dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

LINE インストールOK♪

2013/05/29 08:25(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:57件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

インストール画面

インストール画面

インストール完了

登録画面

dtabに無事インストールできました

スマホにLINEのアップデート情報があったのでもしやと思い、さっそく試みたところ問題なく、インストールへと進んでいきました

LINEの運営会社さん、きちんと対応していただき、ありがとうございました

書込番号:16190039

ナイスクチコミ!7


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/29 15:45(1年以上前)

LINEはOKなりましたが、LINEバブル等はまだみたいですね。

7note with mazecもOKになった。

その他まだ対応できてないのがいくつか有るようです。

書込番号:16191255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:117件

『また、「Nexus 7」「Nexus 10」といった一部の3G通信のない、Wi-Fiタブレットでも〜』

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130508_598572.html

書込番号:16112049

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/09 05:39(1年以上前)

スレ主さん、情報ありがとうございます。
これ、何気にすごいサービスですね!

書込番号:16112123

ナイスクチコミ!3


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/05/09 08:04(1年以上前)

スレ主様
情報ありがとうございます

ネクサス7もってるのですが
かなりの朗報です。

huluへの対抗かも知れませんね。

書込番号:16112304

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/05/09 08:23(1年以上前)

良くなったって言うよりも、マルチデバイスに対応してやっと他のサービス並になった感じです…。

書込番号:16112336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/05/09 09:50(1年以上前)

情報有り難う御座います。

昔auとかHuluは他のTVとかPCでも見れるって要望出してたんですがやっと叶いました。
dstick未だに当たってないんですが、これで解消されます^ー^

書込番号:16112527

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/09 11:43(1年以上前)

ドコモのSIMと端末、SPモード契約が必要(紐付け、縛り)なのと
Silverlight 必要、Windows 8 非対応ってのが…。

NTTドコモの「dビデオ」がパソコンやNexus7などから視聴可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130508/475457/
>NTTドコモのSIMカードを搭載した端末でdビデオを契約することで視聴可能になる。
…中略…
>パソコンで視聴する場合はMicrosoft Silverlight 5以上が必要であり、
…中略…
>なおWindows8には現時点では非対応である
…中略…
>今後は「Windows8やKindle Fire HDなど他の視聴環境への対応も検討していきたい」(エイベックス通信放送)としている。

書込番号:16112791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/09 12:00(1年以上前)

おぉ。嬉しいけど、dtabの出番が減ってしまうかも(笑)

書込番号:16112828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2013/05/09 13:46(1年以上前)

dtab購入はキャンペーン期限となる9月まで引っ張り、

そのころにはまたいろんな製品展開があるだろうとのんびり様子見のつもりでしたが、

まさかこれほど早々にこんなサービスが発表されるとは想定外でした。

書込番号:16113098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/09 13:56(1年以上前)

Nexus7で観られるというのは、本当に有りがたいことですね。
dスティック応募していましたけど、PCで観れるのなら逆に不要です。
dスティックの操作が非常につらいです。(友人当選ので試す)

複数端末での同時視聴ができれば、家族でそれぞれ観られるので有りがたいのですが、
ID一つ(=一人)に対しての利用が当然と考えると我慢をするしかないですかね。

書込番号:16113122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/09 14:52(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/05/08_00.html

この発表を見ると、ここ2ヶ月で20万人増といった所ですかね。

利用するしないは別ですが、dtab発売が契約者増加の大きな原因のひとつですね。

あとはサービスをいかに充実させて、契約数を維持または増加させるかですね。


私的には、契約継続していこうかと思っております。

書込番号:16113258

ナイスクチコミ!4


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/05/10 22:11(1年以上前)

思えばdtabが欲しいがために、dビデオに入ったようなものなんです。
8か月経ったら、さっさと解約するつもりでしたが
それが、思ったよりdビデオが楽しめるので気にいってます。

dstickが2台当たって使ってるのですが、ルーターから遠い私の部屋では良く止まります。

dtabで見てると快適なのですが、明るい部屋だと反射してちょっと見にくい。
パソコンの横にdtabを置いたらdビデオ見てないときはちょっとジャマ。

nexus7やパソコンで見れたら、ますますdビデオが快適だ。

しかし、これからは、dtabが・・・いやいや、そんな事はない
dtabも、これからも活躍してもらわなくっちゃ。

書込番号:16118480

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/10 22:44(1年以上前)

> dstickが2台当たって使ってる

羨ましい。
私は2月の第1回から応募しているのに未だに当たりません。
ルーターから遠い場合、中継器を使うという方法もあります。

LAN-RPT01BK
http://kakaku.com/item/K0000476229/feature/#tab

書込番号:16118672

ナイスクチコミ!3


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/05/11 07:39(1年以上前)

たあみさん
 レス、ありがとうございます。
 3月に家族5人で申し込んだので、あと3つ当たる可能性有です。 笑

 中継機を検討してみまい。

書込番号:16119749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2013/05/11 10:00(1年以上前)

キャリアの壁すら無くしちゃう計画なんですね。

『「dtab」はドコモOTT化の一環、いずれは〜』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20130327/466601/?k3

書込番号:16120139

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/11 11:53(1年以上前)

>『「dtab」はドコモOTT化の一環、いずれは〜』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20130327/466601/?k3

そういうのは、ドコモや OCN(NTT Com)じゃなくて、goo(NTTレゾナント)の立ち位置の企業・事業部がやればいいと思うんですよね。

http://www.nttid.jp/

何か終わってるのが私が思うのとは逆の残念な流れですけど。

「goo動画」サービス終了について - gooヘルプ
http://help.goo.ne.jp/help/article/2048/
>2000年のサービス開始以来、皆様にご利用いただきました「goo動画」につきまして、
>誠に勝手ながら2013年9月30日をもちまして、サービスのご提供を終了させていただく事となりました。



書込番号:16120500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

不良率と保証

2013/04/30 20:59(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:32件

今回、自分用と子供用にドコモショップで購入したのですが立て続けに初期不良に当たりました。

自分用:バックライト漏れ→交換→液晶にゴミ混入→初期不良交換は2回までとの事で修理扱い。
子供用:かなり目立つドット抜け→交換→バッテリー異常(店頭確認で発覚。DSの方も苦笑い)→やっと良品

でした。自分に運が無いのかと思う次第でした。ここからが問題なのですが、自分用は修理扱いになったので
お願いすると、完全にスマホの一部という扱いらしく修理依頼票に住所・氏名の確認に署名も求められました。
代理で持ち込むと、委任状やらなにやら書類が必要との事でした。これだと、オークション入手した場合保証書は
有っても、修理に頼めないですよね。サポートセンターにTELしても同じ事言われました。ただ単に私が無知だったのか・・・


体験情報として書き込みましたが、気分を害された方はご容赦ください。良品の物は大満足しています。

書込番号:16078202

ナイスクチコミ!5


返信する
トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/05/01 06:09(1年以上前)

ジャンク調達さん
 ぼくも、充電できないという初期不良に当たりましたが
 8日以内ということで、こちらから言うもなく、交換に応じてくれました。
 DOSでの購入です。

 何日目の故障ですか
 自分用も子供用も同日に買われ、同日に修理出されたのですか。

 その辺りも教えてください。

書込番号:16079867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/05/01 06:39(1年以上前)

トム67さん

自分用と子供用は別の日に購入しました。自分用は光漏れは8日以内でしたので即交換でしたが、その交換品を
立ち会い確認せずに受け取った為ゴミに気付いた時には交換日時を過ぎた為に修理扱いになってしまいました。

たまたまかも知れませんが、不良率高そうなので子供用は受け取り前に自分で液晶・動作確認をしましたが
不良の連発でした。DSで購入する時は自分で動作確認した方が良さそうですね。購入店は電源入れば良品扱いのようです

ロットが悪かったのか分かりませんが、これだけ連発で不良に当たると、本当に25000円の商品か?って疑いたくなります
しかし、掲示板にあまり不良の報告は上がってませんよね。

書込番号:16079921

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/01 08:31(1年以上前)

分母が多いと分子も多くなるので、たまたまだと思います。

修理の時の手続きは付属品扱いでもキャンペーンの管理はされてるかもしれないですね。

今日2台目のdtab取りにDS行くので聞いてみます。

書込番号:16080177

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/01 11:01(1年以上前)

今、ドコモショップ名張蔵持店(三重)です。
dtab修理で回線に関係な修理可能との事でした。

初期不良交換以外は全て預り修理で、SDキャップを亡くした場合も無料だが預り修理。

面白いのは? 外装破損でリアカバーの時は、6000円台でバッテリ+リアカバーになる様です。

バッテリ交換は5000円台なので、バッテリ交換する時はリアカバー修理のが良いかも?w

修理時の代替貨出はなしです。

(ドコモセンターに問い合せた回答です)


結論はドコモショップや地域で対応がちがう可能性は有るかもですね。

後、特別購入サポートの違約金の説明15750円でされましたが12600円のまちがいの説明でした。w
あまり慣れてないスタッフさんが多いのかもですね。

書込番号:16080601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2013/05/01 12:02(1年以上前)

Doohansさん

情報有り難うございます。
こちらのDSは故障受付票なる3まい綴りの用紙に1枚目 携帯の番号・氏名の確認 3枚目にお客様フルネームサイン欄に
サインして受け付け完了でした。やはりショップで違うみたいですね。
ちなみにnexus7がタッチパネル暴走になり量販店に(ビックカメラ)修理依頼したら、状況確認もせず「修理の手続きがあれなんで・・」とか言って購入から4ヶ月経っていましたが、新品交換してくれました。物の販売形態とか違いますが
dtabもこんな感覚でいました。
やはり、無知は怖いですね。痛感しました。

書込番号:16080747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/01 14:31(1年以上前)

Doohansさん

回線使用に関係なく修理可能ということは、
例えばオークションでdtabを入手した場合でもDSで1年間のメーカー保証
の修理受付は基本的にはしてもらえるはずなのでしょうか?

書込番号:16081119

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/01 18:39(1年以上前)

だんまるさん
保証についても聞いてあります。

保証書が有ればそれに準じるとの事です。

お店によって主さんのケースが有るかもなんでDSで確認しておいた方が良いかもですね。

dtabを単独購入も可能らしいので特に区別していないようでした。

書込番号:16081879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2013/05/10 19:06(1年以上前)

スレ主です。

本日、修理から帰ってきました。
液晶内部にゴミ混入だったのですが、本体交換になっていました(シリアルが変更になっていました)
もちろん無償です。別スレで液晶交換に15000円掛かるみたいな書き込みが有ってのでドキドキしましたが
交換品は問題も無く良かったです。(たぶん新品)やはりショップで違うみたいですね。

あと、保証書はメーカに送ったという事で帰ってきませんでしたが、履歴管理しているので保証は
問題ないとの事でした。

以上、情報まで。

書込番号:16117672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

dtab用ケースが高いのと種類が少ないですが

MediaPad10 FHD用ケースを dtab用ケースのように販売してる場合があるので注意してくたさい。

ご存じの方も過去過去記事にもありますが dtabは MediaPad10 Linkです。

FHD用ケースはdtab収納しても スピーカーやカメラ等問題はないのですが USBが隠れます。

充電する場合 USB部の開いて (装着部がUSB側でない場合致命的かも)充電する必要があります。

amazonでも FHD用をdtab専用って販売してましたが 現在は dtab用になってるようです。

ヤフオクは FHD用を dtab用として出品してるのがいくつかありました。

USB部隠れますと追記されてる出品者もいます。

eBayでも MediaPad10Link用販売されはじめてます。

同じものがamazonでも改良版とて出てますよ。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90wisers%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%80%91-docomo-dtab-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF-%E6%94%B9%E8%89%AF%E7%89%88/dp/B00CHHW2XC/ref=sr_1_99?ie=UTF8&qid=1366722394&sr=8-99&keywords=dtab

物はどうかわかりませんが eBayで購入したのが届いたら レビュー書きます。

書込番号:16051446

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/24 09:51(1年以上前)

補足 FHD用をdtab専用としてamazonマケプレ出品の業者さんからの回答

*-----------------------------------------------------------------------*
お問い合わせありがとうございます。
初期ロット分に関しましては、FHD用が数個混じってしまっておりましたが、
購入者様には、LINK用の代品をお送りしております。

5月6日お届け分は説明どおりLINK用のケースをお届けします。

何か不明な点やお気づきの点がございましたらお気軽にご連絡ください。
*-----------------------------------------------------------------------*

amazonのワイザーズの出品してるのはdtab専用で安心かもです。

書込番号:16052929

ナイスクチコミ!2


galuさん
クチコミ投稿数:16件

2013/04/24 12:44(1年以上前)

こんにちわ
amazonのワイザーズさんが出品してるのは ebayに出てるこれ↓と同じモノのように見えますが 同じモノであれば わざわざebayで買うメリット何もありませんね^^;
http://www.ebay.com/itm/Slim-Folio-PU-Leather-Case-Cover-Stand-Holder-for-10-1-HUAWEI-MediaPad-10Link-R-/261201743325?pt=US_Tablet_eReader_Cases_Covers_Keyboard_Folios&hash=item3cd0d64ddd

ワイザーズさんの値段 とても良心的だなぁと思いました^^

書込番号:16053373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/04/24 13:09(1年以上前)

ちなみにワイザーズ(amazon)さんのところで、ケース購入致しました。
私の場合は、初期ロットでも、USB部の穴が空いているタイプで問題無かったですよー。
価格が高いケースが多い現状では、個人的にはとても満足しています。

書込番号:16053450

ナイスクチコミ!4


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/24 18:55(1年以上前)

ワイザーズさんが良心的なのは、たぶん3000円くらいで出しても売れるけど1500円くらいで出してるのはすごいですよね。
eBayで買うより安い。

書込番号:16054411

ナイスクチコミ!2


galuさん
クチコミ投稿数:16件

2013/04/24 20:40(1年以上前)

全国送料無料であの値段で更に3ヶ月保証まで付いてるので ホントに良心的な値段だと思います

ebayモノ注文する前だったら きっと多分ここで買っただろうと思います

書込番号:16054811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/26 21:36(1年以上前)

スレ主Doohanさん
良い情報、ありがとうございました。
こういうケースを探していました!
色の展開もあって、なおかつリーズナブル!
迷うことなく、アマゾンのワイザーズさん・・・ポチりました^^
このピンク・・・女性に受けそうですね。
今後も為になる情報、引き続きよろしくお願いします^^

書込番号:16062927

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/02 14:06(1年以上前)

ケース本体

eBayでおまけのタッチペン

eBayから昨日到着していたようで荷受けできずで今日受け取りました。

ワイザーズさんと同じ商品ぽいです。

詳しくはamazonでレビュー投稿してあるので(エスパー)

みていただければとおもいます。

FHD用にusbの穴をあけた感じです。

縫製もきれいでした。

スピーカーの穴一がやや下と左右が微妙に違うとかありますが音はちゃんと聞こえます。

フロントカメラのカットもややぎりぎりで 奥にいれすぎるとエッジがかぶります。

フロントのカバーもマグネットで止まるので 使いやすい

引っかけは 新品はいれにくいですが 素材が馴染んでくれば問題なしかな

ベースがFHDなので不要な穴は 下と上にあいてるけど 気にしない気にしない

ケース上にペンホルダーがあるけど これも持ち歩くのにやや便利かもですね。

eBayとワイザーズさんの違いは eBayで購入したのには同系のタッチペンがおまけでついてきました。

ピンクというか紫っぽいですが....w  このペン 先端がすこし伸縮するようです。

感度もよかった。 dtabは基本タッチ感度が抜群ですね。

スタンドにした時に後ろにゴムバンドがあり 手を入れて持つっぽいのですが うーん 使う??って感じはありますが、まぁ使う人もいるかもですね。

amazonのにはタッチペンついてこないかもですが ケースとして 価格は妥当というり価格以上で細かい心遣いがあるケースだとおもいます。 dtabケースならこれでしょ!!って感じですね

95点のケースだとおもいます。

書込番号:16085167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/03 12:59(1年以上前)

Doohanさん
画像添付&詳しい使用感、ありがとうございます。
おまけ・・・ちょっと得した気分になりますね^^
フロントカメラのカット・・・殆ど使わないと思いますのでOKです。
ゴムバンド・・・腕力要りそうですね^^;)
縫製もしっかりしているみたいですし、私も楽しみに到着を待っています。(連休明けに到着予定で、色は同じです。)
おまけ付いてたら、ちょこっと得した気分になりますが、贅沢言っちゃいけませんね^^;)
この値段だけでも充分ありがたいです^^

書込番号:16089081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoの満足度5

2013/05/03 18:58(1年以上前)

私もamazonで注文しました。

しかし結構売れているのか、注文したときは5/20入荷予定になっていました。
色はブラウンにしてみました。届きましたらレポートしたいと思います。

書込番号:16090080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoの満足度5

2013/05/07 20:14(1年以上前)

↑ 5/20発送となっていましたが本日Amazonより商品発送のメールが届きました。
入荷が早まっているか、Webの表示が余裕を見ているのか。
いずれにしても予定より早まって嬉しいです。

書込番号:16106662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶 浮き

2013/05/03 23:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:1件

私の端末の事ですが、液晶画面の下部が少し浮いてました。
いつから浮いているのか分からないのですが、(こういうデザインなのかと思っておりました(^_^;)

症状ですが、液晶下部押すとパコパコ音が出るぐらいです。
さすがに気になったので、本日ドコモショップで見てもらった所
「浮いてます」と言われました。
お預かり無償で修理と言うことになりました。

ちなみに私はドコモオンラインショップで購入です。
修理には7-10日かかるそうです。
もっと早く気づけばよかったです。

書込番号:16091262

ナイスクチコミ!0


返信する
tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/04 00:24(1年以上前)

なんか購入した人からの
こういった初期不良?の
報告が結構多い気がするのは
気のせいなんですかね…

書込番号:16091437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/04 00:52(1年以上前)

気のせいです。
少なくとも、このような場所は不具合やクレームが多くなるのは仕方がない事です。
良い事を「態々」アカウント作成して書く事は少なくとも、悪い事は「態々」って事が多いですしね。
これは、主さんの事を言っているのではありませんが、それこそ結構多い事が見て取れます。

書込番号:16091524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/04 07:47(1年以上前)

確かな根拠あれば不具合の報告には賛成です。

私はdtabが欲しくて2台購入しましたが2台とも初期不良に当たりました。欲しくて買った物が
家に帰って、起動したら不良?これはかなりショックです。

こう言う情報があると購入方法の選択肢が増えます。(ショップで購入する時、立ち会いで現物確認するとか。)

書込番号:16092013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/04 08:04(1年以上前)

こういう話は「購入者が多ければ多いほどよく見かける」ものです。
初期不良とか故障とかの話が多いのも、人気商品でよく売れてるからこそ、ですね。
VAIOの仕事してた時を思い出します。w
販売数からすると故障率1%程度だった製品でも苦情の量は凄まじかったものです。
100人中1人と100万人中1万人ではかなり印象が違うものですから。

いろいろなパターンの不具合報告があるのは良い事だと思いますよ。

書込番号:16092057

ナイスクチコミ!6


towhomさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/04 09:56(1年以上前)

やすゆーさん

>VAIOの仕事してた時を思い出します。w
>販売数からすると故障率1%程度だった製品でも苦情の量は凄まじかったものです。
すみません、これって単なる例えのお話(故障率1%)ですか?
それとも実際にVAIOでは製品によってはこれ位の故障率だと言う事ですか?
コンシューマー製品で故障率1%だと恐ろしくて買えませんし、SONY/VAIOの様なブラ
ンド名で売ってはならないレベルだと思うのですが...
それとも私の感覚が狂ってるのかなーーー

書込番号:16092405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/04 16:32(1年以上前)

もちろん例え話です。
1/100(1%)って、感覚的にも解りやすい数字だと思いましたので。

実際の数字は辞めた後でも守秘義務あるから話せませんよ。w
ただ、もっともっと少ない、とだけ書いておきます。

書込番号:16093653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/04 17:08(1年以上前)

どの商品も完璧なんて、在りえませんからね。

不具合の報告は、多ければ多いほど良いですね。
馬鹿の一つ覚えみたいに「悪」「悪」「悪」ってのは頂けませんけどね。
その中には、単なる知識不足や思い込みの内容とか、解決する意思がない唯の誹謗中傷・・・
そういうアホスレに限って何故か「新アカ」が多いですね。ネーミングもw

書込番号:16093766

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

5/1午前中に注文して5/2午前中に届きました

2013/05/02 10:26(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

ドコモオンラインショップで5月1日午前6時頃に注文しました。
配達日は最短の「5月4日午前中」に指定したはずですが、
郵便局やドコモへは何の連絡もしていないのに、
本日(5月2日)午前中に到着しました。Amazon並みに速いです。
ドコモショップでも販売を開始したので混雑が緩和したのでしょうね。
指定した日時に配達されなかったのはちょっと?ですが…。

書込番号:16084560

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2013/05/02 11:59(1年以上前)

月初(1日)の購入は混雑すると思い、店舗を避け
オンラインショップで購入しましたが正解でした。

書込番号:16084805

ナイスクチコミ!1


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2013/05/02 14:43(1年以上前)

dtab専用のものは高いので、GalaxyTab10.1LTEの
液晶保護フィルムとスタンドケースを格安で購入して代用。
液晶保護フィルムは問題ありませんが、スタンドケースは
物理ボタンとUSB端子の位置が異なります。
物理ボタンは位置を覚えておけば何とかなりますが
充電は、毎回ケースを外すか、自分でケースに穴を開けないと駄目です。
しかし、サイズはピッタリなので「スタンド」としては十分使えます。

書込番号:16085256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/02 16:36(1年以上前)

DOSの注文の滞留は収まったようですね。
私が購入しようと思ったときは、半月以上待ちでした。
DSで購入出来るようになったのが利いたのか、欲しい人にはある程度行き渡ったのか、まあどちらにしても早く入手出来るようになって良かったですね。

ウチのdtabは専らdビデオの視聴で活躍してくれています。

書込番号:16085572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/03 13:10(1年以上前)

自分も1日の午前9時ちょい過ぎに注文して、最短の5日を選択ましたが本日正午頃に届きました。
同じ日にAmazonにて、【高品質アンチグレア液晶保護フィルム1枚 タッチペン1本付】docomo huawei Dtab 専用高品質PUレザーケース スタンド機能付 お得な3点セット
というのを注文したのですが、出品者からの購入発送なため、GWということもあるのでしょう…未だ出荷準備中のままなので、近くの家電量販店へ保護フィルムだけでも買いに行こうと思ってます。
初タブレットなので早くいじりたいです。

書込番号:16089120

ナイスクチコミ!2


スレ主 たあみさん
クチコミ投稿数:4179件

2013/05/03 13:36(1年以上前)

zackssoldier1さん

Amazonのdtab 3点セット、お得でいいですね。
有益な情報、ありがとうございます。

過去の書き込みでは、
郵便局は指定された日時以外はドコモの了解を得ない限り配達しない
という対応だったようですが、一体どうしたのでしょうね?
私はたまたま在宅だったので、早く受け取れて嬉しかったのですが。

書込番号:16089186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/03 17:21(1年以上前)

自分も庭に出ていたところを郵便屋さんが通りかかって受け取ることができました。
GWの中、配達ご苦労様ですという気持ちです。

3点セットですが、保護フィルムを買いに行ってる間に発送されてました。
ケースにフィルムにペンまでついてこの値段ってどうだろう…と思ったんですがダメ元で買ってみました。
またこれの報告もできたらさせてもらいます。

で、今購入してきたフィルムはエレコムのXperia Tablet Z用のSO-03Eというものです。
dtab専用の物は見当たらなかったのと、他にこれが一番値打ちだったので…。
先程貼り終えました。
フィルムの長い方の面が1pほど大きかったのでカットしましたが、まぁ何とかきれいに貼れたと思います。
あと上部にXperia用の穴がふたつ空いていますが気にはなりません。

これからdtabの設定やらいじってみます/

書込番号:16089812

ナイスクチコミ!2


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/04 11:47(1年以上前)

当方のは、5/7午前中の予定が、5/4の午前中に届きました。
docomo-onlineshopからのメールには
『※「dtab」をご注文のお客様は、ご指定の配送希望日よりも早くお届けとなる場合がございます。ご了承ください。』との記載がありました。

書込番号:16092764

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング