dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDガードへの移動の仕方を教えて下さい

2013/05/07 09:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

こんにちは。
dビデオの映画をダウンロードして、楽しく見ております。

しかし内部ストレージが一杯になったという警告がでて、SDカードに移動させたいののですが、色々調べたり、試したりしたのですが、方法が分かりません。

申し訳ありませんが、分かりやすく教えて頂けたらと思います。

ちなみにダウンロード時にSDカードに入れる方法は分かります。

内部ストレージに入っているファイルをSDカードに移動する方法をご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16104926

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2013/05/07 09:33(1年以上前)

ES ファイルエクスプローラーなどのアプリを使えば、ファイルのコピー、切り取りが出来るので移動が出来るのではないでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

書込番号:16104948

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/07 11:49(1年以上前)

こんな書き込みありました。

価格.com - 『ダウンロードしたdビデオをsdカードに移す方法』 富士通 ARROWS X F-02E docomo のクチコミ掲示板
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15975525/

それと関連してこちらも。

価格.com - 『ダウンロードしたDビデオの再生の制約について。』 Huawei dtab のクチコミ掲示板
http://s.kakaku.com/bbs/K0000459038/SortID=15981295/

書込番号:16105252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/05/07 19:29(1年以上前)

本端末の設定からではダメですか?

設定>ストレージ

ここで、「データ保存先を設定」でSDカードを選択。

私は、この設定にしていますが、dビデオのダウンロードは試してません。

書込番号:16106482

ナイスクチコミ!5


スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

2013/05/07 22:04(1年以上前)

皆様、お答え頂き、ありがとうございました。

ファイルを動かすアプリがあるとは知りませんでした。

おかげさまで、空き容量が増えました。

しかし内部ストレージが少ない機種ですね。
値段を考えれば、仕方がないのですが…

書込番号:16107229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/08 12:45(1年以上前)

保存で注意があります。
一旦本体にダウンロード保存したdビデオファイルをSDカードに移した場合、
移したファイルが見れない可能性があります。
dビデオのダウンロード保存(保存してから3時間以降)は
動画閲覧時に再度ライセンス認証をするようで、
ダウンロード保存先が変わった場合ライセンスができないしくみになっています。
これを避けるには再度SDカードにダウンロードをし直すしかありません。
(私はこれで戸惑いました)
最初からSDカードに保存するように初期設定(本体の[設定]の[ストレージ]でできます)
しておけば大丈夫なのですが、
常時設定するとアプリ等もすべてSDカードに保存になりますので
dビデオの保存時のみ設定変更するしかありません。面倒ですが・・・。

書込番号:16109115

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/08 13:20(1年以上前)

なめくじさん
私が貼ったリンク先にその事書いてあったと思いますけど、内容違いますか?

書込番号:16109238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/08 14:02(1年以上前)

yammoさん

失礼しました。リンクされていましたね。

書込番号:16109353

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/08 22:41(1年以上前)

いえいえ、こちらこそ横着してすみません。
(自分で確認しないで丸投げという意味で。)

最近、ちょっと文が長くなると細かい差異を読んで確認するのが億劫になりまして(言い訳)。

書込番号:16111193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面キャプチャーは出来ますか?

2013/05/08 14:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:137件

保存したい画面がある場合、それを画像として保存する
画面キャプチャー機能は、この機種にはありますか?

色々試しましたが出来ません。

iPadなどは、ホームボタン+電源ボタンで一発なんですが…

書込番号:16109454

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/08 14:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/08 14:51(1年以上前)

電源ボタンと音量アップボタンを1秒以上同時押しで出来ます。
詳しくは取説をダウンロードして見て下さい。

書込番号:16109463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/08 14:53(1年以上前)

すみません。
音量ダウンボタンの間違いだったようです。

書込番号:16109468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件

2013/05/08 22:04(1年以上前)

出来ました。

ありがとうございました!。

m(_ _)m

書込番号:16110990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

デフォルトブラウザ、chromeで画面スクロール時に黒い点があちこちに散在しては消えます。
目の錯覚かな?と思っていたのですが、やはり現れる秒数自体は0.3秒ほどで短いもののしっかりと見えます。

皆さんは見えませんか?
今日で購入9日目なのでショックを隠せません...

書込番号:16025076

ナイスクチコミ!3


返信する
なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/17 02:01(1年以上前)

特に発見できませんでした
とりあえずショップでみせて対応してもらえるか確認すればよいかと

書込番号:16025139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/17 02:20(1年以上前)

やはり仕様ではないのですね...
出るときは頻発するのですが、出ないときもあるのでショップ持ち込み時にうまく出ればいいのですが。
ちなみに、サイトによって出現率が上がるなどはないようです。この価格.comも日によってチラチラと出たり、出なかったりと。
一度問い合わせをしてみます。
ご親切時にご確認いただき、誠にありがとうございました。

書込番号:16025169

ナイスクチコミ!2


肴町さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/17 07:19(1年以上前)

にこたんさん
購入10日以内なら、修理ではなく新品に交換してくれますよ
まずはdocomoオンラインショップに電話を

書込番号:16025492

ナイスクチコミ!2


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/17 08:21(1年以上前)

俺のも買ったばかりの頃、横線が結構チラついたけど問題なくなったよ

書込番号:16025678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/03 23:50(1年以上前)

止まったままの黒点

google map 白線十字

本体交換していただきましたがまた同じ症状が出ています。

chromeでWeb閲覧時にスクロールを早めにすると、あちこちに出る黒点、消えず画像の様に出たままになることもあります。(黒ごま半粒から一粒程度)

google map起動時には十字細線、またはヨコ線、縦線など出る場所も様々です。
航空写真で最大に近寄った際に症状が出ます。
また、タップしたところに十字が来るのであればそういった仕様なのであろうと思いますが、全く違うところにノイズの様に出現します。map側アプリの不具合ででしょうか?

DOSは症状には一切コメントなしで...

2台続けて不良を掴むとは考えづらく、今一度、同機種お持ちの方にご確認いただきたく追加コメントさせていただきました。

書込番号:16091296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/04 05:55(1年以上前)

試してみたのですが、私もgoogle mapの航空写真で最大に近寄った際に線出ました。
タイルデータの繋ぎ目で発生しています、でも2〜3秒で消えるので処理が追いついていないという感じです。

普段は標準のブラウザを利用しておりchromeは使っていなかったのですが、先程少しいじった感じでは問題なさそうです。
ところで、chrome以外のブラウザでも症状出ますか?
もし、chrome以外のブラウザで問題ない様であればchromeとdtabの相性が悪いのではないでしょうか?

書込番号:16091861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/04 12:54(1年以上前)

フーさんありがとうございました。データのつなぎ目という発想がなく教えていただきありがようございました。

google map ではdtab交換前の方が出かたが少なく、交換したらひどくなり、最大に近寄った際に線がノイズのようにあちこちに出るので非常に気になるレベルなのですが、他の方が問題にされないので出方にもいろいろあるのでしょうかね?
2ー3秒で消えるとのことでしたが、こちらはほかの地点をタップしないと出たままです(-。-;そしてほかの地点をタップするとまた違う場所に出現する。

黒点についてはchrome以外では症状は出ていません。chromeはプリインストールなのに…相性が悪いという問題であればアップデートなので症状が緩和されるといいのですが。今後に期待したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16092970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/07 04:02(1年以上前)

画面スクロール時の黒点のチラつきについてですが、まったく僕も同じ症状がでてましたが、先ほどchromeアプリのアップデートを行なったところ改善されました!!

自分も不良品かと思ってたのですが、ここの「chrome以外では出ない」という書込みを見てアプリの問題かも?と思いダメもとで更新してみたら全く出なくなりましたよ( ´∀`)

もしまだchromeをアップデートされてないようでしたら、試しにアップデートしてみてはどうでしょう?


今まで少しスクロールするだけでチラつくから気になってうっとおしかったのがこれで解消され、やっと普通にブラウジングできます笑
アプリの問題という盲点に気づかせてくれてありがとうございましたヽ(^o^)丿

書込番号:16104513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/08 01:39(1年以上前)

みすたーどりーまーさん
なんと!アップデートしていたつもりが今日ご指南下さった通り確認すると、更新ボタンがありました。

更新すると、やはり黒点出現しなくなりました。教えていただきありがとうございました。

後はマップが解消されればいいのですが、こちらは今のところは更新なさそうです。

書込番号:16108073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MHLからコンポジット変換

2013/05/05 23:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 pooringさん
クチコミ投稿数:6件

車内で利用しようと、MHL→HDMI→アナログ変換してコンポジット接続していられる方へ
接続端子は、繋ぎぱなしで大丈夫ですか?

私の場合、エンジンを切る前にMHL端子を毎回外さないと、再始動した時に認識してくれません。 
どういう訳か、充電のみ認識する設定になって何度抜き差ししても、認識せず   

タブを再起動すると認識する?という状態です

これは仕様なのでしょうか?何か設定方法がある?不具合?
と、迷走中です(ё_ё)

MHLは、バッファローのBK90、アナログ変換器はノーブランドです。
最初の接続は認識するため、機器の不良ではないと思うのですが・・・

書込番号:16099720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/05/06 10:38(1年以上前)

車両SWオン時

BSMPC09BK(iBUFFALO)

GH-MHL-HDMIK(GREEN HOUSE)

自分の場合は、繋っぱなしでも大丈夫です

◆接続
GH-MHL-HDMIK ⇒ HDMIケーブル ⇒ LKV381Mini

dtabの電源を入れたまま&スリープモードにて、接続したまま、車のキーをACCにしナビモニタに映してみましたが、何回試しでも大丈夫でした

この時、dtabのステータスバーが画像にあるように変わります
充電中(usb) ⇒ HDMIの接続状態です ⇒ アイコン表示

たまたま、HDMI変換コネクター(BSMPC09BK)も持っていたので、繋変えて試してみましたが、HDMI接続の認識に変わりました
(09BKを使用しない理由は、USB microケーブルポートが本体横にあり、ケーブルが広がって邪魔になるイメージが強かっただけです)

本体設定があるか見てみましたが、自分にはよくわかりませんでした
09BKとの相性なのか、dtab側のストレージ認識に不具合があるのか。。。

dtabのUSBストレージ系のアプリがあれば、再インストールという方法もあるのかも知れませんが、勉強不足でそこまで辿り着けなかったので、期待を持たせてしまったようでしたら、申し訳ありません

他の方の情報も出てくれば、もう少し詳しく確認できるのかも知れませんが、ご参考になれば幸いです

書込番号:16101018

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pooringさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/07 19:27(1年以上前)

早速の返信ありがとう御座います。
接続確認までしていただいて、恐縮です@@;

で、その後なのですが、一応今の所、認識するようになっています。
(2〜3度の確認ですが・・・)

ですが、HDMIを使用後、自宅の充電器の認識に手間どう状態に・・・
(再起動で認識しました)
その後、車載状態は確認していません。

しばらくは様子見ですね。
ひょっとして、アナログ変換機が頼りないのかも・・・(LKVではありません)

何度か利用するうちに、記憶機能が活性化することを期待して・・・^^;

とりあえず基本は繋いだままで使えるというとの事が分かったので安心しました。

本当にありがとう御座いました。

書込番号:16106477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

子供の使用について

2013/05/06 10:56(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

DTABを購入しようか迷っていますので質問します。

@題名の通りDTABを子供だけで使用する時に、セキュリティーで設定が可能ですか?

A個人ごとにログイン設定はできますか?

B子供だけで使用するときに、こうしたほうがいい等のアイデアやアドバイスがあれば教えてください

書込番号:16101074

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件

2013/05/06 17:14(1年以上前)

訂正

@題名の通りDTABを子供だけで使用するときに、有害サイトにアクセスしないようにする方法はありますか?

書込番号:16102335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2013/05/06 17:44(1年以上前)

のぞみ・ひかり・こだまさん こんにちは。

Android 4.2から「マルチユーザー(アカウント)」機能が使えるようになりました。
「dtab」は(今のところ)Android 4.1なのでユーザー(アカウント)を切りかえることはできませんね。

>子供だけで使用するときに、有害サイトにアクセスしないようにする方法はありますか?
そのような機能を実装しているセキュリティーソフトを利用することが対策の1つしてあります。
http://jp.norton.com/portal-qa/promo
http://jp.norton.com/portal-n360md/promo/

(記載されている「子供」の年齢がわからないので何とも言えませんが)
ただ中学生ぐらいの年齢になると(その方面に詳しい友人から聞いたりして)
あっという間に設定解除方法を見つけるかもしれませんが…。

書込番号:16102469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/05/07 07:37(1年以上前)

きたの国からさん。

情報ありがとうございます。

貼り付けてあるページを見ました。
ドコモが提供しているドコモあんしんスキャン(マカフィー)にも同じ設定はできるのでしょうか?
(ちなみに子供は小学校低学年です)

書込番号:16104737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2013/05/07 09:10(1年以上前)

のぞみ・ひかり・こだまさん こんにちは。

>ドコモが提供しているドコモあんしんスキャン(マカフィー)にも同じ設定はできるのでしょうか?

有料になるようですが概ね同じ機能があるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/docomo_anshin_scan/

(小学校低学年とはいえ)子供は好奇心旺盛ですから必須かもしれませんね。

書込番号:16104887

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中です

2013/04/07 15:36(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 makotu0626さん
クチコミ投稿数:57件

しょうもない質問ですいません
この端末を購入しようか迷っているのですが、この端末にはワンセグかついてません。でかい画面になるのならワンセグもあったらよいなーと思うのです
タブレットでワンセグも観たいのなら他の端末こ購入しかないのでしょうか??
またはこの端末でワンセグを観る方法はあるのでしょうか??
宜しくお願いします

書込番号:15989110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2013/04/07 15:46(1年以上前)

残念ながらこの機種でワンセグは見えません。

書込番号:15989136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/04/07 15:56(1年以上前)

こんなので見ることは可能なようです。

IODATAより SEG CLIP mobile(GV-SC500/AI)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/

書込番号:15989168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/04/07 15:57(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0064YTPXE

このようなものを使うと見られます
去年までは2000円を切るお買い得商品だったんですけどね(^_^;)

書込番号:15989172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/07 16:10(1年以上前)

どうしてもタブレットでワンセグが見たいというのであれば(あるかどうか判りませんが)
他機種か、ワンセグチューナー購入になると思います。
仮に内蔵されていたとしても、画質が粗く、ほとんど実使用に耐えられないと思います。(個人的感想です)
スレ主さんと世代が違うかもしれませんが(学生時代、深夜放送に胸踊らせていた時代を思い出させてくれる)
radikoやNHKネットラジオ等をインストールして、楽しんでみるのも一考かもしれません。

書込番号:15989216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/07 18:17(1年以上前)

とりあえず探してないの?
ココが一発目なの?

タブレット対応の地デジチューナ探せば出てくるだろ。
どんな形でもいいから観たい。条件がないのなら直ぐに出てくるだろ。

書込番号:15989718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/07 19:34(1年以上前)

prego1969manさんへ

他のスレでも貴殿の言葉遣いを指摘されていますが、相変わらず粗暴な書き込みですね、ネチケット(ネット上のエチケット)を一度勉強してから出直して来てもらえませんか?

書込番号:15990048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 19:43(1年以上前)

せっかくなのでdビデオを堪能してはいかがでしょう?

下町情緒さんの仰られてるように見るに耐えないと思います。

書込番号:15990094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/04/07 20:40(1年以上前)

〉下町情緒さんの仰られてるように見るに耐えないと思 います。

私も同感です、個人的にはワンセグ画質の許容範囲は7インチ位迄かなと思います(7インチでも、かなり画質は粗いですけど)。
但し、使用しているグラフィックエンジンや許容範囲の違いなど考えると一概には言えませんが、10インチでは、やはり厳しいかと思います。

書込番号:15990336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/08 00:39(1年以上前)

ろとらぁさんが紹介されている商品(ロジテックのLDT-1SA01)ですが、秋葉原で投げ売りされていたタイミングで購入していた一人です。

このスレを読んで、思い出したように引っ張り出してきて、dtabへ接続して、Playストアから対応するアプリをダウンロードして、実行したところ、添付の画像の通り、ワンセグを見ることができました。

アプリの使い方を忘れましたので、全画面表示できたか否か不明ですが…(^^;)


なにはともあれ、このワンセグチューナーの存在を思い出させていただいてありがとうございました(笑)

書込番号:15991399

ナイスクチコミ!3


スレ主 makotu0626さん
クチコミ投稿数:57件

2013/04/08 23:54(1年以上前)

皆様ありがとうございます

ワンセグチューナーっていう存在を忘れてました
dtab購入後検討したいと思います

書込番号:15994904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/12 07:22(1年以上前)

自分は外出先で、すたぱふさんご紹介のSegCrip(ワンセグ電波をwi-fi経由で受信)を利用して、スマホ〜7inタブにてワンセグを視聴してます。
スマホ画面でしたらまぁ綺麗だな。というレベルですが7inタブで横向き視聴にすると、画像的に結構キツいような。
縦だと大きさ的にスマホ横向きと変わりませんしね。
Dtabがまだ手元に来ていないのであれですが、他の方も書いておられますが、私も10inタブ横向きでのワンセグ視聴はかなりキツいのでは?と感じてます。

書込番号:16006330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/05/06 07:46(1年以上前)

解決済クチコミに度々申し訳有りませんです。
↑で紹介させていただいたSegCripですが、私のdtabで視聴してみたところ
途切れ途切れでして・・・・
どうも私の環境ではdtabとSegCripでワンセグ視聴は無理なようです。
同じ条件で7inTABやスマホでは視聴できますので、相性?でしょうか。

書込番号:16100497

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング