dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

IPS ??????

2014/01/19 01:28(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 dani4421さん
クチコミ投稿数:1件

返信する
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:109件

2014/01/19 09:43(1年以上前)




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

FlashPlayえrのインストール

2013/12/16 22:47(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:2370件

先週この機種をdocomoのネットショップで購入しました。9980円+αの金額ですが、
オークション売られているのを見ると半年中古でほぼ買値で売られ手いるようです。
ところで表題のFlashPlayerのインストールですが、
下方のレスで色々と書かれていましたので試してみましたがうまく行かなかったのですが、
本機とUSBメモリーを接続するUSBA→MicroUSBケーブル(¥500円)を購入したので、
駄目元でPCからAdobeホームからアーカイブリストのFlashPlayer 11.1 for Android 4.0(11.1.115.81)Androidを
USBにダウンロード、そしてUSBとdtabを接続したら簡単にインストールが完了しました。
ダウンロードしたファイルが入ったUSBを接続したら画面右下にUSBのボタンが表示されるのでそれをタップすればインストール画面が表示されます。

書込番号:16965075

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/12/17 14:01(1年以上前)

android flash でググれば adobeのインストール方法に記載あるので

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq01160102.html

対象のAndroidのバージョンのapkファイルダウンロードしてインストールするだけ。

flashがインストールできないって何か問題があってインストールできないとかじゃないですよね?
USBメモリ使ってインストールできてるってことなんで、保存先がわからないだけとかかな?

外部メモリ使う方法もいいですが、dtabとパソコン接続してdtabにapkファイルコピーしてインストールするほうが安上がりかもですね

書込番号:16967104

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

買って正解!!

2013/11/19 21:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 FJPONさん
クチコミ投稿数:41件

キャンペーン+ポイント利用で実質¥105の支払いで購入出来ました。

スペックだけ見ると最新タブレットに見劣りはしますが、Web・メールやdビデオの閲覧、アマゾンアプリ(買い物)、ツタヤアプリ(レンタル)等をあまりマルチタスク的に行わなければ十分に実用的です。
※タスクKILLは割と頻繁に行う様にしています

カメラの性能(画質)は良くないですが、10インチのタブレットで撮影する事は殆どなく、スマホやコンデジで撮影した画像を取込んでフォトフレーム的に利用しています。(MicroSD 32GB挿入)

またGooglePlayからアプリも入れれるので、NOVAランチャーに入替えて使いやすい様にカスタマイズしています。

トータルとしてコストパフォーマンスはメチャ高いと思います。
またdocomoポイントを今までで一番有効に使えたと感じています

書込番号:16856692

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 dkobaさん
クチコミ投稿数:45件

並べてみました。

初代iPADを使っていました。
不満はなかたのですが、キャンペーン価格につられて購入してみたところ十分に後継をとして使えます。
購入後、半月ですが。十分に満足しています。

書込番号:16713109

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

9/30までキャンペーン

2013/09/09 14:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:90件

本体代9975円
SPmode月額315
dビデオ月額525×8ヶ月

iPhone新規で
もう1台いっとくかな

書込番号:16562841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/09 22:12(1年以上前)

「キャンペーン期間ご好評につき延長中!!」だそうです。
いつ迄かは与り知りませんが。。。

書込番号:16564535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/09 22:21(1年以上前)

下町情緒さん、ナイスな情報をありがとう!
今月、dtabを購入予定だったけどポイントが少し足りて無いんだよね。
延長は、非常に在り難いです。ギリギリまで粘るつもりですw

書込番号:16564592

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/10 12:02(1年以上前)

>iPhone新規で
>もう1台いっとくかな

興味深く見守っているのですが、iPhoneでもやってくれるんですかね。
現状、iOSだとdビデオが見れません。
iPadでも見れるようになると個人的にはすごく嬉しい!
それでなくとも使用頻度の落ちたdtabの出番はさらに少なくなりそうですが。

書込番号:16566428

ナイスクチコミ!3


nashitakaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 17:19(1年以上前)

キャンペーン延長みたいですが、wifiタブレットではdtabが一番安く手に入るので、購入しちゃいました。
ポイントは春に端末を購入したのであまり貯まっていませんでしたが、今のうちにdビデオでいろいろ映画をみて、元をとるつもりです。画面は見やすくて満足しています。

書込番号:16610824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/10/02 12:03(1年以上前)

dtabキャンペーンは継続中のようですが、dビデオの規定利用期間(解約)についてのおさらいです。
(以下一部抜粋)
〜dビデオは、規定利用期間満了日の翌月までの契約が必要です。解約月を含め、最低8か月分(購入日が1日の場合は最低7か月分)の月額料金がかかります。(dビデオは、月途中で契約または解約された場合でも1か月分の月額料金がかかります。)〜

@3/31購入契約・・・10/1以降解約OK(10月分は1日だが1ヶ月分の料金発生)⇒計8ヶ月分
A4/1購入契約・・・10/1以降解約OK(10月分は1日だが1ヶ月分の料金発生)⇒計7ヶ月分
B4/2購入契約・・・11/1以降解約OK(11月分は1日だが1ヶ月分の料金発生)⇒計8ヶ月分

万一条件を満たさずに解約しようとすると、Mydocomo画面に注意喚起警告がされるようです。(解除料12,600円)
以上、全て自己責任にてお願いします。

書込番号:16657126

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラケーでもキャンペーン適用OKでした。

2013/06/01 22:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

ドコモのガラケー+AUのスマホで運用しています。

ドコモショップにて29日に予約取り寄せし本日1日にdtabを購入しました。

約1万円になるキャンペーンは「dビデオ」+「SPモード」の契約を6ヶ月以上(料金は7ヶ月になる)+「dビデオ対応機種所持」が条件のようです。
ガラケーの契約にspモードとdビデオを付けて貰う事が出来たのでスマホを所持していなくてもOKでした。
ただし私はl-06c(オプティマスパッド)を持っていたので「dビデオ対応機種所持」をクリアできた為、購入できました。


店員さんに確認したのですが実際は「dビデオ対応機種所持」と言っても、それで何かする訳でも無いし確認が入る訳でもないので、実際は持って無くても通ってしまうようです。
恐らくネットでは確認のしようが無いのでショップでも確認はしていないのかもしれません。
実際に知り合いから1日だけ借りて提示されたら判別がつかないですからチェックの意味が無いのかもしれません。


ここまで報告。ここから質問。
ショップで購入した方が5本のアプリ契約が必要と書き込みがありますが私の場合は特に縛りはありませんでした。
ドコモショップでも店舗によって縛りが色々と違うのでしょうか?
あとオンラインショップで買えば縛りは無いと思いますが、どうなんでしょうか?

書込番号:16204590

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/06/01 22:54(1年以上前)

DOSと同条件です。

書込番号:16204622

ナイスクチコミ!0


gengarmaxさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/06/02 00:19(1年以上前)

はじめまして。
僕自身でいくつかのショップで調べてみたのですが、どうやら、オンラインショップと同等にしているところと、そのショップ自身で、いくつか別のオプションやアプリ等の契約が必要な所もあるようです。
一応、何人か方々も言われておりますが、ショップでの金額などはショップ側に委ねているみたいなので上記のような事もあるみたいです。
(ちなみに、今はわかりませんがDCMXカードの入会も条件にはいっている店舗もありました)

書込番号:16204950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/06/02 10:13(1年以上前)

ドコモショップは、ドコモとは無関係の会社が運営している代理店で、経営主体も一つではありません。
したがって、購入条件は店や会社によって異なり、ドコモ直営のオンラインショップとも異なることがあります。
そもそも携帯はオープンプライスですから、価格の設定や条件は店の裁量です。実際には、ドコモからのキックバックや分割払いの関係などから、大差のないところが多いですが、原則として、ドコモが一律に強制するものではないです。
dtabのキャンペーンについては、いわゆる頭金やコンテンツの強制加入のないオンラインショップが一番安いはずです。

書込番号:16206078

ナイスクチコミ!5


スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:172件

2013/06/04 14:02(1年以上前)

皆様書き込み有難う御座います。

ドコモショップって別経営なんですね。知りませんでした。
目の前で技術部?みたいな所に確認取ってるので直営だと思ってました。

オンラインと同じ条件で購入できた私は運が良かったのですね。
そうなると端末も店舗に寄ってキャンペーンが違ったりして値段が違いそうですね。


関係の無い話しですが…
Twonky Beamでdlnaでカクカクながらも見られたテレビ録画が見れなくなりました。
録画した番組を選択すると形式が違うとか何とかエラーが出ますが、一瞬でメッセージが消えてしまいます…
カクカクを直そうと色々弄りましたが基本的には形式でエラーが出るような場所は弄ってないんですけど…

ディーガはカクカクになってしまうと書き込みがあるので設定を諦めたのですが、翌日になって見られなくなるとは思いませんでした。何がいけなかったのか分かりません・・・
無線LANは5Ghを推奨しているようですが2.4Ghでもスピード的には大丈夫そうなんですけど、実際どうなんでしょう?

レコーダー DIGA DMR-BZT710
無線LAN WZR-HP-G301NH
dtab & Twonky Beam

書込番号:16214440

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング