dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

標準

DSは思ったより高かった。

2013/04/18 01:12(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 usa2319さん
クチコミ投稿数:4件

オンラインショップはなんだか面倒なので、京都のショップで予約を入れようとショップに来店
18900円??約2倍近くの案内が、ショップによっても違うのかも?
レポート迄に残しておきます。

書込番号:16028949

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/18 06:47(1年以上前)

当日予約者全員に渡しますとかなら買う人居るかも価格ですねw

後、京都のショップですが 店名はもとよりDSなのか量販なのかそれ以外なのかは知りたりたいかな

書込番号:16029268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/18 07:16(1年以上前)

ドコモレター

販売価格について

ドコモレター(2013.4)P7
※上記価格はドコモオンラインショップでの価格となり、ドコモ取扱店の販売価格は店舗により異なります。

と、注釈がありました
店舗によりとは言いますが、実際どのくらいの販売価格差がでるんでしょうね?

書込番号:16029333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/18 07:19(1年以上前)

デ…デジャブー!?

もう飽きてるだろ。

書込番号:16029341

ナイスクチコミ!3


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/18 07:52(1年以上前)

タイトルと無関係で恐縮ですが
ドコモレターはどこでもらえるのですか
あるいはどこで見れるのですか

dtabのキャンペーン条件が
今までの一日以外8カ月説と明らかに
異なる内容ですので気になりました。

書込番号:16029413

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/18 09:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 09:47(1年以上前)

自分もDSで、1万3千円ちょいの金額を言われました。

その後、docomoのオンラインショップでプリペイドカードが使える事がわかり、結局、docomoオンラインショップに注文しました。

以下、その顛末を書いてあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459038/SortID=16026427/

単に自分の体験を書いただけだったのに、ステマステマと、言いがかりをつけられましたが(苦笑)。

まあ、あくまで情報のひとつですから。

参考になれば幸いです。

書込番号:16029702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/18 11:00(1年以上前)

11日にDSで予約してきました。
私のところはネットと同じ価格で予約する事ができました^^
今日、受け取ってきます!
ちなみに、新潟県です。

書込番号:16029892

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/18 12:20(1年以上前)

トム67さん
> dtabのキャンペーン条件が
> 今までの一日以外8カ月説と明らかに
> 異なる内容ですので気になりました。

表示内容で間違ってませんよ。
確かに、解約するなら「満了日の翌月」以降にしろとは書いていませんが。

キャンペーン条件(抜粋)
========
※規定利用期間は、dtab購入月+6か月間(購入日が1日の場合は6か月間)で、規定利用期間中に途中解約などの場合、12,600円の解除料がかかります。
※dビデオは、規定利用期間満了日の翌月までの契約が必要です。解約月を含め、最低8か月分(購入日が1日の場合は最低7か月分)の月額料金がかかります。(dビデオは、月途中で契約または解約された場合でも1か月分の月額料金がかかります。)

書込番号:16030101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/18 15:40(1年以上前)

今日、予約してあった地元のDSで購入してきました。
価格は、予約時に確認したとおりDOSと同じキャンペーン価格です。

セットアップも終わり、dビデオのコンテンツを楽しもうと思います。

書込番号:16030552

ナイスクチコミ!3


uramaruさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 16:01(1年以上前)

確かにDSのd-tab価格は問題ありです。DSは4月11日から予約開始といいながら、、まだ当店では価格が決まっていません。予約は受け付けます!ですって。価格も提示せず予約をうけつけるなんて、さほど儲からないので取り扱う気持ちが全くありません。ドコモユーザーが他のキャリアに流れるのを防ぐためにキャンペーンを行っていると解釈していましたが、、、、ヤマダ電気やビックカメラはドコモオンラインショップと同価格で扱っています。皆さんの書き込みを読んでますと契約手数料3150円も必要なんていうのもありましたが、d-tabには契約回線が必要ないのですから不要です。(ビックカメラもヤマダ電気もキャンペーン価格のみで取扱いをしています)
これではドコモユーザーも離れちゃいますね!!

書込番号:16030604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/18 16:07(1年以上前)

神戸 三宮のドコモショップは、オンラインと同価格です(*^o^*)

書込番号:16030618

ナイスクチコミ!1


ana.kさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/18 16:22(1年以上前)

本日前橋のドコモショップで9,975円で購入しました。

観ないので解約していたdビデオにその場で再加入でOKでした。

書込番号:16030650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/18 17:52(1年以上前)

てか、反論かうかもしれませんが、dtabを知った人は殆んどがdビデオとかdア二メとかドコモコンテンツ利用している人だと思うんですけど。
キャンペーン価格と違う案内されてたら普通は買わないと思いますけど?

書込番号:16030859

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/18 22:03(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

反論しちゃいます(笑)
dtabをキャンペーン価格で買うためにdビデオを申し込む(そして、期間満了後に解約する)人のほうが多い気がします。
キャンペーン価格よりも高い価格で買う人はいないという意見には同意します。

書込番号:16031854

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/18 23:56(1年以上前)

たあみさん

私は初期ニコニコ動画プレミアム&Hulu&ドコモ動画加入継続している奇特な人ですw
今私がやきもきしているのはDスティクです^^;
キャンペーン応募していますが未だに当たらずorz
1個買おうかなって思っていますが、それももったいないかなと!
こっちの方が、dtabより私的にはなんとかしてほしい事案です^^;

あと、dtabはドコモコンテンツ利用しないなら買う人は馬鹿だと思っています。
通信契約しないで月額課金なしでドコモのコンテンツを利用出来る画期的な提供端末なんですから。
安さで買うようなタブレットだと思っていません。

マジで10インチクラスのWi-Fiのみで利用購入ならNexus10買います!
安さで選ぶなら他の中華タブレットを薦めますね。

解約目的なら、こんな能力不足なタブレットは買いません。

書込番号:16032441

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/19 00:35(1年以上前)

私もdstickが欲しいです。
応募はしていますが当たりませんね。
オークションで出品されているので
そちらで買おうかとも思っています。

書込番号:16032605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/19 01:07(1年以上前)

dstickイイですよね!
HDMIで見てますが、端末が表示しっぱなしなのが^^;
パソコンでHDMI繋いでも表示しっぱなしですけど、そういう仕様なんでしょうね^^;
dstickならTV直表示なので綺麗し良いかなと♪
早くお互い当たればイイですね(^O^)

書込番号:16032678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/19 04:49(1年以上前)

>これではドコモユーザーも離れちゃいますね!!

なんで離れるのか意味分かんなーい

そこのDSから離れるだけだろ?

書込番号:16032897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/19 07:35(1年以上前)

トム67さん

>ドコモレターはどこでもらえるのですか

請求書に同封されている小冊子ですが、今はスマホで見れるアプリがあるようです
最新版のpdfでありましたので貼っておきます

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/booklet/201304_all.pdf

>dtabのキャンペーン条件が
今までの一日以外8カ月説と明らかに
異なる内容ですので気になりました。

spモードおよび「dビデオ」をdtab購入月+6か月間(購入日が1日の場合は6か月)ご契約いただける…

確かに紛らわしい記載ですね。。。
1か月の落とし穴に要注意です
誰にでも簡単に理解できる記載にしないといけないでよドコモさん!


書込番号:16033169

ナイスクチコミ!1


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 16:44(1年以上前)

埼玉県某所(西武池袋線沿線)ドコモショップ

SPモード加入 Dビデオ6ヶ月加入 9975円
それ以外 25725円
納期 2〜3日程度(4/19現在)


思ったより普通の値段設定でした


そして初めて現物を見ましたが
思ったほど大きくもなく?(もっと大きいと思ってた)
そして思ったほどダサくもなく
お値段程度のタブレットだなぁと

書込番号:16034523

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/20 05:14(1年以上前)

たあみさん
 レスありがとうございます。
 ここを、よく見てる方は8か月ルールを理解してると思いますが
 この冊子のこの表現だけだと7か月で可能と思いませんか。
 この表現で8か月ルールはわからんと思います。
 私がいいたいのは、約款うんぬんではなく、この冊子の表現なんですね。

☆あっぷる☆さん
 冊子をパソコンで見ることができました。 ありがとうございます。
 この表現だと8か月ルールはお大勢の方が理解できないく9月頃にクレームが勃発しそうですね。
 もはや、詐欺レベルの表現ですネ 笑

 スレ主様、タイトルと無関係の会話で失礼しました。

 

書込番号:16036546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

不定期に画面が乱れる不具合 (初期不良?)

2013/04/17 22:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:321件

本日dtabを受け取りました。が、残念ながら珍しいタイプの初期不良を踏んでしまいました。
はじめて起動した瞬間から、ずっと数秒周期で画面全体が乱れる謎現象が起きています。
起動時のdtabロゴ以外、どんな画面でも常時発生します。再起動でも改善されません。

初期不良自体は諦めが付くんですが、配達日変更を依頼したかったときに
ドコモオンラインショップの電話がとにかく繋がらず、最終的に諦めたので
今回スムーズに交換まで持って行けるかちょいと不安です。
状況に進展があれば、また書き込みたいと思います。

モノ自体は9,975円で買ったとは思えないぐらい好感触です。

書込番号:16028428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件

2013/04/17 23:43(1年以上前)

エンコード設定をミスって動画のアップロードに失敗してしまったので再投稿します。

書込番号:16028655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/18 00:02(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=P5nBQNKacNU
またもや動画のアップロードを無視されたのでYouTubeにあげました。

書込番号:16028737

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/18 05:39(1年以上前)

ほしけんさん
 ドコモの電話対応って、一度オペレータが出て
 名前や症状などすべて、質問された後
 「関係部署へつなぎます」といって数分後「繋がらないので再度かけなおしてください」
  という、まともじゃない対応をします。
  (↑これがまともと思う方は感性が違うだけなんでいちいち反論しないでね)

  一度、充電しないという症状が出て、交換してもらったのですが
  指紋ベタヘダの使用感たっぷりの「新品」が送られてきました。
   
  まともな対応をしてもらうには、電話よりメール
  それと、交換にこぎつけましたら、ちゃんとした「新品」を送ってと
  つけ加えたほうがいいと思います。

  私だけがたまたま、こういう目にあったかもしれませんが
  参考にしてください。

 私もモノ自体は9975円+αと思えないぐらい快適に使用しています。

書込番号:16029186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/18 09:33(1年以上前)

朝から15分以上かけ続けてオンラインショップに電話繋がりました。
初期不良があった旨を伝えると、
「本日より店頭販売しているので、最寄りにドコモショップがありましたら
そちらへ交換対応していただけないでしょうか」と言われて承諾したので
たらい回しなどもなく3分ぐらいであっさりと終了しました。

ということで、土曜日にドコモショップ行ってきます。
ドコモオンラインショップに電話した際、初期不良の状態以外は何も伝えていないので、
店頭販売が始まった今は、近くにドコモショップがあるなら、
繋がらない電話をかけるよりも直接行った方が早いと思われます。
(受付はドコモショップのみで、つまり代理店や量販店などはダメとのことです)

トム67さん、ありがとうございます。新品か再生品でも綺麗なものをもらうことができるか交渉してみます。

書込番号:16029668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/18 23:08(1年以上前)

動画見ました。はっきり乱れるので見逃せない不良点ですね。
私も先日画面にチラチラと出現する黒点で質問させていただきました。
すぐにDOSへ電話したところ、症状の説明、傷の有無、いつ頃気付いたか?など質問され商品が受け取り後7日目であったことも考慮され、着払いで不良品をDOSへ返送後の新品交換となりました、しかし、配送や人気商品であることから、いつ商品が送れるか分からないと言われました。
また、やはり本当に新品なのか不安ですね。

書込番号:16032202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/19 19:51(1年以上前)

にこたんさんも災難でしたね。この機種は初期不良が少し多めなのかもしれませんね。
こちらは、本日近くのドコモショップに電話して、取り置きしてもらいました。
特に混乱も無く対応してもらえました。明日交換してもらう予定です。

書込番号:16035050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/20 21:45(1年以上前)

本日、ドコモショップで交換してもらいました。
窓口に着いてから交換までは割とスムーズでした。
また、再生品ではなくタブレット本体のみ、箱から出した新品との交換になりました。
付属品は交換対象とはなりません。

注意点として、ドコモオンラインショップ出荷分のdtabは保証書が未記入なうえに、
ドコモショップのお兄さんからは購入日を知る手段がなかったという点です。
今回は「発送通知メール」の日付が10日以内なので交換オッケー、という判断になりました。
あらかじめ、購入を証明できるもの(納品書って入ってましたっけ?)を用意した方がよさそうです。

交換済みのdtabは今のところ不具合もなく快調に動いていますが、
びっくりするぐらい尿液晶です。交換品の起動画面を見た瞬間にあからさまに違うのが分かりました。
幸いdtabには色温度調整がありますが、これを寒色MAX、さらに「あざやか表示」オンにして
ようやくギリギリ白が白く見えて許せる感じです。

交換前のdtabはデフォルトの青白寄りの設定に一致した、少し青白目の色合いで
尿液晶から、青白好きの自分でもやりすぎだろと思うぐらいの寒色液晶まで
自由に調整できて発色も好みでしたが、交換後は調整しても気持ち黄緑がかった発色ですごく残念です。
まぁすごく安かったので許すかな、という感じです。色温度調整機能がなかったら手放してたかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:16039626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ238

返信41

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:26件

皆さん、こんにちは。
dtabはドコモユーザーで条件を満たしていれば、9975円という、超お得なキャンペーン価格で購入出来るのです。
DSだと、店によってはこの金額より高かったり、DS以外の安売り店はドコモのポイントが使えないし、選択外ですよ。
え?
クレカがないから、ドコモ・オンラインショップで買えないですと?
小生の場合、自営業で会社名義の口座だとクレカを作ってないので確かに同じ問題にぶつかりました。
で、ドコモに問い合わせたところ、購入に使用するクレカの名義は個人用でもOKとのこと。
しかし、ここでまた問題発生。
個人のクレカを使うと会計処理が面倒な事に。
まあ、出来なくは無いけどね。
すっきりさせるには……。
と、ここであのへんてこりんなCMが頭に……。
http://www.youtube.com/watch?v=-YK5GHZ8G8I
そう、あの人相の悪い俳優さんが何やら宣伝してたあれw
『そうだ、これ、使えるかも!』
早速、ドコモオンラインショップセンターに問い合わせたところ、月々の料金が発生するものや分割払いの商品はNGだけど、dtabは付属品扱いなので、一括購入でOKとのこと。
プリペイド式クレカならコンビニで買えるし、領収書も貰えるから会計処理も楽ちん♪
てな訳で、プリペイド式のクレカで無事、dtabを予約しました。
ドコモ・ポイントが約五千円ほど残っていたので、結局五千円未満で買えました。
後は到着を待つだけ。
今週の土曜日の予定です。
では、皆さんも、コンビニで『プリペイド式クレカ』を買って、幸せになってください!!
一応、リンク張っときます。
http://vpc.lifecard.co.jp/

書込番号:16026427

ナイスクチコミ!6


返信する
大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/17 14:07(1年以上前)

法人名義だと毎月300ポイント以上のアンケートポイントをくれるからいいですよね。
あっという間にポイントが貯まります(笑)

>プリペイド式クレカならコンビニで買えるし、領収書も貰えるから会計処理も楽ちん♪
>てな訳で、プリペイド式のクレカで無事、dtabを予約しました。

どうでもいい話ですが、コンビニの領収書だけではVプリカ勘定の残高に
そのまま残るんじゃないですか?
Vプリカを使ってドコモオンラインショップにてdtabを購入したという
証明が別途必要だと思います。
(Vプリカを買ったという証明であり、dtabを買った証明にはならない)

うちは個人レベルの法人なので、個人カードで「立替」です(笑)

書込番号:16026504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 14:23(1年以上前)

>Vプリカを使ってドコモオンラインショップにてdtabを購入したという
>証明が別途必要だと思います。

法人として、他のプリペイドカードでオンラインショップを利用した事は何度もありますが、税務署からこの点に関して、証明云々を特に指摘された事がないので……。
厳密に言えば必要なのかもですが、税務署の場合、勘定科目ごのと総額に目を光らせているようです。
特に接待交際費の類い。
まあ、零細企業はアウトオブ眼中、さっさと帰れってな感じです、いつもw

書込番号:16026552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 14:34(1年以上前)

>うちは個人レベルの法人なので、個人カードで「立替」です(笑)

うちの場合も、緊急時にはいつも立替処理です。但し、現金での立替。
会社の会計処理に個人のカードを直接使わずに、現金で立て替えてます。
面倒だけど、何となく、個人のカードを会社の会計に使いたくないので。
因みに会計ソフトは弥生会計を昔から使っています。
税理士さんを入れると、ご指摘のようなアドバイスを頂いたかもですが、零細なもので、個人で会計処理しています。
税務署職員が税理士になるケースが多いようで、暗に税理士を雇えとは言われますが、それ以外で税務署は、零細には目も呉れない感じですね。

書込番号:16026580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/17 15:01(1年以上前)

会計処理の話ならよそでやってくれ

どこで買うかは買いたい人が決めればいい

どこでいくらで売ってるか詳しくは知らんが

買いたい人が一番買いやすいと思った所で買えばいい


『プリペイド式クレカ』の宣伝ご苦労様です


以上!!

書込番号:16026635

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 15:21(1年以上前)

会計の話は振られたから返したまで。

>宣伝

自分の体験を載せただけで、宣伝と断定するのですか?
なら、なーんも書けなくなってしまいますよ。
ご指摘の通り、情報をどう利用するかは消費者の判断ですから。
この手の突っ込みは以後無視します。




書込番号:16026692

ナイスクチコミ!3


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 15:53(1年以上前)

他の人がどう感じるか分らないけど

宣伝と思われても仕方の無い内容だよなぁ…

書込番号:16026761

ナイスクチコミ!26


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/17 15:57(1年以上前)

>会計の話は振られたから返したまで。

投稿内容が 税務署が云々やら とか要らん情報じゃ?

実際にDSに行って高い値段だったのかな?

ここのクチコミサイトで 高い場合があるとか どっかのライターのような事からの勝手な判断??

Metathroniosさんは希望した通りに買えたから ドコモオランインショップが一番かもですが。

ドコモショップで同じようにできたら 何処が一番ってないようにおもいますが。

三重県名張市 ドコモショップ名張蔵持店は 少なくとも 9975円で 予約購入できます。

全国調べてないからどうか知らないけど  9975円で買えるお店多いんじゃないのかな?


dtab買うのはドコモオンラインショップが一番というよりも Vプリカが使いやすいとかだけの話にしか聴こえませんでした。


Metathroniosさんの体験談かもですが
>では、皆さんも、コンビニで『プリペイド式クレカ』を買って、幸せになってください!!
宣伝といわれても仕方ないように思いました。

自分も自営業で ドコモオンラインショップでdtab購入しましたが早く購入できるから利用しましたが、やっぱショップで店員さんと話しながら買うほうが好きです。

いつも混んでるので順番待ちの字間とかけっこうありますけどね^^;

まぁ それらも手にするまでの楽しみなので。

書込番号:16026771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 15:59(1年以上前)

スレ主様

最初の投稿で、半分以上がプリペイド式クレジットカードの話になっておられるので、
宣伝と勘違いされても仕方がないのかもしれません。

それと、価格や購入店舗に関しても既存のスレッドがあるのですし、
そちらの方に書き込まれるのが妥当かと思われます。

新規にスレッドをお立てになって、尚且つ上記の様な立ち振る舞いですと、
誤解されるのは致し方ない所だと思案致します。

書込番号:16026774

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 16:43(1年以上前)

>実際にDSに行って高い値段だったのかな?

会社近くのDSでは最初、15750円といわれ、それは値引き価格では?と突っ込んだら、調べ直して後日TELしますと言われました。
で、数日後に、今度は、13340円ですと連絡がありました。
ネット上の情報では、オンラインショップと同じ値段で予約できた人もいるので、その点を問いただしたのですが、他のスレの書き込みにもあるように、やはりDSごとに違うようです。
で、冒頭の書き込みのようになった次第です。

>最初の投稿で、半分以上がプリペイド式クレジットカードの話になっておられる

自分の場合、クレカ問題から生じた話なので、それを否定されたらそもそも今回の場合、何も体験を書けません。

宣伝ではなく、こういう方法もあった、と言う体験なのです、あくまで。

体験と宣伝を混同されずに、今回の体験談を書き込むよい方法があれば、感情論や抽象論で無く、詳細な「文例」をあげてご教授ください。

書込番号:16026894

ナイスクチコミ!1


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 16:50(1年以上前)

なんで他人に自分が伝えたい文章の書き方を乞うの?

自分が伝えたいのなら自分で考えて書けばいいだけなのに…

書込番号:16026914

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 17:06(1年以上前)

>なんで他人に自分が伝えたい文章の書き方を乞うの?

>自分が伝えたいのなら自分で考えて書けばいいだけなのに…

文章の書き方を乞う?

乞うているのではなく、感情論や抽象論を排除して、具体例で反証してくださいと申し上げているだけですよ。

書込番号:16026948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/17 17:07(1年以上前)

なぜ、わざわざリンクを貼るの?
掲示板にリンク貼るといくらっていうアルバイトかな?

根本的に他の人を消費者と表現するとこおかしすぎるよね。

書込番号:16026949

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 17:17(1年以上前)

>なぜ、わざわざリンクを貼るの?
>掲示板にリンク貼るといくらっていうアルバイトかな?

リンクは親切心からです。
facebookの様にリンクを張ると投稿出来ないシステムであれば張りません。
また、自営業の小生にアルバイトでそんな暇なことをする時間はありません。

>根本的に他の人を消費者と表現するとこおかしすぎるよね。

これは『どこで買うかは買いたい人が決めればいい』という口語体のコメントがあったので、それを簡潔な文語体に置換えたまで。

以後、幼稚なコメントは無視させて頂きます。


書込番号:16026970

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/17 17:39(1年以上前)

まだ店頭販売していないのに比較のしようがない。
しかし、
家電量販店でも、9,975円で予約を受け付けている。
家電量販店でも、ドコモポイントが使える店はある。
家電量販店では、その店のポイントサービスも使える。

税務上の問題はさておき、個人ユースであろうdtab(& dビデオ契約)を法人名義で購入するのは如何なものか?仕事で活用してくださいね。

蛇足ですが、1枚くらいは法人名義のクレカもあったほうが便利ですよ。今は受け付けていませんが、以前は法人用のNTTグループカードなんていうのもありました。

書込番号:16027038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/17 17:50(1年以上前)

>dtabはドコモ・オンラインショップで買うのが一番!

なんで?
その説明が全く無いのだけど・・・

書込番号:16027068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 17:55(1年以上前)

>家電量販店でも、9,975円で予約を受け付けている。

これは他のスレを読んで認知しております。

>家電量販店でも、ドコモポイントが使える店はある。

量販店で使えるのは、形式は量販店であっても、docomoから担当が出張して来ている店(もしくはドコモと契約している店)限定です。

>家電量販店では、その店のポイントサービスも使える。


量販店固有のポイントは、docomoユーザーでも常日頃からその量販店を利用している者のみ。

因みに、ポイントと書いたのは、docomoユーザーであれば、貯まったdocomoポイントが使えるからで、他意はありませんので、念のため。


>法人名義のクレカ

なるほど、それはその通りですね。

アドバイス有難うございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:16027086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 18:03(1年以上前)

>なんで?
>その説明が全く無いのだけど・・・

既に概略は記述してあります。
繰り返しは、スレ流しになるので控えます。
読んで分からなければ、これ以上は無駄なので。
悪しからず。
この手のコメントも今後は無視いたします。

書込番号:16027117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 18:04(1年以上前)

>体験と宣伝を混同されずに、今回の体験談を書き込むよい方法があれば、感情論や抽象論で無く、詳細な「文例」をあげてご教授ください。

-------------------------------------------

皆さん、こんにちは。
dtabはドコモユーザーで条件を満たしていれば、9975円という、超お得なキャンペーン価格で購入出来るのです。
DSだと、店によってはこの金額より高かったり、DS以外の安売り店はドコモのポイントが使えないし、選択外ですよ。

しかし私の場合、契約名義(会社)のクレジットカードを作っていないので
オンライン決済ができないという問題にぶつかりました。

クレジットカードの名義は個人用の物でもOKらしいのですが、
会計処理が面倒になるので、極力使いたくありませんでした。
そこで、「プリペイド式クレジットカード」という物を使って決済して、
無事に購入する事ができました。

興味ある方は、「プリペイド式クレジットカード」で検索してみてください。

-------------------------------------------

これだけの文で伝わると思います。

どうしても原文のままお使いになりたい場合には、
スレッドタイトルを

『「プリペイド式クレジットカード」で購入する方法もありますよ』

と、改める方が良さそうです。


補足が大変長すぎて、そちらが主になっていると読み手に思わせてしまう様です。

書込番号:16027121

ナイスクチコミ!16


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/17 18:07(1年以上前)

価格についても少し有るのでー応
今ほどヤマダデンキ名張店とドコモショップ名張蔵持店に行って来ました。
どちらも9975円でした。
ヤマダはドコモポイントとヤマダのポイント使えますとの事でした。
但しポイントは付かない。

ちなみに5月1日に取りに来てDビデオ契約で2台目を予約して来ました。
ヤマダじゃなくドコモショップでw
自分はいきつけのドコモショップが一番です。


クレ力については スレ主さんの事情でこういう買い方できたと言うのはいいとしても、何でカードすすめてるの?
っ部分が 大きなお世話かな?
リンクも賛否有るけど dtabと関係ないカードすすめてリンク有ると 業者?って思われても仕方ないのかなって思った。

ある程度知てる場所なので そういった使い方する人も居る可能性も有る事は理解しておいた方が良いかも。
アカウント登録して間もない? もしそうだとすると ↑のように思われる人も居るかもですね


書込番号:16027132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 18:14(1年以上前)

>興味ある方は、「プリペイド式クレジットカード」で検索してみてください。

なるほど。よく見かける書き込みですね。次回から試してみます。

>スレッドタイトルを

>『「プリペイド式クレジットカード」で購入する方法もありますよ』

>と、改める方が良さそうです。

逆にダイレクトに記述すべきでしたか。なるほど、参考にさせて頂きます。

>補足が大変長すぎて、そちらが主になっていると読み手に思わせてしまう様です。

おお!!
このご指摘が一番、腑に落ちます。
とても参考になりました。
以後、肝に銘じることといたします。
これぞ、待ち望んでいたコメントです。
心より感謝いたします。

書込番号:16027162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/04/17 18:22(1年以上前)

>ヤマダデンキ名張店

ヤマダデンキには、数日前に小生もTELして尋ねたところ、その時点ではまだ価格が決まっていないと言われました。

>アカウント登録して間もない?

ご指摘の通り、日頃はROM専で、カカクコムは初投稿です。


書込番号:16027182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/17 19:11(1年以上前)

>dtabはドコモ・オンラインショップで買うのが  一  番  !

何処にも書いてないけどね。
私が行ったDSで説明を受けたのですが

・キャンペーン条件は同じ
・ポイント利用条件も同じ

何が一番なのか、 さ っ ぱ り でした。
それ以外に何かオンラインで買うと○○な特典があるとか・・・特になる事があるのかな?
本当に さ っ ぱ り です。

書込番号:16027373

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/17 19:29(1年以上前)

書き忘れましたが、DSでは現金も利用できるので支払方法の選択が増え良いですね。
当然、カードも利用できます。

書込番号:16027421

ナイスクチコミ!5


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/17 19:54(1年以上前)

>DSでは現金も利用できるので支払方法の選択が増え良いですね。

正論ですね(笑)
今回のプリカは、現金チャージの際は手数料がかかるようです。
(なぜかデメリットは書いていない)
プリペイドだけに、前払金として経理処理が必要です。
もちろん、その前払金で買ったというDOSの領収書も必要です。
プリカの残高も現金と同様に管理の継続が必要と、あれこれ経理処理的に相当メンドイです。
個人カード立て替えNGなら、普通にDSで現金決済がスマートでしょう。

まあ、そういうことだと思います。

書込番号:16027505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2013/04/17 20:07(1年以上前)

DS直や家電量販店の方が自営の場合いいですよね。
領収書ももらえるし
プリペイド式クレカのデメリット書けないですよステマでしょうから。
反論の仕方も文章表現も不思議ですね。

書込番号:16027556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/17 20:20(1年以上前)

こういうのは簡単に見分けがつくじゃない。
都合の悪いものに対しては、「無視」という都合の良い言葉で処理したがる。
それだけの人ですよ。

チャンチャン♪

みなさ〜ん、購入手段は人それぞれなんだから自分に合ったものを選びましょ〜〜〜う。
で、イイじゃない。ですよね?主さんw

書込番号:16027614

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/17 21:39(1年以上前)

回線名義のカードがなく、dtabに限らずオンラインショップで購入できなかった人も
いるので、”クレカなくても買えました〜”くらいにしておけば感謝されて良い話で
終わったのにね。
ちょっと蛇足が大すぎで途中からのやりとりが痛すぎるが、これだけ釣れたから満足かw

書込番号:16028016

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2013/04/18 09:37(1年以上前)

>今回のプリカは、現金チャージの際は手数料がかかるようです。

自分の場合、5千円分しか買わず手数料は安かった(200円)為、書き忘れてました。

再度調べてみたら以下の通り。

http://vpc.lifecard.co.jp/rule/index.html

そもそも、DSで1万3千円以上の金額を提示されたのが始まりで、ステマ云々は完全に言いがかりです。

スレの題も小生の感じたままであり、それ以上でもそれ以下でもありませんから。

これ以上、言いがかりにつきあうほど暇ではありません。

単なる情報を書いたつもりが、これほど訳の分からないレスをつけられるとは意外でした。

プリカの宣伝ではなく、小生の近所のDSとDOSの価格差に驚いた上での投稿ですから。

善意の書き込みにここまでステマステマと意味不明のレスをされたら、投稿自体、他人のスレに否定コメントを載せる以外、書き込めない雰囲気になってしまいます。

初投稿で、書き方に問題があったとすれば以後は気をつけますが、ステマ云々だけは、絶対に納得できません。

書き方を指摘して下さった方には感謝しつつ、以後気をつけようと思います。

但し、情報を載せただけでステマ云々するレスは今後も受け入れません。

ここまで感情的なレスをつけずに、書き方の詳細且つ合理的指摘だけであれば、小生も『以後、気をつけます。ありがとうございます』ですむのです。

以上です。

書込番号:16029678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/18 13:37(1年以上前)

分けて書くことを忘れてましたので消されましたが;;
そのレスの様な内容を言わない前提でなら、自分の思いでスレ題を付けた事は問題ないと思います。また、その内容を見て色々とレスする事も問題が無いと思います。問題は、その内容であり、何れのレスも情報として多くの人の判断材料になれば良いのだと思います。選ぶのは個人ですので個々で判断すれば良いかと。

タイトルにもう少し気を回されたら全く違った流れになったかも知れませんね。こんな人にはプリペイドも便利だよという情報提供にすればベストではなかったのかなと。また、自分の意見と合わない人に対して、態々、無視!無視!と綴った事も輪をかけたのかなと。そもそも質問スレでも無いので返信不要だと思います。こういう場合は気に入ったレスにのみ返せば良かったのかなと。

でも、ステマ!ステマ!は、私も酷いと思います。
(が、そう思われても…という流れにはなってますけどね。私は言いません。)

ではでは^^

書込番号:16030295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/18 18:30(1年以上前)

ステマ をやって、ステマだと核心を突かれたら『誹謗だ!』 と逆切れして レスを削除させる。

違法DL・違法コピー行為についても 注意指摘されたら同じことをやる連中がいる。

そして そんな連中に従い指摘レスを削除する 管理人。。。

都合のよい部分だけに編集することを正と考える基地外ばかりになれば 警察・検察の取調べ可視化が実現しても有名無実となるのだろう。

馬鹿が増えてまんなぁ〜(哀)

書込番号:16030981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/19 17:38(1年以上前)

このスレッドで唯一参考になったのが
大路郎さんの
>法人名義だと毎月300ポイント以上のアンケートポイントをくれるからいいですよね。
あっという間にポイントが貯まります(笑)
だけでしたw

書込番号:16034652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/04/19 22:07(1年以上前)

>分けて書くことを忘れてましたので消されましたが;;

>ステマ をやって、ステマだと核心を突かれたら『誹謗だ!』 と逆切れして レスを削除させる。

これも言いがかりです。
消されたという内容を小生は読んでおりませんので、なんともコメントできませんが。
ところで本日、一日早くdtabが届きました。
現在、設定中です。

小生の近くのDSより3000円以上安く買えた為、満足しております。

やはり、DOSで買ったのは大正解でした。

できれば、DSでも統一してくれればよかったのですが、まあそれは仕方の無いことですから。

ではまた。


書込番号:16035584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/19 22:12(1年以上前)


あと、届いた品物に気になる点があったので、レビューを書くか否か検討中です。

その場合ここではなく、もちろんレビュー欄になりますが。

ではでは。

書込番号:16035608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/19 22:33(1年以上前)

別にそんなことここに書かなくてもいいじゃないか・・・

そんなに自分のスレを上げたいのか、と勘繰ってしまう



・・・と大部分の人が感じました

チャンチャン♪

書込番号:16035699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2013/04/19 23:40(1年以上前)

初書き込みです。


 私の嫁がスマホを所持していて、dビデオにも加入しています。

ネットショップでdtabを購入しようとし、手続きを進めて行きました。

その途中でクレジットカードが必要だと解り、クレジットカードを持ってないので、ドコモショップ

で買おうと決めました。

 しかし嫁が見に行ったドコモショップ(金沢都ホテル店)では¥15,000円程でした。金額の

問題より気分的に、やはり¥9,975円で購入したいので止めました。

 そこで方法はないかと思い、検索をしていたら、スレ主様の投稿にたどり着きました。


 Vプリカの存在すら知らなかった私にはとても有意義な情報でした。ありがとうございました。

書込番号:16035978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 02:40(1年以上前)

>ゲンジロウsさん

>Vプリカの存在すら知らなかった私にはとても有意義な情報でした。ありがとうございました。

小生の書き込みが、役に立ったとの事で、とても嬉しく思います。

コメントを消された人もいるとの事で、全てのコメントに目を通してはいないのですが、役だったとのコメントは多分初めてだと思います。

ステマステマと訳の分からないレスばっかりで、正直、カカクコムの掲示板が怖くなっていたところでした。

DOSがクレカ決済で、尚且つ、DSでべらぼうに高い店があることに納得がいかなかったため、小生もあがいて購入に至った上での体験談でした。

真夜中ですが、嬉しくなって思わず笑顔になってしまいました。

本当によかったですね。

カカクコムのアンチレスにめげずに、これからも投稿しようという勇気が沸いてきました。

こちらこそ、本当に有難うございました。

DOSから届いたdtabは、液晶画面に、粘着テープで擦ったような汚れがついていて、正直びっくりしたのですが、エリエールのアルコールティッシュで軽く拭いたら、汚れは嘘のようにとれました。

あっ、これもあくまで自分のケースであり、液晶画面の保持になんの保証もないので、まねする人はあくまで自己責任でお願いします。

(訳の分からない難癖はもうたくさんです。)

今のところ、Wi-Fiその他、好調です。

なお、小生の場合、仕事用に買ったため、dビデオはまだ観ていません。

というか、以前スマホを買ったとき、DSの店員に乗せられてdビデオの契約もしただけなので、まだスマホでも観たことはありません。

使用感はいまのところ、凄くなめらかで、流石はクワッドコアだけの事はある、と言う感じですね。

それでは、ご夫婦でお幸せに!!

(^O^)(~o~)(~o~)ノ

書込番号:16036445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/09/16 16:32(1年以上前)

余談ですが、今回のケースに使える 『 法人用クレカ 』 として、こんな物がありました。

http://www.japannetbank.co.jp/business/cardless/index.html

知らなかった……(汗)。

書込番号:16594861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/09/17 08:43(1年以上前)

ゲンジロウsさん、それは何処のドコモショップですか?
差支えなければ、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:16597849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/10/16 11:51(1年以上前)

なるほど、差支えが在ったわけですね。^^
自演では無い事を願いますw

書込番号:16713100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/12/02 13:22(1年以上前)

>prego1969manさん
>ゲンジロウsさん、それは何処のドコモショップですか?
>差支えなければ、教えて頂けないでしょうか。
>なるほど、差支えが在ったわけですね。^^
>自演では無い事を願いますw

自演?
もう、ここを見ている人がいないだけかと。
自分も久しぶりにみて、あまりの節穴ぶりに、笑いましたよw
ちゃんと書いてありますよ。
>ドコモショップ(金沢都ホテル店)
コメントをする前に、少しは頭を働かせて、ご自分でググってみたら?
多分、これだと思いますよw
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/barrier-free/shop.html?r=hokuriku&p=170&id=0501500341000

書込番号:16906633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/12/02 20:49(1年以上前)

いやいや、見るつもりなんて有りませんよ。

それに
>もう、ここを見ている人がいないだけかと。
>自分も久しぶりにみて、あまりの節穴ぶりに、笑いましたよw

態々見るわけないじゃない。なのに、なぜ、数か月前の終わった様なスレに、貴方がレスした事が直ぐに私が解るのか解りませんか?悪いけど、こんなスレをずっと監視なんてしていませんよ。通知が来るので、どれどれ?と読みに行く。それだけの事です。

それよりも、2カ月ぶりのレスですか。
見ている人が居ないはずの自分のスレに数か月もたって「私」にレスするなんて、節穴ぶりにも程がありますね。
機能をちゃんと理解しているから、書き込んでいるのでしょ?
まぁ、どうでも良いですけどね。
心配しなくても、ちゃ〜んと相手しますよ。^^

書込番号:16908018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 オンラインショップでの納期について

2013/04/14 11:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 usako^^さん
クチコミ投稿数:3件

本日14日の朝、オンラインショップを覗いてみたら、
配達指定日が4月17日から選択できるようになっていました!!

ずっと購入を迷っていて、迷っているうちに配達指定日がどんどん先になっていくし、
(昨日の夕方の時点では確か4月27日が最短でした)
近所のドコモショップでは値段がオンラインショップより高いというし、
隣の駅のドコモショップではオンラインと一緒の値段だが発売日当日の分は予約がいっぱい、次回入荷は未定とのことでどうしようかずっともやもやしていたのですが。。。

今朝指定日が17日から選択できたので、すぐ購入しました^^
購入を検討している方の参考になればと思い口コミさせていただきました。

書込番号:16014633

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/04/14 11:46(1年以上前)

情報ありがとうございます。
自分もまだ迷っています。情報参考になりました。

書込番号:16014642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/04/14 12:02(1年以上前)

当方4月5日注文。
注文時の納期は4月22日が最短でしたが4月13日エリア配達局に到着となり、確認の後当日配達してくれましたよ。
もちろん現在使用中です。
あくまでも想像ですが発送(到着)が大きく遅れた場合のクレーム対応が面倒なので納期に余裕をもっているんじゃないでしょうかね。

書込番号:16014695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2771件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/14 14:07(1年以上前)

私も4/8に注文して、届くのは4月下旬の予定でしたが、このクチコミ見てからオンラインショップセンターに問い合わせてみました。
結果、発送を早めてもらう事に成功。

新しい発送日時の確認するから少し待って欲しいと言ってきましたが、どうせ待っても待たなくても可能な日時は変わらないし、とにかく一番早くして欲しいと頼んでおきました。
後から郵便のサイトでも追跡できますし。

うまくしたら私も17日くらいに届くかも?(・∀・)

書込番号:16015017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 14:33(1年以上前)

私が昨日注文した時は最短で29日でした。
先程、一旦キャンセルして再度注文してみたら最短で19日が選択出来ましたよ!

書込番号:16015088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/14 19:50(1年以上前)

出荷が前倒しになってるようで、早く欲しい方には朗報ですね。
当方は4月1日に注文して、最短が16日指定でした、9日に発送連絡がありましたが16日指定なのでまだ届いていません。
オンラインショップの日付指定に、指定なしか最短希望が出来たら良かったと思います。

書込番号:16016308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/14 21:28(1年以上前)

私は4月7日にDOSで注文しましたが、配達指定日が4月24日でした。
納期が長いため待ちきれないため、昨日近所のDSにрノて聞いたところ、
4月18日初日発売分が5台入荷していて、予約可能で価格もキャンペーン価格同額、
ポイントも使用可とのことなので予約しました。
が、今日DOSより発送済みメールが来て明日には最寄の郵便局まで届く予定です。
当初の予定より約10日も早い納期なので、多分DOSの納期の長さに待ちきれない人が
キャンセルした分が結構出回っているのかな?と思います。
とりあえず、DSに予約した分はキャンセルして発送分を予定より
早く手に入れられそうで嬉しいです。

書込番号:16016762

ナイスクチコミ!3


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/15 09:40(1年以上前)

dtabの受け取りを早くするためにオンラインショップに電話したが、混み合ってるために電話が繋がりません。
大人しく配送日まで待つ事になりそうです。
とても残念です。

書込番号:16018484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/15 10:14(1年以上前)

MISOKATAUさん、
DOSではなく配達予定郵便局に電話した方が良いですよ。
自分もDOSは繋がらないので、郵便局にрオたら郵便局の方が
確認取ってくれましたので、これから取りに行こうと思います。

書込番号:16018562

ナイスクチコミ!4


茶〜♪さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 10:49(1年以上前)

>MISOKATAUさん

電話しても、変更するならキャンセルして再度申込んで欲しいと言われました。
あと、申込みした人達がキャンセルした分の空が表示されているようです。

今は、予定日よりもかなり早く配達予定郵便局に到着している事から、
青木屋さんが言われているように、配達予定郵便局に電話した方が良いかもですね。

書込番号:16018633

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/15 17:32(1年以上前)

青木屋さん、茶〜さん、ありがとうございました。
お陰でdtabを受け取る事ができました。
まだ、開封してませんが、つかうのが楽しみです。

書込番号:16019579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2771件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/15 23:47(1年以上前)

今日、届いてました。
17日どころか翌日に届くって・・・。

早く欲しい人は我慢せず、電話した方が良さそうです。

書込番号:16021246

ナイスクチコミ!3


茶〜♪さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/16 09:46(1年以上前)

MISOKATAUさん

もう到着したのですか!!
キャンセルしなくて良かったですね♪

キャンセルした私は、待ち遠しいです。

書込番号:16022167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/16 15:18(1年以上前)

4月8日に注文。
当初予定は25日着が最短でしたが、今日の午前中にゲットできました。
昨日Docomoから発送メールが来たので、今日の朝一で郵便局に電話して配達日を変更してもらいました。
私の場合はオンラインショップへは連絡しなくてもOKでした。
もしかしたら郵便局の方が連絡したのかもしれませんが。

早めにゲットできて良かったです。

書込番号:16022886

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ139

返信21

お気に入りに追加

標準

高評価に潜む意外な盲点

2013/04/13 11:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

返信する
クチコミ投稿数:117件

2013/04/13 11:48(1年以上前)

タブレット端末の構成比が3割に

http://bcnranking.jp/news/1304/130412_25239.html

書込番号:16010570

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/13 11:49(1年以上前)

盲点って ショップよって9975円で買えないって事で 盲点でもなんでもないと思うけど

当初から価格はショップによって違うと明記されていますので。

なんか まるで詐欺だーみたいな記事ですね。
(記事にするなら ショップによって違うというdocomoの内容も書くべきですよね)


9975円で買えないなら DOSで買えばいいだけの事じゃないのかなってのが感想です。

しかもこれここのクチコミの参考にしてるだけで あえてリンク貼る意味あるのかな?

書込番号:16010575

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/13 11:50(1年以上前)

> 「dtabは9975円で買える」というイメージ が強く定着している。それだけに、ショップに よっては9975円ではない価格を提示される可 能性もあるのが「盲点」といえるのだ。

タブの盲点でなく、早とちり購入予定者の盲点です。
というかこの記事、当スレ「店頭での価格」から脳内拡張して書いた気がします。

書込番号:16010578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/13 11:58(1年以上前)

>ショップによっては9975円ではない価格を提示される可能性もある

これは最初からdocomoが明記していたことであり、盲点でなんでもないと思います。
そもそも、同じ機種の携帯電話、スマートフォンでも、ドコモショップによっては、頭金の安い高いがありますよね。
あるいは、最近はオプション加入を条件としていることも多く、実質の値段差が大きいのが現状です。

馴染みのドコモショップがありますが、家電量販店の方が条件が良くて、そちらで買うことも増えてきました。

安いドコモショップを探すか、オンラインショップで買えば済む話です。

これは、dtabに限らず、今日日の現状です。

追記:URLの貼り付けだけではなく、一言だけでも自分のコメントは入れるべきだと思います。

書込番号:16010605

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/04/13 12:28(1年以上前)

価格の高い方のお店(ドコモショップ)で買わないで
価格の安い方のお店(ドコモショップ)で買えばいいって、ただそれだけの事ですよね?

まあ、そういった情報を知らない人にとっては有益な情報かもしれませんね^^

書込番号:16010701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/13 12:28(1年以上前)

スレタイの「盲点」というタイトルが気になってURL記事を読んで見ましたが・・・
読むに値しない記事で、ガッカリしました(T T)
ライターの質も、随分低下しましたね・・・

書込番号:16010702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/13 12:34(1年以上前)

追伸:あんな記事より、ここの情報のほうがはるかに役立ちます。

書込番号:16010730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/04/13 12:52(1年以上前)

というか、価格.comの口コミの内容をまとめただけの雑文。最初からそういう意図で書かれており、ライターの質がどうこうというレベルじゃないです。むしろ、価格.comの情報の質をよく反映しているという意味では上出来。
当然、価格.comの口コミを読んでいる人には無意味で、ここにurlを貼る意味もないです。自分で自分のしっぽを食べてまずい、といっているようなものでしょう。

書込番号:16010788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/13 13:02(1年以上前)

雑文だとしても、あんな大袈裟なタイトルを付けるセンス自体が?なんですよ。
もっと為になる「盲点」記事の掲載を期待してたんですよ。
まぁ、あったとしてもこの価格ですからね・・・
大方の方の評価が高いのも頷けます。

書込番号:16010839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/13 14:00(1年以上前)

>というか、価格.comの口コミの内容をまとめただけの雑文。最初からそういう意図で書かれており、ライターの質がどうこうという

ドコモはちゃーんと販売店によって価格は違うと明記されてますし、価格云々のスレでも出てますから 書くならそのあたりもちゃんとまとめて書かないと。

記事のタイトルがそもそも 間違いでしょ盲点でもなんでもないのに盲点って。

タイトルと内容伴ってない ライターの質はあるとおもいますよ

書込番号:16010991

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/13 14:40(1年以上前)

スレ主がそのライター当人じゃないの?

書込番号:16011111

ナイスクチコミ!6


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/13 15:24(1年以上前)

あの記事って、
ここのクチコミ盗んで書いてるぜwww
こん中に磯修いるな

書込番号:16011245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/13 16:33(1年以上前)

dtabを持ってない人も書いてるというのに
(酒飲んで書き込む輩もいるというのに)

こんなところの書き込みを参考にして
記事にするライターって…

書込番号:16011445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/13 16:56(1年以上前)

日経BP社といえば、天下の日経新聞の子会社なので、それなりに信頼していたのですが、こんな雑な記事を書くとは、あきれてしまいますね。もう信頼がた落ちです。

書込番号:16011535

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/04/13 17:35(1年以上前)

再びコメントさせて頂きます。

私も「盲点」との言葉が気になり、期待に満ちて?、読んだクチです。
その結果がドコモショップでの販売店価格の件だったとは、ガックリしてしまいました。

てっきり、使い勝手、サービスの制限でもあるのかな?、と思った次第です。

よくよく見れば、連載 価格.com 売れ筋商品 口コミの裏側っていう記事で、ここの情報をまとめただけじゃないですか!
せめて、自分も手に入れて、市場調査をした結果ならまだしも、ここの口コミ情報のみがソースって、あんまりです。

私たちの書き込みって、著作権みたいなものはないのだろうか!???

書込番号:16011660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/13 17:42(1年以上前)

再度、心を無にして読み直してみましたが、やっぱり???
最終頁の最終文節には、さすがに呆れて笑えました。
もっとマシな締め方があるでしょうに・・・
何らかの悪意すら感じました。

書込番号:16011678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 00:46(1年以上前)

ITオタクさん

>私たちの書き込みって、著作権みたいなものはないのだろうか!???

投稿した時点で価格.comの物みたいです
(第5条(著作権等)参照)

詳細はよく分りませんけど
とりあえずそういう事みたいなので…

書込番号:16013331

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/14 08:52(1年以上前)

このあたりは、「電車男」の著作権に似た事かも?

規約と同意が有っても法的な部分が優先されれば投稿者に著作権がって事にも

法的に問題有る規約は無効になるかも?

書込番号:16014030

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 09:18(1年以上前)

ここの情報なんてほぼ×△■?!でしょww

書込番号:16014118

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/04/14 09:51(1年以上前)

>日経BP社といえば、天下の日経新聞の子会社なので、それなりに信頼していたのですが、

飛ばしの日経とか、提灯記事が目立つ日経BPの雑誌に「天下の」と思った事は一度も無いですね。
日経BPで「PR記事」と明記して記事が書かれてるのは誠意というか正直だと思いますけど。

確かに企業に蜜着した情報量や(噂や動向を含んだ)情報の早さは、日経は他社には無い特徴だとは思いますが。

私は言及の無いリンクでドメイン名が nikkeibp だった時点でリンク先見てないです。

予想通り、その下の皆さんのコメントでその価値を計るのは充分と感じてます。


書込番号:16014235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/14 13:46(1年以上前)

僕は6か月のdビデオ契約が必要と明記されながら
実際には1日購入者以外は8か月契約が必要ということを
よおく読めないとわからないことが盲点だと思います。

書込番号:16014964

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

DSで18日より販売開始

2013/04/11 17:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:19件

ドコモショップでdtabが18日から販売開始になるそうです。
(予約受付は11日から)

オンラインショップに発注し、最短納期24日(納期長すぎ)だったため、こちらをキャンセルしてDSに予約しました。
(自宅のWi-Fi環境も、Aterm PA-WG1800HPに新調し、準備万端です。)

書込番号:16004282

ナイスクチコミ!3


返信する
光*SORAさん
クチコミ投稿数:38件

2013/04/11 19:08(1年以上前)

私は、20日着予定だったので、キャンセルも考えましたが、そのままにしておいた所、
今日、発送したとの連絡がありました。
その後の予約はどうなるか分かりませんが、
ご参考まで。

書込番号:16004508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/12 00:06(1年以上前)

オンラインショップの注文時納期は、結構早まるようで
当方は19日の予定でしたが12日着になりました。

書込番号:16005711

ナイスクチコミ!3


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/12 03:42(1年以上前)

DSでの購入のほうが早そうなので、オンライン購入をキャンセルしようとしたら、発送済みのサインに変わっていてあわてました(笑)
早く到着するのなら断る理由もなかったので・・・。DSのほうに断りの連絡を入れなければなりません。何万台売れたんですかね?アップルみたいに発表してみれば面白いのに。

私の想像は、オンラインショップで3万台? ひとケタ少ないでしょうか・・・。

書込番号:16006091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/12 09:44(1年以上前)

オンラインショップの納期は、前倒しになることがあるのですね。

私もDSで18日より発売のニュースを見て、地元のDSに予約を入れました。
本体ケース、保護フィルム、マイクロSDカード、Wi-Fi環境と整え、dtabの到着を心待ちにしています。

dビデオを観るのは初めてなので、楽しみです。

書込番号:16006631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/13 16:51(1年以上前)

輸送状況見ながらDOSに連絡して催促しないと、指定日まで配達されませんけどねw

書込番号:16011521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/14 11:16(1年以上前)

4月7日にDOSで注文し、27日が最短の配達予定日でしたが、先程、DOSより出荷案内のメールがあり
ました。
12日には、予定より1日早くXperiaZtabletを入手できたし、何だか嬉しいです。
明日、早速DOSに電話して配達してもらう予定ですので、15日には手にできそうです。

書込番号:16014544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/17 15:05(1年以上前)

昼頃にDSから電話連絡があり、「予定通り明日から販売が開始となりますので・・・」
と連絡がありました。たぶん今日入荷したのでしょうね。
明日昼休みにでも買いに行ってきます!

書込番号:16026651

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング