このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 6 | 2013年4月21日 22:47 | |
| 9 | 0 | 2013年4月19日 17:21 | |
| 11 | 1 | 2013年4月19日 14:08 | |
| 9 | 4 | 2013年4月10日 16:13 | |
| 2 | 0 | 2013年4月10日 13:08 | |
| 14 | 3 | 2013年4月10日 13:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
手元にあるNexus7(16GB)との比較になりますが、一階のリビングに無線ルーター、NASNEがあり二階でTwonkyBeamにて、リアルタイムに地上波を見た場合ですが、Nexusが時々映像が途切れたり、音が割れたりするのに対し、dtabは音割れはほぼ皆無で、映像の途切れもほぼありません。CPUは確かほとんど同じSPECなので、たぶん無線LANのSPECの違いでしょうか。ただ、題名とは関係ないですがバッテリの減り方が早いような気がします。
4点
録画は方式は、標準or3倍?
ほぼ、ということは多少は引っ掛かると言うことですよね?
書込番号:16043769
0点
>録画は方式は、標準or3倍?
リアルタイム視聴だそうです。
書込番号:16043785
5点
ライブチューナーでの比較になります。途切れたといっても一瞬画面が停止してすぐに再生したのが2時間の映画で最初のほうでたった一回でした。Nexusとは圧倒的に差があるのは事実ですね。
書込番号:16043804
3点
>リアルタイム視聴だそうです。
あらら、見落としてました;;
録画は試していませんか?
私の場合は、良いものもあればダメなものもあります。
全て3倍モードなので違いが出るのが何故かは不明です。
通信環境云々は重々承知なのですが、なぜか録画番組によって再生時の動作が異なるんですね。
現実的に使い方ではダウンロードしてって感じなのですが、容量が少ないからね。
書込番号:16043985
0点
nasneでのliveは想定以上にいいですね。画面大きいしベッドでみるのに最適。ただ録画はいいものと悪いものがある。pregoさんと同現象ですね。BSはきついのかと思うのだけど。そうでもない?
書込番号:16044177
2点
確かにライブは良いですね。
Nexus7でも問題は無いのですが、ノングレア化してたので差が激しいです。
寝て観る分には凄く大画面なので、満足しています。
録画番組は・・・Nexus7も同じ状態なのでそんな物なのでしょうね。
但し、Xperia Z SO-02eは全く問題なく全てが正常に観れます。
通信環境って大事ですね。2.4GHzだと厳しいのでしょうね。干渉とかあるし。
書込番号:16044246
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
18日に予約してあったDSで買ってきました。(DOSと同価格。)
キャンペーン価格ということを差し引いても、期待値を上回る質感です。
処理能力的には、dビデオでコンテンツを高品質画像でストリーミング視聴しても、引っかかりやモザイクなど全く発生せず、綺麗な映像を楽しめます。(見損ねた図書館戦争にはまってます。)
不具合もなく、久しぶりに満足のいく買い物をしました。
9点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
昨日、4月18日17時頃に名古屋市内のジョーシンへ行ったら、当日販売分が3台あり、キャンペーン価格9975円で買えました。
購入ポイントは付きませんが、支払いにドコモポイントとジョーシンポイントは使用できました。
dtab購入の客は初めてとのことで、手続きに少し手間取っていましたが、無事に持ち帰りできました。
まだ使い込んでいませんが、これから楽しんでみます。
書込番号:16034006 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
dtabゲッチュおめでとう御座います(^O^)/
いじりたおしてください^@^
書込番号:16034178
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
Youtubeでレビューされている方の動画を
集めてみました。
私も買いましたが、キャンペーン価格で安い割には
いい動きをしてくれるので満足しています。
ここを見て、買いたくなった方へ参考になればと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=9W3XXSRt5p0
https://www.youtube.com/watch?v=qYvT_r_xd_8
https://www.youtube.com/watch?v=cQ1_29m2URo
https://www.youtube.com/watch?v=hDCPqvx1Znc
https://www.youtube.com/watch?v=rcOwWb6zo0U
3点
まとめ動画ありがとうございます(^o^)/
めっちゃ参考になります♪
書込番号:15968420
1点
スレ主さん
おもしろかったです、ありがとうございました
それにしても・・・・・まんまと騙された〜〜〜(2番目の動画)
取っておけば良かったーーー と、一瞬後悔。。。(汗)
書込番号:15969671
1点
>>Йё`⊂らωさん
参考になったのなら集めた甲斐が
ありましたね!
>>下町情緒さん
段ボールタブでしたっけ(笑)
いろいろ考えるものですね。
おそらく、日を追うごとにレビュー動画も
増えてくると思うので、こういった動画を見て
到着を待つのも楽しいかもしれませんね!
書込番号:15972014
2点
注文して現在発送待ちです。。。
届くまでは動画を見てワクワクしたいと思いますw
書込番号:16000473
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
FAT32でSDXC64GBですが FAT32で使えるのは投稿済みなのと 有名な方法ですが
dtabでメモリ初期化するときに fat32とntfsが選択できるようでした。
dtab NTFSサポートされてるようで、NTFSで確認してみましたが問題なく使えるようです。
4GB以上のファイル使えるかは分かりませんが いちいち FORMATツールやら手に入れる必要はないようですね。
また、dtabがあれば SDXCのFAT32のフォーマットするのにも使えますね。
2点
タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
MicroSDXC 64GB SANDISK SDSDQUA-064G-U46Aを dtabで使えるかテストしてみました。
まぁ するまでもないというのが結果ですが^^;
まず exFATで装着すると 使用できない というメッセージがでました。
以前のドコモのSDXCカード差し込むとデータが消える等の対策はされてるようですね。
PCでFAT32でフォーマットしたものを装着した場合は問題なく認識しました。
64GBは amazonで5100円で購入しました。 海外品で SDカードアダプタ付属です。
4点
こないだDS行ったらサンディスク32GBが9450円で売ってたのにはビックリしたよ。
書込番号:15997038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
FAT32でフォーマットしたら、64GB使えるんですね。
参考にさせていただきます
書込番号:15997279
4点
webdirectorさん
FAT32のフォーマットだけでなく NTFSでもokのようでした。
SDXC標準的な exFATが非対応なだけみたいですね。
書込番号:16000033
3点





