dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:11件

この度、購入を検討してます。

使用用途としまして、
USBマイクロスコープ(Dino-Lite Basic)を接続し、
いろんなモノを観察してみたいと思ってます。

そこで、
このタブレットでマイクロスコープが使えるか分かりませんので
分かる方、教えて頂けましたら幸いです。

もし使える場合、
『MicroUSB(オス)⇔USB(メス)』
の変換ケーブルを、タブレット本体の
充電する時に使うMicroUSB(メス)に使用するのでしょうか?

質問、宜しくお願いいたします。

書込番号:16889533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/28 02:46(1年以上前)

付属ソフトの対応OSがWindowsXP以降とOSX 10.5以降でAndroidには対応していない。

書込番号:16889572

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/11/30 17:04(1年以上前)

>このタブレットでマイクロスコープが使えるか分かりませんので

なんでもかんでもここで質問するの楽なのかもですが....

通販してる販売店のページとかで対応情報も見てないのかな?

Hippo-cratesさん
が書かれてる通りパソコン用なので無理でしょ

androidで使えるマイクロスコープを探すのがベストじゃないのかな?

android マイクロスコープ で検索すればいくらでも出てきませんか?

既に製品使用されていたら あきらめましょう

書込番号:16899049

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:86件

既出でしたらお許しください。
 dtabを最近手に入れ、大変重宝をしております。
 
 そこで、dtabをプロジェクタに接続して、プレゼンをしたいと思っております。
 
 単純に、コンセントにつながる部分がUSBの形状をしていましたので、それをプロジェクタの背面にあるUSBに差してみたのですが、入力信号がありませんとのこと…。

 そこで、どのようなものを間にかませる?または準備・購入すればよいのかをご教授願えないでしょうか?
 
 ちなみにプロジェクタはエプソン製で、USBの他にHDMI、赤白黄色のアナログ入力を備えています。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:16859938

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/11/20 20:02(1年以上前)

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/AD-HD14SP

こんなのとかどう?

書込番号:16859953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/20 20:11(1年以上前)

MHLアダプターを使ってプロジェクターにつないではいかがでしょう。
ジェット大輔氏がレビューしてましたよhttp://www.youtube.com/watch?v=3B1di3CpFm8

書込番号:16859991

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 dtab docomoの満足度4

2013/11/20 21:49(1年以上前)

prego1969manさん、これはslimPort用です、MHL規格の変換アダプタを教えてあげて下さい。

書込番号:16860484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件

2013/11/20 22:23(1年以上前)

 皆さん、早速のご返信ありがとうございました。
 MHLアダプターをamazonで検索をしたら、dtabで動作確認のものがありました。

 こんなにはやく解決をしてとても助かりました。

 ありがとうございました。

書込番号:16860683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/11/20 22:26(1年以上前)

申し訳ない。Nexus7用で検索してしまったようで;;
ご指摘の通りですので、理解されているkugoo1989さんからの紹介も欲しかったですね。^^;

書込番号:16860702

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:41件

dtabのブラウザがなぜかシークレットモードになってしまい、ブックマークなど使用できません。
どなたか解除方法を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16832887

ナイスクチコミ!1


返信する
kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 dtab docomoの満足度4

2013/11/14 00:50(1年以上前)

シークレットモード使用中です と出てくる画面の事でしょうか?
そのタブを閉めればよいのでは?

ごめんなさいね、よくわからないのでシークレットモードに入ってみたつもりなのですが、ブックマークは
見れたので違うのかもしれませんね。

書込番号:16833279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/11/15 19:46(1年以上前)

ありがとうございます!
結局151に電話したら、シークレットブラウザの問題ではなく、ブラウザの回覧履歴やキャッシュが溜まり過ぎちゃったのが原因で、ブラウザが重くなって、それを全部削除したら、治りました。
お騒がせして、申し訳ありませんでした!m(__)m

書込番号:16839962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth対応ヘッドホンとの接続

2013/11/11 15:43(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 hide8080さん
クチコミ投稿数:4件

質問です。
ソニーBluetoothヘッドホン
DR-BTN200との接続は可能なのでしょうか?

書込番号:16822585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/11 16:09(1年以上前)

Bluetoothは本来バージョンとプロファイルさえ合えば使用できるはずだが、
最近のSONY製Bluetoothヘッドセットは携帯/スマホはつながるがPCでは一切つながらないというふうに
Bluetooth規格を逸脱したものが多いからお勧めできない。人柱志向ならお好きに。

DR-BTN200の動作確認済み接続機器
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/dr-btn200.html

書込番号:16822667

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide8080さん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/11 17:07(1年以上前)

Hippo-cratesさん
早速の返答ありがとうございます。
このヘッドホンは諦めて他のを探してみます。

書込番号:16822817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

simejiで日本語キーボード画面が出ない

2013/11/08 15:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

※過去ログ確認と自力ググりは実行したのですが、
 解決に至らないので質問させて下さい。

スマホで使用しているsimejiをDLしたのですが、
日本語入力の画面になりません。

左下の日本語−英語切り替えを押しても、
部分的なキーが変わるだけで
いわゆるキーボード形式の状態です。

スマホで利用しているので、
初期段階の設定(日本語入力はフリックなど)
は恐らく大丈夫と思われますし、
本体の「設定」でもsimeji選択しています。

アンインスコ+再DLもしてみましたが、
同じでした。

解決法をご存知でしたら、ご教示下さい。

(そもそもdtabでsimejiはおかしくね?は横に置いといて・・・)

書込番号:16810251

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2013/11/09 14:08(1年以上前)

すみません。
自己解決しました。

書込番号:16813844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンキーボードの入力切替

2013/10/13 00:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 kacoyomさん
クチコミ投稿数:5件

dtabにて、日本語106/109キーボードレイアウトをインストールし、ポケモンキーボードを利用しています。
しかし、半角/全角キーを押しても、「'」。Shift+半角/全角キーだと、「~」。と入力されてしまい、日本語、英語の入力切替ができません。
どなたか、解決方法をご存じの方がいらっしゃいまたら、おしえていただけますでしょうか?
ちなみに、ctl+space, alt+space等でも、入力切替はできません。

書込番号:16699104

ナイスクチコミ!2


返信する
kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 dtab docomoの満足度4

2013/10/13 12:01(1年以上前)

://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201304210000/

こちらの方の参考になりませんかね? 

書込番号:16700501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/04 06:29(1年以上前)

家のマーク+Alt+スペースじゃないでしょうか?

書込番号:16792177

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kacoyomさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/09 01:44(1年以上前)

返信遅くなりすいません。
ATOKを入れてみたら、変換ができるようになりました。

初回の変換では、「’」が入力されてしまうのですが、
そのまま「’」のところをクリックすると次回からは、
半角/全角キーで変更可能になりました。
ご回答くださったお二方、
ありがとうございます。

書込番号:16812362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング