃない。ディスプレイ云々は?

ただ、このような話の展開に持って行きたいだけなんでしょ?
私は、人にどう思われようとも気にしないもので、こんな手口は意味が無いですよ。
それよりも、本質的な話を「そもそも」する気が無いって事が判っただけでも良かったです。
後、こんな場所では恥を書いてナンボって思ってますので、貴方の「してやったり!」には該当しませんよ。
気持ちの上では、胡坐をかいていて下さい。私は迷惑だなんて思いませんから。^^

書込番号:16060946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/03 05:49(1年以上前)

とりあえず、Nexus7(2013)を購入しました。
言わずもがなだとは思うのですが、やっぱり解像度が上がるだけで「こうも違うか」ってくらい綺麗です。
文字に関しては、Nexus7(2012)では諦めていた電子書籍(単行本)もはっきりと「見える!読める!」感動です。
他に購入した人たちも口を揃えて言っていますが、非常に読み易く見易くなっています。
人によっては、横での見開きでも読めるようになったとね。私は目が悪い為、見開きはやはり辛いです。
しかし、2012での縦使用でも読み難かったものが、はっきりと読めるようになりました。
まぁ、10インチモデルのNexus10とdtabと比較しているので、当たり前なのですがね。
普通は、誰が見ても一目瞭然となるはずです。百聞は一見に如かず!です。自分眼で見比べてみましょうね。^^

書込番号:16538862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオの動画

2013/09/01 10:35(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:57件

ビデオカメラ(Panasonic HC-V520M)や、デジカメで撮影した写真や動画をこのdtabでも見れるのでしょうか?
本日1日+明後日から入院生活なので購入を検討しています。

書込番号:16531802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/01 10:44(1年以上前)

フォーマットは何?
対応してたらみれろだろ。
対応してなければ、変換したら良いだけだよ。

書込番号:16531826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/09/01 10:51(1年以上前)

prego1969manさん

ビデオカメラはAVCHDです。
写真はRAWで撮影していますが、同時にJPEGでも保存しています。

書込番号:16531846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/01 15:27(1年以上前)

キーワードが解れば、ネットで出てきたけどね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15240057/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000433816/SortID=15297375/

↑に回答が見つからないのなら↓の3行目移行から調べてみてね。

https://www.google.co.jp/webhp?source=search_app&gws_rd=cr&ei=r90iUpGDF8LykAXu4YGADA#q=nexus7+avchd

JPEGは閲覧可能です。

書込番号:16532687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/01 15:29(1年以上前)

https://www.google.co.jp/webhp?source=search_app&gws_rd=cr&ei=r90iUpGDF8LykAXu4YGADA#q=dtab+avchd

ごめん、前レスのはNexus7だった;;

書込番号:16532694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/09/01 16:16(1年以上前)

prego1969manさん

買う決心がつきました!有難うございます

書込番号:16532870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/01 16:33(1年以上前)

MX&S/Wじゃないと無理ってのを見たから決めたんですかね?
決まった環境下じゃないと・・・読んでいるようだから、書かなくてもOKだよね。

書込番号:16532930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:80件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度3

いつの間にか、表示フォントが中華フォントになっていました
ルート奪取、初期化以外に治す方法は無いのでしょうか??

もしかして気がついてないだけで、最初から中華フォントだったりします??

書込番号:16509644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2013/08/26 16:30(1年以上前)

設定→言語と入力
これはどうなっています。

書込番号:16509731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度3

2013/08/26 22:18(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

言語は日本語になってます
imeはグーグル日本語入力となっていています。

一体どこがおかしいのやら??

書込番号:16511106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2013/08/26 22:27(1年以上前)

文字入力のキーボードを出す→右下の「あA1」の長押し→入力方式の選択
ここは、日本語になっていますか。

書込番号:16511163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27347件Goodアンサー獲得:3128件

2013/08/26 22:30(1年以上前)

訂正
右下→左下の「あA1」

書込番号:16511183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度3

2013/08/26 22:34(1年以上前)

英語(米国)
Androidキーボード


日本語
グーグル日本語入力

とあり、日本語のほうが選択してあります

書込番号:16511208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/08/26 22:43(1年以上前)

いつの間にかと言うことは、最初は違っていたんですね?
何か心当たりあるアプリは無いのですか?

書込番号:16511239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度3

2013/08/26 22:57(1年以上前)

つい昨日気がついたんですよ。
「あれ、これ中華フォントになっとるぞ」、って
「化」とか「反」とか、モロに中国漢字になってて気が付きました。
ただ、グーグル日本語入力変換候補、サジェストに表示されている時は正しいフォントなんですよねぇ。
一度変換を確定して表示させると中華フォントで表示されます。


アプリは、ほとんど国産の企業ものしか入れてないので
怪しくはないと思うのですが。。逆に怪しいのでしょうか?

書込番号:16511314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度3

2013/08/26 23:22(1年以上前)

肝心なことに今気が付きました
中華フォント表示になってるには、Chromeだけです。
Firefoxで同じようにやってみたところ、中華フォントではなかったです。

これだと、Chromeをアンインストールしてから入れ直せば
治るんでしょうか??

書込番号:16511430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/08/26 23:27(1年以上前)

四の五の言わずに初期化を試す

書込番号:16511453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度3

2013/08/26 23:41(1年以上前)

初期化だけは勘弁してくださいーー
心の準備が。。

アンインストールして、Chromeを初期状態に戻して立ち上げてみたところ、
見事改善されましたが、更新して最新状態にするとまた中華フォント状態に
戻ってしまいました。。。

さて、次はどうしたら。。。

書込番号:16511506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/08/27 20:57(1年以上前)

先日のアプデで、そのようになったとの報告がありますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome&hl=ja

書込番号:16514357

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/08/28 09:17(1年以上前)

ならば、とりあえず四の五の言って、ダメなら初期化ですかね。


言語を複数選んでいる場合は、目的の物だけにして見るとかかな。

書込番号:16516108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度3

2013/08/28 09:39(1年以上前)

どうやら、私のdtab独自の不具合ではなく、
Chromeの不具合のようですね。
ある意味安心というか、このまましばらくほっといておこうと思います
皆様、色々と情報有り難うございました!!!

書込番号:16516173

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

dtabで家庭内LANに無線で接続する方法

2013/08/22 15:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 ウメ助さん
クチコミ投稿数:63件

こんにちは、家庭内LANに無線で接続してホストパソコン内の写真等を読み込みしたいのですが、なにかいい方法を教えてください。
サイト等さがしてはいるのですが、なかなかいい所が見つかりませんでしたので。
ちなみにdocomoは教えてもらえず、アプリを自分で探してねということでした。
宜しくお願いします。

書込番号:16495683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/08/22 15:31(1年以上前)

パソコンのOSはWindows7かな?

http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html

このあたりが参考にならないかな

書込番号:16495720

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/22 15:34(1年以上前)

グーグルドライブ、ヤフーボックス、ドロップボックス等のクラウドに保存してアンドロイドアプリで開くのはどうでしょうか?

書込番号:16495731

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2013/08/22 17:43(1年以上前)

DLNAつかうと楽だと思います
PC側にサーバーソフトを入れて起動→dtabにクライアントソフト入れて読み込み
ソフトは色々あるので使いやすいものを探してみてください
PC側はWMPでいけるとおもいます

あとはpicasaに画像全部放り込むのも手ですね
Androidのアルバムから直接読み込めるはずです
個人写真をネット上に。。というのであればおすすめはしませんが。。共有設定間違えると全世界に公開ですからw

書込番号:16496021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


neko3839さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/25 12:13(1年以上前)

PC (Windows7) 共有Pictureフォルダをアクセス

PC (Windows7) 共有フォルダをアクセス

私はパソコン(Windows7 Pro)上のフォルダ内の写真や動画をLAN経由でタブレットから見るのに下記のアプリを使っています。
操作は少々面倒かも知れませんが・・・。

■ES ファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop

書込番号:16505512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ウメ助さん
クチコミ投稿数:63件

2013/08/26 08:13(1年以上前)

docomo.au.softbankさん、neko3839さん、ESファイルエクスプローラーがお勧めということですね。
BirdeagleさんはDLNAということみたいなので、両方一度試して見たいと思います。
広島のじゃけんさん、たいした情報じゃないのですけど、グーグルドライブなど突然アカウントが使えなくなってデータを引き出せなくなる恐れがあるので使うのが怖いです。

これ以外にも、操作が簡単なアプリがあれば宜しくお願いします。

書込番号:16508574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/26 08:20(1年以上前)

グーグルに限らず一つのところにデータを保管していたらなくなってしまうでしょう。
複数の箇所にバックアップを取ることをおすすめします。

書込番号:16508583

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモIDの同時ログイン

2013/08/22 13:06(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:1件

dtabの購入を検討している者です。
現在、Xperia Aを所持しております。
(dビデオ・dアニメは登録すみ)
こちらのスマホで登録しているドコモIDを使ってdtabを使用する際
Xperiaとの同時ログインは可能なのでしょうか?

例えばXperiaにてAというビデオを観ながら
dtabにてBというビデオをダウンロードする。など。

ドコモインフォメーションセンターにTELすると「不可能」
(ただし、回答頂いた担当者もよくわかっていないみたいです。。)
他の掲示板では「可能」「不可能」という意見を拝見します。

ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

書込番号:16495383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/22 13:46(1年以上前)

同時ログインはできますが、同時視聴はできません。
xxxxで視聴中ですと言うメッセージが表示されます。

書込番号:16495463

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/08/22 14:28(1年以上前)

面倒なのかもしれませんが...
ドコモのページチェックされてますか?

http://pr.video.dmkt-sp.jp/faq/

(ドコモより引用)
Q.コンテンツを再生しようとすると、「もう片方のデバイスでdビデオのコンテンツを再生しているため、再生することができません」と出て再生ができない。A.マルチデバイスを設定していると、2台の携帯電話で同時にコンテンツを視聴することはできません。
※dマーケットアプリをご利用のお客様は、どちらか片方の携帯電話でコンテンツをダウンロードしている時も、もう片方の携帯電話からはdビデオでコンテンツを視聴することができません。

また、稀に、片方の携帯電話で再生していないにも関わらず、もう片方の携帯電話で再生しようとするとこのエラーが発生する場合があります。
その際には、再生させない側の携帯電話で以下の操作を行ってください。

【手順】
1. メディアプレーヤーアプリ(またはdビデオアプリ)を立ち上げる
2. メニューキーでメニューを表示し、「設定」をタップする
3. 「レジューム情報一括送信」をタップして、一括送信を実行する

書込番号:16495556

ナイスクチコミ!11


jnakrnさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 22:38(1年以上前)

私の場合はダウンロードと視聴が同時に出来てます。
GALAXY S2 とdtabでダウンロードしながらXPERIA SXで視聴出来てます。
もちろん同一IDでログインしてます。

書込番号:16496974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/08/23 05:32(1年以上前)

絶対無理でしょと思いながら試してみました。

dtabで、ダウンロードしながら、アローズF-02Eでスト−リミング再生したら
出来ました。ダウンロードもちゃんと進んでますし、再生もちゃんとできてます。

マニュアルにはできないとなってたはずですが、非公式だけど対応してるようです。

書込番号:16497671

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像保存方法

2013/08/20 19:17(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 wBONOwさん
クチコミ投稿数:59件

こんにちは

dtabを購入し毎日楽しく使っています。
グーグルのインターネット上で画像を検索し画像を保存しようとリンク先に移動して画像を表示し画面を長押ししますが、スマホのように画像を保存する等の表示が出て来ません。スクリーンショットしか方法はないでしょうか?

書込番号:16489940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/08/20 22:14(1年以上前)

すべてのページで同じですか?
ある特定サイトだけですか?
ブラウザを変えてもダメですか?

書込番号:16490583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wBONOwさん
クチコミ投稿数:59件

2013/08/20 22:33(1年以上前)

ありがとうございます!
ブラウザをかえると長押しで保存できました。簡単なことにお答えしていただいてありがとうございました。

書込番号:16490681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング