dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信24

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

その他の質問ですが

  購入後直ぐに修理に出して料金を請求された人っていますか ?

  自分は購入して1週間もしないで修理に出す事に成ったのですが、その時に既に料金請求の話が出ており何故にと思いました

  金額5k〜6kの間ですが

  また修理に出すに中りショップでの確認もできない状態で県内では確認できないと言われ初期不良確認も出来ないとの事でした、確認も出来ないのなら新品交換でと思ったのですが確認が出来ない以上修理に出すとの一点張りで交換もして頂けませんでしたその上修理代金の請求の話が出て来てビックリです

  故障内容はWPS設定の不安定、3.4回で設定できますが1回で設定が出来た事が無くタイムオーバーに成る事の方が多い

  最初の設定で3回だったので初期化して何度か試しました

  その他の故障を言われそうなので無線Lan親機(WPS)は他の機種を設定する事が出来る事を確認してあります

  初期化したら工場出荷状態に戻らずに設定変更されている等です

  悪い考えなのですが不良品の選別をしないで販売して御客様に修理代金を支払わせて修理しようと考えているのではないかと思えてしまうふしが多く見受けられました

  Docomoユーザーとしてかなり長いので真に残念で成りません、ショップ側の対応が悪いのか、Docomo側での方針なのか判りませんが同じ境遇の人が居ないかなと思い書き込んで見たしだいです

 同機種でのWPS情報を見つける事が出来なかった次第です(既に過去レスで存在する?)

書込番号:16062526

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/26 20:19(1年以上前)

なぜか不自然な感じがするのは私だけ?
なぜデビューの後に質問があるのでしょう? 困ってなかったの?
普通はってかわたし的主観ですが、そんな買ってすぐ使えてない状態でデビューするもんでしょうか?私なら出来ません^^;

質問の返答ですが、本体の初期不良なのにお金請求されたんですか?ありえないと思います。
落とした、破損した。水没した、等がなければお金を請求されることはありえません。

私はgalaxynoteを他人に売り、故障したのでドコモショップへ持って行き修理してもらいましたがもちろん無償修理です。(購入3年以内の為)

もし、壊れてたのなら無償修理ですし、私的には主さんの設定がうまいこといってないだけかと思いますがねえ?

書込番号:16062594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/26 21:12(1年以上前)

買ったのはオンラインショップ?ドコモショップ?一体どっちなんだ?

修理はどこに出したんだ?

>悪い考えなのですが不良品の選別をしないで販売して御客様に修理代金を支払わせて修理しようと考えているのではないかと思えてしまうふしが多く見受けられました

多くって、具体的に言わんと分からん

書込番号:16062809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/26 21:26(1年以上前)

レビューの内容も、このスレの内容も・・・
誤字が多いし、内容も何を言ってるんだか全く判らない(><)

書込番号:16062871

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/26 22:23(1年以上前)

あなたのSC-01Cのレビュー見ましたよ。

>事情が有り、毎週2.3回初期化していますが初期設定メニュー項目自体が不安定で表示されたり

と書いていてしかもSC-01Cは何度も修理に出してますよね?

でこの機種も故障ですか?

あなた何をしてるんですか?
ここで部分的に切り取った情報でおかしいと言っても
事実がわからない。

落としてもなく、外観上正常なのに、
最初から初期不良どころか有料だなんて
通常ドコモショップからは言われないよ。

顧客の過去の来店記録もドコモショップは全て記録してる。
ショップに怪しまれることしてるんじゃないの?

書込番号:16063124

ナイスクチコミ!7


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/26 22:39(1年以上前)

無線がうまくつながらいなって事??

ドコモショップで症状でなければ 正常扱いなるでしょうね。

ドコモの無線ルーター2年レンタル(実質無料)契約してみたら?

主さんの無線ルーターだけで起こる不具合はさすがに対応は厳しいのではとおもいます。


あと 修理代金の話でてきたってあるけどそれだけじゃ なぜそんな事なったのか 全く理解できないです。

例えば修理で中を開けたら落下が道められたとか使用上の問題があれば当然有料修理って話はでるんじゃないのかな?

もぉすこし具体的な事かかないと あーそうですか って 流されるだけな気がする。

書込番号:16063190

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/26 22:48(1年以上前)

現在の状況が良く理解できませんが、まだ金額は請求されていないのですよね?
おそらくショップとしては、万が一を備えて「金額を請求する可能性がある」ことを
踏まえて言っただけではないでしょうか。

修理受付時に、機器の状況ができないにも関わらず、ユーザに「保証で対応します」
といえば、仮にユーザに責任があったことが解析後に判れば、もめるのでは?


書込番号:16063228

ナイスクチコミ!5


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/26 22:55(1年以上前)

だぶるぺりかんさん

>といえば、仮にユーザに責任があったことが解析後に判れば、もめるのでは?

同館ですね

ドコモとの話の中で有料で修理になる場合の部分を出してるだけとしか思えないですね。
前後の話ちゃんとかかんとって思った。

主さんのレビューみたけど アルファベットで省略して意味不明な表現 まったく参考にならんね キッチリかけばいいんじゃって思った。

書込番号:16063259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/26 23:09(1年以上前)

初期不良期間を過ぎていたとしても、保証期間内ですのでメーカー側に過失が有る場合の修理は無償です。
無償にならず修理代金を請求されたという事は、故障原因はメーカーではなくユーザー側に有ったと判断されたのではないでしょうか?
そうでないのであれば、ショップ側の不当な対応になりますので、ここに相談されるより消費者相談センター等に相談される事をお勧め致します。
ところで、購入されたショップとは、ドコモショップですか?ドコモオンラインショップですか?それ以外の量販店でしょうか?

書込番号:16063303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/26 23:14(1年以上前)

一回書き込みしといて言うのもなんだが

これだけ書き込みあってスレ主来ないんだから

もう、放置でいいと思うぞ

書込番号:16063329

ナイスクチコミ!5


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/04/26 23:41(1年以上前)

話が全く見えない・分からない。(レビューも含めて)

>その他の質問ですが

質問ならその他では無く質問にしましょう。

>自分は購入して1週間もしないで修理に出す事に成ったのですが、その時に既に料金請求の話が出ており何故にと思いました

どこのお店?ドコモショップ?量販店?携帯ショップ?
その時に何の料金か何故聞かないの?

docomo.au.softbank さん
>これだけ書き込みあってスレ主来ないんだから

返信数関係無く、書き込みから4時間経ってませんよ。

書込番号:16063437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/27 00:19(1年以上前)

>返信数関係無く、書き込みから4時間経ってませんよ。

質問してるんだから、なんらかのアクションはするべきだろ


しないのは釣りか冷やかしって事じゃないのか?

もしくは、それほど回答に期待してないんじゃないか?


>悪い考えなのですが不良品の選別をしないで販売して御客様に修理代金を支払わせて修理しようと考えているのではないかと思えてしまうふしが多く見受けられました

前にも言ったけど、こんな文書くから勘繰られるんであって

本当ならどんな事あったか書かないと分かんないだろ


僕はまだアドバイスしてないけど、してくれてる人に対して失礼だろ

書込番号:16063563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/04/27 01:25(1年以上前)

沢山の返信有難う御座います

 此方の書き方の書き方の悪さから御迷惑をおかけしました

 確かに水没や落下等での破損等なら修理費を支払うのは当然の事だと思います

 修理に出すに際してショップ側から基盤が破損しているかも知れないと言われて普通の人なら基盤確認などしないと思います、また、自分に心当たりが無いのに基盤が破損しているかも知れないと一方的に言われて金額まで提示されしまい話が利用料金と一緒に請求すると言う様な話にまでなってしまい、何故ここで基盤破損の話が出るのか疑問に思い聞いたのですが確認の取れない破損でも請求対称だと言われました

 逆に言うと、ショップとか輸送中のトラブルで破損していても請求の対象だそうです、自分で確認できていないから、また開封して確認すると保障の対象外だそうです(自分で基盤を確認する人って居ないと思いますが)

 落としていない事を証明するのも普通に使っている人は難しいと考えます

 このdtabは携帯の付属品的扱いになり代替機等の貸し出し対象外だそうです、当然ですが携帯保障サービス等も無いそうです

 設定ですが他のWindowsとAndroid、もう1台のdtabは問題なく使用できております

 購入ショップ扱いで修理に出しました、いま考えると他県に修理に出しにいけば交換していただけたのかなと後悔しております

 ショップでのチェックが出来ない状況としましてWPS搭載のモバイルルーター等をDocomoさんへ返却、回収されて置いてないとの事でした

 自分も物作りをしておりますので検査をしないで出荷とか在り得ない事だと思っておりますが偶然にしてはWPSチェックの出来る機種が1台も置いてない、県内のショップにも置いて在りませんからと言われてしまっては疑ってしまうものかなと思います

 SC-01Cですが最終的に3ヶ月で諦めました

 メニューが不安定な事ですがセンサー部分の異常とでも言えますか触らなくても反応してしまう状態でメニュー項目を飛ばしてしまう様です、状態により出たり出なかったりショップで実際に見せた所モーションセンサー付ですと言われてしまい呆れて修理にも出せない状態です

 モーションセンサーって触らなくても動くのねって切る事って出来なかったのかな ?

 SC-01CでもWPSを試してみましたが問題無く繋がりました、確認後初期化して箱入りです

 他に使用しております物で月に数回電波を拾う事の出来なくなる機種とかも在りますが、再起動すれば使えますので我慢です、此方は携帯なので代替機を借りて確認して頂きましたが異常なしで戻ってきましたSimカードを交換するとしばらくは安定して使えるようです、修理代金も無料ですので

 実質無料の無線LanルーターではWPSと言う簡単な接続ができないと言われまして他に使用しているPCやAndroid端末の設定もPASS等再設定する事になりそうで現在使えるdtab同様の接続に拘っております

 NECとサムスンです

 輸送会社とショップさんどちらで落下させても誰が何処で落下破損させたか判らない時には全て有料ですと言われてしまって上の方で書いた様に基盤破損しているかもと釘を刺されてい、購入時に確認が出来ない状態の保障って詰め寄っていました

 当然ですが自分(相手方も)判るのは自分だけですので破損させた覚え落下等無ければ相手方を疑うしかなく、そこへ金額提示され請求方法まで話が進んで初期不良に成るかどうかでチェックしてくれと頼んでもチェック出来ないから修理受付=修理品を使う傷は付かないと言われても新品が中古に成った気分ですし

 金額が掛かるか判った時に連絡すると言う事と外見に傷等一切無かった事で無料でと言う話に持っていけそうです

 簡単なチェック位は出来るくらいの環境にして頂けないかなと思うしだいです

 御返事が遅くなりました事をお詫びします

書込番号:16063724

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/04/27 02:28(1年以上前)


句読点もなく、話もぐちゃぐちゃで整理されてなくて訳判らない。
(というのもあって中身を整理できるまで読み込む気になれない。)

印象とか話の枝葉は、どうでもいいんで、事実と聞かれたことをポイントを押さえて整理して書いて。

どうも聞かれたことも的確に答えてもらってるように見えないので、
話が噛み合ってるとは思えない。

こういうやりとりをショップ(ってどこの?)やドコモとやりとりしているなら、
要領を得ないで話が進んでるんだろうなーとしか想像できないですよ。

無線LAN の親機って(型番)何?

というかこれ質問じゃなくてその他だから雑談・愚痴として書いているのかな?

書込番号:16063812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/27 02:36(1年以上前)

ドコモショップでそういう対応されて不満とか不信だったら

大元のドコモに問い合わせでもしてみるといいぞ

ドコモショップ○○店でこういう対応された ってちゃんと言った方がいい

泣き寝入りは一番損だぞ



どーでもいいが、タブレット何台要るんだよ・・・(笑)

書込番号:16063818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/27 07:14(1年以上前)

読んでるだけで疲れました。

ショップの対応に不満があるなら、他店を当たってみればいかがかと思いますよ。

どこの国の方かはわかりませんが、日本語をもっとキチンと綴ってください。

書込番号:16064112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2013/04/27 08:46(1年以上前)

どうもすみません

 ご指摘の通り愚痴が多量に含まれていました

 最初にWPSの接続を確認して頂く為にショップに持ち込みましたが、チェックの出来ない体勢と修理に出して代替機が借りれない状態にイライラしていた様です

 チェックが出来ないと言った以上は初期不良としても取り扱いが出来ないと言われました

 こちらに書き込まれている方の様に、初期不良のチェックが出来て交換に成ると、勝手に思い込んでいた所も在るようです

 自分の環境が悪いか確認する為にも、Docomoさんへは最低限のチェックは御店で出来るようにしてくださいと頼みました

 ルーターの方も問合せたのですが、1台認証が出来るのですから機能的には問題が無いとの事でした、台数制限等の疑われる所のチェックも余裕が在り問題が無いそうです

 後になって思ったのですが以前にDocomoさんから頂いたNECさんのルーターを試してみればよかった思うしだいです

 修理に出た以上ハード的か、ソフト的か、問題なしで戻るか判りませんが、問題が見つかったら此方に書かせて頂こうかと思います

 問題が見つからなかった時には、手持ちのルーター数台を試して見ようと思います(頂き物等3台所有)

 誤作動の多い機種も含めて5台です

 自分は物欲が強い方だと思います、新しいOSとか出ると試したくて仕方が無い状態で、このdtabを購入したのも、ショップでのタッチセンサーが自分に適している様で、触らないのに動いてしまう事が無かったからです

 一番の購入の決め手はクアッドコアで1万円を切る値段ですね、現在所有しているタブレットでは、WPSに関して以外は非常に使い易い部類です、動き出すと安定もしておりますし



 ハードの修理以外は内容を、詳しくは教えて頂けないとの事なので、此方に御連絡出来るような情報が頂けましたら状況報告をさせて頂きたいと思います

書込番号:16064284

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/27 10:23(1年以上前)

主さんへ
> SC-01Cですが最終的に3ヶ月で諦めました
> NECとサムスンです
話の流れが意味不明です....www
誰かの事に対する返事なら誰に対してかかなんと 何いってるのかよくわからない。

運送時のトラブルについてはドコモショップによって回答違うのかわからんけど 対応してくれます。
修理から戻ってきたArrowsTab2011で 押さえるとギシギシ音が成るって事で相談した際に対応してもらってます。
修理完了から戻る際に問題が起こってる可能性も考えられるって事で保証対応してもらいました。


> 最初にWPSの接続を確認して頂く為にショップに持ち込みましたが、チェックの出来ない体勢と修理に出して代替機が借りれない状態にイライラしていた様です

自分の思う通りにいかないから 荒い口調で話でもしたんですかね?イライラしてるってぐらいだから。
ドコモショップ店員さんも人です そういうお客さんには 1+1=2という対応するんじゃいなのかな?
dtabはスマホやタブレット違い付属金扱いですから 付属品の1年保証の規定通りに店員さんは話ただけとか思えない。
ドコモショップは機器チェックアプリでチェックと無線LANの接続チェックしてOKなら正常と回答するんじゃないのかな?
dtabの代替え機はもぉ理解しれるとおもいますが 付属品扱でやってないです。
ACアダプタ等も機種によりできるできないとかの規定があるみたいです。
(いきつけのドコモショップマイより)

ドコモショップで過去に ArrowsTabのACアダプタの端子不具合(購入1ヶ月未満)で 修理報告は端子中が破損していたとかで殻割して(端子は変形して)戻ってきた際に 現状復帰してないのは明らかで新品交換をドコモショップがお願いしてくれたりでした。
ドコモショップとうまく付き合い方法を考えたほうがいいですよ。



> 一番の購入の決め手はクアッドコアで1万円を切る値段ですね、現在所有しているタブレットでは、WPSに関して以外は非常に使い易い部類です、動き出すと安定もしておりますし
ドコモショップが自分の思い通りの対応してくれない事を除いて dtab自体の満足度は ★★なのかな?

レビューの総合評価意味不明ですよ、タブレットは気に入ってるけどドコモショップの対応が悪いから★★ですか??
ドコモショップの評価書くところじゃないよ。
役に立たない満足度は これから買うdtabユーザーさんに迷惑ですよ。

書込番号:16064520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/27 10:50(1年以上前)

そもそもWPSとは無線LANの設定を簡易化させた仕組みであって、1度設定出来てしまえば、その後は設定の必要は無いですよね?
3〜4回リトライしなければ設定できないという事は1度は設定出来た訳ですよね?設定出来たにもかかわらず何故?何度も設定を試みるのですか?
私なら、2〜3回やって駄目なら、ルーターとの相性が悪いんだな位の判断で手動で設定しますけど。
具体的に、スレ主さんがショップ側とどの様なやり取りをされたのかは知る由もありませんが、上記の様な感情がショップ側にも有ったんじゃないですかね?

書込番号:16064592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/27 14:43(1年以上前)

率直に言って文章で読んで何が言いたいのかチンプンカンプンです。
口頭でうまく説明できているとも思えません。

1,症状は文章にまとめる。
2,不必要な情報は書かない
3,箇条書きでまとめて書く。
4,時系列的に書く。


買う機種全てにおかしいとクレーム入れてるみたいですけど
高く見積もっても不良品率は数%ですよ。
それが何機種も連続して起きるなんてことは
ジャンボ宝くじ以下の確率です。

書込番号:16065211

ナイスクチコミ!5


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/27 16:54(1年以上前)

最初から読んでみましたけど
確かに何が言いたいのか分らないですね…
(自分に知識がないからなんでしょうけど)

でもそれをわざわざ答えるここの人たちって
色んな意味で凄いですよね…

書込番号:16065516

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

3Dゲームが重い

2013/04/20 14:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件

なぜか3Dゲームが異様に重いです。

例えばダークナイト・ライジングですが、1年前のデュアルコアのスマホ、SH-06Dでは普通にプレイできたのですが、dtabではカクカクでゲームにならないほどてす。リアルレーシング3もデモ画面では若干処理落ちしてる感じです。
各種ベンチマークは2D、3D含めてSH-06Dのほぼ倍近くあるのに何ででしょうかね?
ゲームが最適化できてないからか?ファームウエアの問題なのか?
ファームの更新で直る…のかな?

他のゲームに関しては、初音ミクLBPは普通にプレイできました。
DEAD SPACEに関しては非対応と表示されてダウンロードできませんでした。
スーパーリアル麻雀はタイトル画面からモードをクリックしたところで落ちます。
他の2D系ゲームは動作的にも速度的にも問題ありませんでした。

他の面ではこの値段では充分すぎるほど気に入ってるので、この点だけちょっと気になったので投稿してみました。

書込番号:16038087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 17:17(1年以上前)

恐らく最適化の問題でしょう。
K3V2を搭載しているデバイスの流通量なんて高が知れていますから、最適化の優先度は必然的に下がるのでしょう。
しかもGPUはPowerVR等の有名外部IPではなく内製の物を搭載していますからね。

3DMarkを動かしてみましたが、正常にレンダリングされていない所がありました。

書込番号:16042749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/21 20:38(1年以上前)

そもそもがゲーム向きではない。

書込番号:16043573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

不定期に画面が乱れる不具合 (初期不良?)

2013/04/17 22:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:321件

本日dtabを受け取りました。が、残念ながら珍しいタイプの初期不良を踏んでしまいました。
はじめて起動した瞬間から、ずっと数秒周期で画面全体が乱れる謎現象が起きています。
起動時のdtabロゴ以外、どんな画面でも常時発生します。再起動でも改善されません。

初期不良自体は諦めが付くんですが、配達日変更を依頼したかったときに
ドコモオンラインショップの電話がとにかく繋がらず、最終的に諦めたので
今回スムーズに交換まで持って行けるかちょいと不安です。
状況に進展があれば、また書き込みたいと思います。

モノ自体は9,975円で買ったとは思えないぐらい好感触です。

書込番号:16028428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件

2013/04/17 23:43(1年以上前)

エンコード設定をミスって動画のアップロードに失敗してしまったので再投稿します。

書込番号:16028655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/18 00:02(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=P5nBQNKacNU
またもや動画のアップロードを無視されたのでYouTubeにあげました。

書込番号:16028737

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/18 05:39(1年以上前)

ほしけんさん
 ドコモの電話対応って、一度オペレータが出て
 名前や症状などすべて、質問された後
 「関係部署へつなぎます」といって数分後「繋がらないので再度かけなおしてください」
  という、まともじゃない対応をします。
  (↑これがまともと思う方は感性が違うだけなんでいちいち反論しないでね)

  一度、充電しないという症状が出て、交換してもらったのですが
  指紋ベタヘダの使用感たっぷりの「新品」が送られてきました。
   
  まともな対応をしてもらうには、電話よりメール
  それと、交換にこぎつけましたら、ちゃんとした「新品」を送ってと
  つけ加えたほうがいいと思います。

  私だけがたまたま、こういう目にあったかもしれませんが
  参考にしてください。

 私もモノ自体は9975円+αと思えないぐらい快適に使用しています。

書込番号:16029186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/18 09:33(1年以上前)

朝から15分以上かけ続けてオンラインショップに電話繋がりました。
初期不良があった旨を伝えると、
「本日より店頭販売しているので、最寄りにドコモショップがありましたら
そちらへ交換対応していただけないでしょうか」と言われて承諾したので
たらい回しなどもなく3分ぐらいであっさりと終了しました。

ということで、土曜日にドコモショップ行ってきます。
ドコモオンラインショップに電話した際、初期不良の状態以外は何も伝えていないので、
店頭販売が始まった今は、近くにドコモショップがあるなら、
繋がらない電話をかけるよりも直接行った方が早いと思われます。
(受付はドコモショップのみで、つまり代理店や量販店などはダメとのことです)

トム67さん、ありがとうございます。新品か再生品でも綺麗なものをもらうことができるか交渉してみます。

書込番号:16029668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/18 23:08(1年以上前)

動画見ました。はっきり乱れるので見逃せない不良点ですね。
私も先日画面にチラチラと出現する黒点で質問させていただきました。
すぐにDOSへ電話したところ、症状の説明、傷の有無、いつ頃気付いたか?など質問され商品が受け取り後7日目であったことも考慮され、着払いで不良品をDOSへ返送後の新品交換となりました、しかし、配送や人気商品であることから、いつ商品が送れるか分からないと言われました。
また、やはり本当に新品なのか不安ですね。

書込番号:16032202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/19 19:51(1年以上前)

にこたんさんも災難でしたね。この機種は初期不良が少し多めなのかもしれませんね。
こちらは、本日近くのドコモショップに電話して、取り置きしてもらいました。
特に混乱も無く対応してもらえました。明日交換してもらう予定です。

書込番号:16035050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2013/04/20 21:45(1年以上前)

本日、ドコモショップで交換してもらいました。
窓口に着いてから交換までは割とスムーズでした。
また、再生品ではなくタブレット本体のみ、箱から出した新品との交換になりました。
付属品は交換対象とはなりません。

注意点として、ドコモオンラインショップ出荷分のdtabは保証書が未記入なうえに、
ドコモショップのお兄さんからは購入日を知る手段がなかったという点です。
今回は「発送通知メール」の日付が10日以内なので交換オッケー、という判断になりました。
あらかじめ、購入を証明できるもの(納品書って入ってましたっけ?)を用意した方がよさそうです。

交換済みのdtabは今のところ不具合もなく快調に動いていますが、
びっくりするぐらい尿液晶です。交換品の起動画面を見た瞬間にあからさまに違うのが分かりました。
幸いdtabには色温度調整がありますが、これを寒色MAX、さらに「あざやか表示」オンにして
ようやくギリギリ白が白く見えて許せる感じです。

交換前のdtabはデフォルトの青白寄りの設定に一致した、少し青白目の色合いで
尿液晶から、青白好きの自分でもやりすぎだろと思うぐらいの寒色液晶まで
自由に調整できて発色も好みでしたが、交換後は調整しても気持ち黄緑がかった発色ですごく残念です。
まぁすごく安かったので許すかな、という感じです。色温度調整機能がなかったら手放してたかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:16039626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

標準

DSは思ったより高かった。

2013/04/18 01:12(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 usa2319さん
クチコミ投稿数:4件

オンラインショップはなんだか面倒なので、京都のショップで予約を入れようとショップに来店
18900円??約2倍近くの案内が、ショップによっても違うのかも?
レポート迄に残しておきます。

書込番号:16028949

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/18 06:47(1年以上前)

当日予約者全員に渡しますとかなら買う人居るかも価格ですねw

後、京都のショップですが 店名はもとよりDSなのか量販なのかそれ以外なのかは知りたりたいかな

書込番号:16029268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/18 07:16(1年以上前)

ドコモレター

販売価格について

ドコモレター(2013.4)P7
※上記価格はドコモオンラインショップでの価格となり、ドコモ取扱店の販売価格は店舗により異なります。

と、注釈がありました
店舗によりとは言いますが、実際どのくらいの販売価格差がでるんでしょうね?

書込番号:16029333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/18 07:19(1年以上前)

デ…デジャブー!?

もう飽きてるだろ。

書込番号:16029341

ナイスクチコミ!3


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 dtab docomoの満足度5

2013/04/18 07:52(1年以上前)

タイトルと無関係で恐縮ですが
ドコモレターはどこでもらえるのですか
あるいはどこで見れるのですか

dtabのキャンペーン条件が
今までの一日以外8カ月説と明らかに
異なる内容ですので気になりました。

書込番号:16029413

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/18 09:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 09:47(1年以上前)

自分もDSで、1万3千円ちょいの金額を言われました。

その後、docomoのオンラインショップでプリペイドカードが使える事がわかり、結局、docomoオンラインショップに注文しました。

以下、その顛末を書いてあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459038/SortID=16026427/

単に自分の体験を書いただけだったのに、ステマステマと、言いがかりをつけられましたが(苦笑)。

まあ、あくまで情報のひとつですから。

参考になれば幸いです。

書込番号:16029702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/18 11:00(1年以上前)

11日にDSで予約してきました。
私のところはネットと同じ価格で予約する事ができました^^
今日、受け取ってきます!
ちなみに、新潟県です。

書込番号:16029892

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/18 12:20(1年以上前)

トム67さん
> dtabのキャンペーン条件が
> 今までの一日以外8カ月説と明らかに
> 異なる内容ですので気になりました。

表示内容で間違ってませんよ。
確かに、解約するなら「満了日の翌月」以降にしろとは書いていませんが。

キャンペーン条件(抜粋)
========
※規定利用期間は、dtab購入月+6か月間(購入日が1日の場合は6か月間)で、規定利用期間中に途中解約などの場合、12,600円の解除料がかかります。
※dビデオは、規定利用期間満了日の翌月までの契約が必要です。解約月を含め、最低8か月分(購入日が1日の場合は最低7か月分)の月額料金がかかります。(dビデオは、月途中で契約または解約された場合でも1か月分の月額料金がかかります。)

書込番号:16030101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/18 15:40(1年以上前)

今日、予約してあった地元のDSで購入してきました。
価格は、予約時に確認したとおりDOSと同じキャンペーン価格です。

セットアップも終わり、dビデオのコンテンツを楽しもうと思います。

書込番号:16030552

ナイスクチコミ!3


uramaruさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/18 16:01(1年以上前)

確かにDSのd-tab価格は問題ありです。DSは4月11日から予約開始といいながら、、まだ当店では価格が決まっていません。予約は受け付けます!ですって。価格も提示せず予約をうけつけるなんて、さほど儲からないので取り扱う気持ちが全くありません。ドコモユーザーが他のキャリアに流れるのを防ぐためにキャンペーンを行っていると解釈していましたが、、、、ヤマダ電気やビックカメラはドコモオンラインショップと同価格で扱っています。皆さんの書き込みを読んでますと契約手数料3150円も必要なんていうのもありましたが、d-tabには契約回線が必要ないのですから不要です。(ビックカメラもヤマダ電気もキャンペーン価格のみで取扱いをしています)
これではドコモユーザーも離れちゃいますね!!

書込番号:16030604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/18 16:07(1年以上前)

神戸 三宮のドコモショップは、オンラインと同価格です(*^o^*)

書込番号:16030618

ナイスクチコミ!1


ana.kさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/18 16:22(1年以上前)

本日前橋のドコモショップで9,975円で購入しました。

観ないので解約していたdビデオにその場で再加入でOKでした。

書込番号:16030650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/18 17:52(1年以上前)

てか、反論かうかもしれませんが、dtabを知った人は殆んどがdビデオとかdア二メとかドコモコンテンツ利用している人だと思うんですけど。
キャンペーン価格と違う案内されてたら普通は買わないと思いますけど?

書込番号:16030859

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/18 22:03(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

反論しちゃいます(笑)
dtabをキャンペーン価格で買うためにdビデオを申し込む(そして、期間満了後に解約する)人のほうが多い気がします。
キャンペーン価格よりも高い価格で買う人はいないという意見には同意します。

書込番号:16031854

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/18 23:56(1年以上前)

たあみさん

私は初期ニコニコ動画プレミアム&Hulu&ドコモ動画加入継続している奇特な人ですw
今私がやきもきしているのはDスティクです^^;
キャンペーン応募していますが未だに当たらずorz
1個買おうかなって思っていますが、それももったいないかなと!
こっちの方が、dtabより私的にはなんとかしてほしい事案です^^;

あと、dtabはドコモコンテンツ利用しないなら買う人は馬鹿だと思っています。
通信契約しないで月額課金なしでドコモのコンテンツを利用出来る画期的な提供端末なんですから。
安さで買うようなタブレットだと思っていません。

マジで10インチクラスのWi-Fiのみで利用購入ならNexus10買います!
安さで選ぶなら他の中華タブレットを薦めますね。

解約目的なら、こんな能力不足なタブレットは買いません。

書込番号:16032441

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/19 00:35(1年以上前)

私もdstickが欲しいです。
応募はしていますが当たりませんね。
オークションで出品されているので
そちらで買おうかとも思っています。

書込番号:16032605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/19 01:07(1年以上前)

dstickイイですよね!
HDMIで見てますが、端末が表示しっぱなしなのが^^;
パソコンでHDMI繋いでも表示しっぱなしですけど、そういう仕様なんでしょうね^^;
dstickならTV直表示なので綺麗し良いかなと♪
早くお互い当たればイイですね(^O^)

書込番号:16032678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/19 04:49(1年以上前)

>これではドコモユーザーも離れちゃいますね!!

なんで離れるのか意味分かんなーい

そこのDSから離れるだけだろ?

書込番号:16032897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/19 07:35(1年以上前)

トム67さん

>ドコモレターはどこでもらえるのですか

請求書に同封されている小冊子ですが、今はスマホで見れるアプリがあるようです
最新版のpdfでありましたので貼っておきます

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/booklet/201304_all.pdf

>dtabのキャンペーン条件が
今までの一日以外8カ月説と明らかに
異なる内容ですので気になりました。

spモードおよび「dビデオ」をdtab購入月+6か月間(購入日が1日の場合は6か月)ご契約いただける…

確かに紛らわしい記載ですね。。。
1か月の落とし穴に要注意です
誰にでも簡単に理解できる記載にしないといけないでよドコモさん!


書込番号:16033169

ナイスクチコミ!1


tomy^さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 16:44(1年以上前)

埼玉県某所(西武池袋線沿線)ドコモショップ

SPモード加入 Dビデオ6ヶ月加入 9975円
それ以外 25725円
納期 2〜3日程度(4/19現在)


思ったより普通の値段設定でした


そして初めて現物を見ましたが
思ったほど大きくもなく?(もっと大きいと思ってた)
そして思ったほどダサくもなく
お値段程度のタブレットだなぁと

書込番号:16034523

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

DSで18日より販売開始

2013/04/11 17:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:19件

ドコモショップでdtabが18日から販売開始になるそうです。
(予約受付は11日から)

オンラインショップに発注し、最短納期24日(納期長すぎ)だったため、こちらをキャンセルしてDSに予約しました。
(自宅のWi-Fi環境も、Aterm PA-WG1800HPに新調し、準備万端です。)

書込番号:16004282

ナイスクチコミ!3


返信する
光*SORAさん
クチコミ投稿数:38件

2013/04/11 19:08(1年以上前)

私は、20日着予定だったので、キャンセルも考えましたが、そのままにしておいた所、
今日、発送したとの連絡がありました。
その後の予約はどうなるか分かりませんが、
ご参考まで。

書込番号:16004508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雅36さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/12 00:06(1年以上前)

オンラインショップの注文時納期は、結構早まるようで
当方は19日の予定でしたが12日着になりました。

書込番号:16005711

ナイスクチコミ!3


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/12 03:42(1年以上前)

DSでの購入のほうが早そうなので、オンライン購入をキャンセルしようとしたら、発送済みのサインに変わっていてあわてました(笑)
早く到着するのなら断る理由もなかったので・・・。DSのほうに断りの連絡を入れなければなりません。何万台売れたんですかね?アップルみたいに発表してみれば面白いのに。

私の想像は、オンラインショップで3万台? ひとケタ少ないでしょうか・・・。

書込番号:16006091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/12 09:44(1年以上前)

オンラインショップの納期は、前倒しになることがあるのですね。

私もDSで18日より発売のニュースを見て、地元のDSに予約を入れました。
本体ケース、保護フィルム、マイクロSDカード、Wi-Fi環境と整え、dtabの到着を心待ちにしています。

dビデオを観るのは初めてなので、楽しみです。

書込番号:16006631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/13 16:51(1年以上前)

輸送状況見ながらDOSに連絡して催促しないと、指定日まで配達されませんけどねw

書込番号:16011521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/14 11:16(1年以上前)

4月7日にDOSで注文し、27日が最短の配達予定日でしたが、先程、DOSより出荷案内のメールがあり
ました。
12日には、予定より1日早くXperiaZtabletを入手できたし、何だか嬉しいです。
明日、早速DOSに電話して配達してもらう予定ですので、15日には手にできそうです。

書込番号:16014544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/17 15:05(1年以上前)

昼頃にDSから電話連絡があり、「予定通り明日から販売が開始となりますので・・・」
と連絡がありました。たぶん今日入荷したのでしょうね。
明日昼休みにでも買いに行ってきます!

書込番号:16026651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 オンラインショップでの納期について

2013/04/14 11:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 usako^^さん
クチコミ投稿数:3件

本日14日の朝、オンラインショップを覗いてみたら、
配達指定日が4月17日から選択できるようになっていました!!

ずっと購入を迷っていて、迷っているうちに配達指定日がどんどん先になっていくし、
(昨日の夕方の時点では確か4月27日が最短でした)
近所のドコモショップでは値段がオンラインショップより高いというし、
隣の駅のドコモショップではオンラインと一緒の値段だが発売日当日の分は予約がいっぱい、次回入荷は未定とのことでどうしようかずっともやもやしていたのですが。。。

今朝指定日が17日から選択できたので、すぐ購入しました^^
購入を検討している方の参考になればと思い口コミさせていただきました。

書込番号:16014633

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/04/14 11:46(1年以上前)

情報ありがとうございます。
自分もまだ迷っています。情報参考になりました。

書込番号:16014642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/04/14 12:02(1年以上前)

当方4月5日注文。
注文時の納期は4月22日が最短でしたが4月13日エリア配達局に到着となり、確認の後当日配達してくれましたよ。
もちろん現在使用中です。
あくまでも想像ですが発送(到着)が大きく遅れた場合のクレーム対応が面倒なので納期に余裕をもっているんじゃないでしょうかね。

書込番号:16014695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/14 14:07(1年以上前)

私も4/8に注文して、届くのは4月下旬の予定でしたが、このクチコミ見てからオンラインショップセンターに問い合わせてみました。
結果、発送を早めてもらう事に成功。

新しい発送日時の確認するから少し待って欲しいと言ってきましたが、どうせ待っても待たなくても可能な日時は変わらないし、とにかく一番早くして欲しいと頼んでおきました。
後から郵便のサイトでも追跡できますし。

うまくしたら私も17日くらいに届くかも?(・∀・)

書込番号:16015017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 14:33(1年以上前)

私が昨日注文した時は最短で29日でした。
先程、一旦キャンセルして再度注文してみたら最短で19日が選択出来ましたよ!

書込番号:16015088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/14 19:50(1年以上前)

出荷が前倒しになってるようで、早く欲しい方には朗報ですね。
当方は4月1日に注文して、最短が16日指定でした、9日に発送連絡がありましたが16日指定なのでまだ届いていません。
オンラインショップの日付指定に、指定なしか最短希望が出来たら良かったと思います。

書込番号:16016308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/14 21:28(1年以上前)

私は4月7日にDOSで注文しましたが、配達指定日が4月24日でした。
納期が長いため待ちきれないため、昨日近所のDSにрノて聞いたところ、
4月18日初日発売分が5台入荷していて、予約可能で価格もキャンペーン価格同額、
ポイントも使用可とのことなので予約しました。
が、今日DOSより発送済みメールが来て明日には最寄の郵便局まで届く予定です。
当初の予定より約10日も早い納期なので、多分DOSの納期の長さに待ちきれない人が
キャンセルした分が結構出回っているのかな?と思います。
とりあえず、DSに予約した分はキャンセルして発送分を予定より
早く手に入れられそうで嬉しいです。

書込番号:16016762

ナイスクチコミ!3


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/15 09:40(1年以上前)

dtabの受け取りを早くするためにオンラインショップに電話したが、混み合ってるために電話が繋がりません。
大人しく配送日まで待つ事になりそうです。
とても残念です。

書込番号:16018484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/15 10:14(1年以上前)

MISOKATAUさん、
DOSではなく配達予定郵便局に電話した方が良いですよ。
自分もDOSは繋がらないので、郵便局にрオたら郵便局の方が
確認取ってくれましたので、これから取りに行こうと思います。

書込番号:16018562

ナイスクチコミ!4


茶〜♪さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 10:49(1年以上前)

>MISOKATAUさん

電話しても、変更するならキャンセルして再度申込んで欲しいと言われました。
あと、申込みした人達がキャンセルした分の空が表示されているようです。

今は、予定日よりもかなり早く配達予定郵便局に到着している事から、
青木屋さんが言われているように、配達予定郵便局に電話した方が良いかもですね。

書込番号:16018633

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/15 17:32(1年以上前)

青木屋さん、茶〜さん、ありがとうございました。
お陰でdtabを受け取る事ができました。
まだ、開封してませんが、つかうのが楽しみです。

書込番号:16019579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:121件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/15 23:47(1年以上前)

今日、届いてました。
17日どころか翌日に届くって・・・。

早く欲しい人は我慢せず、電話した方が良さそうです。

書込番号:16021246

ナイスクチコミ!3


茶〜♪さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/16 09:46(1年以上前)

MISOKATAUさん

もう到着したのですか!!
キャンセルしなくて良かったですね♪

キャンセルした私は、待ち遠しいです。

書込番号:16022167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/16 15:18(1年以上前)

4月8日に注文。
当初予定は25日着が最短でしたが、今日の午前中にゲットできました。
昨日Docomoから発送メールが来たので、今日の朝一で郵便局に電話して配達日を変更してもらいました。
私の場合はオンラインショップへは連絡しなくてもOKでした。
もしかしたら郵便局の方が連絡したのかもしれませんが。

早めにゲットできて良かったです。

書込番号:16022886

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング